【調査】食品汚染防止:何もせず29%、全国1万3000の食品関連事業者が回答…内閣府の調査 [09/07/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★

 食品関連の事業者を対象にした内閣府のアンケート調査によりますと、食品に毒物が
混入されるなど、意図的な食品汚染を防ぐための取り組みについて、「何もしていない」と
答えた事業者が29%と、3分の1近くに上りました。

 内閣府は、食品製造業者や小売業など、食品関連事業者の食の安全に対する考え方を
把握するため、ことしの春、全国5万8000余りの事業者に調査票を発送し、全体の23%に
当たるおよそ1万3000の事業者が回答しました。

 それによりますと、最近の消費者の食に対する意識を2、3年前と比べて、複数回答で
聞いたところ、「表示をよく見る消費者が増えた」が65%で最も多く、次いで「不安感が
高まっている」が47%、「過剰に反応しすぎる」が41%などとなっています。

 一方、食品に毒物が混入されるなど、意図的な食品汚染を防ぐための取り組みを
行っているかどうか聞いたところ、「いっている」が68%だったのに対し、
「何もしていない」が29%と、3分の1近くに上りました。

 これについて内閣府は「安全対策は十分だと言えず、消費者の安心と安全を確保するため、
対策を急ぐよう働きかけを強めたい」と話しています。


▽News Source NHK ONLINE 2009年7月31日 4時27分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014616381000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/K10046163811_01.jpg
▽内閣府
http://www.cao.go.jp/
▽Press Release
フードチェーンにおける安全性確保に関する食品産業事業者アンケート調査
http://www.consumer.go.jp/seisaku/cao/kokusai/200907foodchain.html
2名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 07:36:00 ID:sizyERnB
利益上げる事しか考えてません^^
3名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 07:36:46 ID:gfOTY/+e
韓国中国にも劣る
日本のフードチェーン
4名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 07:38:27 ID:MsQ2t+vA
まったく中国とか笑えねーよこの国の企業は
5名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 07:39:47 ID:2yGnChme
そうしたいのは山々だけど実際、無理だもんよ。飛行機のセキュリティゲートで
ピストルや刃物の持ち込みを規制するのと訳が違う。毒物なんか手のひらに隠れる大きさで十分。
それを徹底するなら全裸で入場させるしかない。
6名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 07:53:42 ID:XZnd/+NW
>「いっている」が68%だったのに対し、

いっている?
7名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 07:57:33 ID:nktXkaF1
床ビターン肉のように積極的に食品を汚染させている飲食店もありますが。
8名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 08:04:00 ID:oVBwNFzD
商売人は、日本もシナ・チョンも差はないよ。
9名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 08:05:36 ID:vFxloBGT
過剰に反応しすぎるマスゴミが糞だ。
10名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 11:58:22 ID:jAdaSR6S
きちんとした制裁措置がないからだろ
マスゴミにも言えることだが
11名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 13:10:04 ID:e3DW9pgT
『意図的汚染』っていうのはサボタージュとかのこと?
12名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 13:21:40 ID:IMcPKHdA
どこで何が入るか判らんからな
13名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 16:48:29 ID:e3DW9pgT
>○ インターネットで流通する、産地や品質のわからない商品が何の規制も受けず売買されている事に矛盾を感じます。もっと規制すべきだ。

気をつけましょうねw。
14名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 18:44:10 ID:Ua0qNqav
>>11 ギョーザ事件のような食品テロのこと。
15名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 10:33:09 ID:dEoeeRrg
日本で卑賤な職業ランキング上位
16名刺は切らしておりまして
>>14
防ぐのは難しいよな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・