【PCソフト】「現場見取図」作成に最適!警察専用の『花子Police』、新登場--ジャストシステム [07/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
◎以下はジャストシステムのプレスリリース抜粋です。

「花子Police」は警察業務で便利な機能を搭載した、警察専用の統合グラフィック
ソフトです。調書作成に不可欠な現場見取図を効率的に作成できる機能を搭載!
警察業務に適したイラストを部品として収録し、警察での文書作成業務で不可欠な
「図」の作成を強力にサポートします。
http://www.justsystems.com/jp/products/hanako_police/images/index_ph005_s.jpg

■部品配置で「交通事故現場見取図」を効率的に作成
図面に、車両や標識等の部品を配置していくことで、「交通事故現場見取図」を
作成します。一般的な交通事故調書に用いられる車両や標識、十字路等を部品として
収録しているので、調書作成に用いる「交通事故現場見取図」をスムーズに作成でき
ます。また、縮尺の設定も簡単にでき、正確な図面作成も可能です。用紙のサイズ
・縮尺の設定に応じた縮尺スケールを図面に配置することもできます。
http://www.justsystems.com/jp/products/hanako_police/images/index_ph001_l.jpg

■「事件現場見取図」は住宅部品でスムーズに作成
刑事事件の調書作成に用いる「事件現場見取図」は住宅部品を図面に配置することで
作成します。図面上で拡大・縮小した部品のサイズと、次に使う部品のサイズを自動
で合わせるので、部品のサイズ調整の必要がなく、スムーズな見取図作成ができます。
http://www.justsystems.com/jp/products/hanako_police/images/index_ph002_l.jpg

■警察専用の部品が750点以上!
各見取図作成に適した警察専用の部品に加え、広報紙・ポスター・警察署ホーム
ページ作成にも利用できるイラストを部品として多数収録しています。また、広報用
イラストはカラーと白黒の両方を収録。用途やプリンタに合わせて使い分けられます。
http://www.justsystems.com/jp/products/hanako_police/images/index_ph003_l.jpg

◎ソース http://www.justsystems.com/jp/products/hanako_police/
2名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 20:31:08 ID:oFlYvuig
_ノ乙(、ン、)_ 一太郎、三四郎、花子…
3名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 20:31:46 ID:hAOMQtDv
あまりにもニッチすぎないか?
4名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 20:32:25 ID:oFlYvuig
(;'A`) ご、五郎?と大地って誰よw
5名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 20:32:45 ID:5EBK5wGc
私鑑識だけど、正直欲しい。
方眼用紙に鉛筆書きは卒業だ!
6名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 20:35:47 ID:k1e+d1Ed
このソフトらは擬人化されないのか?
7名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 20:39:28 ID:BVvsQeN1
住宅関連にもまわしてやれよ…
税金いくら使ったのさ?
談合だから滅茶苦茶法外な金積んだんだろうな
8名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 20:39:53 ID:0I/5kEiu
ジャストはどうしてこうも商売にならんようなことに力いれるんだろか?
それとも天下りとかでがっぽがっぽとでも言うのか?
9名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 20:43:55 ID:+z2S7DIE
あまりにもピンポイントなソフトだなwww
10名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 20:44:31 ID:lCQt5Ar0
ATOK=阿波徳島
11名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 20:46:54 ID:wCDORE6e
まぁ、採用されれば一定数は売れるわけだな

・・・警察がライセンス無視とかはしないよね?

で、業界向け花子を順番に投下するの?
12名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 20:47:32 ID:I9TUAXh4
やべ、個人的に欲しいwwww

法人でなくて個人で買ったらだめかな?
13名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 20:47:35 ID:tisjZ3sl
VISIOに滅ぼされたと思ったけど、まだあったの???
14名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 20:49:20 ID:XZQp0Fmk
警察庁で採用が決まれば全国の警察署に配布されるんだぞ
めっちゃもうかるじゃん
15名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 20:51:30 ID:+zwPQue5
OSはHOSでよろしく
16名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 20:54:20 ID:yZRJ3TDQ
車庫証明の地図用花子

こう言うのも売れるかも
17名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 20:54:21 ID:2BnWno99
花子Hospitalを出して欲しい…
18名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 20:55:37 ID:yQgiYEpF
>警察がライセンス無視とかはしないよね?

う〜〜〜〜〜ん
それは、なんとも胃炎な・・・・・
19名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 20:55:39 ID:qDn14Jwo
こんなニッチじゃなきゃ収益見込めないとは、大黒柱の収益がボロボロなんだろうか?
20名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 20:56:33 ID:EcxWauz3
>>14
採用されなかったら丸損じゃね
21名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:05:27 ID:hGEZLgXt
>>8
> ジャストはどうしてこうも商売にならんようなことに力いれるんだろか?

ジャストシステムの製品だと思うと不思議かも知れんが、キーエンスの製品としては普通だな。
22名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:07:38 ID:1zZUDIxJ
これと同じものをWORDかEXCELのマクロで受託開発させたほうが、トータルで安かったりしてな。
23名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:08:03 ID:0DrOZX8r
今どき一太郎使ってる官庁って、警察くらいじゃね?そう考えると、案外良いかもね。これとセットで顧客である警察の満足度を高めて、なんとか一太郎離れを食い止めようっていう算段なんだろうね。
24名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:11:51 ID:feyl9EBP
ビジオ?
25名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:12:18 ID:OmPPEX50
花子に部品とマクロをつけただけではないの?
26名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:12:44 ID:8kg6Pdjt
テクノポリスを思い出した俺は今40歳。
27名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:17:52 ID:iWhjxUBL
血痕とか腐乱死体だとかダガーナイフとかが簡単に描けるんだな。
28名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:26:00 ID:AAP7yQx2
ハナコポリスとアナコッポラは似ている…
29名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:35:11 ID:iTBwVODx
カペルスキーだっけ、ここ
30名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:50:40 ID:C+awiHSk
>>23
裁判所や弁護士事務所などの法曹は
ほとんど一太郎だよ
31名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:55:19 ID:mkBCx5JT
>>23
国は基本的に一太郎。
国産の奨励ということだけど、松やVJがないから一択になってしまった。
32名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:56:20 ID:wCDORE6e
じっさい一太郎はいいと思うけど花子はなぁ・・・

まぁ、がんがれ>ジャストシステム
33名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 22:01:36 ID:/kBe3oy/
ジャストはネーミングをどうにかして欲しい
34名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 22:02:48 ID:sz+JH8h2
>>30
いや、ワードもすでに一太郎と同じぐらいシェアがある
35名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 22:20:13 ID:1dibRMgp
>>34
一太郎利用

一太郎とWORDが混在

非効率なのでWORDに統一、一太郎購入不可

うちの会社のワープロソフトの歴史
一太郎率の高い役所でも
ついに駆逐され始めたか


でも、もういらんだろワープロソフトは、
WORDで文章書くことってないぞ
開くためだけにある
36名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 22:21:48 ID:1dibRMgp
違った、>>30に法曹って書いてあるね、役所の話じゃない
37名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 22:29:56 ID:fvhwrfG3
一太郎はドラフト編集とそのカスタマイズが使いやすくて離れられん。
38名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 22:31:57 ID:sz+JH8h2
Word文書を開くだけだったらWindows標準装備のワードパッドでも開けるし、(最新版の糞仕様は別として)
文書だけをやりとりするならだったらワードパッドで十分。
俺のネットブックには、もはやWordも一太郎も入ってない。
39名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 22:39:25 ID:7Efg2u78
一太郎はATOKのおまけとして毎年購入してる。
お布施かなw
40名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 22:39:37 ID:UJqLn8KR
一太郎、花子、懐かしいね。
PC98全盛期にはよく使ったな。
41名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 22:47:45 ID:pe+ZjdD3
やっぱ人型の線画があるんだろうなあ。
マウスでドラッグして自由自在に形を変えることができるやつ。

体験版出してくんないかな?w
すんげえ遊びたいwww
42名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 22:48:58 ID:pe+ZjdD3
>>41
って、ネタのつもりで書いたんだけど本当にありやんのw
すげー!マジでほしいわコレwww
43名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 22:58:55 ID:BSDqmxKC
CADで描きゃ良いんじゃないか?
この手のソフトは線引きには使いにくいよ。
44名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 23:02:36 ID:5vn5IHhv
割れで出回ることは無いだろうな…あったら流出経路丸分かりだしw
45名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 23:04:48 ID:k+kkuQ2E
花子なついよ花子
46名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 23:06:03 ID:Qnm/6AxO
道路の占用工事の計画にも使えそう。
47名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 23:10:38 ID:5tcP5byd
原発系の次は警察....こびりまくりんぐ
48名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 23:14:12 ID:mV5JNfOL
しかし、こういう特定官需向けパッケージって作ってから売り込むんじゃなくて、
最初に案件貰ってから作るもんなんじゃね?普通は。
49名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 23:14:59 ID:XpLKqur3
まさかパッケージ販売とかじゃないよな?
50名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 23:15:38 ID:sz+JH8h2
>>43
もちろんCADでも出来るけど、花子はイメージ形式のテンプレが充実しているからそれを何度も利用でき、
テンプレの画像を花子上でクリックすると花子フォトレタッチが連動して、すぐ加工して反映させることができる。
これは一度花子を使った人しかわからない便利な点。

51名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 23:30:39 ID:7Efg2u78
特殊なものだと、他と共有する必要がないんで、花子でもありだな。
52名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 23:42:07 ID:zTjzYVqU
花子は警察に就職したのか
53名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 11:45:05 ID:wJNHEM7T
一般向けにライセンス提供してくれないのかな?
正直欲しいんだが
54名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 22:44:18 ID:6p0bS7bm
婦警を嫁にもらうという発想はないのか。
55名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 22:53:19 ID:UtL+q7o6
ピーポくんをはじめ全国各地の警察マスコットキャラクターのイラスト部品はさすがに入ってないか
56名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 00:24:38 ID:nlkd75El
なんか欲しいんだけどw
俺だけ?
57名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 00:31:24 ID:hqNp4Ubn
デフォルトで死体のオブジェクトがあるので便利です。
両手両足頭、360度回転させることができます、取り外しや分割も可。
死体が飛び散った時も困りません。
58名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 23:14:15 ID:K/RWADtq
現場の見取り図なんか作らずに
ビデオ撮影すればよくね

警官の主観に頼った見取り図作るより
記録の取り方としては正しい気がするんだが…

それができないのがケーサツクオリティ
59名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 23:38:28 ID:4BlodbNg
ATOK用辞書のニッチさは異常。
http://www.atok.com/products/index.html#pgTech

・医療辞書'09 for ATOK
・ぎょうせい 公用文表記辞書 for ATOK
・共同通信社 記者ハンドブック辞書 第11版 for ATOK
・NHK 新用字用語辞書2009 for ATOK
・社団法人日本原子力学会 原子力用語辞書2009 for ATOK
・有斐閣法律法学用語変換辞書V3 for ATOK
・ライフサイエンス辞書Plus 2009 for ATOK
・新・東洋医学辞書V8 [ユニコード辞書] for ATOK
・電気・電子・情報17万語変換・対訳 for ATOK
・建築・土木用語変換・対訳 for ATOK
・会社四季報 企業名変換辞書 for ATOK

分野的にはニッチな印象は受けるけど、従事者の絶対数を
考えると市場としてはそれなりにでかそうな気もする。
もしかすると、特定業界用のパッケージもののシステムを
カスタマイズする感覚でこういった一般向けっぽいソフトの
機能を拡張するような商品を作ってるのかな。
60名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 23:54:54 ID:xJ/GEZPe
折れも仕事で使いたいなー
警察じゃないけど
61名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 09:28:38 ID:Orf82hYg
工場だけど使いたいな
KYとヒヤリハットと労災報告の図に使えそう
今までは手で絵を書いてたから
62名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 09:55:16 ID:1w/Nb3P8
>>61
そのうちキーエンスが工場向けに売り出すんじゃないか?
63名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 10:42:07 ID:2U2Rv18u
ワードパッドで文章を作る
 ↓
ワードで開くと文章が崩れる

なのでワードパッドで文章を作る
 ↓
PDF化して配布

一太郎の出番無し。
64名刺は切らしておりまして
ブレーキ痕も簡単に描き込めるな