【資源】北極圏、米国・カナダが再び共同調査=「資源争奪戦」に参加[09/07/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/07/30(木) 00:10:14 ID:???
 地球温暖化による氷の減少で資源開発が容易になるとして注目される北極圏で、米国とカナダが
8月7日から大陸棚の共同調査をすることが決まった。大陸棚がどこまで延びているかを調べる目的で
昨年に続き2回目。北極海を囲むロシア、ノルウェー、デンマークとの権益争いに出遅れた格好となっている
米国がカナダと共闘し“資源争奪戦”で巻き返しを図る。

 米国務省が28日に発表した。調査は9月16日まで。米加両国から1隻ずつ砕氷船が参加。米船がソナーで
海底地図を描き、カナダ船が堆積(たいせき)物の厚さなどを調べ、「共同調査で数百万ドルのコスト削減が
できる」(米国務省)。

 米研究機関などの推計によると、北極海底は未発見の石油・天然ガスの約4分の1を埋蔵しているとされる。


▽ソース:NIKKEI NET (2009/07/29 20:27)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090729AT2M2901P29072009.html
2名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:11:39 ID:dHNAMBqF

そんな事より、中国様の膨大な砂漠をほじくり返せよ。
3名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:36:04 ID:i72iyYcI
tr
4名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:45:32 ID:1RHXHMSs
こんなことばっかりやってたら地球の環境めちゃくちゃになりゃせんか。
5名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:57:46 ID:7DRIFPAL
日本はどこの国とも技術でお付き合いできるようにしておくべきだな
6名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 03:57:10 ID:k9q3wD1X
日本以外全部沈没
7名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 12:41:40 ID:7d6M17xL
>>5確かすでにカナダの権益では手伝ってたはず
日本もメタンハイドレードで米国と共闘してるから

福田の時に決定したが、中国の牽制に日本単独で抗えないから
ヤクザに金を払うってことを選ぶしかないのが悲しいがな
8名刺は切らしておりまして
ひどい