【半導体】ニューヨークのIBM工場で増員−「任天堂とソニーから仕事が来ている」[09/07/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2009/07/29(水) 17:17:09 ID:???
米国ニューヨーク州East FishkillにあるIBMの工場はてんてこ舞いのようです。

海外サイトrecordonlineが現地からの情報として伝えるところによりますと、
East FishkillのIBM工場ではスタッフがミーティングに呼ばれ
「任天堂とソニー、フリースケールからの仕事が来ている」と伝えられた
とのこと。

IBMはEast FishkillとPoughkeepsie、Sterling Forestで9000人以上の労働者を
雇用しているとされていますが、マネージャーは従業員に「追加の労働者を
雇うとは思ってもみなかった」と語ったとのことです。
recordonlineは増員に関してIBMに問い合わせたものの回答は得られなかった
としています。

East Fishkillには初期開発と量産の両方を行う半導体工場があることで
知られていますが、任天堂とソニーから仕事が来ているというのはいかにも
意味深。
HD対応のWiiなど次期ゲーム機なのか、現行機種のモデルチェンジなのか、
それとも新たな携帯ゲーム機なのか。いずれにしろ答えが示されるのは
まだまだ先のことのようです。

ソースは
http://www.inside-games.jp/article/2009/07/25/36570.html
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:18:28 ID:pqc2EVNj
そりゃあ、仕事ぐらい依頼するだろ。




-----好評につき終了-----
3名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:18:35 ID:3nJ1OZdH
だから半角記号をスレタイに使うなとあれほど・・・
4名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:18:39 ID:yk/fg+Np
皮肉な話じゃのう
5名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:20:15 ID:Px0XG9VF
やっぱ日本企業は景気いいな。
日本は今世界で一番景気がいい国だろう。
6名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:23:04 ID:1+15O9O8
てんてこ舞知らないだろ
7名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:23:10 ID:lLQC06pR
>>5
大企業というほどの会社でも無いだろう。まぁ、大企業も一部景気が良いらしいが。なら消費者に還元してほしいねぇ。
8名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:23:18 ID:FpdIr9x2
新ハードの新チップなのかなぁ
9名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:26:02 ID:Px0XG9VF
>>7
消費者に還元されてるよ。
205万円でのプリウスとか、395万円でのレクサスHS250hとか。
10名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:26:17 ID:RfRdm7Ca
次期ゲーム機の仕様がダダ漏れになってたりしたりして
11名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:30:27 ID:866vmwhQ
魚殺し
へんな地名だな
12名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:31:28 ID:jpuR4IPL
>>10
反日の中国にダダ漏れより親日の米国に漏れたほうがまし
13名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:33:23 ID:3nJ1OZdH
>>11
オランダ語由来だそうだ

The name Fishkill is derived from two Dutch words: Vis (fish) and Kill (creek or stream).

http://en.wikipedia.org/wiki/Fishkill_(town),_New_York
14名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:33:38 ID:NuJExszV
>>11
むかし『水曜どうでしょう』ってテレビ番組で”ホットスプリングス(温泉)”って
名前の町もあったし、結構変な名前多いのかもしれんなw
15名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:33:53 ID:3CAxcZti
裏を返せば、MSからは来てない?
次世代XBOXだけIntel回帰か?
16名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:35:53 ID:7TLsDj+h
>>15
AMDという噂が
17名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:36:45 ID:Px0XG9VF
x86じゃダメだ。

IBMと組んでる日本企業の判断は正しいよ。
18名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:40:47 ID:hpFz5Wea
アメリカ ニューヨーク州 キャッツキル
19税金泥棒とは言わないが:2009/07/29(水) 17:45:19 ID:KHq8+5XY

IMFは来年、日本の成長はG8国の中で一番になると大幅な上方修正したばかり、
その証明じゃな。
20名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:47:10 ID:syOBe7XA
>>16
まさかな…
21名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:47:10 ID:b9KVAWLb
>>18
環境経済学のテキストで見る地名ですな。
22名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 18:00:16 ID:mXpc6eT6
たんにホリデー用の追加だろ
23名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 18:05:30 ID:vox1Q6wM
ソニーはしらんがウィーはウィーブライドの発売のため需要がのびる
あとエムエスは18禁の移植っつかそのまま出来る危険な方向に動き出してる
24名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 18:07:23 ID:lot3ndw9
>>23
エロはコンテンツの母である。

でもそれ、中国で酷いことになりそうな予感…
25名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 18:41:09 ID:vox1Q6wM
エムエスはエロも暴力も一緒に考えていて
過去の低スペックで動くパソゲーのエミユを考えている
次かその次のアップデートでそのシステムができるが
日本市場でそれが意味するところは一つ
危険だ

ウィープライドは内容はリモコンやフィットと同様に
新しくないが確実に売れる

ソニーはしらん ここは馬鹿
26名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 20:46:20 ID:QtUW5u5E
x86の利点なんて、インテルが本気なことと、互換性以外に
何もないからな。
27名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:33:07 ID:f0mJsrkx
9000人なら開発だけじゃなくて生産アップだな。
普通に現行機種のシュリンクするんだろ。
特に任天堂は開発費払うから単価下げさせる契約にするつもりのはず。
28名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 22:05:38 ID:CsqVvG2Y
いbm
29名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 22:23:49 ID:tsCrhWqt
嘘臭い。こういう噂を流して増資するつもりなんじゃないの?
30名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 02:28:15 ID:DxRdA9cg
>>19
昨年と今年がG20最低の落ち幅なんだから、それくらいじゃないと割に合わないよ

それでも落ち幅のホンの一部しか取り戻せない
31名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 02:28:57 ID:DxRdA9cg
訂正
最低の落ち幅

最悪の落ち幅
32名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 08:35:16 ID:U6ucBV9t
XBOXを有害ハードと名指しで批判したオバマ大統領
33やるっきゃ騎士φ ★:2009/07/30(木) 08:45:53 ID:???
失礼します。
今スレタイの文字化けに気付きました。
クエスチョンマークが化けた様です。
正しくは
【半導体】ニューヨークのIBM工場で増員?「任天堂とソニーから仕事が来ている」[09/07/25]
申し訳有りませんでした。
34名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 08:56:08 ID:NSmipayh
>>1
【半導体】ニューヨークのIBM工場で増員?「任天堂とソニーから仕事が来ている」[09/07/25]
35名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 12:16:48 ID:7d6M17xL
どっちも中国生産メインの国だからな
日本はこれといって得しないだろう
36名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 15:49:02 ID:DJn81xBq
ご安心ください。
日本は部材生産と販売利益を一手に引き受けてもうけます。
37名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 15:53:25 ID:y1hnUFZA
次こそ1080p余裕で出せる真HD機なんだろうな?
38名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 17:44:13 ID:jR9usmEz
ソニー「任天堂と同じ仕様で」
39名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 19:35:55 ID:vG0mh0fl
>>23
マダカム来るのか・・・!?
40名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 19:45:10 ID:02r6Tie5
PS3値下げ濃厚だけどそれにWii値下げぶつけるだけじゃね
41名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 05:04:00 ID:FQ07mIca
両方Power/PowerPC系だな。ついでに言っとくと、XBOXも。

CPUじゃ日本企業全滅。
42名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 10:59:49 ID:0QSPvzuZ
もうマイコンじゃどうにもならんほどパワー要求するようになったからな
43名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 13:43:13 ID:nTLxOg04
フリースケールは携帯電話と自動車の奴かな?
44名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 14:02:28 ID:UyYVbgF/
大丈夫。
任天堂とソニーからの注文はすぐに激減する。
45名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 16:32:24 ID:XuEvNFMo
なんかドイツのamazonにこんな製品が登録されて話題になっているようです
http://www.amazon.de/Sony-PlayStation-3-Konsole-slim/dp/B002JM1GPU/
46名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 20:22:47 ID:ofhUVQQy
【ゲハ戦争終焉へ】 薄型PS3&PS2互換登場の兆し 痴漢妊娠ショックで痩せ細るwwwwwwww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249123214/
47名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 21:32:07 ID:fP5pALEm
wii本体は値下げせず、周辺機器とかソフトとかの利益を減らしてなんかしそう
48名刺は切らしておりまして
仕天堂とかSQNYからの注文じゃないのか?