【ネット】ニコニコ動画の有料会員が40万人を突破…一般会員は1340万人[09/07/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 ニワンゴが運営する「ニコニコ動画(ββ)」のニコニコプレミアム会員が25日に40万人を突破した。
また、27日現在、ニコニコ動画のID登録者数は約1340万人、携帯電話向け「ニコニコ動画モバイル」の
登録ユーザー数は、NTTドコモ、au、ソフトバンクの3キャリア合計で約389万人になる。

 ニコニコプレミアム会員は、ニコニコ動画の有料会員サービス。料金は月額525円。プレミアム専用回線や
低画質モード回避、動画のアップロード可能サイズの増幅など動画の視聴・投稿の特典をはじめ、「ユーザー
生放送」での生放送配信、ニコニコ生放送やユーザー生放送での優先視聴など各種サービス・機能面での
特典を用意している。

 ニコニコプレミアム会員は、2007年6月18日よりサービスを開始し、登録者数は2008年5月24日に20 万人、
2009年3月16日には30万人へと増加してきた。ニワンゴによれば、「これまでのニコニコ動画のサイト
トップページに入会へのリンクを表示させる施策に加え、『ニコニコ生放送』サービスの利用者数が
伸びていることにより、前回の30万人達成から約4カ月半での40万人達成を果たした」としている。


▽ソース:INTERNET Watch (2009/07/27)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090727_305191.html
▽プレスリリース (PDF)
http://info.niwango.jp/pdf/press/2009/20090727.pdf
2名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:15:40 ID:mFL4yyhE
ニコ厨氏ね。
てかID50万番以降の奴らは永久アカボンに汁。
3名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:16:14 ID:U3g784us
2
4名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:16:21 ID:/1zSr3Dm
>>2
ユーザーがいなくなって倒産するわ
こういうバカはbiz板に書き込むなよ
5名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:16:30 ID:iX/BLo85
プレミアムにしてもう長いが、
プレミアムならニコ割オフに出来るのをつい数日前に知った
6名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:16:31 ID:UcrLFe0F
>>2
最初の10万だけで十分
7名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:16:55 ID:L+mfKsNQ
見るものがない
8名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:17:25 ID:mepWyZMv
会員入んなきゃエラー頻発だもんな
9名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:17:48 ID:x1Ge2TKL
>ニコニコ動画のID登録者数は約1340万人

やたら重いのはこの為か・・・・


10名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:17:55 ID:QtYzQqZS
これ捨て垢とか垢バンされたのもカウントされてるんだろ。
11名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:18:14 ID:w4qv+9Uo
月2億か…
12名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:18:16 ID:ThaQkvzn
情弱が40万人もいるんだ。
13名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:19:10 ID:+OoiJ5gI
日本人の10人に1人がニコ厨…
14名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:19:26 ID:YLQbFIJe
ここプロバのメールでないと登録できないんだろ?
15名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:19:47 ID:46oKHHcD
何で情弱なんだ?
16名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:19:49 ID:mvInQZSL
歌ってみたとか踊ってみたとか
そんなのしかないのに金払ってる奴って池沼か?
17名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:22:49 ID:w4qv+9Uo
>>16
もっと探せよもったいない
それともニコ動すら使いこなせない池沼なのかね?
18名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:23:12 ID:lsttdANy
俺有料だけどディスカバリーは面白いよ
19名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:23:28 ID:CRbOjHEQ
>>14
俺gooメールで取ったけど?
20名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:24:15 ID:O4R3bFDS
1340万人いて40万人しか有料会員がいないのかw
10人に1人くらいはプレミアムだと思ってたわw
21名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:24:37 ID:1T+pTRDR
お前らそんなにいたのか
22名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:25:12 ID:F04HjkXL
Top Gearのためにプレミア契約
23名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:26:27 ID:aKX1ygt5
>>16

金払ってるけど、歌ってみたとか踊ってみたとか
一度も見たことねーけど?

ゲーム実況とか面白いのもあるんだぜ。
何が面白いのか自分で探すのも醍醐味だ。

2ちゃんだって多種多様な板やスレがあるけど
「VIPERが馬鹿だ」とか「ニュー速+は工作員の罵り合いばかり」
とか、表面だけで見ればそういう状況になるわけだし。
24名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:26:27 ID:63MRRVKt
有料でいいからJリーグ流してくれないかな?
25名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:26:41 ID:ThaQkvzn
>>15
流行はとっくにSayMoveにうつってる。
26名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:26:54 ID:QtYzQqZS
>>14
てか、垢取るだけなら10分メールでもおkだった筈
27名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:26:58 ID:6FG4+ana
経費の殆どが回線使用料なんだろうけど。

あるプロバイダの動画コンテンツ通信料金
62万7,900円 100Mbps = 0.1Gbps

ニコニコが
2007年時点で30Gbps程度だそうだ
現在その3倍程度として、100Gbps程度

回線使用料62000万/月
大口割引等で半分としても3億ぐらいか。儲かるの?
28名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:27:31 ID:sxiKqxqm
ウンコPCなもんでエコノミー歓迎なんだけど、
時報とか広告とか消せるならプレミアム考える
NG登録は20じゃ足りんからな
29名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:27:35 ID:ThaQkvzn
>>23
peercastなら見放題だが?
それともpeercastのやり方もわからない情弱か??
30名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:28:10 ID:1T+pTRDR
ニコニコなんて保守一色で、麻生マンセーばかりなのに、
1300万人もいてなんで自民は負けるんだ?
31名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:28:21 ID:Pd9rdvxQ
ぎゃおとここはほとんど見ない
なぜならログインが面倒
32名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:29:04 ID:M4oXo+Z2
ミンス涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:29:06 ID:iqFVBJUF
シューティング動画はマジで神懸っている
34名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:29:16 ID:SlQfrdz/
最近ニコニコが見れない
新しいプレーヤになったら見られなくなった
書いてある対処法全部試したけど駄目だった
旧プレーヤなら見れたけど
もうニコニコはあきらめた
35名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:31:29 ID:4tzAeLkY
生放送で客が増えるのが驚きだ。
36名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:31:30 ID:iqFVBJUF
>>30
政治動画なんて10万回再生されれば奇跡だよ
37名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:32:34 ID:wC6n/9lg
>>30
選挙権のないネットに振り回されているリアル情弱なガキばっかりってこと
38名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:33:05 ID:TpsGhMkt
道理で混んでると思ったわ
39反・権謀術数:2009/07/29(水) 00:33:17 ID:yVVM/MeQ
ニコニコは面白いぞ。うん。
40名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:34:04 ID:gsTWVoO9
黒字はもう諦めただろうな
41名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:36:46 ID:VCXdA9qV
>>40

まあ、客寄せとして使えれば十分かもしれないね
42名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:38:48 ID:YCIUHBok
金払ってる奴が結構居るのに驚いた
43名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:38:54 ID:0zfSAETa
また捏造してるのか?
44名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:38:58 ID:8OHdpnQ7
>>30
衆院選では本気を出す
45名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:39:00 ID:tcj653z9
まあ最近はランキング荒らしとか絶滅してきたし削除も甘くなってきてるしなあ
46名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:39:08 ID:hUxluLQK
>>25
ぱっと見た動画のサムネイルは、アニメ中心で
学生向けって感じがする。
ホントに流行したら、すぐに無くなりそうだけど。
47名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:39:22 ID:GzZ1hUMk
自称情報通増えたね
キモいですよ。得意気に当たり前のこと話すなよw

激裏の本名くらい言えんやつが情報通かよ。お前はただのネット好きなおっさんにすぎんのだよ。
48名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:41:05 ID:kjVwPJ1P
>>30
選挙権持ってるの何人くらいいるかだ・・・
中高生ばかりの気がする。
49名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:41:12 ID:OgLUqJ+X
そんな情報通のお前らにおすすめタグ

「チャージマン研!」
50名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:41:40 ID:mFL4yyhE
コメントテロップ表示件数の1000縛りをプレミアムで解除とかあったら
もっと増えたかもね。
マシンが弱いと落ちるだろうけど
51反・権謀術数:2009/07/29(水) 00:43:06 ID:yVVM/MeQ
>>49
本編が見れなくなったのは残念だった。
あれほど狂ったヒーロー物も珍しいw
52名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:44:21 ID:MsR98Ady
むかつくコメントを有料会員になるとyoutubeにみたいに薄くできるのなら
金払ってみたくなるw
53名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:44:45 ID:4vu7LrMr
ニコニコ有料会員の数≒日本の引き籠もりの数(T-T)
54名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:44:58 ID:wBDKTIn6
ネラーよりニコ厨が多いのかw
55名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:45:08 ID:jVCMflR/
動画サイトはどこも赤字だが
これだけ有料会員が増えるとうまくいくかも知らんな、ニコニコは
YouTubeで有料とかするとみんなキレるだろ?
ニコニコが動画サイトの成功例になるかも
56名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:45:18 ID:ormnMmm3
>>24
放映権料から考えて1試合500〜1000円程度だな
しかも放送できたとして週1試合
まぁ、できたとしてもやった時点で倒産確実な程の赤を抱え込む事が確定するが
57名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:46:01 ID:1T+pTRDR
>>51
神男も面白かったな〜
業者が変な欲を出さなきゃよかったのに。
58名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:47:09 ID:STzsvSNK
ヤフーのアカウントで使ってる人は?
59名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:48:16 ID:24BvKQeo
>>55

動画を見るためだけじゃ誰も金払わないんだよね
生放送をしたり、生放送でホリエモンとか田代でてるの見れるのは魅力的
生放送+課金を結びつけたのは画期的だと思うよ

近いうちに流石ひろゆきと夏野って言われるんじゃないの
60名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:48:33 ID:wBDKTIn6
ニコ動すげぇな
61名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:49:03 ID:KwbFvKSA
たまにやるニコニコの世論調査が面白い。
こないだもやってたな。
62名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:49:08 ID:/pP/pSzm
ニコ動はポイントによる金集めもしてるしね。
しかもポイントの使い道は「当然の取引」じゃなく「楽しい思い出」や「応援したい気持ち」だから払う方も後悔しない仕組みになってる。(応援したら消えちゃった動画もあるけど)
63名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:50:42 ID:OgLUqJ+X
ニコ動に浸るようになってから、2chは久しく見なくなってたよ

>>51
すでに一部が……という話もw
64名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:51:21 ID:wBDKTIn6
>>13
単純に割るとそうなるが
10,20,30代あたりがピークなんじゃないか?
この世代で知らないって奴のほうが珍しくなりつつある
65名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:52:16 ID:QtYzQqZS
youtubeなんて後ろ盾が手を引いたら瞬殺だろうしな
なんだかんだいってニコ動はよくやってる方だと思う。
66名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:52:41 ID:qjwFu8Ku
>>55
YOUTUBEとニコニコ比べるのは違うんじゃねえの。
ようつべは老若男女で世界規模だし、
ニコニコは日本メインでしかも、ユーザーセグメントが偏りすぎ。
67名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:54:09 ID:ZBqbSEmC
ステム自体は後からでも参入できるんだろうけど
権利者から暗黙のお墨付きをもらってる動画の量ではニコニコがダントツだろうな。
68名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:54:19 ID:kVcVQawj
>25
初めてみたが、アングラな雰囲気たっぷりだな。
ニコは何だかんだで洗練されてきた。
69名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:54:44 ID:Vfbsqfdv
いらんクソコンテンツいいかげん削っていいよ。
殿堂入り以外のクソコンテンツは3ヶ月、半年、1年で順に消していってくれ。
70名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:55:28 ID:9/VgNj67
>>5
あなたのレスで知りました…
ありがとう
71名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:56:19 ID:qjwFu8Ku
エロを解禁すべきなんだよエロを。
有料限定でさあ
72名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:57:23 ID:wBDKTIn6
>>71
ある日を境に分離しちまったからなぁw
73名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:57:44 ID:XgFuWUAh
YouTube 世界を対象
ニコニコ 日本を対象
74名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:59:29 ID:QtYzQqZS
逆にそんないっきに世界中から来られても維持できないっての
75名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:00:36 ID:wBDKTIn6
そういえば海外タグってどうなったんだろう
76名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:01:48 ID:vDN/My1I
すでにゆとりの出会い系サイトと化したな
今のうちになんとかしないと事件起きるぞ
既に微妙な事件は起きちゃってるけども
77名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:02:58 ID:4ts8BFV3
金まで払って何見てるの?
2ちゃんとかもさ
78名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:03:06 ID:BIPkXiM3
生放送とか宣伝とかとりあえずおもろいか
受け入れられるかどうか分らんけどやってみようって
フットワークの軽さは中々いいんでないかな
あと、エロを徹底的に隔離してるのは良いね
79名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:03:12 ID:wBDKTIn6
会員大杉w
80名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:04:20 ID:hXUcjXH9
唄ってみたとか踊ってみたの
正直、オナニー的なものは見たくない
81名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:04:36 ID:OgLUqJ+X
>>78
同感
常日頃のエロ情報から逃れるための憩いのスペースだから
エロを考えずに済む場所なんだな
82名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:05:23 ID:vKFogQap
そして大赤字か。
ビジネスは難しいな。

てか、この会員数は累計だろw
あんま悲しい操作すんなよw
83名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:05:50 ID:NbR9R8ot
アニメの丸上げばっかじゃん
youkuの日本版か?

これでニコニコからアニメ丸上げ消えるんなら、大歓迎だ
84名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:06:12 ID:9/VgNj67
1340万のうち40万しか居ないのか…
85名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:07:17 ID:MsR98Ady
新聞だと毎月1000円以上払ってるのに
ネットの動画サイトだとニコニコでさえ500円を
たった40万人しか払わないってすごいな
ネットの有料化での収益化って厳しい世界なんだな
86名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:08:44 ID:g8+AMnoT
Candyboyを見るんだ
87名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:09:08 ID:gHfoVqSi
■Q.この経験があったらお金持ちだと思うものは!?
1.バイオリンが弾ける 5.6%
2.お手伝いさんを雇っている 28.7%
3.飛行機のファーストクラスに乗る 9.6%
4.葉巻を吸う 0.6%
5.別荘を所有する 24.5%
6.スイートルームに泊まる 6.8%
7.家に料理人をよぶ 6.2%
8.馬主になる 7.7%
9.ニコニコプレミアム会員 10.3%


40万人が、お金もちな現実。
88名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:09:56 ID:ec05nY7s
>>70
ニコ割なんてマーキープレーヤーをブロックすれば無料会員でも消せるぞ
89名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:11:36 ID:dctqMKs8
>アニメの丸上げばっかじゃん

今は削除が迅速かつ厳しいから丸上げはほとんどない
あっても一瞬存在してるだけですぐ消される
たいして見もせずに批判してるだろ
90税金泥棒とは言わないが:2009/07/29(水) 01:12:36 ID:KHq8+5XY
1340万人って層化の信者数より多くねえ、
何かスゲー
91名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:12:56 ID:29k0BwGO
引退したFF11とサッカー関連しか見ないなあ
わざわざ有料会員になろうなんて、
まるで思わん…
92名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:13:03 ID:z6idsND7
こういうのは複垢や3ヶ月以上ログインしてない人抜いたら何人くらいになるんだろうな
200万いくのかな
93名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:13:43 ID:fXj/DL1s
>85
新聞に月4,000円も払うのを皆がバカバカしく感じる時代はすぐそこだな。
逆にニコニコ動画の金集めに集金人が来るようになったら面白いかもな。
94名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:14:56 ID:wBDKTIn6
ニコ厨多すぎるw

ニコニコ党でも作ったらいけるんじゃね?
95名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:15:09 ID:9/VgNj67
有料会員的にはもっと減ってほしいわ。
ほんと重い…
96名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:15:24 ID:Eup5rCK9
今やってるアニメを見れなくなった時点で
この動画サイトは存在価値が無くなった
97名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:15:35 ID:w2q+rOBa
一般会員の何割がサブアカなんだか……
一時期、百個サブアカ持ってる奴が、何個停止、何個アカバンしたって報告した動画があったな。(ちなみにその動画もアカバンで一緒に削除されてたけど)
98押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/07/29(水) 01:15:50 ID:HFodf/kJ
>>80
でも、これはかなり良いと思う。
強く共感できるからかもしれんけどw

『2chスレパレード』【とらドラ!替え歌】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5842180
99名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:16:25 ID:wBDKTIn6
>>95
そういえば生放送始まる前のプレミアムはやたら軽かったなぁ
100名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:17:46 ID:P2NVrJHG
(仮)の頃から居座ってる。
見たい動画が探しやすいからつい使う。

しかし、金を落とそうと思ったことは一度もない。
広告も市場も踏まない。
潰れたら潰れたで別に構わないと思ってる。
いつまで保つかな。
101名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:18:56 ID:vDtJljUk
宣伝システム入れてから
有料会員増えたな
102名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:20:31 ID:yaHITtnB
200万番台IDの俺でも結構上位なんだな
1300万いるってことは
103反・権謀術数:2009/07/29(水) 01:22:27 ID:yVVM/MeQ
>>94
どのネズミが猫の首に鈴を付けるか、的だな。
名乗り出た者は利権目当てだろう、と懐疑的に見られるだろうし。
104名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:22:44 ID:29k0BwGO
>>100
>潰れたら潰れたで別に構わないと思ってる
そうだよなあ
潰れても、どうせ他のところが似たようなこと始めるんだろうから
そっち行きゃいいし…
105名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 01:23:01 ID:bA0ubQyd
みんな、テレビを見ようぜ!
106名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:23:22 ID:wBDKTIn6
>>102
184消したら700万番台だったw
107名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:23:46 ID:F2PYS4aW
YouTubeとそんなに違うのかね?
108名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:26:06 ID:Ki4gCmZe
俺は見るためだけに入ってる。
エコノミーなんて糞だしニコ割消せるし、それで十分価値ある。

あと、中高生多いってのはかなり将来有望だろう。
カラオケのJOYのランクなんてボカロ曲が普通に上位に入ってきてる。
109名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:27:46 ID:wBDKTIn6
>>108
履歴のボカロ率は半端なかったw
110名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:28:08 ID:gHfoVqSi
ID12万台だった。
111名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:28:51 ID:7PY1Yg/R
月2億、流石に黒字かなぁ。ようやくプレミアムの差別化が図れてきた感じだ
次の課題はコメントの質向上だろうな。既に20歳より上の人はコメ消しが常態化してるはず
クラスタでのより分けが出来るといいな。プレミアコメのみ表示機能とかあるのかな?
112名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:29:08 ID:thY9JBLP
あ、そう
113名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:29:25 ID:+9sIkkss
Linuxでニコ動観てるんだが、一度も「時報」「ニコ割」に出くわした事がない
面白いのが見つかると1,2時間観てる時もあるんだが一度もない
もちろんプレミアムには入ってない
他のLinuxユーザはどうかな?
114名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:30:45 ID:6aw/RQBI
F1、サッカー、野球、ラグビー、プロレスとかの試合動画が増えれば
それ目的で入る人もいるかもね
日にちで下1桁何番が有料会員体験おkでもすりゃ興味なかった香具師が
興味持つかもしれないね
あと、これは販売だけの方がいいと思うが、
エロをエロサイトと提携して販売すれば40万人も居るし収益増えるかもね
115名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:31:57 ID:6aw/RQBI
F1、サッカー、野球、ラグビー、プロレスとかの試合動画が増えれば
それ目的で入る人もいるかもね
日にちで下1桁何番が有料会員体験おkでもすりゃ興味なかった香具師が
興味持つかもしれないね
あと、これは販売だけの方がいいと思うが、
エロをエロサイトと提携して販売すれば40万人も居るし収益増えるかもね
116名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:32:16 ID:9/VgNj67
>>111
いやまだ赤字らしいよ
117名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:33:07 ID:6aw/RQBI
連投失礼
漫画に500円使うのに月で500円使えないとか
118名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:36:36 ID:Ki4gCmZe
まともに見るようになるまではここで貶してる人間同じ立場だったな。
アニメ丸上げが締め出されたってニュースを聞いた時は勝手に終わったと思ってた。
今じゃ完全に2chよりニコニコ寄りの人間になっちまった。
1銭にもならんのに必死になってる素人は下手な芸人よりおもしろい。
119名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:37:17 ID:7PY1Yg/R
>>116
hahahaやっぱり金喰うなぁwID3万代の素ユーザーが言うことじゃないか
オタ以外の層も取り込みたいだろうけどもう雰囲気が固まっちゃったからなー
120名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:38:22 ID:tcj653z9
複アカ率そんなに高くないんじゃねの?
うpするよなユーザ割合なんて1%も居ないだろうし
121名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:39:32 ID:xm8h0zKv
最近はオタで固まってる感じでも無いよ
ランキングは相変わらずだがトップのブログで人気とかは昔の誰でも楽しめる系が多いし
生放送はむしろリア充系の方が人気あるんじゃないか?
122名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:40:00 ID:MsR98Ady
>>117
ようするに無料の全く同じ漫画と競合してるんだな

開くのに時間がかかる低解像度の漫画が無料で見れるのに
なぜ500円の普通の漫画を買う必要があるのかという問題
123名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:43:26 ID:fMLvOh6g
>>16
カネを払うかどうかは効率的かどうかでは決まってない
コミュニティに属するかどうかで払っている
効率性ならアングラ系やpeercastに潜ればいいだけだがな

例えるならお前の言っているのは喉が渇いたなら、
自分で茶を沸かせばいいということで、わざわざ誰かと
喫茶店に行く奴の気持ちが知れないとかそんな理屈をこねている
124名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:45:51 ID:1c+5wJg+
世の中に引き篭もりが増えてるというニュースですか。

125名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:53:31 ID:8TIjyC6L
なんか、とっととニワンゴを黒字にして、ドワンゴに合併したい川上会長と、
ニワンゴに次々投資して赤字にし、合併阻止に動く夏野・ひろゆきの構図が
あるらしいとか何とか耳にはさんだがどうなることやら
126名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:54:29 ID:phEgUUNa
俺 ニコ動画の有料だったんだが最近削除が多すぎて
次回から課金やめる。

誰もが解っているが
掃除機 youtubeの方が見たい動画多いわww
127名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:58:57 ID:HZwgq0AZ
この動画サイト見てると、テレビってやっぱ偉大だわww
田中角栄の国会答弁とか、たけしのフライデー襲撃後の会見とか
見たいんだけどなあ・・。
128名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:01:13 ID:Gnv5glGH
コンテンツ見る限りじゃアニメやゲームや漫画関連ばっかで
いかにも中高大学生がユーザーの中心に思えそうだが
それらを回しているのは20〜40代の大人ばかりという現実。

ニコもネットも2ちゃんも全〜部、大人が大人のために回してます♪
129名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:02:28 ID:wDHD5iFc
ニコ動はオタくさいもんばっかだし
ログインめんどくさいからあんまり行かないな
もっぱらYouTube
130名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:03:51 ID:MmxxSSdp
前はレスリングシリーズが空耳とかが面白くて張り付いてたけど、
気持ち悪い東洋系のキャラが汚い言葉連発するのが主流になってから遠のいた。
131名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:04:03 ID:DgbeYZsm
良くこんな物に金払うな
キモイから使ってないぞ
132名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:07:01 ID:77LKa4T5
見たい動画でロードエラーがうざくて
お試し的に入ってみたら
ツタヤいく回数が減ったぞ
日本経済に悪影響だろこれ
133名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:08:55 ID:GNtQypNA
ニートが1340万人。。。。。
日本オワタな。
134名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:09:57 ID:DgbeYZsm
ニコニコに観たいモノはほとんど無い
初期に台湾ネタ関係で釣られたが、やっぱきもくて見るに耐えない
40万もキモヲタと馬鹿を量産してるって事か
やれやれだな
135名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:10:24 ID:qRjRQlxz
それでも赤字なの?
136名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:11:37 ID:DgbeYZsm
そういやiPhoneのアプリも速攻削除したなw
137名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:15:43 ID:9/VgNj67
>>135
うん。
youtubeでさえも赤字らしいしね
138名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:17:34 ID:9ncNwIe8
トップギアの日本語字幕や現代の驚異とかを
見るためだけに使っているな
日本コンテンツはいらないのかもしれん
139名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:17:39 ID:w0Csr6DA
年間1000円なら入るな
140名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:20:26 ID:phEgUUNa
つかニコニコのコンテンツはアニメ主流だろ
PVとか音楽系は事務所によって速攻削除されるから見る動画ないわけだ
youtube正直好きじゃなかったけど、最近youtubeのがいいと思った。

ちなみにアニメ嫌いなわけじゃないがちょっと内容偏りすぎそれは見てて解るだろ?
141名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:25:07 ID:DgbeYZsm
偏りすぎだよな
暫く使って無くて、iPhoneアプリが出たから一応チェックしてみたが、
閲覧だけでもログイン必要だし、お勧めとか全部アニメ
オワットル
アニメが繁栄しても良いけど、キモアニメ流通しすぎはダメだ
日本の恥
142名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:25:40 ID:dvvIjeA4
なんというか非生産的なんだよね。
Youtubeのようにお互いに競争し合ってより刺激的なものを生み出そうという情熱がない。
馴れ合いか真っ向勝負をさけてニッチを狙うかのどっちか。
143名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:27:26 ID:LfM5YjkD
>>37>>48
でも、今の中高生が選挙権を持つのは数年後だ。
日本が変わるのは、そのときじゃないか?
今度の選挙で、自民が大敗北しても、
民主の失政で、次の選挙はニコ厨以外の選挙民も自民に投票する。
これに、憂国のニコ厨が加われば、
自民の大勝利という構図が見える。
144名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:28:56 ID:DgbeYZsm
だいたい見たいのがあっても、わけのわからんキモヲタのピントずれまくりのコメント付ではオワットル
2ちゃんで粋がっても、無知で馬鹿なのがばれすぎで酷い。
あんな奴らと話すことは何もないよ。
145名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:30:48 ID:2cv29EF7
インフラ屋が一番現状で儲かってるよね
146名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:30:57 ID:ZBqbSEmC
>>142
Youtubeて、競い合ってるか?w
ニコニコの方がランキングはあるし、動画同士の連携も多いと思うが。
147名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:32:15 ID:ZBqbSEmC
Youtubeて録画し忘れたテレビ見るくらいしかないんじゃないの
148名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:34:01 ID:DgbeYZsm
また何もしらんで浅いこと言っちゃって
恥ずかしくないのかよ
149名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:38:41 ID:HZwgq0AZ
オタクから月5000円取った方が商売的にいいんじゃないの?
150名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:38:58 ID:tSPAAEI+
プレミア40万ってほとんど生放送目的じゃないの?
てか俺が生放送しか見てないだけなんだけどw
151名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:39:55 ID:Xrd6NMd0
金払うとか信じられねぇ
152名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:40:02 ID:ZBqbSEmC
>>148
Youtubeで何見てんの?w
153名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:41:33 ID:7ZI/he+1
俺は、応援と言う意味で有利つかってる。
赤字拡大で撤退したら何だかんだ言って寂からな。
そもそも、新聞には毎月数千円。携帯料金に数千円。タバコに数百円出してるのに数百円程度すらネットサービスにはケチルとかケチ過ぎ。
こんな事してるとマジで、漫画もアニメも
新聞も雑誌もゲームもネットコンテンツ産業も全部が衰退や撤退して無くなるぞ。

立ち読みで雑誌が絶滅寸前とか
違法ダウンロードが深刻な韓国がゲームソフ開産業ビジネスが成り立たないのがいい例。


154名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:41:54 ID:ZBqbSEmC
youtubeのトップページはテレビのお笑い番組だらけじゃん。
youtubeの方がニコ動よりも無法地帯のような気がするがw
155名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:43:35 ID:EMA2k/Nt
すごく夏厨っぽい流れ
156名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:47:15 ID:phEgUUNa
つか権利者のお墨付きとか笑わせるwww
ニコニコの大量削除でUP職人何回萎えたか。

ユーザーにとってお墨付きとかどうでもよくて、結果的に見たい動画がられりゃいいわけだ
で、音楽好きな人なら誰でもわかるような「布袋寅泰」で比べると
ニコニコ→本人映像0  youtube→14件

生放送見てもアニメやゲームが主流でいまいちそれ以外のユーザーが少ないのが残念なわけだ。
157名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:49:45 ID:6MKk9j7R
ニコニコって2chやWEBの普通のユーザーとはちょっと違うんだよな
なんつうか社会で触れあいたい、リアルで馴れ合いたいキモヲタというか
オフ会前提なイメージ
158名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:51:39 ID:phEgUUNa
無法地帯ってか
権利者・著作者等から見れば所詮どっちも同じモンなんだよ
著作権で揉めれば動画の殆どが壊滅するだろ。

じゃあユーザーが合法的に過去放送されたであろう番組動画等を見られるとしたら
どっちがいいかと、俺はどっちでもいいからニコニコの最近の流れが嫌だからyoutube寄りだ。と。 無料だし。
159名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:55:47 ID:W5xZZhnD
喪女がメル友に会ったのだ!!42人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1248360867/


出会い系にはサクラと援交女しかいないと思っていませんか?
いえいえ、このスレには出会い系を素敵な出会いの場と考え
「みんな、白馬の王子様と出会るまで頑張ろぅ(≧ω≦)」
と必死な喪女がいっぱいです。

男性との交際経験のない立場にもかかわらず、男性と二人きりで会う「面接」を繰り返し
相手がイケメンでなければ「放流」して次の男を探すという手順です。

出会い系を崇拝しており、少しでも気に食わない助言や批判があると
「積極的な行動できないやつがウチらを僻むな!」
「批判してる荒らしはキ喪男だろ、書き込むな!」
などと凄い勢いで噛み付いてきます。
真面目で面白くない男よりもヤリ目男とHを経験して成長したいとのことです。
160名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:57:27 ID:SgdnnPVh
>>156
布袋寅泰嫌いなんですけどw
161名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:58:19 ID:/+la35tK
>>153
新聞wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
162名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:58:35 ID:SgdnnPVh
>>156
ニコ動の方が権利処理ちゃんとやってるでしょ
着うたとかに誘導したり。

あくまでも可能性の問題だけど
Youtubeの方は、権利者がもうからなそうに見えるよ。
163名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:59:13 ID:szIH7Zfy
会員数より売り上げのほうが気になるな
黒字化してきてるなら普通にすごいことだと思うけど
まぁでもニコ厨は氏ね
164名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:00:38 ID:9/VgNj67
ニコとつべは棲み分けできてると思うけどな。
165名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:01:31 ID:SgdnnPVh
>>164
どういう風に?
166名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:04:01 ID:SgdnnPVh
月500円くらいの無駄遣いは誰でもしてると思うんだが
それでもニコ動には払いたくないが、コンテンツは無料で見たい
というユーザーが多いのは、ちょっと不思議だよなw
167名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:04:47 ID:1VVn4lWG
>>145
ゴールドラッシュ時のジーパン屋みたいだな
168名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:05:19 ID:Xrd6NMd0
>>165
youtubeにあればすぐに見れるのとニコでコメント見て楽しむ向けかね

個人的にニコニコはタイムアウト率が高いからあまり使わないな
169名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:05:30 ID:phEgUUNa
ID:SgdnnPVh
おめーの好みは聞いてねぇよ。
俺は権利処理の評価は話してねえからな。 もっかい言うがユーザーとしては見れればOKなわけよ。

>権利者がもうからなそうに見えるよ
それは運営に直接聞いてみろw
170名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:07:18 ID:DgbeYZsm
>>166
まぁ金額じゃないな
youtubeが有料化されても、極端な課金じゃなければ使うとは思う
あそこは海外と繋がってるからね
171名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:07:38 ID:9/VgNj67
>>165
単純に並んでいるコンテンツに差異があるでしょうが
172名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:07:58 ID:phEgUUNa
不思議じゃねぇwww
お前考えて言ってるのか? すごく当たり前の事だぞ。
173名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:08:17 ID:QG74+1U3
投稿者の複数アカウントもあるだろ、実際は1000万もいないんじゃ………
174名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:09:22 ID:DgbeYZsm
まぁ、半分もないだろう
それでもキモヲタがこんなにいるかと思うとぞっとする
175名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:09:50 ID:X8CatT2i
ネットでの金の払い方がわかんね
176名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:10:20 ID:DgbeYZsm
普通クレカだな
177名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:10:53 ID:UfeQsiMe
ニコニコはそれなりの画質でロードが早いからたまにタイムアウトするのを除けば割と見やすいな
ランキング上位や○○してみた系は総じて糞
178名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:11:50 ID:XBE/qfpW
>>169
違法じゃないようにして頑張ってることをちゃんと評価しろ

動画サイトって目的があって見るんじゃなくて基本的に
興味ありそうな小ネタ探して暇潰しするってことが目的だろ
つまり新しい自分の興味を発見できるかが重要

トップページの真ん中あたりに外部サイトから注目されてる
動画をピックアップしてるコーナーがあるけど
自分はそれを見てる
179名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:11:53 ID:QG74+1U3
docomoとソフトバンクモバイルでも支払い出来たはず
180名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:12:03 ID:phEgUUNa
3人に1人ぐらいは2垢とか、不使用垢で450万ぐらいはいるだろ。
アニメ文化は否定しないが、生放送で不愉快になった事が何度もあるな。
181名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:13:20 ID:dvvIjeA4
>>146

http://www.youtube.com/watch?v=GaiAzbFmnzc
たとえばこういうのがアップされると俺の方がすごいとばかりにこういう動画が
レスポンスされるんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=g2Waej-80Sk

ニコニコはあまりそういうのがないというか本当は腕がある人が
わざとへんな方向に逃げてるように見える。
182名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:13:33 ID:Xrd6NMd0
>>180
時報とタイムアウトだけでも十分不愉快
183名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:15:14 ID:m1GMkUsa
>>171
Youtubeのトップページは、ヘキサゴンとかめちゃいけとか
テレビのアップした奴ばっりじゃねーかよw
おすすめがテレビの違法アップって。ネットでもテレビ番組見たいのかよw
184名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:15:55 ID:m1GMkUsa
>>181
つまんねwww
185名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:17:04 ID:m1GMkUsa
>>180
>生放送で不愉快

www
186名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:17:08 ID:phEgUUNa
>>178
例にすると、多分お前は使われる側だ。
使う側は結果なわけよ。
見れればOK なんらかの方法で合法的にNET上にUPされてるから見れる!これ重要。
よりバラエティ豊かな動画サイトを俺は求めてるわけ。

>動画サイトって目的があって見るんじゃなくて基本的に
興味ありそうな小ネタ探して暇潰しするってことが目的だろ
つまり新しい自分の興味を発見できるかが重要

↑これはお前の持論。 俺はこの動画あるのか?と思って見にいく。
187名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:21:09 ID:MbxdyWyd
>>186
布袋の動画をわざわざ探して見てるわけかw
188名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:22:20 ID:phEgUUNa
    _, ._
  ( ゚ Д゚)  布袋馬鹿にすんな。 アイツ怖いんだぞ。
189名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:25:18 ID:XUOEY9gr
実況、東宝、生放送、ボーカロイド系、アイマス系、
アニメ丸上げ、うたってみたおどってみたがなけりゃニコニコはいい所だぞ。
Youtube系海外人気動画や古い洋ゲーを自家翻訳してうpしてくれている人もいるし
実況以外のプレイ動画はエンターテイメント性に富んだものも多い。
ニコニコ技術部も本職がやってる動画が多いからクオリティ高い。
マイナーな海外番組があがってる事もある。

ランキング上位が糞動画で溢れ返っている中で
こういった良動画を見つけると金払ってて良かったと思えてくる。
190名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:26:17 ID:U5Z7nSXr
月2000万か。赤字垂れ流しで最後はギャオみたいに売却か。
191名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:28:23 ID:phEgUUNa
ID:XUOEY9gr
が〆てくれたので寝るわ ノシ
192名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:29:02 ID:U5Z7nSXr
あれ?2億か。まあそれでも赤字だろうな。
193名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:29:03 ID:j/5QnJkG
普通にやったら有料会員じゃないと見れたもんじゃない
194名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:29:55 ID:81AfZ39U
>>190
おちつけ
195名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:32:53 ID:9/VgNj67
>>181
それは国民性の問題じゃないかな…
ニコ厨がつべしかツールがなくそれを利用せざるを得ないときでも、
そういうことをするか疑問だ…
196名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:39:00 ID:L+mfKsNQ
>>190
「儲かってないが知名度とユーザー数はある」というヤフーソフトバンクが狙う条件は揃ってるな
でも連中ギャオ買ったしどうだかな
197名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:55:32 ID:KP9/hCVz
ログインしないと見れないとか
ログインしたままにできなくて たまにサイト見に行くと再度パスの入力を求めるとか
どうなってるんだろ

回線が混んでるのも多すぎだ
ようつべなんて普通にHD品質でいつでも見れるんだけどw
まあようつべも遅い時はあるけど、ニコニコに比べたら・・・
198名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 04:06:18 ID:81AfZ39U
つべは何十億(何百億?)の赤字の垂れ流しらしいからなあ…
明日突然サービス停止が告げられてもおかしくないっつう危機感が怖いけどな
199名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 04:08:46 ID:/JLVHNBF
>>197
一生ログインしたままだよ
ブラウザの問題じゃない?
セキュリティレベルあげてるとかIEとか
200名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 04:09:40 ID:WXt1xfb4
>料金は月額525円

いつの間にか値上げされててワロタwwwww
無料会員でよかったwwwwww
201名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 04:15:38 ID:uGrPCtEV
身内で盛り上がる分には凄くいいツールだと思う
それ以上の可能性はないと思う
202名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 04:41:16 ID:4k6iLsSQ
>>1
1340万人もいるくせにランキング1位の動画の再生数は10万前後が多い。
笑えるわ
203名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 04:45:42 ID:0TfJOnkM
1340万アカウントだろ?人数で行けばその何割かでそのうち頻繁に利用するのは100万ぐらいなのかな
まあ当分は黒字になりそうもないかな
204名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 05:05:51 ID:/ecbXUzO
目くそ鼻くそを笑う。
ネラーもニコ厨もたいして変わらん。
205名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 05:05:54 ID:C0mmOQbo
【ネット】2ちゃんねる元管理人ひろゆき氏「バカな人というのは、貼られたレッテルをそのまま信じ、その情報を鵜呑みにします」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247474784/
206名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 05:11:46 ID:F4AtJoml
>>22
ニコニコでBBCの番組放送するのは、商売にならないかね?
207名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 05:12:06 ID:OY9fXusK
>>89
以前あるアニメが一瞬だけアップされてたのに遭遇したが、そのアニメがアップされてた数分間に
何千人もたかってたよ。みんな待ち構えてるんだな。
208押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/07/29(水) 05:15:02 ID:HFodf/kJ
>>204
ニコ厨の年齢層の方が、かなり若いようなキガス
質的には似たような比率で似たようなのがいるっぽいけど・・・
209名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 05:22:07 ID:uGrPCtEV
ニコニコはゆとり
2ちゃんは団塊ジュニア
って感じかな
210名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 05:37:14 ID:/ecbXUzO
>>208
確かに、主な年齢層は違うかな?
でも両方見ている人多いし、そもそもニコ厨はネラーを嫌ってない。
ネラーの一部が嫌ってるような印象だけど違うかなぁ?
211名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 05:42:25 ID:0TfJOnkM
>>210
アニオタで麻生バンザイし続けてたからな
そりゃそういう扱いになるわw
212押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/07/29(水) 05:45:43 ID:HFodf/kJ
>>210
確かに、時々電波なねらーが出現して「ニコ厨ウゼーー」を連発してるかもw
でも、率にしたらかなり少ない鴨ネギ。

ただ、ニコ厨が動画を見ていきなり2ちゃんのスレにドシドシやってきたら、
スレの住人はかなりウザがるかも・・・
(確か、ニコ動に「飯マズ嫁の動画」があがった時は、そんな感じだった)
213名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 05:50:05 ID:L+mfKsNQ
2ちゃんは中高年が増えた
ワイドショーと週刊誌の情報をそのまま持ち込んで叩かれた挙句
コピペを仲間だと信じて一緒にネトウヨしね!って書いて多数派気分に浸って気分よくパチンkに出かけていく
214名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 05:50:40 ID:AJNbNZOZ
2年ぐらい前に比べると、カクカクな動画が増えたような気がするが、
俺のPCスペックがショボイのか、それとも運営が糞機能を付随させまくって負荷をかけてんのかどっちなのよ
215名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 05:53:45 ID:0TfJOnkM
フラッシュがセキュリティや機能強化で激重になったにも関わらず相変わらずCPUパワー依存だから
216名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 05:56:56 ID:L+mfKsNQ
ニコニコは2ちゃんと違って企業サイト臭が強い
にもかかわらず
ニ これ面白いから見て!
2 見れねーよボケ
ニ アカとって!
2 シネ
二 アカも取れねーのかよwwクレカもねーガキかwww
2 いいからしね

のようなやりとりが続きすっかり嫌われたとさ
217名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 05:58:20 ID:be/bLqu9
ほかに有料会員40万のネットサービスってあんのかな
エロ系だと普通にあるかね
218名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 05:59:24 ID:pUDqxBeJ
登録に携帯番号とか必要なようにして、複垢対策しろよ・・・。
それさえやってくれれば、
月5000までなら払うからさ。
219名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 06:00:25 ID:Nl/+7lGm
40/1340

約1/33.5か。
良いんだか悪いんだか。
220名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 06:09:04 ID:yIOq0E4h
ねら〜とニコ厨って、かなり被ってると思うんだが
2chでニコニコの話を出すと、拒否反応を起こす奴等がいるのに違和感を感じてる。

つーか、ニコニコが今世界で一番面白いサービスのひとつだと思うんだが…
ねら〜なら誰もが飛び込むような。

嫌いな奴は、何が嫌なんだ?
221名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 06:10:22 ID:D5vvWiNX
500円が40万人で2億…。
収入は足りてるのかな?

っていうか時報うざい。
222名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 06:14:20 ID:L+mfKsNQ
>>220

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
223名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 06:15:49 ID:YqNsuSZD
ニコニコのインフラはHPが構築したらしい。
http://h50146.www5.hp.com/enterprise/casestudy/dwango/
224名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 06:18:43 ID:mk/1i/tz
俺は一般会員だけど、アカウント5個持ってる。
すべての一般会員が俺と童謡だった場合、
1340/5=268万会員
225名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 06:24:09 ID:Nl/+7lGm
>>195
そうそう、日本人はまず自分の安全確保から入るからね。
「やった」じゃなく「やってみた」とかにして批判を避けようとする。
「ネタですから」なんて言ったりしてね。
226名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 06:26:19 ID:YqNsuSZD
>>225
>そうそう、日本人はまず自分の安全確保から入るからね。

出る杭が徹底的に叩かれる国に住んでるんだから仕方がない。
227名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 06:29:01 ID:L+mfKsNQ
>出る杭が徹底的に叩かれる国

日本ではないな、どこだ
228名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 06:37:31 ID:pFJsMjXn
>>2
ID50万番以降って何か特殊なの?
1000万以降だが

>>13
2chも4年前の調査で990万人だったから、今そんなもんじゃないか?
229名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 06:37:44 ID:pUDqxBeJ
>>226-227
日本というより、2chもしくは日本のネット層だろ
230名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 06:45:16 ID:L+mfKsNQ
>出る杭が徹底的に叩かれる国

まぁ日本や2ちゃんというより
「島国根性」の類のレッテル貼りだろうな

A「無分別に外国に迎合しない」 or B「島国根性だ」
A「批判されるべきことが批判されているだけ」 or B「出る杭が徹底的に叩かれる国」

良く言おうと思えば良く、悪く言おうと思えばなんとでも悪く言える
231名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 06:49:33 ID:VvTL+G1K
>>220
世界一面白いサービスというのがどういった意味で面白いかは別として
一番というのはちょっと言いすぎだろう。


まあ、2chでニコ厨うぜえええええええとか言われるのは俺もわからん。
東方厨はうぜえと思うこともあるが。
232名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 06:58:09 ID:pFJsMjXn
>>220
初期の頃は無法地帯だったから、それを嫌っている人はいると思うよ。自分もそうだったから。
会員になったのは、生放送のニュース番組なんかが出てきた最近ですね。
2chも同様、犯罪者は逮捕され、組織の工作活動も管理側に暴露される状況が出てきて、
2nnなどニュースサイトを通じて出入りする人が増えているんだと思うよ。
233名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 07:01:04 ID:218pi2g9
明日ダウンタウン浜田がニコ生に出るんだよな
赤字なのに金使いすぎだろw
234名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 07:04:49 ID:0TfJOnkM
着メロでぼろもうけしてるから痛くもかゆくもありません
235名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 07:07:33 ID:pFJsMjXn
>>231
昔は
インターネット利用者=変態か犯罪者って認識だった、技術者の間ですら。
今でも特に毎日や朝日、TBS等がインターネットを敵視してるでしょ。
結局それと同じ。
236名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 07:13:24 ID:YxV9/PR0
若い子にアカウントを取らされて2年くらいになるが、共通の話題ができるからいいんじゃないの?
話さなかった子とまで話してるよ。
237名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 07:20:00 ID:MPb0rPg5
>>189
それなかったらほとんどの良動画がyoutubeからの転載物だけになっちゃうwwwwwwww
238名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 07:26:10 ID:AJNbNZOZ
コメント機能が一番いらんと思うよ
239名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 07:29:11 ID:DgbeYZsm
だなっ
アレがないなら観るだけでも使えるが
240名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 07:32:58 ID:BIvGZi7P
エロがないって言うけどMMORPGの広告がエロイのばっか
241名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 07:34:23 ID:inl/65Cm
コメントはOFFにしないと動画が見えないw
242名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 07:43:10 ID:DAkqnruK
コメントが無ければ良いサイトなのにな
243名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 07:47:42 ID:NcCxaDHF
>>220

同意。

だからこそ浪人生である俺はニコニコ動画を解約している。

そうしないと毎日見てしまってヤバイ
244名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 07:51:00 ID:GMXGB3kU
>>238
あれが一番うざいよな
245名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 07:52:26 ID:RlFrHzmT
ビジネスモデルとしてならyoutubeよりニコ動の方が採算ベースに乗る可能性は
高い。youtubeはこの先とても黒字化しそうにないからな。
246名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 07:53:45 ID:UQ6gjdWH
最近テレビを観ないなと思って、たぶんそれはコメントがないからつまらないからだと思った
247名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 08:02:06 ID:soU6dGih
有料会員数が伸びているんだから、まだ普及限界は迎えていないようだね。
プレミアムお試し期間をやればさらに伸びるだろう。
248名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 08:12:15 ID:8lk9gS4E
2chの●ってどれぐらいなんだろね
カードじゃなきゃニコニコ(笑)より桁違いに多そうだけど
249名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 08:14:11 ID:0J3t71Wk
250名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 08:18:14 ID:soU6dGih
そういえば上の方で、他の動画サイトを挙げてニコニコに金を払う奴は情弱とか言っているのは、
マジコンのDL厨の言動とどこか似ていて滑稽だよね。

他の動画サイトの違法動画を見ているのを勝ち誇り、でもそっちに金を払っているわけでもなく、
他人が金を払っていること自体を揶揄している。
251名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 08:18:49 ID:nJHq1d8I
>>220
俺もほんとにそう思う。2chよりyoutubeよりサービスとして
遥かに優れてる。てか2chなんてやってる奴こそウンコだなって思うわ。
情報が多いように見せて何も得られない最右翼サービスだな
252名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 08:18:54 ID:OgLUqJ+X
>>213
老人が多いところはだんだん避けたくなってくる
中学生だらけでも困るんだけどな
253名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 08:20:54 ID:nJHq1d8I
>>248
アホにもほどがある
値段も違うし、すでに2chよりニコニコの方が人気があるよ。
2chに帰属意識持つのは良いが、過大評価しすぎ
254名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 08:20:56 ID:be/bLqu9
プレミアム会員の特典利用したいから払うというより
500円寄付したらなんか特典付いてきたって気分
255名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 08:23:05 ID:wgDfN9RM
>>220
こういう関連スレならまだしも
関係無いところでも話振ったりする輩がいるからだろう
そもそも2chの中に嫌ってる人がいようがどうでもいいことなのに
嫌ってる事自体がおかしいような考えのお前のような奴は普通うざいだろ
256名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 08:24:36 ID:JJ7qVW6E
永遠に赤字事業w
もう何期連続赤字なんだ?

母体のドワンゴ自体も4期連続だったっけ?
死に体事業だわな
257:2009/07/29(水) 08:24:52 ID:0J3t71Wk
>>248
●なんて買う馬鹿いないだろ
258名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 08:34:39 ID:9e6+xSb/
>>256

バカか?
世界中の動画サイトは全て赤字だぞ。
ニコニコは世界初の黒字化を目指してる。そしてその実現に一番近い。夏野剛は信頼出来る。
259名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 08:34:45 ID:be/bLqu9
>>256
どっかの記事でみたんだが着メロであほみたいに稼げたからまだまだ余裕らしい
260名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 08:39:40 ID:DgbeYZsm
>>250
思い違いも甚だしい
261名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 08:46:16 ID:uGrPCtEV
コメントうざいという意見があるがあれはUP主のモチベーションのためには必要
262名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 08:49:44 ID:UvCSTwh/
Saymoveあればニコニコは必要ない。

有料会員が増えたのは出会い系サイトになったから。
平気でオタJCJKを食いまくれるからだろ。
263名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 08:59:30 ID:JJ7qVW6E
ニコニコは5期連続赤字だったか?
事業の継続性に疑義とか監査法人に言われてるんだよな
親会社のドワンゴともどもw
まあ違法動画を前提にしたビジネスモデルで開始したからな
当たり前と言えば当たり前
264名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 09:09:24 ID:Tp+PfFOz
ニコニコは革新的なことをやってるから評価する
265名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 09:12:15 ID:1z4euubf
一度試しにプレミアムにしたら思いのほか快適で戻れなくなった
悔しいけどビクンビクン
266名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 09:14:13 ID:MyiKUvf5
UP主はほぼプレミアム必須
267名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 09:18:35 ID:bijm9m9J
40万はすごいようん
268名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 09:21:20 ID:5FvkKjRe
金払えばサクサクなので、払ってるw
遅いって怒ってる奴は、同類の乞食が重くしてるだけだから
同族嫌悪だなw
もっと乞食の帯域細くしちまえよ。
269名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 09:25:32 ID:89pf3Jp/
>>258
夏野が信頼できるとか。
i-modeで学習できなかったんですか?
270名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 09:25:49 ID:BIvGZi7P
人のふんどし(著作物無断使用)で金儲けるニコニコ
271名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 09:26:32 ID:DgbeYZsm
乞食もなにも、内容的に使う気が起こらない
その上安定してない
なんかあめぞうみたいなコンテンツだ罠w
272 ◆1lG3nMtl8c :2009/07/29(水) 09:31:14 ID:NbR9R8ot
プレミア会員になりたいんで、後2500ばかりモリタポ恵んで
273 ◆1lG3nMtl8c :2009/07/29(水) 09:34:29 ID:NbR9R8ot
げええ、今見たら必要なモリタポ数、5000→16000に変更されてるうううう、、、

貯まるわけないだろ、JK
274名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 09:35:52 ID:5FvkKjRe
ID:DgbeYZsmが夜の2時からへばりついているのを見つけ、
なんか必死過ぎて涙が止まりません・・・

ニコ厨叩きするまえに職探せよ・・・w
275名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 09:36:36 ID:SfXlfSb2
月500円だっけ?
40万*500って2億か。
儲かってるなぁ
俺は当然金なんか払ってないが
276名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 09:38:55 ID:DgbeYZsm
>>274
別に張り付いてないし、職は持ってるけどw
277名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 09:46:06 ID:zOGSbCZH
ぶっちゃけニコニコよりもZOOMEの方が優秀なんだけどな…

高画質投稿可能
エコノミーなんて糞仕様無し
コメント機能もあるし

認識度の差でダイブ冷遇されてるな

ZOOMEは…
278名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 09:47:24 ID:DgbeYZsm
要するにコンテンツあってのインフラ優劣なのよ
ニコニコには良いコンテンツが無いからそれ以前の問題
279名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 09:48:50 ID:ib+xwu5u
>>263
違法動画の宝庫youtubeはスルー?

日本人は少なからず国内サービスに厳しく、海外サービスに甘い面があるよな。
280名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 09:49:03 ID:N6rGT21c
よくこんなもんに金払うな
それに、アニメ?の広告がウザイったらありゃしない
281名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 09:52:06 ID:qjwFu8Ku
>>275
ニコニコ動画は赤ですよ。
282名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 09:57:13 ID:5XijIxZD
>>278
良いコンテンツがある動画サイトってどこ?
283名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 09:58:50 ID:tm4u6tS5
>>279
それで全部ネット上のビジネスは海外に持っていかれましたとさ、めだたしめでたし。
284名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 10:09:21 ID:AiYzKrKB
1年以上使ってないアカウントは廃止すればいいと思う
285名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 10:11:02 ID:lkhgqiDC
ニコニコを叩いているひとの多くはたぶんここ1,2年くらいみてないんだと思う

最近はよくも悪くもユーザーが増えてスペクトラムが広がったよ。そして質も上から下まで大きく伸びたよ
製作物にしろ動画編集にしろコメントにしろ、職人技がえらいことになってる。すごい感心するものも多くなった

なんでニコ厨が必死に「ニコニコっておもしろいんだよ!ホントおもしろいんだよ!」ってアピールするかっていうと
5年くらい前の「2ちゃんねるってアングラな違法サイトなんでしょ?」っていう一般人の反応に違和感を覚えるのとおなじような感覚だからかも
一部のひとの伝聞情報だけで自分で精査してないサイトを毛嫌いしているのをみて「ちがうんだよ!」ってなるみたいな

あとね、大型動画のほとんどが最後に「ニコニコしてくれてありがとう」みたいな謝辞をそえるのが好き
2ちゃんより肯定的なコメントをみられることが多いから、気持ちが沈んだときにあえてみることもある
コメントやタグなんかでコミュニティ色を高めてるのにSNSではなくていつもの2ちゃんみたいな名無しさんなところも好き

ニコ厨です。ニコニコ大好き!
286名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 10:15:59 ID:CbML0hV9
>>284
あまいな、ID数を競うのがこの手の業界
MMOなんてBOTだろうが登録数

どうしても高画質でうpる必要があったんで登録したんだが
うざいCM無くなってすっきり♪
287名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 10:21:13 ID:xZ7SF2ED
みんな何みてるのさ?
最近面白い動画が少なくなってませんか
288名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 10:22:49 ID:tkStR0dJ
>>286
その通り
mixiなんて規定では複垢禁止だが、ほとんど放置してるし
亡くなった人のアカウントもそのまま残してるしw
289名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 10:25:01 ID:N6rGT21c
とりあえずたまに見るけど
見たい動画を見終わると、あとは見たいのが無い
しょうもないアニメとか、ヲタ芸とか気持ち悪くてしょうがないし
基本的に秋葉系だな、あそこは
290名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 10:27:49 ID:LMR9Rx4l
一方2chはどんどん酷くなってくな
291名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 10:30:45 ID:8TIjyC6L
それでもせいぜい2倍だろうから
やっぱりアクティブアカウントだけで1000万弱はあるってことなんだろう
292名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 10:30:48 ID:0boew4ZH
月500円でも3ヶ月縛りじゃなかったっけ?
293名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 10:39:36 ID:wA0lONTQ
頻発する接続エラーとエコノミーの画質に耐えかねてプレミアム会員になったけど、
月々525円で↑のストレスから解放されるなら安いもんだよ
294名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 10:41:02 ID:nJHq1d8I
>>289見たいな馬鹿が必ず現れるけど、お前の世界が
狭すぎて興味あるものが少ないだけだろうがと。
ランキング経由でしか自分の見たいものを探せない情弱。

自分が見たいものを検索する使い方ならアニメやオタ芸など
出てこないだろ
295名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 10:44:25 ID:auP2eWje
これって登録しないと見れないんだろ?
だから俺はユーチューブ派
友達がニコニコ動画といえば永井先生とウメハラって言ってた
296名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 10:46:58 ID:EvlnORgw
500円程度ならと思って入ってるが
黒字化を盾に値上げするようなら即解約する
297名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 10:51:40 ID:syOBe7XA
月間2億も会員費収益があるのに赤字なの?
298名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 10:57:26 ID:H6jxruRB
動画を上げる為につい入ってしまった。
確かにどの動画もさくさく見られていいけどね。
生放送にも簡単に入れるし。
でも、それだけ大勢になると有料会員でもこの先今と同じ環境が保たれるのか
疑問に思う。
299名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:00:49 ID:cpH5KBel
現状黒字にする気はないと思われる。
金の使い方が派手過ぎる。将来性が見込めるから出来ることだが。
中高生ってエンタメ系のメインターゲットだからその辺掴んでるのは強みだろう。
300名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:04:49 ID:N6rGT21c
>>294
たとえばなにを見てんの?
それにランキングなんて見ないし
基本的にホームから入らないし。
どうせ秋葉系のあげたランキングなんてWWWW
キモイ動画ばかりで
301名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:14:29 ID:LMR9Rx4l
草のでかい奴は100%低脳
302名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:22:41 ID:N6rGT21c
>>294
なんだ、いえないのか
どうせきんもーな動画ばかりみてる秋葉系なんだろうなあ。。。
事件おこすなよー
303名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:27:50 ID:7adee1YC
俺貧乏だから525円は高い
なので我慢してたんだが最近土日の昼間もエコノミーになったのでエコノミーじゃない時間帯に見ようと思って後回しにしてるうちに見なくなってしまったな
304名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:29:24 ID:SnO5xfeC
>>29
糞画質乙
305名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:30:05 ID:bpJ3c72V
大文字の草なんて使うやつ、いまだにいるんだw
306名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:31:14 ID:DY6BF6Zi
そろそろ出会い系臭くなってきたし見てるシリーズも一個だけになっちまった
技術系がyoutubeに行ってくれればすっぱり止められるんだが
307名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:31:23 ID:N6rGT21c
ID変えて忙しい奴だなー
まあ、ニコニコマンセーの秋葉系なんだろうけどなー
308名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:37:17 ID:P8CiO4ry
309名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:39:21 ID:SfXlfSb2
>>281
何故なんかなー。そんなに金かかるのかな。
しょっちゅうリニューアルとかしているからかな。

>>287
俺はゲームの動画かな。
昔のゲーセンのゲームのクリア動画とか有り難い。
実況も最初は変なイメージがあったがトークが
面白い実況者のは面白い。

飽きたと言うがそんな事は無いんじゃないの?
ワケのワカラン動画とか幾らでもあるし。料理とかw
まぁ金は出さんけど
310名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:44:01 ID:BB0SFm01
プレミアム会員になったとたん忙しくなり見る暇が無いという・・ orz
311名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:50:52 ID:6zQNO4dU
コメいらないっていってるやつはコメの年齢層が低かったり頭悪そうなやつらが集まる
動画ばっかみてるんじゃね?ランキング上位とか。
コメは普通に参考になったりするし、コメなきゃyoutubeとかわらん
312名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:51:16 ID:W5LdceKp
毎日過去の放送室聞いてる
313名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:54:57 ID:N6rGT21c
>コメは普通に参考になったりするし

たとえばどんな動画?
314名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:58:30 ID:9VLkIv54
>>313
どいつに対してのレスか知らんが、そういう事言うやつは高校生か中学生だからスルーで桶
315名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:58:47 ID:F2TvN0E8
うpする方としてはyoutubeよりニコ動の方がコメ付くの早いから、そこは好きだな。
316名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:59:14 ID:6zQNO4dU
>>296
俺は前から思ってるが糞運営がもっとユーザ側の声を聞いたり、無駄な仕様なくしたりしてくれりゃ
値上げは全然おっけー
でも時報まだやってる時点でアレだな・・・
317名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:59:19 ID:5XijIxZD
>>313
動画に使われている素材の世界観設定とか、BGMの詳細とか…ってか、肌に合わないなら見なきゃ良いのに。
318名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:59:44 ID:aH/tfx71
絶対面白い鉄板の動画を何個か教えてくれ。
最近アカ取ったが子供向けな動画が目について疲れる。
319名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:04:14 ID:DY6BF6Zi
320名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:06:04 ID:BfZe7cOi
黒字化したんだっけ
321名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:06:08 ID:YaxmSyDj
有料サービスを一括じゃなくて、小分けにして売ってくれるなら、有料会員になってもいいよ。
322名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:07:59 ID:/zuPWLn2
見たいのが違法動画だけなので
使わなくなりました><
323名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:09:37 ID:N6rGT21c
>>317
ヲタ動画?
324名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:18:26 ID:AdVCVcC0
>>180
お前大丈夫か?
325名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:18:42 ID:88HK5AIz
金払うとかバカなんじゃないの
こいつら最近RTMFプロトコル使ってP2P化で設備投資減らしてるだろ
月2億円丸儲けじゃん
んでつぶれるつぶれるって煽るんだろ
326名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:21:44 ID:6zQNO4dU
金を払っても利用したいと思ってるから払うだけなんだが。
おまえが払わないことに誰も文句は言わないだろう。
動画にコメしてまでプレミアムに金払うやつはバカっ言うやつらこそ、真性のバカだと思うんだが。
327名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:27:26 ID:+2WQ3P9A
間寛平大西洋横断出発ニコニコ生中継は見たけど
フリーズしまくりで話にならなかったな
328名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:28:51 ID:ax6gWS20
厨の時期に入る度に、こいつらクズどものインフラ代払ってんのかと思うと嫌になる…
だが低画質モードなんてとてもじゃないが見てられんのでやむなく払ってる。

値上げしてもいいからNG設定もっと増やして欲しい。
NG100個じゃとてもじゃないが足らん。
ついでにアク禁強化してくれ。
329名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:29:58 ID:+2WQ3P9A
>>325
たしか吉本資本が入ってるんだけっけか
ニコニコってアヤシイよなあ
こういうサイトも、ちゃんと会社?情報とか出してもらわんと困るねえ
法規制するべきだろうねえ、マネーロンダリングの温床になるかもしれないしね
330名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:30:32 ID:6zQNO4dU
それだ。NG設定1000まで増やしてくれたら月2kまで払っていいや
なんでNG数増やさないんだろう?運営はほんとカスだよ
利用者数が増えればDQNの絶対数も増えるっつうのにさ。
331名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:31:24 ID:cpH5KBel
ヲタを秋葉系と一くくりにして毛嫌いしてる人は向いてないから見ない方がいい。
隠れヲタがそこら中に潜んでる状況でそういう認識なら全く住む世界が違うということ。
332名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:31:44 ID:6X1FMp4s
ニコニコはガキばっかでうざい
333名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:34:08 ID:lkhgqiDC
自分が有料会員になったきっかけはこれかな
http://njb.virtualave.net/web/nico/nico.htm
SF作家の野尻抱介氏のよびかけ

>無料で見るのは十代まで。大人はとっととプレミアム会員になろう。

ああ、そういうことだったなぁ、と今まで自分がガキだったのに気づいた
334名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:35:08 ID:bloNTK2N
>>313
数学関連の動画だとコメも役立った記憶が
学術関連だと役立つんじゃね
335名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:37:51 ID:ax6gWS20
>>330
モグラ叩きの削除板で何をしろと?って話だよな。
色コメ+big使ってるヤツはほぼ100%空気嫁な池沼だし。
あと字幕動画にわざわざ被せてくるチンカス野郎も大体共通。

こういう悪質なのは永久アク禁+常習性ありなら訴訟でいいよもう。
2chと違って商用サービスのくせに、なんでそこをきっちり取り締まらないのか理解に苦しむ。
336名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:43:07 ID:+2WQ3P9A
>335
基本的に、あんたの書きこみ見るとコメントいらねーんじゃないかと
せめて横のコメント欄が書き込み時間にそって流れるくらいでいいのに
動画にコメント流すってのがなんとかガキくさいサービスだもんで
いちいち非表示にしなきゃならないし。

まあ、この流れるコメントしかニコニコの独自性がないから、無理やりでも推し通したい
んでしょうけどねえ〜
337名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:44:16 ID:ryy3ayAk
ここは違法動画で金とってるのか
338名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:47:44 ID:BLyoS/KY
2chも中年世代が多くて、特にbizplus板見てる人たちはオヤジが多いだろうからな
このスレでニコニコ動画に対する批判が多いのもしょうがない
339名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:47:59 ID:WoWRPUoN
ランキングはおとりだと思うんだ。
公開マイリス辿ったりようつべ板とかで紹介されてるの漁ればいろいろ出てくるよ
340名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:50:40 ID:6zQNO4dU
>>336
コメはいるよ。職人とかすごいわ
ただ簡単に荒れてしまう特性上、キチガイコメを速攻NGにできる環境があれば皆するさ
そうすれば荒らしに反応するやつも減るし、相乗効果で荒らしも飽きてやめる
コメがなきゃニコニコがこんなに伸びるわけがない
341名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:53:47 ID:ax6gWS20
>>340
相手すんなよ…
ID抽出したらどんな奴かは分かるだろ。
342名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:53:50 ID:F2TvN0E8
ランキングは全く見なくなったな。
うまうまだったっけか、一回流行るとみんな同じような動画作って
それがランキング上がってるの見てたら萎えた。
343名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:55:35 ID:6zQNO4dU
>>341
すまん。理解した
344名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:56:57 ID:cpH5KBel
コメがあるから大勢で一緒に見てるような錯覚を起こす。
それがここまで発展できた大きな要因だと思う。
荒らし対策は確かに必要だな。
345名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:03:49 ID:SLjQou1w
ニコニコ動画って、画面の拡大はあるけど
何でフルスクリーンに対応してないのだろうか?
346名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:04:47 ID:h/z+aHtd
>>334
厨が寄り付かないような動画だと結構良いよね
347名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:06:33 ID:svm1Bs75
>>340
こういう程度の低い人らが、おもなニコニコユーザーなのか
基本的にニコニコってVIPだよな
348名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:08:34 ID:svm1Bs75
>>345
プログラマーの質が低いんだろー
分割動画が自動的に切り替わらなかったり、切り替わっても
画面が見られないで上のほうがごちゃごちゃしたとこが映ったり
まあ基本的にプログラマーの質は、高校生レベルだよねー
349名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:11:56 ID:0boew4ZH
どんなネットサービスも良質と低質の自動振り分けが大事なんだよな
それが出来るようになったらWeb3.0とか言われるんじゃないかと思う。
350名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:12:44 ID:b6OWOskl
>>348
プログラマーじゃないのバレバレてすよ
351名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:12:51 ID:Ln8670uc
3ヶ月1600円だっけか
広告抜きで月2億か
352名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:13:38 ID:svm1Bs75
>>342
やってみた、とか大人気とか言うから見てみたら
基本的にきんもーなヲタ芸とか、誰も居ないカメラの前だけはパフォーマンスできる
なんとも陰気なキモイ奴らの動画って雰囲気がひしひしと伝わってきて鳥肌が立った。
基本的にビジュアル向きじゃない奴が動画アップしても、ほんとキモイだけ。
353名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:15:27 ID:svm1Bs75
354名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:15:30 ID:Ln8670uc
>>352
そこが良さだろう
あんな映像あそこでしか見れん
355名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:17:09 ID:ax6gWS20
>>342
何番煎じ動画は確かにウザいけど、一部の信者が持ち上げるんだよな…
まぁそれはブームみたいなもんだからスルーすればいいけどさ。

最近多いランキング偽装動画はマジで何とかして欲しい。
具体名は敢えて言わないけど、一時期実況動画の新作騙った動画が大量に上げられてて萎えた。
中身はキモ男のど゙アップ一人語り映像('A`)

>>350
志村、それ程度の低いヤツ。
触れるな危険。
356名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:17:32 ID:svm1Bs75
>>350
まあたしかに俺はお前と違って、プログラム組むようなヲタではない
357名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:18:47 ID:svm1Bs75
>何番煎じ動画は確かにウザいけど、一部の信者が持ち上げるんだよな…

そんなクソ動画見るために、お前は金払ってんだろうに
同じ穴の狢だろうに
きんもー
358名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:18:47 ID:DY6BF6Zi
>>355
運営は工作を容認してる傾向がある
兄貴でそうとう儲かったみたい
359名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:19:07 ID:YknDZHFx
プログラム・・・
懐かしい
360名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:20:29 ID:nwSREHA1
金払ってる奴は馬鹿だって言われてるけど
あの速さを体感したら金払ってないほうが馬鹿だな
ま、言ってもむきになって否定するだけなんだろうけど
せいぜい、更新ボタンを連打してればいいさ
361名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:21:07 ID:svm1Bs75
しかしまあニコニコに金払うってすげーな。
たとえ金があったとしても、払ったら負けだろW
あんなキモイ雰囲気のサイトに
それにろくな動画ねえし
いったいどんなヲタ動画みるために金払ってんだか

きんもー
362名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:23:10 ID:ax6gWS20
>>358
広告モデルサイトの宿命ってか…
最近商業の宣伝動画も増えてきたしな。

でも俺が飛ばされた先の動画、誰が見てもセンスが無いと思うだろう何番煎じ動画だったぞw
アレはおそらく荒らしと思われ。

そういや広告と言えば、DMMと組んだのはマジで噴いたww
ユーザー層被るのかとw
363名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:23:28 ID:jy6FfYW6
>>360
たまたまリンク先がニコだったら見ることもある程度で、遅けりゃ閉じてオシマイだろ。あんなの。
連打とかありえんし。
364名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:23:31 ID:4gLGbXR/
どうせ一般のうち9割が複アカだろ
365名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:24:29 ID:QY5zc70f
娯楽なんて好きじゃない奴からすれば無駄金にしか見えないもんだ
366名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:24:57 ID:svm1Bs75
>>363
やつ自身がヲタで、ニコニコのヲタ動画見るために更新ボタン連打して
経験があるんじゃねえの?
きんもー
367名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:26:14 ID:svm1Bs75
>>364
新聞の押し紙みたいなもんですか
こんだけ人がいるんですよ、これだけ人が金はらっているんですよ
ですからこれから上場しますんで、株価押し上げに協力してくださいねー、
ってかー
368名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:28:25 ID:/eLBjyHO
>>345
ほぼフルスクリーンにはなるけどね
(ESCで戻る)
369名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:28:51 ID:svm1Bs75
ズバリ
IT詐欺

ライブドアと同じ臭いがする。
変な連中が動かしているんだろう。
アヤシイ、ほんとアヤシイ
2ちょんねる並にアヤシイ。
370名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:30:31 ID:4gLGbXR/
>>367
こういうのを見るとちょっと信用ならね

ニコニコ動画工作支持スレ 22
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1233572704/737
371名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:32:21 ID:J0ASfkJv
>>360
とはいっても最近はそんなに見たい動画があるわけでもない
ユーザが作るコンテンツもうちょっと何とかしないとジリ貧だよ
372名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:37:24 ID:OL+4urJE
          ,r- 、,r- 、
        /// | | | l iヾ
       /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
       // (●) (●) ヽヽ
     r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
     | | |   ),r=‐、(   | | ノ
     `| |ヽ    ⌒     ノ|.||
    _| | | |\ `ー-‐'' /| || ||
   ◎ー)    /    \
    |  |   (⌒) (⌒二 ) ブッ!ブバァァ!!ビチビチィィ!!
    ~~~   /⌒ヽ( ̄、 ヽ プシャァァ!!ブチャブチャァァ!!!
        /    Lヽ \ノ ゲリゲリー!!ブリュッブリュブリュゥゥ!!!
        ゙ー―――(__)
373名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:52:46 ID:svm1Bs75
>>370
ユーザー水増しのための仕組みはそれか。
わざわざそういうプログラム組んで、そのネタをネットに流して
見かけ上のユーザー水増ししていたのかー
374名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 14:01:29 ID:JtRfbZ1X
他の動画サイトより低画質なのは、まぁいいとして
ニコニコはバグ多いんだよな、技術的問題でなんたら〜ばかり出る
375名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 14:07:04 ID:+kH5ehWL
ネタ動画なら良いけど歌聴いてる時に時報流すのやめろ
376名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 14:12:40 ID:r8BoOv/f
ソフトバンク携帯でニコニコ見ようとしたら回線がなんたらとかいってみれなかった。ほんと糞だなソフトバンク
377名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 14:16:11 ID:vB7aOe3/
>>375
時報より時報実況の重さがつらい
378名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 14:20:33 ID:wA0lONTQ
>>345
新型プレイヤーならフルスクリーンになるよ。
って、新型に変更になったのってもうだいぶ前じゃない?

ただ、フルスクリーンだとコメントが入れられないんだよなぁ
379名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 14:21:28 ID:bkrf3C9E
>>375
「死ねええええええぇぇぇぇぇ!!!!」
ってコメすればいいと思うよ
380名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 14:30:22 ID:C7ZHif2y
>>370
それ以前に運営がいいように工作やってるでしょ
どこぞの掲示板みたいにさ
ν速で宣伝スレ立つのにニコニコの運営側が狙った方向へ進まなかったりするとあっという間にスレストだもんな
どこぞの掲示板みたいにそのうち醜い内輪話が出てくると睨んでるんだけどねえ
381名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 14:34:58 ID:3zp01LM4
俺のID80000番台だった
382名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 14:35:17 ID:lgIyzTBo
踊ってみた歌ってみた演奏してみたはかなり前から出会い系化してるし
最近はユーザー生放送が出会い系になってる

383名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 14:46:19 ID:F2TvN0E8
>>382
出会い系って視聴者同士?それともうp主と視聴者?
イネと梅もそんな流れなんかな?
384名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 14:48:49 ID:CCC8NDP5
ニコニコはバックにJASRACと仲の良いエイベックスがいるのが大きい。
ただ利用者に若年層が多いため、この老獪なコンビに利用されがちなのが気掛かり。
385名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 14:50:53 ID:Z7YMHAbl
ログインするのがめんどくさいんで
ほとんど利用してないな
メルアド登録させるところも胡散臭いし
386名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 14:59:05 ID:gWhFton8
>>368
うちのVista環境だと、IE側の全画面表示+ステータスバー非表示併用すればフルスクリーンになるよ。
XP環境だと、画面右のスクロールバーと、画面下のシークバー領域残るんだよな。Vistaはそれらもフェードアウトする。
387名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 15:20:57 ID:u1yt8ds7
プレミアム会員なのに接続が重いニコニコ。

料金あげて良いからもう少し安定させてほしいもんだよ。
388名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 15:26:34 ID:j9BMiJXY
ニコ動ネタはこのスレ見れば分かるように
基本的に批判的な書き込みが多いんだが
iPhoneに対応ってスレの時は一切叩かれてなかったwビジ板っておかしくないか?
389 ◆1lG3nMtl8c :2009/07/29(水) 15:41:56 ID:b/mHO4Gp
お前ら喧嘩なんかしないで、俺にモリタポ下さい

後、14000モリタポ必要なんです
390名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 15:56:48 ID:Yfo6xEM4
>>55
YouTubeと違ってニコニコはあれこれアイデアをひねり出してるからな、近いうちに黒字化するだろう、今は生放送が面白い
391名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 16:03:23 ID:Yfo6xEM4
>>165
すみわけは始まってるよ、YouTubeは単純に動画を見たい時は強い、ニコニコはコミュニケーション主体に軸足は移ってる
392名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 16:04:57 ID:DgbeYZsm
>>282
youtubeには凄いのがかなりある。
貴方が喜ぶような物では全くないので、リンクは貼らないが。
393名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 16:05:08 ID:Yfo6xEM4
>>169
YouTubeは実際、音楽関係団体と著作権料金で揉めて音が削除された動画は多いよ
394名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 16:08:05 ID:89pf3Jp/
登録は必要だわ
毎回ログインさせるわ
面白動画はようつべの転載ばかりだわ
独自機能のコメントはwwwばっかで邪魔なだけだわ
独自企画もテレビや他のメディアのおこぼれ頂戴しかないわ

金を払う奴の気がしれない。

が実際には40万人もいる。
内容の薄さと下らなさからして、大半はヒマを持て余した学生や主婦といった層だと思うんだが、
こんな層を相手に集金を続けられるとは思えないんだよね。
今はテレビから客を奪うことに成功しているんだろうけど、はっきり言ってそれも最下層の客だと思うし。

予言:ニコニコはあと5年
395名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 16:08:28 ID:DgbeYZsm
そんな話はどうでも良いのだ
先に創作物あっての著作権
本来法整備は作家のためにあらねばならぬ
そこんとこ飛び越えてしまった今、外野でどうの言っても
意味が違ってくる。
396名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 16:11:21 ID:5o3+1E0H
動画の読み込みに失敗しました
問題解決に向けて努力しております
397名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 16:12:52 ID:1+BuptxX
最近ニコ動よりつべのほうよく見る
ミク動画も秋田市
398名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 16:14:25 ID:VNF2QQm4
駄目なら勝手に廃れる
叩くほどのもんでもない
潰れればYOUTUBEに流れるだけさ
399名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 16:20:08 ID:AropUcKh
ニコ動貼ってあると踏まないようにするのがうざい
あんなもの貼るな
400名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 16:20:42 ID:lUCQFGde
>>>333
尻Pなぁ、ニコ動が好きなのはいいが、本職ももっとがんばってくれ。

新作が読みたいのだが、尻Pの貯金が尽きるまで読めないのは
寂しくてたまらん。
「先生、なにやってんすか」
401名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 16:26:05 ID:r6OFnnxD
最近の一般会員の弾かれっぷりには正直心が折れそうです…
402名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 16:28:19 ID:FUqctwN/
一度課金したけどお金を払って観るほどの価値を見いだせなかった
403名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 16:35:13 ID:rY3o4aS1
>>309
赤字になるくらい金をかけないと客が離れるからだよ。
404名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:29:58 ID:SBpfGch4
YouTube2880万
ニコニコ1340万

すごくないか、これ。
405名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:34:24 ID:xTPVrBNh
ニコニコはある意味AKB48方式だからな、、
複数のアカを持った有料会員がいるんだよ。自分や自分のグループの作った動画を
ランキングの上位にするために、金に糸目を付けずに色々やる人がいる。
そういう意味ではすばらしいビジネスモデルかもしれんw。
406名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:36:31 ID:DgbeYZsm
ニコニコとかが日経の記事になったときには、流石にこの国に絶望した。
無視で良いよ、こんな糞オタ向けコンテンツは。
407名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:36:53 ID:YxV9/PR0
>>405
マジか…ある意味、競争社会なんだな。
複数持ってる香具師は楽しいのか…ソレ…。
408名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:38:33 ID:DgbeYZsm
>>405
情弱プアヲタを騙すヲタ資本家かw
409名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:56:40 ID:w4qv+9Uo
複数っていっても1アカウントにつき月500円しかかからないからな
410名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 18:15:48 ID:chVpgfaD
>>404
youtubeは会員にならなくても見られるだろ、ニコニコは会員にならないと見れない。
411名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 18:16:36 ID:3CAxcZti
>>405
ランキングに乗ろうとするからそうなる。
ランキングに乗ってどうする?って話だよな。
無意味な競争に駆り立てられると誰かに金を吸い取られるだけだ。
412名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 18:32:01 ID:vB7aOe3/
>>405
なるほどねえ。
まあ見る側の人間は金ださないなら
作り手から搾り取るってやり方はある意味正しいw
413名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 18:41:12 ID:6zQNO4dU
ID:DgbeYZsmが何やら必死な件
言いたいことまとめればいいのに・・・
414名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 19:32:12 ID:OnbmoYpj
今のニコニコ動画の雰囲気ってのは
高校生や大学のサークルの空気よね
415押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/07/29(水) 19:42:02 ID:HFodf/kJ
>>394
前、ぴろゆきが無印のν速に来た時に、
「youtubeはログインせんでもみれる」って言ったら、
「youtubeはGoogleがバックについてるからな」だって。

そのあと、無印のν速の人に教えてもらったんだが、
昔のニコ動はログインせんでもみれたらしいけど、
鯖の負荷が増大して経費がかかりすぎるから、
ログインしないと見れんように変更したらすい。
416名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 19:54:21 ID:gWhFton8
しっかし、毎回ログインだけは何とかならんかなあ。自宅で自分専用のPCなんだから、
オートログインくらいしてくれてもいいのに。

そりゃ、普段はつべプレーヤだからオートログインだけど、全画面にならねえし。もうちょっと
メインメニューすっきりカスタマイズできて、オートログインしてくれるならブラウザ使うのに。
417名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 19:56:17 ID:UIdB0ozM
>>416
いつも思うんだが、俺はどの環境でやっても、同じブラウザを
立ち上げてる分には、ログイン画面なんて出ないんだが
俺のPCが壊れてるのか?
418押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/07/29(水) 19:59:56 ID:HFodf/kJ
>>416
もしかして、ブラウザを閉じる度に保存中のクッキーを消す設定にしてない?
419名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 20:02:45 ID:3CAxcZti
>>415
最初はyoutubeはGoogleの物じゃなかった。
その頃からログイン不要だったので、その言い分はおかしいな。

ニコ動のログインは、初期の頃のユーザ数抑える目的もあるけど
2ちゃんみたいに完全匿名(IP記録とかそういう話ではなく)にすると
コミュニティ形成と商売がしづらいからなんじゃないか。

>>416
Cookie拒否ってるだけだろ
420押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/07/29(水) 20:15:39 ID:HFodf/kJ
>>419
なるほど、確かにそう言われてみれば・・・
ログインさせて画面下のAmazonの商品を売れば、
確実に商品リンクのクッキーを読み込ませることが出来るし(サイトからの売り上げ記録を出せるし)、
商売はしやすい鴨ネギ。

> Cookie拒否ってるだけだろ

完全に拒否るとログイン出来ないかも・・・
だから、ブラウザを閉じる度にクッキーを消してるんだとオモタ。
421名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 20:21:27 ID:hNfzBKxh
勘違いしないでもらいたい

のべ人数のトリック

ということを
422名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 20:33:13 ID:OgLUqJ+X
顔出しをやらないのがニコニコ最悪の汚点。
顔を隠した動画は禁止すべきだ。
423名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 20:46:24 ID:MPb0rPg5
いい加減ユーザidでコメントNGできるようにしろや
プレミア会員限定でいいからさ
なんで金払って池沼の荒らしコメとかみねーといけないのよ
424名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 20:54:57 ID:gHfoVqSi
>>415
ニコニコって動画のアップを事実上自前にした時からすでにログイン制だろ。

何をいってるんだ。
425名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:05:05 ID:/1zSr3Dm
また日本だけガラパゴスの道を歩むのか
世界はYoutubeの中、日本は貧弱なインフラのニコニコ動画(笑)に籠もるという
夏野なんかを呼ぶからこうなる
426名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:07:17 ID:hk8fM0g4
どれだけ赤字出してるんだここ?
427名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:10:09 ID:tQpkSxpJ
無料は終日エコノミーとかになったら有料考える。
428名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:10:57 ID:/1zSr3Dm
>>427
既になってるだろ
さっさと倒産してYoutubeに一本化してほしい
429名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:12:13 ID:/1zSr3Dm
>>388
もうbiz板はアップル信者に占領されてるんだよ。
キチガイみたいに貼られてるiphoneマンセーコピペ見れば分かるだろ。
430名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:13:43 ID:hk8fM0g4
ニコニコは2年前までちょくちょく見てたがもう全く行かないな〜
動画再生が遅くてイライラするからな
YOUTUBEの快適さとは比べものにならん
今のニコニコはどうなってるか知らないが
431名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:20:24 ID:UQ6gjdWH
ものぐさ女の料理動画のファンはいないのか?
432名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:26:25 ID:T/Av+bYS
重くて画質が悪いので、数ヶ月見てない(´・ω・`)
433名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:26:58 ID:QIrEYPpj
まあ複数垢のことは考えてないもんな
二垢三垢は持ってる奴いるだろ、配信者でも複数使って管理してる奴いるし
俺は使えなくなってたのがあって三代目だ
434名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:40:24 ID:L06JnwGZ
今のニコはけっこう軽いよ。
ちょっと前まで平日の昼間ぐらいしかまともに見れなかったけど。
だが見るものがない。
オタ系ネタばっかり。
435名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:40:54 ID:LU/98lBE
ネットブックで閲覧するだけの分には、HQとかもともと売り出し、有料会員になるメリットがわからん (´・ω・`)
コメントもちゃんと書けるし
436名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:46:14 ID:MSKEh6vm
あまりにも重過ぎるんで、有料会員になったら軽すぎて笑った
437名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:47:10 ID:YSL221I9
情弱が40万人か・・・
438名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:47:58 ID:cJbo80km
というか、つべ快適か!? 絶望的に遅いんだけど・・・

ニコ動はプレミアムに入ってる。爆速で、もうつべなんか見れない。
439名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:48:26 ID:kMrNlaz/
有料にしてまで見るほどの価値があるほどのコンテンツがあるか?
440名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:56:06 ID:Yv3fz9cg
PCの台数分アカウント持ってる
どこ見てるのか知らんけど同一IPからのアクセスなんだからいちいち蹴るなよ糞管理
441名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:57:18 ID:UxSTNQUm
ニコニコが重いとか言ってるのは回線が弱いかプレミアムじゃない人だろ・・・
プレミアムだと10分動画でも5秒くらいでDLしてるぞ

まぁ、エコノミーでいい人はそれでいいだろうし
俺みたいにはまってる人間はそれでいいだろ

>>416
調べて頑張れば出来るよ
俺はoperaで常時ログイン状態になってる


最近では「ちょっと世界一周してくる」って動画が最高だったな
442名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 22:02:27 ID:hUxluLQK
>>441
逆に言えば、エコノミーは帯域を極端に絞ってるんだよ。
自分も運営の罠にほいほい引っかかって、プレミアム会員だけど。
443名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 22:18:46 ID:Jzw5mlT4
525*400000=ぬるぽ
444押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/07/29(水) 22:19:48 ID:HFodf/kJ
>>443
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
445名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 22:21:29 ID:Jzw5mlT4
って、たったの2億円wwwwwwwwwwwww

これ回線費用相当金かかってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10億円の売り上げても結構厳しい運営だろこれwwwwwwwwwwwwwwww
446名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 22:26:14 ID:xm8h0zKv
お前らの話を聞いているとオタ向けの見るものがなくつまらない上に
コメントなんていう邪魔な機能ばかりで重くて全く価値が無いサイトらしいな
その割には凄い勢いで成長しているような気がするがきっと気のせいなんだろうなw
447名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 22:27:59 ID:tbZZh8V7
技術があるとはいえ作ってるのがアマチュアなせいか偏るよな。
歌ってみた演奏してみたを良く見てたが、最近(でもないか)は東方とかいうのばかりだし、ちょい前はエアーマン改変ばかりだったし。
プレイしてみた系もゲームは違えどみんな似たスタイルになるし。
448名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 22:29:55 ID:sKH+pB6P
中野TRF動画しかみてねぇ
449名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 22:36:07 ID:Yv3fz9cg
流行り物を否定して通を気取るには今ちょうどいい対象だよね>ニコ
450名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 22:43:10 ID:nJHq1d8I
youtubeが快適とか言ってる奴はまじなのか。
俺の光回線じゃいっつも重すぎてまともに見れないが。
ニコニコはよほどの動画じゃない限りすぐ全部シーク出来る
451名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 22:47:28 ID:xUPEubTy
>>450

> youtubeが快適とか言ってる奴はまじなのか。
> 俺の光回線じゃいっつも重すぎてまともに見れないが。
> ニコニコはよほどの動画じゃない限りすぐ全部シーク出来る
お前さんの回線速度より、PCスペックが知りたい
452名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 22:53:54 ID:qsT+o1zd
>>394
お前が、あと5年だろ
453名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 23:00:29 ID:vB7aOe3/
>>447
結局投票制になっちゃうとみんな同じベクトルに偏っていくよね
454名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 23:04:04 ID:hMDy0dSG
みんなVocaloidとか全く見てないのな。
これに関しちゃニコニコも凄い金脈を掘り当てたもんだと思ってるんだが。
恐らくニコニコが潰れるときはVocaloidが衰退したときだろう。
今は文章書き以外のあらゆるクリエイティブが集まってきてるから凄い面白い。

でもってシステム的にもニコニコとVocaloidは合ってる。
素人の曲の良し悪しを計る上で再生数とマイリス数は一定の基準になるし、
コメントで評価も出来るからup主も参考になる。
更に着うた配信で親会社のドワンゴにも貢献できる。
恐らくニコニコ的にはVocaloidは一番の金の卵だろうね。
455名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 23:05:26 ID:YRVpIQcK
明日の12時間放送で浜田とか使って大丈夫なのかよ
CELLはやりすぎじゃないか?
456名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 23:22:29 ID:P9KsMTPN
>>419
そうはいうけどようつべはグーグルが買い取ってくれなかったら
ニコ動以上の赤字を垂れ流してたんじゃないか?
だから垢なしで入れるのはグーグルの資金力がバックにあるからって言う意味では
正しいんじゃない?
457名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 23:25:36 ID:yWLHi7II
まぁGoogle以外でもなんぼでも買ってくれそうだが
ニコニコなんてイメージダウンに繋がるからただでもイランわ
458名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 23:26:17 ID:MPb0rPg5
ニコ動はエイベックスがバックに居てかつ視聴者から金取ってるけど赤だよね
459名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 23:29:02 ID:L06JnwGZ
しかしホントにキモイなぁニコ信者は。
どれだけ入り浸ってるんだか
460名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 23:31:52 ID:6zQNO4dU
よーわからんけど収入が会費だけとは思えないのでさほど深刻な赤ではないのでは。
もちろん支出も鯖代だけじゃなく開発費・人件費もあるだろうけど。
ニコ生が意外と成功している気がするんだが、コンテンツの充実図るには
検索妨害や負荷になる釣りや糞動画をどんどん消さないとな
461名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 23:33:39 ID:/1zSr3Dm
>>450
お前のPCスペックがカスなだけ
462名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 23:35:09 ID:nJHq1d8I
重いってDL速度のこと言ってるんだけど
スペックとか馬鹿なの?そもそもQ9550だし
463名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:00:46 ID:ybWX2n0g
生放送が始まってから持ち直したな。生がなかったら今頃つぶれていたかも知れんな。
自転車車載とか北海道ツーリング中継とが面白いわ。ランキングはたまにちぇっくする程度になってしもうた。
生はニコ動に溜まっている膨大な動画を引用して放送できるのは吉。
Youtubeともユーストとも一味違った楽しみ方ができる
464名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:01:30 ID:/1zSr3Dm
ニコニコとかいつもエコノミーで見る気が失せる
しかも動画うpもニコニコ用にエンコードする必要があって面倒だしな。
Youtubeはオリジナルのままうpすれば勝手にエンコードしてくれる。しかも1ファイル1GBまでだし。しかも無料w

ニコニコに金払う奴ってマジあほなんじゃないかと思うwケータイみたいにガラパゴス漬けにされてるなw
465名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:02:21 ID:77uV+y1A
携帯ゲーム市場 存在感増すiPhone 任天堂・ソニーの反応は
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/090622/gam0906221113002-n1.htm

ガラケーとiPhoneの表現力の差はゲームでみると判りやすい。
この操作性とグラフィックはiPhone版に追いつけない領域だろう。

パワフルプロ野球Touch : iPhone gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=N91s1JUlz80

iPhone/iPod touchがダンスステージになる!人気リズムアクションが新たなハードと融合 「DanceDanceRevolution S」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20090409_110589.html
http://www.youtube.com/watch?v=aYs7PcWH9k4
466名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:03:28 ID:6zQNO4dU
>>463
自動車車載一回だけ見たけどあれいいな。
あとミニノートもって深夜の渋谷徘徊とかもかなり良かった。
467名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:08:22 ID:Uk2arBTm
>>465
こんな片手間タッチスクリーンゲームと携帯ゲーム機を比べるって
どんだけトンチンカンなんだよiPhone信者はw
468名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:10:27 ID:FRmV3PI2
>>220
ニコニコが優れたサービス(笑)
同じようなネタを内輪で延々と盛り上げているだけの糞コミュニティだろw
夏野が来てからますますimodeのようなキモい商業主義サイトになってきたw
469名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:20:24 ID:hJJWqmVH
>>468
気持ち悪くても金を動かしたもん勝ちなんだよ
韓流と一緒
470名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:23:51 ID:6LcgZIw3
>>468
最初みたときに上がってるやつがほとんどそうだったから
そう思ったのかもしれないけど
探してみればオタクっぽいのでも面白いのもあるぞ

あとトップページの中盤あたりにある
外部サイトで注目されてる動画っていうコーナーには
誰でも楽しめそうな動画が選び出されてると思う
471名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:26:02 ID:luruLhDY
>>454
俺は90年代Rock厨でボカロ=キモイだったのよ、半年前まで。
今では立派なプレミアムニコ厨です、本当にありがとうございました。

525円であれだけ見れて聴けたら俺は満足だ。
完全にテレビ見なくなった。
472名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:26:09 ID:Q17F3eZ8
>>454
ボーカロイドはもう盛りを過ぎたよ
この次に何を持ってくるかで四苦八苦してるところだろう<運営
473名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:29:51 ID:8mgRhRi+
>>466
車載動画は同じ作者がHD画質でyoutubeに上げてることもある
作者コメントにブログのURL貼ってある場合はチェックするといいよ
474名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:31:14 ID:bko0rOKa
>471
家でPCとネット環境だけであんなに面白いものが延々と見れたら、そりゃテレビも見なくなるし
わざわざ楽しいことを求めて外に出なくてもいい気がしてくる。。
475名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:34:57 ID:8mgRhRi+
>>472
今は兄貴動画ばかりだもんな
ランキングだけ見てるとニコニコはホモ向けの動画サイトだと勘違いされそうだ
476名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:36:04 ID:RH6qwC1z
>472
MMDの進化が凄いからそこらあたりじゃない?
477名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:38:58 ID:h+ILbejs
40万人w
すげええな
478名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:40:34 ID:Q17F3eZ8
>>475
兄貴がどうしてあんなにウケるのか、よくわからん。
運営が持ち上げたから、なんだろうけど、毎日筋肉眺めてて面白いのかな、とw
>>476
進化はすごいけど、音を並べる作業に比べると少し敷居が高いからね。
俺自身がバカでできなくて悩んでるw
479名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:44:59 ID:yPEU8BoY
俺アカウント 5つ以上もってるんだが。。
アカウント要求させられるたびに新しいの作ってる・・
480押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/07/30(木) 00:48:50 ID:bW3OdNjs
>>478
兄貴人形を8000人以上が予約してたりって言うのを見ると、
運営も持ち上げざるを得ないのかも・・・
(この調子だと、年末には兄貴カレンダーとかも発売されそうだw)
481名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:52:10 ID:7k6+/AnC
ズーミー最強。
482名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:56:09 ID:Bno64pOu
ユーザーID固定にしてくれんかな。
うざいコメ書く奴NGにしても何日がしたらID変わってNGユーザーから外れるから意味ないじゃん。
483名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:59:32 ID:2C5GDjWg
なんか、関係者が物凄い自演してるなw
有料会員だと、爆速だってww
484名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 01:08:28 ID:+clGS8+B
最近ニコニコつまんねーな。
485名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 01:29:43 ID:4PjqW6MX
ニコニコ動画ができて一番得したのは、クリプトンと上海アリス(ryだと思う。
486名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 01:40:07 ID:J44QOWap
>>181
レイバースレからの出張乙w
487名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 01:59:51 ID:luruLhDY
アカウントなんてmixiなんかも含めて水増し状態は当たり前。
ただ有料会員40万人はかなりのもんだろう。
ユニークユーザーが100万超えてるなら十分化け物級。
488名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 02:07:54 ID:dVciYj7H
>>484
一番動画数で多いのがゲーム関係だしね。そりゃつまらんわ。でもプレミアでも近頃繋がらなく
なってきた。重いし。最悪だ。
489名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 02:52:48 ID:BpCLysRK
昔の無法地帯ぶりが最盛期だな 著作権?何ソレ?状態に戻せ 月500円払ってやんよ
490名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 03:30:25 ID:pqoKbxcG
さっき久々にニコニコにつないだら、放送したばかりの青い花ってアニメが
アップされてたけど、数分で消すとかかいてるのに既に再生回数が1000以上でワラタ
どんだけ群がってるんだよ
491名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 03:45:41 ID:OAuywyQL
ニコニコ頑張れ。

日本の汚い反日マスゴミに天罰くだれ!
492名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 03:51:07 ID:ecMCzyKH
>>489
無粋はよそうや 祭りはいつか終わるものさ(´ω`)
493名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 03:52:32 ID:1vdKMsR4
ネットバカウヨと株式会社麻生関係者の数じゃないか?
494名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 03:59:49 ID:stwcR0uN
>>483
まあ、速くなるというのが宣伝だとしても
速くなったからといって、見たい動画が大量にあるわけじゃないしな
ヲタにウケる気持ち悪い動画ばかりだろ
495名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 04:00:08 ID:Wvf1cypd
最近はネトアサブサヨも工作に来てるよ。
以前勢力は弱いけど。
496名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 04:04:37 ID:0nDPwGL0
ニワンゴに金を払うとか信じられん
どういう神経をしているんだ

情弱とガキがメインだと思うが、今すぐやめろ
497名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 04:18:12 ID:FoifsLkm
糞マスゴミが垂れ流すしょーむないバラエティ番組見てるよりかは面白い。
498名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 04:22:11 ID:1vdKMsR4
最近のは変な文字ばかりで絵が見えない。文字も意味不明というより何でもいいから低学歴が割り込んだみたいなのばっかり。

あれで面白がるのは、ブベベバガ〜とか連カキしたおまいだろ?
499名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 04:23:07 ID:Zfr1r+Lt
最近、キモイ韓国動画とか結構うpされてる
あれやっぱ在日の工作かな
500名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 04:27:06 ID:/6IEvLpX
501名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 04:37:25 ID:fahfisx7
ニコニコの 〜歌ってみたシリーズ

下手なヤツへのコメントが 「結構うまいじゃん」 とか萎える。
リスナーの感性が低Lvだから 更に低Lv生まれる∞
502名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 04:50:09 ID:stwcR0uN
>>499
ニコニコはもともと朝鮮系
2ちょんねると同じでね
503名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 06:26:16 ID:RMqaA0OO
何でニコ関連のスレはいつもキモいとかレッテル貼りばかりなのか気になる
というか速+でアニメスレが立つと「アニオタきもい 早く死ね」としか言わない奴が出てくるのと似ている

とレッテル貼りレス
504名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 06:29:28 ID:8mepjCfJ
事実アニオタは気持ち悪いんで
すいませんが消えてください
505名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 06:31:41 ID:bNmfuO3c
>>503
アニヲタは自分達のコミュニティで遊んでれば関係ないのにな
一般に何かアピールしようとか思わない方が良い

他の趣味でもキモク無くても、普通はそうしてるんだよ。
わかったか?
506名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 06:35:51 ID:9eqkz0FX
ガキと低学歴の溜まり場だろ。課金してサービスを受けるメリットがない。
507名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 06:38:24 ID:AJuevbCD
IKZOとか面白かったな
508名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 06:46:33 ID:Sn2Hn4cn
業界トップの人気企業ほど2ちゃんで叩かれるパターンがあてはまってるな。
509名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 07:03:48 ID:DmszzSVo
東京の人口か
恐らく民放より見てる実数多いな
510名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 07:09:11 ID:jHPLG1Xy
動画共有サイトは日本じゃムリ
511名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 07:11:28 ID:GBe1qdr8
>>502
自己紹介ですか?
512( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2009/07/30(木) 07:21:00 ID:5NUzXew8 BE:71991528-S★(508940)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<しょうもない動画しか無い
513名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 07:27:52 ID:GBe1qdr8
なんでしょうもない動画しかないニコ動なんかに
流れるとか言うとTV番組がさらにしょうもないからであって
514名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 07:31:14 ID:+LDesVxb
日本のサービスだからね
応援するよ
515名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 07:55:39 ID:PfMiUr9f
課金したくないやつはしないで良いんじゃね?
個人的にはいろいろな動画があってyoutube共々楽しんでる。
516名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 07:57:06 ID:Mud6eKX0
一発で動画がつながったためしがない
クソサイト
初期会員はちっとは優遇せいや
517名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 08:00:12 ID:wdn01fHC
>>516
初期とか関係ないだろうw
課金すりゃつながるぞw
518名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 08:01:33 ID:B1Mjxrkd
こんなにいてもニコニコ赤字なの?
519名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 08:01:42 ID:Mud6eKX0
>>517
はあ?
金払って見るようなものないだろw
520名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 08:08:53 ID:0hLiP2Al
金もはらわないのに初期会員を優遇しろとか言われても・・・
521名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 08:11:10 ID:o8iB/G6T
商売だしな…
522名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 08:18:54 ID:Kf+ZYDBO
>>30

> ニコニコなんて保守一色で、麻生マンセーばかりなのに、
> 1300万人もいてなんで自民は負けるんだ?

今や選挙は操作されてるんだよ
523名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 09:21:16 ID:wqNB8M/e
>>503

そりゃ、都合の悪い内容が消されないからだろ

なあ>ネットアサヒ君
524名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 09:23:35 ID:wqNB8M/e
>>459
工作員乙
525名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 09:31:48 ID:kqvCCCxJ
2ちゃんユーザーとニコニコユーザーは被ってるように見えるから、
その辺の同族憎悪的な部分のせいで極端な叩きになるのかな。
叩いてる本人は「キモいからキモいと言ってるだけ」
「つまらないからつまらないと言ってるだけ」と素で思ってたりして。
526名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 09:44:27 ID:yAsg1wN1
>>494
広く薄くカバーする内容だとTVで十分だし、今以上に視聴者が増えると
回線が繋がりにくくなるという弊害もある。

内輪のサークルみたいなのが、気軽に動画配信できるシステム
と考えれば、良い線行ってるんじゃない?
527名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 09:48:04 ID:vdnUYFpG
>>447
そういうの作ってる連中も2chではテレビは横一線でつまらないとか言ってるのかな
528名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 09:49:06 ID:7XS6KVfX
>>190
掛け算くらいできるようになってから書き込めよ
529名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 09:53:16 ID:gtrUXmPM
>>522
天下の往来で言ってみなw
530名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 10:00:54 ID:J6pvSDWL
>>526
>TVで十分
笑うとこ?テレビになんてもはや価値はないんだよ。
災害情報・天気情報くらいにしとけ
531名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 10:03:53 ID:gtrUXmPM
>>530
まさにネットガラパゴスニコ厨らしい意見ですねw
532名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 10:05:07 ID:0hLiP2Al
典型的な2ちゃん脳じゃないのこれ
533名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 10:25:27 ID:gk2sKr3f
ニコニコってもろ2ちゃんのノリだと思うんだが、何故ニコの話題が出ると叩く奴が出てくるのかよくわからん。
ニコが儲かってユーザーが増えたら、何か不都合でもあるのか?

Youtubeと比べるのもいいが、俺の感覚としてはYoutubeとニコは全然別物。
コメントのある無しで全然動画の雰囲気が変わってくる。動画よりもコメントが秀逸で盛り上がってるのもある。
まさに内輪向けのネタが多い。Youtubeは世界規模でやってる訳だから、動画自体を漁るのに最適。
534名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 10:28:05 ID:TcAhHxHd
ID固定にすればNGID機能するから課金する
画質気にしないからべつにいい
535名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 10:39:15 ID:Zfr1r+Lt
>>533
叩いてるヤツは単純にニコニコのライバル企業の工作員じゃね
国内に20以上の動画サイトがある訳だし
536名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 10:49:14 ID:hqDgWoAf
ニコニコ赤字ったって、もはや他社は追いつけないところまできてるからな

戦ってる相手がYouTubeとかそういうところになってるから
537名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 10:54:32 ID:fXDmrAwx
これさ、有料会員が増えたら
有料会員の優位性が下がるだけなのでは?
538名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 10:57:15 ID:0qgM7TKX
>>489
無法が好きなら海外動画サイトに逝けば良いと思うよ
ニコ動じゃエロも禁止だし
539名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 11:18:39 ID:pU83Gjp9
出会い系か
540名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 11:55:00 ID:dLC4WYVr
ビジ板なのに近視眼的に好き嫌いでしか判断出来ない馬鹿はなんなのかね。
営利活動なのに変な幻想抱いて叩きだすとか、どんだけガキなんだよ。
若年層に受けててこれだけの有料会員を獲得したってことは、
ビジネスモデルとしてかなりおもしろい状況なのは間違いないだろうよ。
既存のマスコミとの関係がどうなっていくのか、非常に興味深い。
541名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 11:55:49 ID:Zfr1r+Lt
http://live.nicovideo.jp/watch/lv2339674

夏だ!祭りだ!コメントだ!ニコニコ動画12時間ぶっ通し生放送!!

7月30日(木)お昼12時〜ニコニコ動画の歴史が変わる!
題して・・・
『夏だ!祭りだ!コメントだ!ニコニコ動画12時間ぶっ通し生放送!!』
ニコニコ動画初の12時間生放送は果たして無事放送出来るのか?

◆主な番組プログラム
・『ダウンタウンの浜田雅功』司会のバラエティ番組
・映画『レッドクリフpart0.55 ニコニコ特別ver.』
・堀江貴文生対談
・アニメ『ブラック・ジャック』
・ニコニコ音楽祭
・とりあえず生中のお天気お姉さん『大石里沙』が自転車大爆走!
箱根〜大手町間110km!果たして感動のゴールとなるのか?

その他、番組の詳細なプログラムは ⇒ こちら

番組では、皆様からのメールも募集中!!
大石里沙への応援メッセージ、番組へのご意見ご感想はこちら⇒[email protected]
みんなで応援歌を作ろう!メールで歌詞を大募集!投稿はこちらから⇒[email protected]

赤字覚悟の大プログラム!PCの前で震えて待て!
542名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 11:57:31 ID:EyJ0uk8z
すげー 固定収入だけで年間25億も入ってくるのかよ
動画配信&共有の会社で一番の勝ち組じゃね
543名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 12:13:47 ID:wqNB8M/e
ニフニフ動画w
544名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 12:18:14 ID:rCJnp0PU
有料会員のメリットってあるの?
545名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 12:29:21 ID:JFX4ttxI
月2億円の収入?ニコ生もでかくなったな黒字でウハウハだろう
546名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 13:13:12 ID:x2rskJ/d
プレミアム率ってたったの3%かよ・・・
昔は1割って聞いてたけど
547名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 13:15:01 ID:vTSqjbAB
>>544
回線がつながりやすくなる
生放送ができる
548名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 13:25:21 ID:n/wkdscw
>>546
会員登録してる人全部がアクテイブ会員というわけでもないだろうしなぁ
捨て垢とってる人も多いだろうし
549名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 13:26:08 ID:LoOy+64p
>>533
2ちゃんでも実況板みたいなのは好き嫌いがわかれるらしいからなあ

オレはテレビ放送される映画とかを実況するのが大好きだから
ニコのコメントもすんなり受け入れられるが、映画は絶対に一人で
見に行く人とかみたいに、ああいうのが根本的にウザいっていう
意見もわかる気がする
550名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 13:47:15 ID:kkQQSg+R
年収300万の俺には高くて無理ぽ。
551名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 13:50:09 ID:12GfMe/H
>>550
無駄遣いが多すぎなんじゃ?w
552名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 13:51:19 ID:XqR1O9yM
大体有料に文句付けてる奴は携帯に毎月いくら払ってるんだよ。
500円なんて誤差だろ。
553名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 14:40:35 ID:LtfV+iAe
>>552
だからお前は金持ちになれない
554名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 14:43:18 ID:0IbEtT5u
携帯依存症の若年層にはいいのでは。
555名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 14:52:52 ID:45bTsdlS
>>546
それ、以前担当者がインタビューで答えてた
無料会員の1割が有料会員になれば黒になる
って奴じゃね?
以前から5〜6%の間で推移してたはず>有料
556名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 15:11:35 ID:bZtk9+d0
夜はプレミアムじゃないとエラー出まくりでまともに見れん
557名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 15:18:15 ID:vdnUYFpG
プレミアム無料お試し期間ってやって欲しいな
558名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 15:22:21 ID:ckBPaVdz
金持ち:時間がもったいない
貧乏人:お金がもったいない
559名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 16:53:26 ID:uJfQM9Oy

ケータイがドコモな俺はどうしたらいい?
560名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 17:23:42 ID:nLyfR/3I
>>16
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7246669
こんなのだってあるんだぜ
これ見てもつまらないって言えるか?
561名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 17:26:42 ID:FgPByqzh
>>560
つまらんし面白くないし楽しくないじゃん
562名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 17:30:51 ID:kqvCCCxJ
いや気に入った動画を貼りたいけど、目立つと運営に削除されるような気がするから貼れなくて、
ニコ動スレが立つとずっとモヤモヤした気持ちが続く。
563名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 17:31:47 ID:STFSlOJe
>>560
なんだ・・ 裸でもないのにグングンくる こういうのを探してたんだよ!

>>561
あれ見て楽しくないって、ガキかゲイのどっちかだろ?
564名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 17:36:20 ID:hCWfCPtT
>>560
・・・ふぅ
これダウンロードして保管する方法とかないんかな まじでファイル欲しいわ
565名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 17:36:48 ID:FgPByqzh
>>563
エロいのと楽しいのは別だろ

もしエロビデオ見ながら「ああ〜エロイ!いいよ!楽しい!たのひぃよぉ!たのしぃぃいいい!」
とか言っちゃう人だったらごめん
566名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 17:36:48 ID:lzZEGscR
よくこんなのに金出すな
567名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 17:45:47 ID:EkXV8tFt
>>560
こんなのどこでも見れるじゃん。裏だってあるし。
わざわざ見るほどのもんじゃないと思う。
568名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 17:49:34 ID:Aiy/GvlU
【搾取】テレビ東京社員平均年収1225万円【中抜き】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1248909232/
無能なテレビ東京社員の平均年収が1225万円という驚きの事実が発覚した
何故テレビ東京の社員が年収1225万円ももらえるのか怒りと驚きをぶつけるスレ

ちなみにトヨタ社員平均年収800万円、下請けアニメ会社100〜200万円

7/28火 テレビ東京午前の視聴率
*0.5% 05:10-05:40 TX__ てれとshop Morning
*0.9% 05:45-06:00 TX__ Newsモーニングサテライト1部
*0.9% 06:00-06:35 TX__ Newsモーニングサテライト2部
*1.2% 06:45-07:05 TX__ おはスタ1部
*1.9% 07:05-07:30 TX__ おはスタ2部
*1.6% 07:30-08:00 TX__ キティズパラダイスPeace
*0.3% 08:04-08:56 TX__ ものスタMOVE
*1.1% 09:00-09:27 TX__ E morning1部
*0.4% 09:27-11:00 TX__ E morning2部
*1.5% 11:00-11:25 TX__ E morning3部
*1.1% 11:30-12:00 TX__ ハッピーチャンネル・フレンズ
569名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 17:51:29 ID:rzr+vSfb
07年がニコ動のピーク
今のニコ動はクソ
570名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 17:54:35 ID:wqNB8M/e
自分的には今年の正月の、アイマス27時間スペシャルがピークだったな。
571名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 17:55:10 ID:Qok0O7bM
良く頑張ってると思うよ
動画削除の頻度なんか世界一じゃないか?
今見に行ったら公式の生放送でレッドクリフ流してるし
どこからこんなに金が湧いてるんだろうな
572名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 17:55:46 ID:s7JMwMtc
今年に光になってようやくニコ動みれまくれるようになったんだが
接続できませんとか多すぎる。
有料にしたら混んでる時間帯でも見まくれるのだろうか
573名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 18:02:42 ID:27+HnUM1
1000万もいるのか
574名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 18:04:12 ID:hCWfCPtT
>>572
そのとおり
575名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 18:05:00 ID:tznqgh2V
>>570
アイマス・・・一番嫌いなニコ動のジャンルだわw
576名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 18:24:04 ID:NgXf4JwT
検索してもゴミばっか拾ってきて、その辺をもうちょっとなんとかしてくれたらなあ。
検索する時もキーワード、タグのボタンを押したらそのまま検索するようにして欲しい。
キーワード検索じゃ見つからなくてタグ検索する時にタグボタンを押してから検索ボタン押すのめんどい。
577名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 18:31:51 ID:EyJ0uk8z
YouTubeも有料会員制度作ればあっという間に日本だけで100万世界で1000万
以上集めて黒字になるんじゃね。なんでそうしないんだろ。
578名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 18:36:10 ID:wqNB8M/e
>>577
日本人はともかく、ネット=タダと思ってるガイジンは
金払わないだろ。
579名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 18:43:23 ID:lzZEGscR
>>578
日本人はともかくw
580名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 19:24:14 ID:o3KTrGMt
581名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 19:38:40 ID:RH6qwC1z
競い合うのがニコニコに無いって上であったけど
「ニコニコ技術部」は競い合ってるぞ。
582名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 19:54:47 ID:yvZOWSqD
1ヶ月に2億円稼いでるのか
更に広告とアフィでプラス1割ぐらいだろう
何だかんだで大きくなったなニコニコ動画
583名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 19:57:52 ID:HXepaVWh
ニコニコ叩きが最近激しいのはPCが安く手に入るからだと思う
貧乏でもネットブックや中古ぐらい三万くらいで買えるしね
しかしニコニコを快適に見るなら、そこそこのPCとモニター、光回線、有料会員と多少金かかる
ネットブックじゃ重すぎる動画あるしモニターが貧弱すぎる
回線が糞じゃ時間かかる
有料会員じゃないと夜はつらい
2chでも最近、以前じゃありえないくらい貧困層が増えてる
584押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/07/30(木) 20:01:47 ID:bW3OdNjs
>>560
こう言うのって、兄貴と同じで好き嫌いがあるからなあ、
好きな人も一杯いるんだろうけど、嫌な人も多いかも。
585名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 20:01:49 ID:luruLhDY
生放送初めて見たわ。
586名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 20:03:14 ID:HXepaVWh
貧困層が増えたのは不景気だからしかたないけど、毒をまき散らかすのは止めてほしい
明日のご飯すらヤバい奴とか強盗しそうな奴と
一般リーマンじゃあまりにも会話が合わないし
貧困すぎて、明日の心配ないでいられる奴は「敵」と思いながら書き込みしてる人も増えてる
587名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:10:41 ID:gk2sKr3f

ニコ生の公式番組にダウンタウンが出ててワロタw
588名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:13:21 ID:8KAVHRpe
チャー研が消えたのは痛すぎる
589名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:13:46 ID:fiO9uASn
youtubeって丸上げ以外何がある?
590名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:14:47 ID:pqoKbxcG
ニコニコエロちゃんねるの会員数はどうなってるんだろう?
これとプレミア会員との関係とかも
591名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:19:43 ID:/dYp3SRV
1340万人って言うてもな〜
複垢、垢バン、数回限りしかアクセスしたことない一見ユーザー
そんなの含めたら、本当のユニークユーザーは300万人切るんじゃね?
んで、毎日ニコニコにアクセスしてる奴なんて、まず100万人は切るだろうな
それでも凄い人数だが
俺ですら最近は週に2日くらいしか見てないのに、垢だけで言えばPCで3つ、ケータイで1つ
計4つも持ってたのに
ランキングの工作目的の為に1人で200も300も垢持ってる奴だっているだろ
プレミア会員の40万人程度ってのがやっぱ現実的な数字なんだろうな
まぁそのプレミア垢ですら、1人で80個も持ってた基地外もいたが・・・・・
月にニコニコに4万貢ぐとか・・・・・
本当によくやるよ
592名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:36:38 ID:IPul+aKt
>>586
ニコニコ見ないから知らんのだが、そんなユーザーいるのか…
一時期、2ちゃんでメシウマAA貼りまくってた人達を思い出すな。
いなくなったと思ったのだが…

この世の全てが憎く、戦争、テロ起これとか、負のオーラ全開にまとってる人達。
593名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 22:05:26 ID:64m0rV5m
>>589
ニコニコにあるキモオタ動画以外の良動画
キモオタ系以外は基本youtubeからの転載だからねw
594名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 22:07:26 ID:fiO9uASn
>>593
丸上げってことか
あと外人が顔出してとかしかないよな
595名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 22:07:44 ID:pqoKbxcG
>>589
海外の映画の予告はだいたいyoutubeで見てる
やっぱり情報が早い
596名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 22:31:16 ID:FDQ9utA6
40万の有料会員いてあんだけ広告つけて協賛企業も多くて赤字ってどうなってんだ?
597名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 22:33:04 ID:luruLhDY
浜田のギャラになった。
598押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/07/30(木) 22:38:37 ID:bW3OdNjs
>>591
> まぁそのプレミア垢ですら、1人で80個も持ってた基地外もいたが・・・・・
> 月にニコニコに4万貢ぐとか・・・・・

その人、80個も垢取って何をしたかったんだろうw
ランキングの操作?
599名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 22:53:27 ID:eb8y8Gep
ニコ動有料会員ってB層そのものだな。
600名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 23:12:28 ID:XEXLG5Jb
youtubeにニコニコ動画からの転載とかしている奴は死ねばいいと思うよ
601名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 23:19:39 ID:I7QdQ/iD
少なくとも自民党のシンパもしくは工作員が500以上のアカウントを所持して
自民関連の動画を持ち上げているのはつい先日確認した。民主党や他の党もやってそうだが
ニコニコ自体自民寄りなんだよね確か。アンケートとかもおかしいし。
まあきもいのはオタクじゃなくて若年層オタに擦り寄ってくる政党だよねJK
602名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 23:39:46 ID:JFX4ttxI
まあかくいうyoutubeは既にワイド型の動画も見れるようになってる
んだけどなニコ動の成功はあくまで日本の話
世界の基準はyoutube
603名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 23:45:52 ID:R92sHXY/
>>600
なんで?
604名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 00:31:59 ID:rxi6nQEU
>>602
日本でも成功していないアニメオタク及びその予備軍たちにウケてるだけw
605名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 00:36:04 ID:T4pfvLYk
アニメオタクは出て行ったぞ?
sayなんとかやひまわりなんとかに行ったはず
606名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 00:41:54 ID:JkoDMbUC
確かに、アニオタの友達は一切ニコニコ見てないからな。興味が全くないといってる。
バンブレとか狼と香辛料があったときは魅了されてたけどw
今いるニコ厨は生粋のニコニコオタクって感じだな。それでも毎日5000の動画が投稿され2000万ビューっていうんだからすごいことだ
607名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 00:44:41 ID:Yg16IUAm
496 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/30(木) 23:50:54 ID:Gqk4Ck/60
これ、東亜で見つけたけど、見たほうがいいぞ。


犬HKは絶対撮れない番組。

ウイグルでの中国の核実験
BBC放送ドキュメント
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7772755
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7773913
608名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 00:50:21 ID:rxi6nQEU
http://www.nicovideo.jp/ranking/mylist/daily/all

とりあえずこのランキングの1〜10位を見て欲しい
サムネイル見る限りこういうのを一般的にはアニメオタクっていうんじゃないのか?
609名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 00:53:06 ID:T4pfvLYk
ランク厨乙
610名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 00:55:51 ID:DcOvAVCp
ランキングの眺めてもネタわからなきゃ面白くないのが結構あるし
あんま意味なさないランキングだよ
611名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 00:55:53 ID:qxJX3sr4
ニコニコってコメントでのやり取りが受けて流行ったわけで、
映像主体のyoutubeと真っ向から勝負するという関係にはない。
言語の壁がある以上ニコニコは日本でしか出来ないサービス。
その中で独自の文化を形成してどこまでやれるのかという話。
世界の基準とか最初から関係ないだろう。
生放送とかやり出した以上、勝負の相手はむしろ既存のTV。
612名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 01:00:57 ID:9o9nY9aU
出会い系と化す大量動員を競うサイトで
有料会員が多いのはすごいな
広告で食っているGoogle様が
そういう形態をいずれは許さないだろうが
613名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 01:04:32 ID:JkoDMbUC
ちょっと考えたらわかるけど2000万のうちの150万ほどだからな。ランキングの再生数はたった13%なわけで。
そのほかのランク外のものにもアニメ系はもちろんあるだろうがそれだけでこの数はむりでしょうどう考えても。
つまり多様化してるってわけで。実はパチスロがやたら再生回るのもまた考えさせられる。
614名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 02:23:00 ID:4pQlsWi6
政治カテ覗くと極右サイトみたいだ
あれはチャンプ・フォロワーみたいな心理なんだろうか?
615名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 02:38:29 ID:Jce0nNla
>>600
投稿した本人がやるならいいんだけど、
第三者がやることじゃねーよな。あれは、確かにうざい。
616名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 02:55:27 ID:WEStnEED
今日金はろた。しっかりお客さんだ。
617名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 08:02:41 ID:LhNW9C9P
>>614
ありゃ、妙な使命感に燃えてる奴らが自作自演してるだけ。

工作しないと、絶対ランキングに上がってこないし
618名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 09:58:37 ID:iBr1l7Ft
少なくともボカロ系はニコ完全オリジナルだぞ。
619名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 10:10:22 ID:ar3nYVqR
>>596
数百万人に動画配信するってめちゃくちゃインフラいるんだろ
620名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 10:32:23 ID:ekyaNA1Q
>>619
回線使用料だけで月に数千万から下手すると数億かかる
何年か前のようつべで月に18億つってたな
621名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 11:05:21 ID:iBr1l7Ft
高速道路無料化よりネット回線無料化のほうが
よほど経済効果あると思うんだが。
622名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 11:47:30 ID:65a4v8pg
具体的に。
623名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 12:55:09 ID:pJh/Fy2A
ニートが増えるから経済的損失はプライスレス
むしろ、ネット時間を制限するテレホーダイみたいな時間帯制限をした方が経済的にはプラス
具体的には、就労経験が3ヶ月ない人は、一日ネットは3時間までとかね
624名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 16:17:28 ID:tgRhLEno
ネットは免許制にして未成年は禁止
納税者以外も禁止

でおk
625名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 17:08:45 ID:uJdoapEy
その考えならテレビやゲームも同じく納税者以外禁止にしたらベターだな。
626名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 17:35:41 ID:B7xeFBjs
>>558
たかが500円で金持ち気取りw
真の金持ちは無駄なサービスに金を払わないんだよ
627名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 17:36:54 ID:aKOMCyoy
>>611
昨日浜ちゃんが出てたらしい。
いよいよ芸能界もテレビからネットにシフトしつつある。
628名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 17:42:57 ID:aKOMCyoy
>608
いやボカロ厨とアニオタは似て非なるもの。
629名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 17:47:19 ID:65a4v8pg
>>627
TVだと深夜枠でもギリギリな内容だったな。
テンション高くて純粋におもしろい内容だったと思う。
単体じゃ赤字でも今後考えたら成功かもしれん。
630名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 17:51:53 ID:GW848hrE
>>627

しかも、またやろうみたいな事言ってたからな。
芸能界との融合は今後も進むだろうね。
既に陣内、You、次長課長、ガクトなどはレギュラー化してるからなw

それにしても、ニコの運営。人脈凄いなw
631名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 17:56:07 ID:65a4v8pg
ボカロは機械声さえ馴染めれば純粋な音楽好きでも結構楽しめると思う。
流行りのJPOPより全然おもしろいのが映像含めて結構ある。
プロ目指してるような素人クリエーターがかなり流れてきてると思う。
食わず嫌いは損だわ。
632名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 18:19:29 ID:yEFHn974
誰だったか忘れたが学生時代に作った打ち込み&ボーカルに対して
ミクで歌わせて、って書いてたのはビビッたな、オメー何様なんだと。
ミクで無ければ聞いてもらい難くなってるね今は。
633名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 18:29:21 ID:qxJX3sr4
逆にミクに歌わせれば簡単にオリ曲を聴いてもらえる。
こっちの方が功が大きい。素人のオリ曲なんて物好きしか聴かん。
作った本人が下手糞だったら更に悲惨。
634名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 18:33:31 ID:iBr1l7Ft
素人が人様に聞いてもらう歌を歌うのは相当ハードル高い。
そこへ行くとミクなら調教すればそこそこ聞けるものになるからね。

セミプロや仮歌入れの仕事は確実にミクに奪われてると思う。
635名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 18:35:41 ID:CCAP42Y5
色々いじってやっと新プレーヤーで見られるようになった
公式に書いてる方法だと全然駄目だったけど
IEのツール→アドオンの管理で一度Adobe製品全部無効にして
ニコニコの動画ページにいって有効に戻したら見られるようになった
クッキーとかは今回いじってないし別のところが悪さしてたみたい
636名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 18:39:18 ID:7DnFBaG2
言わんとしてることは分かるが
ニコニコでミク歌聞く人間なんて少数派もいいとこ
学校や会社でそんな話したらドン引きされるからな…
637名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 18:44:08 ID:iBr1l7Ft
>>636

以外と女の子が聞いてるの、知らないの?

ミクアルバム、オリコンで週間4位
http://www.new-akiba.com/archives/2009/03/cdsupercell4.html
638名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 18:47:35 ID:uxM0Hb5b
>>626
>真の金持ちは
>真の金持ちは
>真の金持ちは

タダ乗りの言い訳がそれかよwwww
639名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 18:53:58 ID:iRfvQr45
それは真の金持ちじゃなくてケチな金持ちだろう。
640名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 18:59:03 ID:qxJX3sr4
>>636
そこまで引かれることはないんじゃない?ただしイケメンに限る。
最近は校内放送でボカロかけてるような学校もあるらしい。

月525円をケチるという発想が理解できない。
単に興味があるかないか、それだけだろ。
641名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:00:05 ID:tgRhLEno
金持ちはだいたいケチだから金が溜まるんだけど、
月500円はどーだろ・・・
642名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:04:19 ID:oYKwZRUF
かなりの古株の俺でもようやく最近プレミアム入ったわ。
違いがよく分からんけど、なんかタダで見るのが申し訳無くなってね。毎日見てて1日の日課になってるのにタダってのはどうかなーと。

どうせならもっと違いがはっきりすればいいんだけどよく分からんなぁ。
643名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:05:08 ID:461c/Nag
ニコニコってまだあったんだwwwwwwwwww
1回しか見たことないwwwwwwww
だってキモオタネタばっかりで見てても分からないんだもんwwwwwwwwww
644名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:07:37 ID:qxJX3sr4
>>642
時報とか消せるのが一番大きいんじゃないか。
あれが一番うざいだろ。
645名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:09:50 ID:tgRhLEno
提供も消せたら良いのにね
あとNGを1000個にしてくれたら良いのにね
646名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:10:11 ID:lrE6umsD
歴史カテゴリで何か動画再生して
寝る
647名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:12:53 ID:m1rGnQPQ
>>642
時報が入らないのと画質が下がらないのはわかるだろ?
648名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:13:08 ID:wy5gsVOZ
昔は時報をブラウザの設定なりProxomitronなりで消せたのにね
金を取るために手動回避不可にしたように見える
649名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:14:33 ID:tgRhLEno
なんか被害妄想チックで怖い
650名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:20:44 ID:1xOLCJQQ
これだけで年商30億か。すげーな。
651名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:21:02 ID:7CiphR24
自民党と統一教会の関係

http://www.youtube.com/watch?v=K_z0-ARNyag
652名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:31:00 ID:7CiphR24
自民党と統一教会の関係

http://www.youtube.com/watch?v=K_z0-ARNyag
653名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:31:58 ID:u8NlY5sX
こんなとこに調子乗ってアップロードせん方が良いぞ。
俺なんか動画消しても未だに跡が残って気持ち悪いし、なんかストーカーのようにデータベース化してるようなサイトも存在するから。
654名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:33:15 ID:gU68AmTp
ニコニコ生放送で自分で放送するようになってからニコニコ動画の方は見なくなったなぁ
655名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:35:44 ID:DnTOkmUN
そんな重いか?
生放送はともかく、普通のはストレス感じたことないが。
実数は複数アカウント持ってるやつ多いから実数は400万人くらい?
うち1割が有料会員なら立派なもんだ。
656名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:42:49 ID:s7FL5lM4
時報はブロック出来る
http://nicowiki.com/%E7%89%B9%E8%A8%AD%EF%BC%9A%E6%99%82%E5%A0%B1%E6%92%83%E6%BB%85%E5%A4%A7%E4%BD%9C%E6%88%A6.html
でも画質落ちるのはどうしようもないな
657名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:46:06 ID:P4RsMFy1
一時期ニコニコ見る暇がなくなって見てなかったら、そのまま見なくなっちゃった。

オナニーといっしょだな〜
658名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:50:00 ID:sv1UBqJH
一時期オナニー見る暇がなくなって見てなかったら、そのまま見なくなっちゃった。
ってことっすか!
659名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:50:47 ID:EOGcwjww
>>650
でも億単位での赤字だけどな
本体のニワンゴも粉飾紛いの発表で黒に見せたりとかなり追い詰められてるっぽいが
660名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 20:04:35 ID:Y7ITNIR7
1300万人もいたら全員からではないけど
そうとうニコ動から新作音楽ダウンロードされまくりなんだろうな
そりゃCD売れなくなるわ
661名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 20:07:53 ID:UUVYcQMZ
一般会員だが、今日は人大杉で麻生記者会見を生で見られなかった
有料会員はどうだったのかね
662名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 20:27:05 ID:cMYoE8M5
一般ってアップが遅いとか改行使えないとかその程度と思ってたけど、
サブで一般垢取ってみると視聴がメチャクチャ遅いのな。遅くて耐えられん。
663名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 20:44:35 ID:b6RKcfmC
>>662
そうそう
みんなでプレミアム会員になって幸せになりましょう
664名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 21:02:48 ID:cMYoE8M5
幸せかどうかはワカランが、「この再生までの待ち時間は何だ?」と聞きたくなる位に再生開始が遅い。
665名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 23:06:15 ID:I+0Itnmf
youtubeは ひどい

差別的発言は取り締まらないし

マッサージの映像と

お産の映像ばっかw

まともな映像は埋もれて見れない
666名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 23:18:35 ID:JkoDMbUC
つべがおもしろいって言ってる人はつべの動画のどれ見てるの?独自コンテンツなんて一切ないあのサイトで。
667名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 23:34:55 ID:KEaUq3uF
良くも悪くも ニコニコは特定分野に偏ってるから金を払ってでも見る人が居るんだと思う。  マニアックでw

youtubeで有料会員制度作ってもほとんど入る人は居ないでしょ。
668名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 23:40:19 ID:qxJX3sr4
youtubeも有料会員は考えてると思う。
ただ、あくまで最後の手段なんじゃないかな。
とりあえず今は他のビジネスモデルを模索して、
かつ無料で使わせて世界中の人間をyoutube中毒にしたいんじゃないかと。
669名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 23:44:45 ID:I+0Itnmf
>>84 通販にダイレクトメール送るともっと少ない
会員はいる方だと思うけど

このまえ生放送みたが意外と面白いけれどほぼテレビと変わらないと思ったりw
Youtubeはひどいよ 日本の映画とかドラマとか垂れ流しだから 笑

権利被害が日本はアニメでYoutubeとか中国のサイトとかで一番でかいな
ニコニコも一時期アニメばかりでみなかったが最近では印象が逆転した。
マレー語だとか北京語だとかでしか検索できないようにしてあつぷしてる常習者もいる

権利者も全ての言語を検索できないし取り締まれないよ
イスラム語の翻訳された日本のドラマまであるからな最近は

奇跡的に面白い映像があっても探すのが大変だからな両方とも
どちらも目くそ鼻くそだ
ニコニコ動画の方は多少見直したわけ Yotubeは改善も
されてない。

>>165 俺の使い方は 英語のマイナーなコンテンツと他国の番組チェックがYoutube 

日本語のコンテンツはニコニコ動画
ニコニコは理系的なスキルがある人いるからそういう映像ばかり見る
あとは日本語で検索できる強み

なんとなくYoutubeを一番使ってたりするがそれは違法動画でテレビのニュースや芸能関係を
即効でチェックできるから便利なだけで外国のニュースもだけど、あとはいろいろな国が集まるから
世界中のマイナーな音楽映像をみれるとか? だからYoutubeそのものがたいしたもんだとは思わん

ニコニコのコメントは面白いと思わないな。ただ生放送中の突拍子もないアンケートだとか面白いね

Youtubeは他国同士のジャンル別にコールアンドレスポンスして映像で競争して面白いのはわかるけど
俺はそういう映像を楽しむ時期は過ぎちゃったよ。

ニコニコの時報は最悪
Youtubeは いつやめるかぐらいの危険水域をすでにこえてる グーグルの業績が崩れ始めれば
即効でなくなる動画サイト20年後 おなじ形であると思えんよ
ニコニコ動画はなんだかんだ生き残るんじゃねえの?最初期からちらちらみてるがここまで
改善されてきたことが奇跡。

政見放送とかまともにやるようになったからな コメントなどイランがw
サイトに帰属意識なんてない つまらきゃいかないようするするだけでいいのよ
エロ系はカリビアンコムとかにいけよwコメントなんてみたくないし 笑
670名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 00:07:54 ID:gD4woxXI
>>668
でもyoutubeのビジネスモデル(というかサイト構築)は世界中で
模倣され、各国語に勝手にローカライズされてしまっている。
優位性は相対的に相当落ちてると思う。
671名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 00:23:01 ID:75uqZkNa
あーごほんごほん

ニコニコのカラオケをUPしてるヤツらがキモイ

ただのオナヌーじゃねぇか。
672名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 00:27:22 ID:aCMW9ENX
つうかyoutubeはとっくにgoogleに買収されてるんだがな
買ったは良いが有効な利用法も出来ないでいるのが現状
まあgoogleに批判的な動画は上げられなくなったぐらい
673名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 01:29:03 ID:aE7b94Qd
>>660
なんてわかりやすい工作w
674名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 06:51:13 ID:RvIxTi/t
しかし、このスレでニコニコ批判してるやつ見てると
ネットやってても情弱って、たくさん居るんだなって思う。
675名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 09:19:34 ID:l5nIgrun
お気に入り登録数が少なすぎるからプレミアム登録しようかと思ったが
ブラウザでブックマークしてフォルダ整理した方が早いことに気がついた
676押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/08/01(土) 09:19:46 ID:FvzEPndP
>>663
カルト教団の勧誘みたいだw
677名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 10:33:25 ID:aE7b94Qd
>>674
大概が別の動画サイトの運営員だと思うよ、批判してるのは。
でもログインめんどいとか面白いのがないとかってのは情弱だとは思うね。
自分に合った面白いものを見つける工夫もせずにランキングみてオタだのきもいだのいってるんだもの。
タダが当たり前のネットで525円の価値を見出せた40万人がいりゃ
結構優秀なアイデアなんじゃないの、このサイト
678名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 10:37:32 ID:FlrRLfTu
まあ代わりにzoomeがあるじゃないっていってるやつもいるがニコニコユーザーの10%でもくれば即死レベルの貧弱鯖だからな。
ニコニコの代わりはないよ。つべは検索がカス同然だからタグやらで相互リンクは玄人じゃないと理解できない。
679名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 10:48:57 ID:Stj2BYHa
>>678
>ニコニコの代わりはないよ。
ニコニコの動画の保管庫になってるがな
680名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 13:00:32 ID:OQ43BUvS
ニコニコはあの画質の悪さと重さを解消しないとどうしようもないよな

ひろゆきが「2chを捨てたわけ」みたいな新書だして、ニコニコに軸足置いているよって
言ってるけど、ニコニコはユーザー増えれば増えるほど、2chのサーバーの比ではない
くらいに増設大変だと思うけどなぁ・・・・

2chの黎明期の頃と同じで、サーバーの増強とユーザーの増加のいたちごっこ繰り返して
採算があるころには会社は潰れている・・・ような希ガス

みたいコンテンツがTopGearしかないってのも悲しい(´・ω・`)
681名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 13:06:24 ID:zvA5iH39
画質もそうだけど、何より音質どうにかしる
今時モノラルって
682名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 13:12:43 ID:t5DaZmW+
え?そうなの?
683名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 13:16:06 ID:P0oXzsdL
アマが9月からアフィ規制始めるんでニコオワタ
684名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 15:58:14 ID:Q+M0A40G
今のニコニコ動画の収入で大部分を占めるのがプレムアム会員の使用料。
次が企業のスポット広告。アフィリエイト収入はほとんどアマゾンが持って
くからニコニ広告とそれほど違わない程度でニコニコの収入源としては割合
低い。
プレミアム会員の増加速度が速いから、過去の決算見るとよほどサーバの
増設とかに金かけない限り、黒字化は秒読み段階だよ。
月にかかる経費が最近まで3億程度なのに、プレミアムの収入だけで2億も
入るんだもの。11月ごろにはそのプレミアムの収入が2億5千万になるし。
685:2009/08/01(土) 15:59:58 ID:rnHPCJnN
>>257
だよな。
686名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 16:30:23 ID:w7LOYE9f
>>248
ウェブマネーが使えるなら一回ぐらい試してみたいみたいだけどな
687名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 16:50:15 ID:Q+M0A40G
>>684
あら、プレムアムとか書いちゃった。訂正。
688名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 16:52:57 ID:9GAWbdgJ
>>684
サーバー増強ストップすれば黒字にできるけど、
会員がハイペースで増え続けてるから増強継続してるような状況だよな。
ニコニコに対抗できる動画サイトが出てこない限りは、将来の黒字が増え続けてるようなもんだ。
689m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/08/01(土) 17:46:14 ID:g4ksXULR
>>25
ありがとう。
このスレで初めてsaymoveって知ったわ。

∀を初めて見たんだけど、面白すぎる。
これから毎日、すこしずつ見るわ。
690名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 18:12:34 ID:CrVWQNYl
>>689
ウイルス気をつけろよ
691名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 15:37:45 ID:dgRKLlm7
ミクかわええええwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ ニコニコおもすれーwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 東方の音楽は神wwww


おい…なんかキモいのが見てるぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )                          (^ν^) (馴れ合ってんじゃねえよ…)
| U (  ´・) (・`  ) と ノ                          / |_|\(きめえんだよ…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


友達いないんじゃないのwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ アハハハハwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (厨房くせえ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(情弱市ねよ…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 無視しようぜwwww
692名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 18:55:12 ID:djdQay3Y
>>691
現実じゃニコニコ動画(笑)なんて誰も相手にしてないけどな
お粗末なiPhoneアプリで俺はニコニコ(笑)を嫌いになったw
693名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 19:11:29 ID:qSliI2gJ
>>692
お前の現実が、他人の現実と同じものと
思わない方がいいぞw
40万人、金払ってる人がいるのに。
694名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 19:36:37 ID:Hac6pfC4
>>688
サーバ増強はもちろんだけど、
今後はコンテンツ増加に相当の金かかりそうな気がするけどな。

ニコニコのメイン層は10・20代だから、
プレミアム増加傾向を維持するには
30以上の中高年層に広げるための一般コンテンツ増加が不可欠だろう。
現状では一般コンテンツではニコ生以外あまり成功していないから、
これから拡充していく必要があると思う。
ヲタ向けコンテンツだけでは行き詰るのは目に見えてるからな。
695名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 19:43:21 ID:PpMCiWV4
>>693
1億人の中の40万人、ねぇ…
696名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 19:46:44 ID:pVj1IiYS
それがビジ板でする発言かよ。
たかがネットの素人動画に40万人が金払うって異常なことだろう。
697名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 20:09:56 ID:uPD1X5xE
>>691
> 友達いないんじゃないのwwwwww

友達ねぇ
名無しさんも友達っていうの?
698名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 20:11:20 ID:YeXLUoYl
Jリーグだって60万人くらいが金払って来てるらしいぜ。

>>694
中高年層に広げるには現状のオタ臭いコンテンツを取っ払わないとな。
コンテンツだけでなくオタ臭い広告も。
オタ臭い広告がパッて表示されるだけでもイメージ悪いよ、うん。
テレビがパチンコや創価学会の広告でイメージ悪いように。
699名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 20:54:15 ID:5+d2xVTY
>>698
サイトがオタク臭いってだけで拒否感や嫌悪感持つ自分って変わってないか?
700名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 20:56:24 ID:aCRnEDOt
youtubeの方が品質がいい
701名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 21:01:57 ID:PpMCiWV4
>>696
むしろ俺としては、情弱が40万も居てびっくりという感覚
702名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 21:03:48 ID:ctOLhQWv
個人情報を垂れ流しそうで怖い
703名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 21:05:03 ID:pVj1IiYS
ここは賢いインターネッツですね。
704名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 21:11:35 ID:xPGMusKx
最低だよな。とっとと死ね
705名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 21:27:42 ID:Hac6pfC4
>>698
オタ臭いコンテンツ取っ払ったら
今度はオタが居なくなるだろ。
それじゃ意味がないし、最悪オタ層にまで見捨てられて終わる。
オタ向けコンテンツを維持しつつ、
一般コンテンツも増やして住み分けが出来ればベストだろう。
706名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 21:27:52 ID:BCi8rQXd
>>680
それはおまえが一般だからだよ
707名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 21:47:21 ID:OaPo/Tp+
>>705
そうそう、だから中高年層獲得は難しく、リスキーだろうと。
それでも広告の面ではかなりマトモな広告が集まるようになったよな。
ピザ屋とか。オタ分野でもドスパラのPC広告なら雰囲気悪くしない。
708名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 21:58:48 ID:pVj1IiYS
2chもIEで見てる時代はかなり酷い広告ばっかだったけど、今もそう?
親父に2chやってる時にPC覗かれて、
たまたまエロ系の広告見られて色々突っ込まれたのは嫌な思い出。
2chにまともな広告が集まらないは仕方ないだろうけど。
709名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 22:08:47 ID:VyKBJ2kt
>>694
いや、団塊Jr以上も沢山いるよ
ボカロ関係や技術部を見てると、どう考えてもうpしている奴等はオッサン世代だ
710名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 23:50:51 ID:1DOtZaBs
ようつべの方が見逃したアニメみれるからいいお(´∀`)
711名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 23:53:07 ID:LlrrkkPA
NHKプレミアムより多いってことはかなりすごいんじゃね?
つーか、NHKプレミアム担当者がこの記事を見て吐く暴言が聞きたいw
712名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 00:13:31 ID:6OMvohzi
N○K絡みの動画を上げたら間もなく消され、24Hうp停止処分食らった。
いい内容だと思ったんだが甘くなかったな。

しかし○H○と明記してて削除されない動画もあるけど
それらは許諾されてるのかなあ?
713名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 00:14:07 ID:a08ADyk/
>>710
このアニメ乞食が
714名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 00:26:58 ID:jd/V1+nF
ニコニコが最高なんて言うつもりは毛頭ないけど、
相対評価ではニコニコ以外に期待できそうなとこ無いんだよな。
zoomeやら他の対抗サイトも人少ないからこそ
機能できてるようなもんだし、
これでニコニコがこけたら動画投稿サイトの未来なんて無さそう。
大手テレビメディアの占有状態が永遠に続くことだけは勘弁だわ。
715名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 00:46:39 ID:9rSuXhrO
こんなのに月額525円使おうとは思わないな
普通に見るぶんには一般でよくね?
716名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 00:49:42 ID:te942Qx5
普通に見れないから金払ってるんじゃねえの?
717名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 00:51:21 ID:jd/V1+nF
>>715
たかが500円ケチってイライラ溜めたくないわ俺は。
一般で見るくらいなら見ないほうがマシ。
718名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 00:54:43 ID:yLFe4Yhp
技術的な問題(笑)が解決したら納金してやってもいい

719名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 01:02:35 ID:79246ftv
ニコニコのピークはRC時代で、途中最悪な時代が続いてて今ちょっと
盛り返したところ。
今の面白さは全盛期の30%ってところ。
720名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 01:08:09 ID:Dc+w9YwQ
結局、金払ってまで見たいと言う奴は3%程度なわけだ
もうコンテンツ商売としては崩壊してるよ
どこまで伸びるかじゃなくて、いつまで持つかだね
721名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 01:23:26 ID:bYcDOs1L
3%いること時代がすごいのは
ダイレクトメールの返信率とか知っていれば分かるのだが
722名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 01:34:09 ID:CvRZFyi5
平均したら日当たり1時間見てるから、いい画質で見るのに有料登録してみたが、もう低画質に戻れんな。
月500円とか余程家計破綻してない限り楽勝だろう。
723名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 01:47:21 ID:mUnhzPiU
1週間100円プランとかあればいいのに
あとアカウントなしでも見られるように
これがないと一生かかっても無理だね
724名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 01:50:49 ID:lJnPPnrA
1ヶ月500円なのに、一週間100円とか京急かよ。
725名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 01:54:13 ID:7Ym7nbUy
Youtubeなら無料でもHD画質
726名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 02:04:26 ID:0okVxR8R
>>720
ニコニコの場合、市場や広告での稼ぎもあるから、
プレミアム会員の数だけで判断する事は出来ないと思うよ。

アレでどれ位の収入があるのかは全然解らないけど。
727名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 02:23:42 ID:qrGbGi4t
ちょっとこれ凄くなーい?
728名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 03:14:53 ID:lugtj4LR
>>714
ネットに規制を仕掛けない限りテレビ・ラジオ・新聞が衰退するのは目に見えてる。
ゆえに彼らは一刻も早く規制したがってる。児童ポルノ規制などの表現規制から言論規制に繋げたいようで。
729名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 04:35:10 ID:hkGf9FpL
運営には払いたくないが
糞笑った動画作った主とかには払ってやっても良いと思うときはある
730名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 08:26:01 ID:vvyONMrS
NHKは低画質は著作権放棄してほしいよな
国民の財産なんだから
高画質をDVDでうればいい
731名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 08:31:44 ID:gPCx8vnf
すげーな
732名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 08:34:21 ID:V5UECSxj
>>696
これまでで考えれば異常だった。
テレビなんか、広告と引き換えにプロの作ったコンテンツが
基本的に誰でも無料で見られてたんだから。

これからはどうかわからん
733名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 08:38:11 ID:V5UECSxj
>>729
たぶん、うp主に直接投げ銭できるシステムになると、
動画うpだけで喰っていける人間が出てくるだろうな・・・

まあ今の方が牧歌的で良いと思うよ。
IOSYSみたいなのは商業的過ぎてどんどん劣化してる。
734名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 08:38:14 ID:rk+WqILZ
そんなにちょくちょく見る訳でもない、たまに見る位の立場からすると525円は高いかな
315円だと大半の携帯コンテンツの月額と同じだから抵抗ないんだが
ライトユーザーからすれば投稿の機能使えなくていいから315円にしてほしい
735名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 08:43:25 ID:V5UECSxj
315円には抵抗なくて525円が割高だと思う感性ってどういうものなんだろw

まぁ従量制とか価格とサービスで段階つけたほうが視聴者ニーズには適うんだろうけど、
ぶっちゃけ管理コストが掛かって面倒だからやってないんだろうな。
いずれ、プレミアムお試しキャンペーンとかやるようになるのか。
736名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 08:57:04 ID:gvm426pQ
>>694
お前は、アイマスのターゲット層が35歳と知ってるのか?
737名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 09:12:45 ID:oGKctOoU
某ゲームプレイ動画を見たいだけなんで一般でいい。
有料にしたいと思わない。
738名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 09:24:14 ID:ObGwwJj3
>>736
ねーよ!
お前がアイマス厨なだけだろw
739名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 09:25:45 ID:V5UECSxj
まぁオッサンオバサンも相当数いるんだろう。
普通のガクセーにとっちゃ、月500円は大金だろうしな。
740名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 09:44:39 ID:hllht2fs
今日の生中に松井絵里奈って層化のねえちゃん出るんだな
これは荒れそうだw
741名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 10:53:24 ID:qACYvc8Z
まぁ、プレミア会員費だけで年間24億も稼いで、政治家から金貰い、
ニコニ広告で金貰ったら税金対策で赤字にするだけでも一苦労だろうなw

そりゃ、浜田を呼べるわけだよ
742名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 11:01:25 ID:NAgzUhiw
>>741
そうか?俺はよく運営が成り立つなと思っているけど
スポンサー騙して融資受けてるようにしか見えないがw
743名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 11:03:24 ID:Nl7Mg8KQ
ディスカバリーチャンネルとかプレミアム会員には月1,2本ぐらい
公式で番組一本まるまる配信とかやってもいいんじゃ無いかなとは思う
+月額払ったら全番組見られるとかすれば、それなりに需要ありそうだが
生放送枠で月何回かとかでもありだと思う
怪しい伝説とか、サバイバルゲームとか、フューチャーウエポンとか
大人の職業体験とか、道場破りの旅とか、ニコニコ向きな
コンテンツだと思う
俺はスカパーで見られるけど、実況スレとかそんなに人が多くないから
↑に出したような番組はコメントとか多い状態で見てみたい
744名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 11:39:49 ID:gvm426pQ
>>741
なんでStage6が潰れたのかまるで分かってないな。
だいたい接続料金が高すぎるんだよ。
745名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 12:03:32 ID:K59WqDUK
>>701
そういう自分の貧弱な感性だけで切って捨てる方が情弱なんだけどな、

ひろゆきが2chから離れてニコニコに行った訳が最近良くわかるようになってきた、
2chは良くも悪くも数年前から同じところをループしていて、面白い奴、賢い奴が減ってきた
746名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 12:30:11 ID:V5UECSxj
そりゃただの一般ユーザには、
鯖や回線の維持費がどうなってんのかなんて想像も出来ないだろうから仕方ないだろ。
747名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 12:34:46 ID:CmpKx7MY
情弱って言葉自体、自分だけは特別だと思ってそうな痛い奴が好むイメージ。
748名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 12:37:57 ID:3c27nAI9
削除人の人件費だって掛かっているのになw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1123962
749名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 12:46:21 ID:6OMvohzi
>>730
同意どういドウイ!

うp禁食らった俺が書いてみる
750名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 15:59:12 ID:EoejxVvm
順調だな
751名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 18:01:19 ID:7Ym7nbUy
ちなみにマンセーしてる方々はどの辺にニコ動の優位性を見いだしてるわけ?
752名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 18:17:54 ID:FbWdm8tq
>>745
自分の感性が絶対に正しいと仰るわけですね
753名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 18:20:16 ID:nXVy6sBO
>>717
たしかに
俺も一般なら見ないな
754名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 18:25:52 ID:Nl7Mg8KQ
>>752
↑ホントこういうアホが増えた
755名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 18:26:16 ID:aYiy+5Wn
>>751

ボカロ。
再生数伸びてなくても良い曲あるよ。
さすがに1000以下はオススメしないが。
756名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 18:31:52 ID:v46fovVA
ボカロはピアプロでやれよ
ニコニコでは静止画ばっかりじゃないか
757名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 18:35:05 ID:Nl7Mg8KQ
>>756
ニコニコの場合、それにまた別の奴がPV作ったりするところがいい訳で…
758名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 18:46:00 ID:tVmmqRC+
>>751
やはりコメントが流れる所かな。
最近、普通の映画とかを見てもコメントが無いと物足りない。

普通に販売してるDVDとニコニコ動画の連携とかは無理なのかな?
買った動画に、毎回違う他の購入者のコメントが流れるなら
もっとDVDとか買っても良いかなと思うんだが。

今のDVDにない、購入する利点になりうると思うんだけど・・・
技術的に難しいんだろうか?
759名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 18:51:12 ID:7nP4TXPd
>>751
ニコニコ技術部とか料理系・実況・〜してみた系(踊ってみたは除く)・ボカロ・
嘘字幕シリーズとかが好きだから見てる。見始めた理由はコメントが流されるから。
760名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 18:56:37 ID:Nl7Mg8KQ
>>759
技術部はやる側も楽しい
俺もネギ振りとか、あの楽器は作ったな…
761名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 19:03:11 ID:7Ym7nbUy
コメント機能が面白いと思ったことないわ
ウザいから今はデフォルトで切ってる
762名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 19:07:06 ID:V5UECSxj
>>761
youtubeだけで良いじゃん。
なんでニコニコなんて見てるの?
763名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 19:09:44 ID:YcELulQR
525円くらい安いと思うよ。
普段ペットボトルをコンビニで買ってるのと比べたら。
でも、なんかニコニコに金払いたくないってのが
みんなの共通認識なのかもね。
はてなの180円ですら払いたくないし。
764名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 19:10:07 ID:FbWdm8tq
>>754
上から目線ですね
765名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 19:14:11 ID:gvm426pQ
>>762
あんな汚い動画見てられるか
766名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 19:15:11 ID:V5UECSxj
>>765
お前には言ってねえよw
767名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 19:17:50 ID:Nl7Mg8KQ
>>764
本当にこういう御馬鹿な御方が御増えになられましたね(御笑
ノ_ _)ノハハー
768名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 19:21:17 ID:jHpxYug0
プレミアムプランだと、HD画質で見られるの?
769名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 19:22:59 ID:V5UECSxj
そもそも、「HD画質」ってなに?
770名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 19:27:04 ID:KYB/CE/p
見たくなかったら見なきゃいいじゃん。ここビジ板だろ?
なんなんだよ、嫌いだ嫌いだって喚いてる幼稚園児みたいな奴は。
771名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 19:32:58 ID:G9paWJHp
>>751
参加してる奴が賢い、面白い奴が増えてる、あと黒字化が課題だからあれこれ運営が知恵を捻り出してる点か、
772名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 19:37:28 ID:G9paWJHp
特に最近おもしろいのは生放送で外から中継してるのがおもしろいね

サハダイヤ騒動から中継してたり、安価でお昼ごはん、昨日は長岡花火大会を中継したが途中から大雨で殆どバクダット状態に吹いたり
773名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 19:40:49 ID:Nl7Mg8KQ
>>772
生中継って言えば、今コレが楽しみ

>天野喜孝氏がニコ生で、生「描いてみた」
>『生放送中にリアルタイムで描く』というライブパフォーマンスも敢行!
774名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 19:50:21 ID:7nP4TXPd
>>760
個人的には技術部に限らず動画は作ってて楽しい。俺の友人が技術部系・ボカロ曲・
歌ってみたをよく投稿(どれも別名義で投稿)していて俺も
ちょくちょく制作に参加させてもらってるけど動画が完成した時の達成感は最高。
775名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 19:52:36 ID:te942Qx5
>>758
今、運営が「ニコニコ実況」というサービスを試験運用してて、先日まで公開されてた。
ttp://jk.nicovideo.jp/
TVの映像ソースを各自で用意してもらってその上からコメントできる仕組み。
(ニコニコ大百科でSZBH方式で調べると、その仕組みが分かりやすいかも。)

関東のTVしか実況できなかったけど、
今後はユーザーが色々な映像ソースを実況出来る様になるらしい。
776名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 20:23:57 ID:7Ym7nbUy
ああ、生放送はいいかもな確かに
>>769
HD画質の例
http://www.youtube.com/watch?v=NK357O9mZPI&hd=1
777名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 20:24:06 ID:KYB/CE/p
>>773
それ見たいな。
778名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 20:31:13 ID:FbWdm8tq
>>770
2chを全否定するような発言乙

>>775
単なるオープンチャットだな
779名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 23:28:49 ID:M9Yc7gDR
>>778
2ちゃんねるもチャットですね
780名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 23:43:53 ID:2bZMnoMo
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/51988943.html

ニコニコは最早出会い系サイト
その内警察に目を付けられるだろう
781名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 23:44:43 ID:wui5ksxp
>>778
2chならどこで何してもいいと思うような人はVIPにでも行って下さい。
782名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 00:27:55 ID:g6vjAmbU
>773
確かにそれは楽しみだ。リクエストとか受け付けてくれるのか?
天野喜孝氏が青鬼や、ほめ春香を書いてくれたりするのか?
783名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 00:36:54 ID:e+2dqDXJ
1300万人もドケチがいるwwww
784名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 00:43:39 ID:bXGgWFia
>>729
ああ、それならいいかな。 金じゃなくてもwebマネーとかでさ。
うさんくさいたらこがトップの組織には払いたくねぇ。

でも嫌儲とかいうのがわめくんだろうな、きっと。
785名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 01:42:14 ID:n1xrlpJd
ニコ生さいこー
786名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 12:26:55 ID:8N8mwRIp
昨日90日で1,680円のプレミアム会員になったけど
なってよかったと思う、「技術的な問題云々…」がなくてとても快適
チラ裏で悪いね
787名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 12:36:41 ID:EdYeEn7B
525円×3の方が安い気がするんだけど気のせいだろうか
788名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 12:40:24 ID:f8VKJTmp
混雑時間には出るよ。それ。特に増えてきたって話だからこれから増強が間に合わなくて頻発するだろうね。
789名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 12:49:03 ID:EdYeEn7B
>>788
俺はプレミアになってからこっちそれ見たことねーんだけど、
混雑時間て何時よ?
790名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 12:55:36 ID:f8VKJTmp
10-1時

俺はプレミアだが、近頃エラーが増えてきた。
791名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 13:07:47 ID:JmpCPctr
平日が18:00〜02:00
土日祝日が12:00〜02:00
これがニコニコでの混雑時間帯。

ちなみに、家庭から一番ネットが使われてる時間帯は23:00〜02:00
今は、22:00ぐらいになってるかも知れないが。
792名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 14:23:21 ID:bxt7xiTv
>>791
最近午後10時ぐらいから重くなる。
793名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 15:24:02 ID:YISck5LB
>>763
手続きが面倒かな
794名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 17:55:35 ID:NugCom1N
>>790
おまえのところのプロバイダの帯域が狭いだけだったりしてな
795名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 22:39:24 ID:kQbad31P
プロパイダの問題ならエラーどころかページすら標示されません
バカ乙
796名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 22:51:16 ID:hlPOMiY4
>>793
コンビニでWEBマネー買ってきて、IDナンバーを打ち込むだけだが。
797名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 23:13:26 ID:AOZUI4y6
ニコニコなんか広告ビジネスだろ
会費での収入なんておまけみたいなもんだと思うが…
798名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 00:05:12 ID:eFLElVKx
珍しい動画ニコニコにしかあげない厨が多いから渋々アカウント取ったけど、
エラーが多いっていうのは仕方なく我慢してた。
でもな、動画見てる最中にくだらねー映像が勝手に挿入されてポカーン。
これはないわと。即刻退会しました。
799名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 00:35:49 ID:hb1uJHQQ
プレミアムにしたとたんほとんど見なくなった俺が通りますよ
800名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 04:10:09 ID:aHiS1KRm
>>795
帯域の問題なら速度だけ遅くなるよ。
どういう仕組みなのか知らないの?
801名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 04:11:24 ID:aHiS1KRm
>>798
表示しないように設定出来る
802名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 04:20:50 ID:sdf11HI1
勝てば官軍
儲けたやつが勝利なんですよ
面白いかどうかなんてどうでもいい
803名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 05:23:10 ID:XtE+IDnH
>>800
知らないんじゃねw
804名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 15:35:42 ID:honP4bzH
エラーなんか出ないよ?
使うPC側の問題だよ。
805名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 15:40:22 ID:eFLElVKx
ううん、サーバー側の問題だよ。
806名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 15:50:34 ID:CZWk6gpq
>>802
この手のサイトで儲けてるところはまだ無いよ
ニコは6月には単月黒字!とか言ってたけど
大方の予想通り全然だったし
807名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 15:51:43 ID:swuAi3mv
>>806
それってドワンゴの話じゃなかったっけ?
ニコニコ動画単体で黒は出てなかったような…
808名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 15:56:37 ID:X+UsYR0B
ニコニコ動画を真似して有料化した韓国動画共有サイト、パンドラTVのプレミアのほうがひどいもんだよ
809名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 16:21:03 ID:eFLElVKx
問題は、2ちゃんと同じで、ごく一部の落ちついた視聴者の多い動画なら
コメントもセンスがあっておもしろいんだが
ほとんどの動画は荒らしと子供のはしゃぎでしかないコメントで糞つまらんのだよな。
結局普通の動画サイトとしてしか利用してなくて
動画サイトとしてはインフラ競争になっていくだろうからそこで勝負できるかどうか微妙。
810名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 16:28:04 ID:Igb3L+gf
>802
こういうやつが世の中をつまらなくする。
そして、残念ながら、こういうやつらが世の中を動かしている。
811名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 18:11:15 ID:E35c3fSo

グリーもエロ・アイモードで接続して利用しているよ」」
812名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 18:12:38 ID:Sm32bcj8
まあいいんじゃね?
ただ一般会員のゆとりのガキとかが一番うざいw
特に中学生とかの低脳コメが見てらんない
813名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 18:12:57 ID:8DzwVvi+
ようつべより動画の数が少ないからあまり見ない
814名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 18:20:21 ID:E35c3fSo
出会い系にはiモード最強
815名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 18:22:44 ID:sB3Bzf4x
>>692

実際に知ってる奴は結構居る。
まだ大手を振って言える様なカッコイイものじゃないから、言わないけどなw
ニコで洋楽PV、J−POP、歌ってみた、演奏してみたは話題にしやすい。
こういう面白いPVや動画あるんだぜ。 へぇー見てみようかな〜なんてね。

アニメネタはニコ知ってる奴でもまだオタク領域。

ニコの話はこちらから向けると結構盛り上がったりする。お前さん、自分の周りが全てだと思わん方がいいよ。
816名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 18:27:38 ID:E35c3fSo
出会い系にはiモード最強
817名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 19:38:24 ID:E35c3fSo

韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
818名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 19:51:43 ID:boCfD6yy
ペット飼ってブログで公開してる人達って、ニコニコに投稿してる人多いよね。
オタク層とは別の大きな需要層があると思う。
819名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 19:54:08 ID:GPuhr4tB
ttp://it.nikkei.co.jp/photo/ea/MMITel000004082009_2_1_ea.jpg
とうとう新聞のラテ欄に載るようになったニコニコ動画(産経)
820名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 19:55:28 ID:MV7CFf0Z
1380万人のうちたった40万人しかいねーって言えよ wwwww
821名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 20:11:49 ID:OmRfiPfY
ゲームソフトで言えば
1500万台ハードが売れて
ソフトが50万本なら立派なヒットだよ
822名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 21:13:47 ID:svci+DiN
500円の月刊雑誌でも毎月40万部売ろうと思ったら大変だべ
立ち読みの数はカウント不可能だけど、一説には実売の100倍と言われている
損益分岐点にはまだ達してないんだろうけど、慣性で雪だるま式に大きく育つ
臨界点はすでに達してると見ていいんじゃないかな
823名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 21:21:50 ID:eqnY53uj
ストIIの効果音で、オリジナル曲 【ヒャダイン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3176172

再生数130万
この曲聴けただけで俺にとってニコ動の価値は十二分に在った
824名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:10:34 ID:pqI7zx4J
マスゴミのアンチテーゼになるかな?
ニコニコ頑張れ。もっと視聴者増えろ。
825名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:44:04 ID:Z5tB8GkU
あの学生特有の品のない書き込みが苦痛。
それを回避するにはコメント非表示が有効。
となると、結局youtubeで見ればいいわけで、
特にニコニコ動画に固執する理由が無くなるんだよね。
面白いサービスだとは思うけど、ユーザー層が年齢低いのがどうしても苦手。
せっかくカテゴリ分類あるんだし、ニコニコにもニュー速のような分類を作ってみては?
2ch同様、棲み分けできれば良いと思う。
826名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 02:29:31 ID:FUvkuXfH
>>821
ハードは無料でソフトは500円だよ?
827名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:41:56 ID:jVY2N8v/
>>825
あんたがニコニコを使いこなせてないことは良く分かった
828名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 12:50:03 ID:UOy2nF2J
ニコニコを使いこなす(笑)
829名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 17:04:55 ID:AyChDKpV
なにこのスレ
サブカルぶってる奴ばっかで面白い
830名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 17:35:02 ID:5XapNyU5
>>812
ニコニコ如きに金を払う方が
お子様だと思われるが・・
831名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:17:14 ID:g560UxjA
難解な理論だ。解説してくれんか
832名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:43:46 ID:gvlCDazt
最近の中高生って、おもしろいかつまらないかの判断基準が
自分の中に無いのかな?と思うことがある。
833名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:45:38 ID:cb9KlvuE
基準なんてあんの?
自分が面白いと感じたものが面白いんじゃないのか?
834名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:47:44 ID:Fi3XIp9W
そんなにいるんだ有料会員。
ニコってアニラジとドキュメンタリーを拾う場所じゃないの?
835名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:12:24 ID:d/2E0Lzh
昨日有料会員辞めたぜ。
音楽CDの動画が削除されずに平気でランキング上位に入っててムカついた。
「著作権守ってる」とか平気で嘘付くニコニコニコ動画は潰れてほしいよ。
今はYoutubeが高画質に対応したから十分役目は終えたよ。

836名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:14:44 ID:bu8j+cet
>>800
だからISPの帯域の問題ならストリーミング速度が遅くなるだけ。
エラーを出してストリーミングすらすらさせないのは完全にニコニコの責任。ISPに責任転嫁するなニコ厨
837名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:17:58 ID:ROQ+T02S
それで煽ったつもりなのか
838名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:20:23 ID:S71bhOqD
いま糞エラーで100リロード突破。この品質じゃ先が思いやられるな…
839名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:20:24 ID:bu8j+cet
>>812
ニコニコに年間6300円使うならアマゾンプライムとRemenber the milkの有料会員になります。
ゆとりガキ乙w
840名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:23:10 ID:i/sCTANJ
どれだけ複垢がいるのやら
841名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:23:50 ID:qBHpu/XU
なんかものすごい勘違いしてないか?
842名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:32:52 ID:2DPBoz3S
>>832
おじさん、何歳?
中高生なんてそんなもんだろ?
10年前から特に変わってないと思うけど。
843名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:38:11 ID:qBHpu/XU
ぼく9ちゃい
844名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:49:41 ID:Be8qUD37
俺12才
845名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:01:12 ID:NjOjSrJQ
いつも心はボクみっちゅ!
846名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:41:41 ID:S71bhOqD
ニコ厨っていわれるとニコチン中毒みたいでいやだ。
847名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 02:40:08 ID:uyMx4keP
わしは75歳じゃ。
848名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 03:51:15 ID:tGoZ+I5A
損益分岐点は一体どこなんだろうね。設備投資を繰り返すからハードルがドンドン高くなってるのかな。
かといって設備投資を止める訳にも行かないだろうしねぇ。辛い商売だね。
849名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 09:30:59 ID:BqYqV9In
>>835
そのCDの中身がJasrac登録曲なら問題はない
すでにニワンゴが使用料を払っているんでな
850名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:27:45 ID:UCqSSmQE
>>835
情弱ザマァwwwwwwwwwwwwww
851名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:45:55 ID:riVdXCBp
>>849
CDの内容をそのままうpしたらアウトだよ。
CDの収録曲を耳コピして打ち込んだり演奏したりするのはいいけど。
852名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:53:38 ID:NA6ynv+K
月300円をけちる大人なんていねーよ。
面白そうなら取りあえず登録して見なくても解約しないもんだ。
853名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:55:04 ID:e1eJKNmZ
>>849
カスラックとの提携で認められてるのは歌詞の利用と曲の利用のみ
CD等の音源を使う場合はそれとは別に
CD出してるとことその音源を利用する許可をとらなきゃいけない
自分で演奏したりした音源なら合法になる
854名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:58:18 ID:e1eJKNmZ
>>853
曲の利用と言うかその曲の楽譜の利用って言った方がいいかな?
855名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:29:33 ID:Yj0DtTk6
>>852
月500円をケチらない厨ばっかりってことが都議選のアンケートでまるわかりにw
856名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:53:06 ID:u+YVqdti
>>852
俺のYAHOOオークションみたいなもんか
857名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:55:13 ID:T48Huwd9
ニコニコ大人気過ぎるwww
http://warasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-1059.html
858名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 16:14:49 ID:p24Jm6rD
>>849-850
ニコ厨が情弱とわかる秀逸なレス
859名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 16:41:38 ID:TsT0iXTk
情強さんはきびしいなぁ
860名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 17:56:59 ID:UJxk+uA1

面白いと思えば月500円払う事なんてなんでもないよ。
別に、100個動画見て、99が糞でも、1つ面白ければそれで500円の元取れた気になるし。

ってか、500円ってそんなに高い?まぁ、価値観はそれぞれだからね。
社会人なら特に何とも思わないレベル。
861名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 18:04:21 ID:AfFEjab4
3ヶ月縛りだから最初のハードルは1500円なんだよね、WEBマネー買いに行くのもめんどいし。
862名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 22:14:45 ID:UJxk+uA1
>>861

クレジットでやればいいじゃん。
っていうのは社会人の発想かw
863名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 22:16:09 ID:5JcxXMCg
俺もクレジットで毎月525円。
その金額分以上に楽しんでいるので全然おっけー。
運営がNG登録1000個までしてくれたら1050円でも払う。
864名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 00:39:48 ID:dBg/i1K7
WebMoney普通に近所のコンビニで買ってるけどなあ。
865名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:40:44 ID:Bwe5bB2Y
日本もマスゴミの影響力を下げるためにも、ニコニコ頑張れ。
866名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:45:41 ID:5cdIgmnV
金払ってまで何を見てるの?
是非教えてくれ
867名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:49:18 ID:Sl5AXuZ/
ゲームをツールで何回もとりなおしてスーパープレイ
をみせる
TAS
おもしろいよ
868名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:52:59 ID:eOGBUgAW
>>827
特定のユーザの米を永久に見れなくする方法教えてくれよ
おめーは使いこなせてんだろ?早くレスしろよな!!!!!
869名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:06:22 ID:/j3cpciH
ファミマなら金額指定で買えるし
870名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:14:02 ID:o1GqzNMQ
いっかい有料てのを体験しないとわからない
871名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 14:33:18 ID:ctfOTjSX
良作は他所に転載されるからな…

500円が決して高くないのはその通りだが
上の方にあるゲームソフトの例えで言えば
500円で毎月体験版買ってるようなもんだわ
872名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 14:42:32 ID:O1F3qlmA
>>866

自分が面白いと思うものを他人のあなたが面白いと思うかどうかは別問題。
人の嗜好を見て、あれこれ言ってもしょうがないでしょ。
873名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 15:00:06 ID:FAi4nSEH
>>872
どうせ「何この糞動画」とか言いたいだけだもんなこいつら。
自分で価値を見出せないやつが人のしていることにあれこれいうなってのな
874名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 15:02:31 ID:mOQp2xxi
ゲーム嫌いにTASの動画見せても意味がわからんまま終わるしね
875名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 15:05:59 ID:s6+BSUTN
>>866
そういうお前は時間を払ってまで何を見てるの?
876名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:37:25 ID:QLREaDl5
 ニコ動の高齢ユーザーです。低年齢層の多さがしんどくなることもあるけど、
十分感動できるコンテンツ満載です。好きなタグは「溶接」です。
40年以上前の教習映像がお勧めです。
877名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 00:07:38 ID:jsfCE6fZ
>>876
そういうオタ臭いの以外のいい所を積極的に宣伝すべきだと思うんだよな
878名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 00:20:41 ID:WFYr/rsa
科学、歴史、料理カテはけっこう面白い。   科学、歴史は著作権の問題があるきもしないではないが・・・
メインで見てるのは踊ってみただけどw
879名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 00:21:23 ID:2EzIzzPP
宣伝したら宣伝したで群がるからなぁ
車載動画とかすごくいいと思うけれど低年齢が多くなるのは勘弁
880名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 00:28:18 ID:h3wGRgjB
>>877
いいところね…
素晴らしすぎるBBCのイタリア紀行シリーズをうpしたけど、全然伸びない。
いやいいんだ。これもオタク趣味といわれればそうかもしれない。
全然良くないな。
881名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 00:30:08 ID:BYLBIZUw
「もっと評価されるべき」のタグがカオスでおもろい。
882名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 18:39:26 ID:pBUvLuGc
>>876
もう消されちゃったと思うけど、俺は「日本の鉄鋼 1956年」っていう動画が好きだったな。
機械科の学生だから講義でもああいった映像は勉強になるし、面白い。
883名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:45:12 ID:PINrfGOn

ニコニコの特徴は動画の要所で説明してくれるコメントがある事。
軍事系動画の場合は兵器の説明だとか、科学では簡単な解説。歴史だと背景など。洋物だと翻訳職人。歌だと字幕職人とか、コメントで非常に助かる。
荒らしとかウザいコメントはNGにすればOK。
そこがYoutubeとの一番の違いかな。
884名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:07:10 ID:UVutjrLU
確かに専門用語の解説は助かる。
885名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 19:17:53 ID:t1E+GyVw

何処からともなく湧き上がる有象無象の専門家_________ニコニコ動画_________
886名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 19:24:53 ID:3yfgH++S
>>22
よう同志
メイのcockを聞くために課金したぜ
887名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 21:27:47 ID:P7TJDEea
垢いくつもってる?

俺は現行で5
888名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 21:29:06 ID:s+Fr8Yv1
16800モリタポって金使わずに貯めるのはどのくらいかかる?
889名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 21:31:54 ID:8F/Usu0u
どうせお前じゃ無理だから
890名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:29:10 ID:RSAToHwG

今ニコで放送してるぞ
891名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:57:07 ID:xQrzxAnq
生放送つながらん
892名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 18:06:29 ID:RSAToHwG
麻生 鳩山の生終了した。
録画が再放送されるから、見れなかった奴はそれ見たらいいよ。

面白かったw 最後の〆の言葉が象徴しているな。
鳩山は「チェンジ」
麻生は「日本の底力を信じろ」

それにしても、鳩山はマスコミが好んで使うキャッチフレーズばかりで、自分の言葉で喋れよと思った。
893名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 18:19:10 ID:jW2ZpT30
500円払わないじゃなくて、500円払えないが実情なんだろうな。
そう考えるとこの国も相当やばいな。
894名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 18:20:58 ID:ZDxHb1zT
タダで見れるのに500円払うか?
それほどの物は無いだろ
895名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 18:30:53 ID:RSAToHwG
>>894

無料で見られるけれど、500円払った方が混雑無く、高画質になる。
その違いが気にならないのなら別に無料でいいと思うけれど、動画を見るのに待ちたくないし、高画質の方がいい。
時間と画質を500円で買ってるって感じ。 別に、高いとも思わんけどね。
まぁ、たかが500円と思うか、500円も!と思うかはそれぞれの収入と価値観の問題だわなw
896名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 18:52:46 ID:ZDxHb1zT
その程度でしょ、
高画質である必要性も無いし、
混雑してるんならユーチューブでも見れば良いんじゃないの?

月に何本も見るわけじゃないんだしさ。
897名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 19:03:24 ID:RSAToHwG
>>896

youtubeでニコと同じ様なコメントが出来て、コメント文化が出来ればそっち専門で行くかもね。
ちなみに、youtubeも利用してるよ。利用目的で使い分けてる。

別に月に何本見ようが、その何本かの視聴時に混雑に巻き込まれるのが嫌なだけ。
あと、ニコの運営にも頑張って欲しいしね。 
898名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 19:08:35 ID:xQrzxAnq
>>896が何に食いついてるのかが全く理解できんのだが
価値観が合う合わないは仕方ないが、頭で考えて
理解することぐらいはできるだろ
899名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 19:09:37 ID:b5f77/hL
大部分がニコニコ世論調査用の複アカだろうに。実際にはもっと少ないだろ。

有料40万人は多いのかな?
900名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 19:11:29 ID:m/OwVZ33
月500円どころか5000円払ってる
901名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 19:50:49 ID:FlauVHH0
こういうサービスってどんなに会員増えても
会員増加→回線逼迫→増強
のループに陥って黒字になりにくいんじゃないの?
902名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 20:25:09 ID:A0R/4zBb
ニコニコ動画は携帯でちょこちょこ見るだけで十分だ。
903名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 21:59:00 ID:OohZ4qQD
>>901
そうだよ。
そのスケールメリットを活かせる付加価値を付けられれば別だけど。
だからYoutubeもGoogleに買収されたんだし。

ニコニコもサービスの随所に必死さが伝わってくるだろ。そういうことだ。
904名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 22:36:23 ID:DIkhh5u+
>>902
携帯でまでニコ動見るとかキメぇwwww
905名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:47:39 ID:ZDxHb1zT
>>897
あのコメントって見るものなの?
肝心の動画が見えないじゃん。

毎回コメントを消すにチェックを入れなきゃいけないのがニコニコの欠点だよな
906名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 10:17:18 ID:jhxo/pEb
>>905
絵を見ながら文字を同時に読めないから漫画が読めない
って人を思い出した
907名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 10:56:41 ID:mEj1QJgA
それ知的障害って奴じゃねえの?
908名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 12:52:41 ID:s42paUMF
ニコニコで出来てから
明らかに2chから人が減ったのは痛いな
mixiとかは違う毛色の人種の集まりだから問題なかったけどさ
909名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 14:14:18 ID:UIo231RG
それでも鯖が落ちるぐらいの人はいるぞ。
今まで上昇が激しいのが緩和されてちょうど良いぐらいだ。
910名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 15:53:56 ID:lm8mmokg
ニコ生はすっかり出逢い系ライブチャットだもんな
911名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 16:03:43 ID:e37QDqyh
>>908
2ちゃんとかって、ミーハーが減ったほうがレスの質は改善するからね。
バカ騒ぎしたい人はむしろそっち行ってもらいたい。
逆にニコニコもコメントの質低下著しくなっていき続けるだろうけど。
912名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 16:27:18 ID:qE4dMHoO
ID4万台だぜ〜
有料だがたいして見てないかも試練
だが快適だ、変な携帯着メロに月額払うよりはマシかな
913名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 20:37:38 ID:5zr5b0p2
ネタを作れる奴やセンスのある奴が
抜け出した現実もあるからな〜
リストラで早期退職者を募集したら
レギュラー的な社員がいなくなったのに似ている
新しいスレや活気のあるスレの場合は
新陳代謝が聞いているのでその影響もすくないが
古いスレなんては古参住人ばかりの馴れ合いばかり
914名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 21:11:03 ID:k5qEe8T2
>>913
動画や音楽のセンスと文章書くセンスは違うと思うけど。
コメントったって一行だから長文書くのには向いてないし。

正直、このスレでの議論がニコニコで出来るかっつーたら無理だろうという。
そこで使い分ければいいと思ってる。
自分はニコニコじゃボカロしか見て/聞いてないけど。
915名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 21:57:43 ID:vKDSyxTh
ニコニコ前後で2chに変化は感じないけどな。
916名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 22:03:52 ID:z8dA1ccX
マグロだな
917名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 22:14:12 ID:Vk9z4pgL
>>915
変わってないだろうけど、2ch見てたやつらが作品やネタを公開しあう場を見つけて
そっちに割く時間が増えていてもおかしくはない。
まあ一握りだよニコニコで才能見せれる人たちは。
918名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 22:26:11 ID:jhxo/pEb
>>917
作る側に回ると時間をものすごく使うからねぇ
俺はせいぜいコピーでボカロ物作る程度だけど、それでも
10数時間は取られるし
技術部であげるようなものなら、数日かけてとかもある
その間は他のことしないしね
919名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 23:05:08 ID:Vk9z4pgL
ある意味文化に浸かった生活やね。ウラヤマ
俺は才能無いんで才能ある人の作品を眺めて楽しむ
920名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 23:32:39 ID:k5qEe8T2
現役のボカロPが登場したんで「これどうよ?」的なもんでも貼らせてもらうかな。
【神威がくぽ】 炉心融解 -naokiMix- 【リミックス】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7897450
921名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 23:33:51 ID:2GDavqpV
ニコ厨氏ね
922名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 00:36:21 ID:CtO7SjaT
>>906
物理的に文字で画面が埋まっちゃってもとの映像が見えないなんてザラだろ
923名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 00:48:22 ID:qeyhmxYK
真面目な話ご老人程コメントが受け付けられないらしいね
924名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 00:48:45 ID:QyYh/rGZ
カネ出しちゃうのは情弱だろw
925名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 00:52:31 ID:fVNT32XF
兎有価もう画面内にコメント入れなくても横のコメント一覧で十分。
別に面白いコメントは文字修飾に頼ってないし。
あの機能はガキが喜ぶだけでしょ。
あれで話題性は獲得したんだから、もう今後はデフォルトOFFでいいんじゃないかな。
926名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 00:54:37 ID:CtO7SjaT
>>923
動画が見たいんであって
コメントが見たいわけじゃない。

テレビ見るときに画面の前にバスタオルぶら下げる奴は居ないだろ
ニコニコのコメントはそのバスタオルに当たる。
927名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 00:55:41 ID:EWXeKFt1
気に食わないから会員になんてならない
928中国餃子とロッテのガムアイス:2009/08/14(金) 01:12:55 ID:XSMydSr2
党首討論ノーカット見て、有料会員になろうと決めました。
929名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 08:04:41 ID:wj+p3ls4
>>926
ご老体はそう考えるんだね
一つの事実ではあるんだろうな
930名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 10:33:15 ID:FOvh7LlM
てか弾幕はウザいから
931名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 11:51:57 ID:TXWt1tHR
時間たつと字が薄くなる機能あるんだから
弾幕発生時にも字を薄くしてもいいと思うんだ。
932名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 06:00:47 ID:GCNJwKdn
はじめから画面外にコメントを表示させれば良いんじゃない?
933名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 06:17:51 ID:ttYplsUp
コメント消せばいいんじゃね?
934名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 06:23:38 ID:GCNJwKdn
毎回消すのめんどう
935名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 06:39:41 ID:pPtE+ost
約月2000万の固定収入か
黒字化したいならこの三倍でも足らないのでは?


>>928
同じく
936名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 06:42:08 ID:pPtE+ost
>>935
訂正 二億だった
937名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 07:07:22 ID:mx7oyzcB
ニコニコ動画はディスカバリーチャンネルとナショジオグラッフィックをみるためのサイトです、あとケーブルテレビ
938名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 07:13:16 ID:mx7oyzcB
俺は「15分間メール」っていうサイト→ http://15qm.com/ 

でアカウントを作ってる、これで何個でも作れるぜ、て言うか作ってるぜ
939名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 07:38:35 ID:mx7oyzcB
やっぱニコニコ動画はシンプソンズ見放題がおいしい
940名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 09:40:07 ID:TZCRtB76
>>937-939
これのアカウント複数持った所で、
コメントで自演するとか以外に使い道が分からないけど、何に使うの?
941名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 22:00:56 ID:mx7oyzcB
自分で考えようね?
942名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 23:55:30 ID:66t49d9Y
ニコも年齢別の視聴制限とかを
投稿者が出来れば、今みたいな
厨のぶっかけ犬ごはんみたいな感じも減り
それを見てうんざりした人が復帰出来て面白いかもね
時間帯でそれを指定するなんても出来れば尚よし
943名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 23:57:16 ID:uoeS7+Gn
2ちゃんの有料会員は何人くらいかな。
俺も前は有料会員だった。
944名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 00:23:33 ID:fA2P/fz6
>>940
アップロード枠を増やすためだろ。バカだな
945名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 00:34:31 ID:i7HqPxju
>>944
アップロードに枠あったんだ・・・
946名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 01:57:21 ID:qSTCkcXZ
複数アカウントが必要なレベルでアップロードしまくってるヒトなんて殆ど知らないな。
やっぱり違法なものを上げては停止喰らったり、相互にマイリス登録として工作してるのかな。
947名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 08:13:24 ID:0/0C7kmV
>>946
ゲーム実況プレイヤーは、どんどん撮りたまっていく一方だからね。
948名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 01:16:39 ID:6z43rk9P
同僚に有料会員なのを自慢する奴がいるんだが、はっきりいってイタイww
彼曰く、月500円は安い!!  らしいが
一般人からするとぼったくりだろ?
最近は一般会員に見せないようにしてるみたいだけど
はたから見れば有料会員なんてただの罰ゲームでしかない。
これに金払うヤツの気がしれない・・・・
949名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 02:37:43 ID:erfxIBqd
本人に言えよw
950名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 07:05:14 ID:Dpxgqe6F
>>880
イタリア紀行のうp主?
見たよ。面白かった
951名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 14:15:09 ID:c1agEoHK
>>948
どう見てもお前が一番痛い
2ちゃんまで来て同僚の文句たれてるのも痛いし
俺が理解できないものは罰ゲームだとかいうのも痛い
一般人からするととか、勝手に一般人の代表を
気取ってるのも痛い
952名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 14:37:10 ID:SgJgH8Zo
そのIDのうちの70件が俺のIDな件
953名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 16:34:05 ID:L6pIMP/T
今でも動画読み込みに失敗しましたとか頻繁に出るようなお粗末さなのに
金払う気にはならないな
変な広告乱発してるんだから、そっちで稼げよ
954名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 17:23:10 ID:erfxIBqd
へー、エコノミーってそんなエラー出るんだ
955名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 18:03:42 ID:IqbDE5/f
毎日新聞がつぶれますように
TBSもつぶれますように
反日マスゴミに天罰がくだりますように
956名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 18:15:22 ID:cj/9Plc8
労働を嫌がるニートっていうのも国家の危機に税金を収めないってことになるから反日になるの?
957名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 18:35:04 ID:bUWrP9rY
1340万人が動画落としても大丈夫な設備ってすごいね
958名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 18:36:10 ID:D34/DRhO
月500=年間6000円
ぼったくりにも程があるwアマゾンプライムに登録した方がマシだよ
959名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 18:39:32 ID:jTIM3WSt
本当に40万人もいるの?月500円も出す人間が。

ぶっちゃけ10万人いてもすげーのに。
水増ししてんじゃないの?
960名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 18:49:38 ID:erfxIBqd
自分基準でモノ考えるなよ
961名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 18:58:11 ID:L/52O7EO

無料会員はワザと繋がりにくくしてるでしょ
962名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 19:18:22 ID:anYTiGSW
絶対そうだろうね、水門を閉めてる。
閉めるばっかりじゃなくて無料お試し期間でも作ればいいのにな。
963名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 19:50:39 ID:6qbzc1da
自分はほとんど観てないけど有料会員で500円出してるなぁ
いろいろ貢献してるんで感謝のつもりで
964名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 20:42:27 ID:ndsxPlwh
>>940
ボカロにハマってマイナーP/曲巡りするようになると複アカまっしぐら。

一人のPにつき何曲までと自主制限するか
ソート機能駆使しないと、すぐマイリス100越すから。
かといって「プレミアムでないと不便な域」まではなかなかいかないし。
マイリス数100〜300くらいが一番複アカ率高そうな感じ。
マイリス300越したらアカウント管理が面倒になってくるから
プレミアム行く人増えるんでないかと思う。
965名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 20:44:15 ID:D34/DRhO
というかマイリスにまで制限かけてるのか?
早くニコニコとか死んでくれよ
966名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 21:00:44 ID:L6pIMP/T
ブラウザのほうでブックマークしちゃってるから
その辺で困った事はないなぁ。

それより、あそこまで不安定だと金払うメリットはねえよ
967名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 21:01:12 ID:ndsxPlwh
>>965

一般会員のマイリス数制限が100でプレミアムになると12500。
だからボカロや東方・アイマスあたりのオタクになるとプレミアムになった方がはやい。
ただアイマスはともかくボカロと東方はCD出たりしてるんで
有名どころはそれで済ませて、敢えて一般会員な奴もいると思う。
968名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 21:02:21 ID:D34/DRhO
>>967
露骨過ぎて気持ち悪いなこれ
969名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 23:19:53 ID:erfxIBqd
>>964
へー、大変だねえ
970名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 01:12:09 ID:UIhdVhnr
とりあえずマイリスト登録しても二度と再生しない動画が9割
本当のお気に入りはダウンロードしてる。一般会員で何も問題ない。
971名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 02:57:48 ID:ncMhmxnM
あら、マイリス増えたんだ
500じゃなかったっけ
12500なの?
972名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 09:33:48 ID:vqdV3WRf
毎日新聞がつぶれますように。
TBSもつぶれますように。
反日マスゴミに天罰がくだりますように
973名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 18:13:11 ID:h/rPJpAl
↑まあ、4年間は無理だな
4年後に期待しな
974名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 18:52:28 ID:p/czRr/f
>>966
不安定とか感じた事無いんだが、何がどう不安定何だ?
975名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 18:58:28 ID:wDtm71RW
>964
そこで苦労するぐらいならCraving Explorerでダウンロードしとけばいいじゃん。
ボカロなんだからコメント関係ないだろ?
976名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 20:18:21 ID:pJKMz6bl
会費払った場合のレスポンスの良さをキャプチャーした動画をニコニコにうpすればいい
977名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 06:10:23 ID:2ObJ7bRL
>>874
見れないことが結構多いよ、 
動画のダウンロードに失敗しましたとか、そもそもつながらなかったりとか。
混雑してない時間帯でも良く失敗してるな。
978名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 06:11:57 ID:keC9n7zS
へー、エコノミーってそうなんだ。
よく我慢できるねえ
979名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 09:44:55 ID:lPuCCsg2
有料でも動画の読み込みに失敗したりするし、遅い事は変わらない。
携帯で見れない動画とかも結構多いから止めた。
ニコニコに有料の価値は無いよ。
980名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 09:57:24 ID:29N2Yvas
>977
オレもそれだよ。これ、もしかしてパソコンがおかしいのか
と思ってた。まあ関係なくはないと思うけど
981名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 11:07:46 ID:tr9GRYBs
プレミアだけど、
リンクをクリックしてから、[再生]が出るまでで、1〜2秒弱
数分の動画なら数秒(3秒とか)で動画の最後まで全部読み込むぞ
読み込み失敗はここ数ヶ月で1回ぐらいはあった気がするが
覚えてないって程度しか出ない
ニコニコで遅いとか、失敗とかどこの世界の話だよって感じ
982名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:36:35 ID:gB10XtEN
日本のマスゴミ糞野郎どもへのアンチテーゼとなって欲しい。
983名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:42:13 ID:Sv2lKlaR
>>981
DTIのデスラー
動画サイトが全体的にきつい
984名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:20:48 ID:v0aUAxHc
フレッツネクスト+ぷらら

で超快適だよ。トラブルとか、プロバイダが糞なだけだろ。
985名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:29:19 ID:b1OqizN9
まあ金払ってまで見る価値無いから、繋がらなかったらソレまでだなw
どうしてもみたけりゃ日を変えてアクセスしても良いしって程度
986名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:58:51 ID:oHSB6Ki3
>>985
同感
地上波と同じ。金を払ってまで見るほどのものではない。
987名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:18:58 ID:Luk9XfLI
金払ってまで見る必要ないよな≒不自由な思いするくらいなら月500円くらい安いな
988名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:44:47 ID:v0aUAxHc
月525円が払えない奴の負け惜しみか。
989名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:38:41 ID:k624zjiA
まあ複数アカウント取得のことがあるにしても、
登録者数1340万人でプレミアムが40万人なのでどちらの意見もあるでしょうね。そしてプレミアムは少数派。
自分は楽しませてもらってるのでお礼の意味で払ってるよ。2ちゃんの●も同じ理由で。
でも学生の頃だったらきっと払ってない。
990名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:41:21 ID:Luk9XfLI
普通の学生にとって500円は、社会人にとっての5000円くらい価値があるよ
991名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:52:40 ID:ufyvAFkA
月500円くらいって言うなら俺にもくれ、年に一度バースデーコールくらいしてやる。
年間5000円で良いぞ。
992名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:35:00 ID:cr5xvW4i
お前のバースデーコールに月500円の価値がある理由を
他人に向けて説得できたらいいよ。
993名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 02:56:25 ID:uwHPf9j9
読み込み失敗が多すぎるし、時間がかかりすぎる。
ユーチューブに比べるとイマイチだよ。

クリックして、動画読み込み終わるまでは他のHP見たりしてる。
そのうち思い出したら動画見るけど、失敗してたら場合に寄っちゃそのまま見ない、
タイトルが解ればユーチューブに転載されてる場合も有るからそっちを先しらべる。

994名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 04:36:48 ID:DKJYwXns
へー、エコノミー会員ってそんなに苦労してるんだ
995名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 05:22:59 ID:yPFlGueF
>>993
あー似たようなことしてる。
ただ、さいきん同時読込み2動画でリミット掛けられた(3動画目は繋がらない)んで凄く不便になった。
996名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 05:26:08 ID:DKJYwXns
なんで同時に2個3個見るの?
997名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:41:22 ID:bk0cETA4
同時に見るためじゃねーよ。
繋がりが悪いから複数つないで繋がった方を見るんだろ。
998名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 09:16:02 ID:QDn2dxWi
プレミアムにしてた時期があるが、無料と比べて価格分の価値は無いよ。
読み込みの失敗とか混雑具合は無料と比べるとちょっとはマシかもしれないってレベル。
999名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 09:18:11 ID:QDn2dxWi
>>954 >>969 >>994とか>>978なんかは多分ニコニコの工作員だな
こいつに騙されちゃダメ
1000名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 09:18:52 ID:D8JzV5Iu
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。