【経済政策】米下院金融委員長、金融規制強化「日欧も協力を」[09/07/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2009/07/28(火) 14:34:51 ID:???
米下院金融サービス委員会のフランク委員長(民主)は27日、ワシントン市内で
オバマ政権が進めている金融規制改革について講演し、「強化された金融規制は、
米国のみならず海外各国でも適用されるべきだ」と述べ、日欧など主要国も同じ
規制を導入するのが望ましいとの認識を示した。

同委員長は「規制の緩い国外の地域や銀行がリスクの高い投資のための抜け穴に
なるようなら、米金融システムからの締め出しもあり得る」と警告。欧州連合
(EU)や日本、カナダ政府に金融規制強化への協力を働きかけていくと表明した。
すでにEUその他国外の要人と国際協力体制の重要性について協議したと説明。
「規制の網をくぐり抜けようとする者は誰であろうと、国際的に一致協力して
厳しく取り締まる」と語った。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090728AT2N2703628072009.html
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 14:37:06 ID:pWxnM6ak
ポーズだな。一番規制が緩いのはアメリカだろうに
3名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 14:37:15 ID:HLMIOu46
アメリカの傲岸不遜振りは相変わらずですな。
4名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 14:41:13 ID:xlosL2p3
規制が弱いのは、スイス、オーストリア、リヒテンシュタイン、シンガポール、香港、ルクセンブルク
イギリスとかだよ
5名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 14:45:15 ID:pWxnM6ak
>>4
そいつらは欧の範ちゅうに入ってない件
6名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 14:47:28 ID:W2H/MjjF
中国インドが規制をゆるくして、お金集めに
勝ち上がってしまいそうな予感・・
7名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 14:51:38 ID:LVMeCk7n
中国にシッポ振ってろ
8名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 14:51:52 ID:+DfaOIR7
統制経済にするのが狙いなんだっけ?
9名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 14:52:46 ID:4F+Ecbey
自分らでムチャクチャにしといてよく言うよな。
10名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 14:53:36 ID:ESb3uPGC
一番股のゆるいアメリカがなにいってんの。
投資銀行にファックされるのはもういやだって?
11名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 14:54:36 ID:tTJZGnX1
サブプライムやCDSを野放しにしてたアメリカに言われたくはない
12名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 14:54:59 ID:W2H/MjjF
アメリカなどの欧米が、金融の規制強化をせざるを得ず
社会主義の中国やインドが、規制を緩めて
どんどんお金を集めていく様は、とても皮肉な光景だと思う。
13名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 14:56:01 ID:t2hoJKal
>>4
なだたるタックスヘイブン地域だなw

こう見ると日欧に協力要請っていうよりも、
日米欧でタックスヘイブン地域に高い障壁与えるとか考える方が良いのかねぇ
14名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 15:01:59 ID:J1EPeweK
>>13

しかし、オフショアーの恩恵に一番与っていたのは
外ならぬアメリカなんじゃないのw?
15名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 15:02:00 ID:6CbSeFv6
ルール決めておいて他国には守らせても、アメリカだけ緩和や裏道作るのに1票
16名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 15:03:45 ID:gldfVEM/
>>15
議会の反対でそうなる
17名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 15:04:28 ID:4qKUlGm1
下院の委員長に他国に呼びかける権限ってあるの?
ただ気軽に呼びかけただけ?
18名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 15:06:29 ID:JrJHoacY
何を今さら言ってるんだ。
日本に規制緩和ばかり要求して、いざ規制しようとすると障壁だとかぬかすくせに。
19名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 15:07:57 ID:Vfjynq7n
ルール決めておいて他国には守らせても、アメリカだけ緩和や裏道作るのに2票目


20有明の月@古賀先生応援団:2009/07/28(火) 15:08:16 ID:1/lNsBR5
何いってるんだ?
ゴールド万サックス営業停止にアメリカがすれば済むことじゃないか。
21名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 15:12:44 ID:9YdMx6NL
まさにお前が言うなだな
オバマに政権交代したから、というのも多少はあるが
22名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 15:13:42 ID:ft6yAAoD
お前らの手下のハゲタカを皆殺しにしろ
話はそれからだ
23名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 15:53:14 ID:8J9ozl6K
日本の老人や昔の人がよく言ってました。
「人の失敗や間違いを笑ったり馬鹿にしてはいけません」と
散々日本のバブルを馬鹿にしてきて・・・これですか。
24名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 16:02:39 ID:L5pj0hsl
世界経済を奈落に落とし込み、けなげに生きてる、落ち度の無い人々までも
 苦しめる身勝手極まりないアメに云われたくね〜よ、金融立国めざせ!
 とか一頃盛んに言われたが、人のフンドシで相撲取るようなことより、
 世の人々に役立つ、必要なものを、しっかり産み出していく産業が
 一番大切にされるべき、サブプライムなんて破綻の見えてるねずみ講、
 マルチ商法と同じだ! 戦争を起こして金儲けに精を出すのもユダヤや
 その勢力に牛耳られているアメリカだ
25名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 16:20:36 ID:nk1nrIof
>米金融システムからの締め出しもあり得る

ひゃほおおおおぅ!!!締め出されたらアメリカ国債も売り払わないとwww
フランク委員長は馬鹿?、どこもアメリカ国債から逃げたがってるんだよ。
今のアメリカなんか「レモン市場」だろうがw
26名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 16:41:36 ID:B1hs0sCu
他国に協力を求める前に
金融業の年収100億円w とかの給料体型をどうにかしろよ。
27名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 16:50:15 ID:A0frXIG7
なんで上から目線なんだこいつらはw
てめーらまず世界中に土下座して謝るとこから始めろ
28名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 16:55:08 ID:6YN8tyvl
投機やファンドの規制はいいけど
自己資本比率規制は緩和か撤廃しる
29名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:46:17 ID:uQSJmNZG
世界一卑劣で邪悪な米金融システムを世界中から締め出せば問題は解決する。
30名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:56:50 ID:nvp0ibuM
アメリカ金融システムから締め出されたら終わりだよ

北朝鮮ですらBDAの件で必死になってただろ
イランだってジンバブエだってアルカイダですら、アメリカ金融システムに寄生している
31名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:01:33 ID:7X8qDN8D
アメリカが規制強化?
相変わらずガバガバのやりまん化してるのにか
32名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:36:02 ID:QXRWxWkz
【経済】 米金融大手、高性能コンピューターで巨額の利益−「不公正」とNYタイムズ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248543401/


            ┼ ___
              <____>
       ┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐ +
       ,| i |   _ト.`´`´-|_GS ! |\      ごーるどまんさっくすが
  + ,-/ |. ̄工    ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、      あらわれた!
    / (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._  |
    iヽ+工/   ∨__|    ⊥⊥_/ + / ̄   ̄ヽ ┼
    Vっし    /   −二二 工エ|  l⌒l⌒.l⌒l⌒l
     | ̄ + /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
  ∩ | ∩ /  T /  ̄   _>   ヽ`-―∩||∩
.  (lll゚(ェ)゚) | ̄工 エ|_       | `ー ´\ (  ⌒ ヽ
  ( ∪ ∪/`ー一 ´/|      \_二二l  ∪  ノ AIG
  ∪ ∪ |二二二二/ ┼    .        ∪∪
ダメリカ  ⊂(;(エ);⊂⌒`つ
政府    個人凍死家

33名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:23:38 ID:ORFTUPni
規制緩和が大好きなバカアメリカがこんどは規制強化ですか
34名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 04:17:18 ID:D9eruy5i
また、やりたい放題ルールですか
35名刺は切らしておりまして
そもそも農業は同じ方法が黙認状態だしな
なんで他はダメなのかってことになるだろ

中国だってやっている
このまま民主主義体制が確立されている国だけが
損をする状態が続けば、自称社会主義の連中が権益拡大していくだけ