【出版】出版物の販売:1〜6月1兆円割れ・雑誌休刊が119点、過去最多に…出版科学研調べ [09/07/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★

 出版科学研究所(東京・新宿)によると、1〜6月の書籍と雑誌を合わせた出版物販売実績
(金額ベース)は前年同期比4.0%減の9887億円となり、1988年に突破した1兆円のラインを
初めて下回った。

 雑誌は休刊点数が同31点増の119点となり、過去最多を記録。出版市場は1996年をピークに
縮小傾向にあり、今年は2兆円割れが確実となった。

 上半期の販売実績は書籍が2.7%減の4581億円、雑誌が5.2%減の5305億円。
5月末に刊行された村上春樹著「1Q84」のヒットが貢献し、6月の推定販売金額は
前年同月比0.7%増と16カ月ぶりにプラスに転じた。

 雑誌は読者の高齢化などで販売が振るわず、部数ベースで上半期に8.1%減と
大幅に落ち込んだ。


▽News Source NIKKEI NET 2009年07月28日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090728AT1D2706F27072009.html
▽出版科学研究所
http://www.ajpea.or.jp/
▽関連
【出版】フォーブス日本版:休刊へ 読者の活字離れが進み…9月発売の11月号で [09/07/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248387654/
2名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 07:48:13 ID:VStHgIhk
出版終焉
3名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 07:48:55 ID:bUeW5z4F
定価販売強制と、返本制度の弊害。
4名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 07:50:47 ID:o1DNtBIj
本を読まないとアホになるよ
5名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 07:50:53 ID:72+SovH1
ほっかほっか亭の弁当で中学生ら53人食中毒
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1248730008/
6名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 07:55:54 ID:l0ZtyHMU
これもWinnyを含めたP2Pのせいですよね?ね?
7名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 08:03:44 ID:PvpVUrE6
景気の影響だよ、
雑誌買う習慣止める人が続出
8名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 08:04:32 ID:CDVvyZF+
出版社は給料が高い
テレビも新聞社も。


ただ、それだけのこと。
並になれば会社はもちます。
9名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 08:05:21 ID:SqP6mnAv
エコロジーの観点から言わせていただくと、雑誌など紙の無駄。
しかし、無駄を積み重ねて初めていいものが出来るというのも真理。
10名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 08:10:28 ID:X26P4142
新刊が1日に300か400か出てるんだっけ?異常だ異常。
11名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 08:30:49 ID:XHa0uN6L
インターネットのせいです!(><)b
12名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 08:58:26 ID:aoH25bv1
>>4
たしかにな。

でも図書館を利用すれば良いんだよね。
13名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 10:14:50 ID:AwTxhdbE
まんが喫茶のせいだろ
14sage:2009/07/28(火) 10:21:06 ID:SWD/5bBs
編集者の能力と嗅覚が低下しているから
雑誌の5%減なんて95年から変わらん
15名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 14:20:45 ID:r6C6ML2R
金払ってまで情報を必要としない、編集者の能力と嗅覚で何とかなる時代ではない。
16名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 14:59:35 ID:aoH25bv1
しかし、パチンコって何十兆円って額なんだよな。
17名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 20:56:59 ID:Ti2ZcuU+
田舎暮らしし始めたら、コンビニとか本屋に行かなくなるんだよな
18名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 15:32:52 ID:j0/ehArX
金がないから、本や雑誌を買わなくなった。
金がないから、広告が出せなくなった。
広告が入らないから、雑誌が出せなくなった。
これが一番の理由。
特に雑誌のダメージが大きい。
19名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 18:42:32 ID:qrxCeCX5
まぁ昔の書籍は青空文庫で事足りるだろうし
20名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 18:46:09 ID:Ixdra9rr
( ´∀`)
最近は新刊の数が多すぎて
ひとつの本となかなかじっくり向き合うことがないかな

( ´∀`)
あらかた新刊を本屋さんで読んでしまったり
雑誌もざざっと
買ってじっくりというのは昔ほどしないかな


そうしないと
新刊本の種類やペースについていけないというか
21名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 18:47:42 ID:OjjjrcxQ
エロが出版不況を救ってくれるのは明白なんだが、児ポ法がそれを阻む。
行政がよかれと思って行ったことが、結果的にその関連業界に破壊的ダメージを与えることは、枚挙に暇がない。
今回も遠回しな官製不況なんだよ。
22名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 19:05:16 ID:BD/PHlWt
読者の高齢化って関係あるのか?
今までが出版物多過ぎたんじゃないのかなあって気も
23名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 19:28:30 ID:/NMQrqKY
中高年が通勤帰宅の途中に購読するもんでは?
その中高年は団塊を中心に退職と同時に購読週間もやめ
てしまった

飲食店とか診療所も週間誌の数減らしたり

とかなんでね?
24名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 19:47:14 ID:CMxHur/U
>>4
バイトだけど、本は読んでる
雑誌は読む時間と金の無駄だから読まない
25名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 19:52:57 ID:hRRt4sVo
地道に値上げし続けた罰が当たったんだろ
自分らの収入だけは確保して購入者には負担しか押し付けてないし

ついでに面白いと思えるのがほぼ無いってのが最大の問題
26名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 19:59:27 ID:Ixdra9rr
確かにジャンプやマガジン全盛期は週刊とはいえ180円〜210円あたりだったからね
今 雑誌一冊薄くても
600〜700はする
頻繁に買うのためらうようにはなるかな
27名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 07:56:04 ID:1sUSLfYe
かつて隆盛を極めた鉄道マニア向け雑誌は、インターネットに完全にお株を奪われた。
だって、紙面に載ってる内容のほとんどが、インターネットで見られるもの以下なのだから。
ダイヤ改正、新車情報など情報の速さもインターネットの方がはるかに早い。
インターネットやってると10年前はよくあんなの喜んで読んでたなと思う。
28名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 14:18:31 ID:fXsKB5fj
>>26
週間ジャンプやマガジンで儲けを出そうと出版社は思っておりません
利益を稼ぐの連載を集めたコミック本で高収益を稼ぐのが基本。
29名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 14:40:40 ID:NN0qLYVk
いつの間にか
出版社の社員のレベルが大東亜帝国以下であるという事実が
不況を招いているということも検証してみてください。

日本語を読めない、書けない、話せないという人たちが活字を扱っています。
30名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 10:26:49 ID:dYQheGx2
>>21
出版の不況期をエロで支えてたのは昔の話だよ。
今はネットに食われっぱなし。
31名刺は切らしておりまして
>>30
AV関連本とパチ攻略本で成り上がった白夜や辰巳が懐かしい。