【金融危機/米国】カリフォルニア州遺体安置所で増え続ける遺体、原因は不況[09/07/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2009/07/27(月) 09:05:54 ID:???
米国全土で、引き取り手のない遺体が遺体安置所に高く積み上がる一方で、墓地への埋葬は減少している。
遺族が葬儀費用を削減していることが原因だ。米国を直撃する景気後退は、死者さえをも追い立てている。

ロサンゼルス(Los Angeles)では、検視局によると、埋葬や火葬の費用が支払えないために
遺体を引き取らない遺族が、かつてないほど急増しているという。

ロサンゼルス郡検視局のクレイグ・ハービー(Craig Harvey)主任検視官は、AFPに対し
「遺族が口にする理由は景気低迷」と述べ、「遺族らは、葬儀を行う費用が無いというんだ」と語った。

殺人事件から不審死まで取り扱う検視局が、過去1年間で火葬を行った回数は前年と比較して36%増え、
525回から712回に跳ね上がった。また、ロサンゼルス郡遺体安置所でも火葬の回数が25%増加した。

通常は、遺族が遺体を1か月以内に引き取りに来なければ火葬が行われる。その後、遺灰は2-3年間
保管されてから共同墓地に撒(ま)かれることになるという。

遺体の引き取りには200ドル(約1万9000円)の費用がかかり、火葬が済んでいた場合には最大で
452ドル(約4万3000円)かかる。

全米葬儀社協会(NFDA、National Funeral Directors Association)によると、私費で火葬を行った場合には
最大で1000ドル(約9万5000円)の費用がかかる。また、葬儀の平均費用は約7300ドル(約70万円)だと
いう。

ハービー氏は、これまでにもカリフォルニア(California)州は幾度となく不況を経験してきたが、
検視局と遺体安置所にこれほど深刻な影響を及ぼす不況は初めてだという。
「経済危機は、考えていたより多くの人に打撃を与えたのだろう」

とはいえ、米国の2007年の死者数240万人のうちの大多数は、従来通りに葬儀が行われた。
しかし、葬儀の費用を節約する家族は増えているという。

NFDAのジェシカ・コス(Jessica Koth)広報担当は、「09年に会員を対象に調査を行ったところ、
家族たちが、景気低迷が原因で以前よりも安価な棺(ひつぎ)や骨つぼを選択していることが明確に
示された」と語った。

ソースは
http://www.afpbb.com/article/economy/2624401/4394896
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 09:14:34 ID:j07Gvuxw
葬式代はアメリカは安いけど、火葬は日本のように公営じゃなく民営だから高い。
3名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 09:20:03 ID:OUS0eYu6
アメリカは土葬だと思ってたよ。
4名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 09:21:32 ID:Fz5KLFKm
大麻合法化して囚人開放するんだろ。
ターミネーターの未来を先取りしてるような州だなw
5名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 09:21:52 ID:j07Gvuxw
>>3
特に西海岸は火葬が増えてるって聞いた。
6名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 09:25:10 ID:jge3sLzq
火力発電所で火葬しれば燃料うくべ
7ゆきすら ◆5WXwdy27/E :2009/07/27(月) 09:27:55 ID:G8SFGbnb BE:544379235-2BP(16)
>>6
死体自体燃えるのか?
8名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 09:30:00 ID:Fz5KLFKm
アメリカ人は大半が脂肪でできてるからよく燃えるよ
9名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 09:34:11 ID:GsjDYRkw
これもマディソン郡の橋の影響か?
何でもあれから火葬が増えたらしい
10名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 09:37:52 ID:lb4aMAqh
>葬儀の平均費用は約7300ドル(約70万円)だと
アメリカでもそれなりにかかるんだね
11名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 09:40:19 ID:q4LJ0J3e
>>8
不謹慎なっ!笑てもーたがな・・・wwww
12名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 09:42:19 ID:j2CiqcL9
>>10
日本はその3〜4倍かかるけどな
13名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 09:43:32 ID:65DcspFj
こんなに深刻な不景気なの?
14名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 09:49:48 ID:BoCShtZl
大多数が節約志向ってだけなら深刻であるとする材料とはいえないだろ
15名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 09:55:13 ID:mFIswxZ/
>>12
払えねえよ・・・
16名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 09:58:03 ID:hBKAxyUR
>>15
日本にはお香典があるから安心して死んでいいぞ
17名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 10:06:04 ID:RXkSxwlx
砂漠の真ん中で太陽光を集めてその真ん中でコンガリ焼くエコ火葬とか
流行らないかな
18名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 10:07:32 ID:cCVl5xsX
















今こそ人体実験を!
19名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 10:07:36 ID:rPQqnWaq
アメリカも火葬にすりゃ良いじゃんか
20名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 10:09:43 ID:7yEo4hIw
>>16
それなりの会社に勤務してる人や近所つきあいのできている
昔からの住民が亡くなったら、香典で葬儀費用の半分はまかなえるし
そういう人は互助会の積み立てに入ってたりするから、時には
プラスになるけど、そうじゃない人だと香典なんて雀の涙だよ。
21名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 10:12:58 ID:NnPYFUMC
死体放題だな。
22名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 10:13:06 ID:j2CiqcL9
>>20
そうじゃない人は役所に行って100万くらいの慎ましい葬式で済ませよう
23名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 10:18:29 ID:j07Gvuxw
葬儀代もだが、寺へのお布施も結構かかる。
24名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 10:20:12 ID:lb4aMAqh
どうしようもない時は献体するとか
25名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 10:20:50 ID:L4Spoe4m
遺体処理業者が儲かるな
26名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 10:21:06 ID:A9KRxMf8
 
葬式の香典料って大切な文化だな?
火葬から埋葬までの費用を生前の知人友人近所の人で少しずつ負担する機能があるな。
 
27名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 10:28:29 ID:5e0Oh1DH
中国式うなぎ養殖場を投入。
28名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 10:34:13 ID:ztptcmcp
>>22
それでも高えよ。
自然回帰したいからどっかの山奥で鳥葬でいいよ。
29名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 10:46:28 ID:7yEo4hIw
公営葬だと3万から高くても20万円くらいじゃなかったっけ。
墓や戒名とかは別で。
一度、知り合いが事故死して事情があったのか公営葬で送られたけど
ホントに可哀想なくらい質素な葬儀だったけどな。
30名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 10:46:31 ID:RX0e0/IQ
俺の父が死んだときも葬式なんてしなかったぞ
寺の和尚にお経を読んでもらって、共同墓地に入れた
布施は十万ほどだ
31名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 10:52:31 ID:hTecCA7Y
マイクロバスサイズの移動火葬車作ったら儲かるかな?
祭壇付きで短縮お経で20分程で終わり
通夜と告別式をセット
面倒な火葬場への移動もなし、1日で終わるので会社を早く切り上げるだけでOK
車両には祭壇と火葬機付きで祭壇の準備の面倒も無し
32名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 10:55:29 ID:OJLDz1MB
日本だと地域差はあるわ。
葬儀とかもそうだけど下手に寺が力持ってる集落だと本当にお金がかかる。
そのための助け合いの香典なんだけどさ。
墓所にしても寺が墓所持ってて他に公営とか中立民間墓所とかないと、
どうしてもその寺の檀家にならざるを得ない。
そうでなければ地元以外の土地に墓ごと移さなきゃいけなくなる。
親戚付合いもあるから墓も簡単に移せないしさ。
33名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 10:58:11 ID:YjXiZ6Wu
某映画のセリフ「ヤツがいれば、まだ死体は増えるはずだ」
34名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 11:00:44 ID:j07Gvuxw
>>31
火葬は地方公共団体しか許可が下りないから無理。
35名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 11:19:45 ID:Fan/SYGT
シュワちゃんみたいに、全員解放したら死体も出ないね
36名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 11:24:38 ID:AZ7RekBy
メイトリックスか
37名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 11:31:45 ID:lb4aMAqh
>>31
それに臓器取り出し係をつけたら、どっかの国の移動処刑車だな
38名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 11:59:01 ID:mFIswxZ/
>>37
詳しく
39名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 12:08:11 ID:uh9mI/jq
>>28
で、山奥で「・・・」になろうもなら山の持ち主が
文句言ってくるんでそ?
40名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 13:59:29 ID:u6t68ynm
>>38
処刑バス 臓器
でググるとぼろぼろでてくるぞ
41名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 15:36:22 ID:hTecCA7Y
>>34
地方公共団体が持てばいい
斎場の建設は周辺住民ともめる事が多いけど、移動式ならその問題解消できるじゃん
田舎なら土地余ってるだろうし

沿岸の町のために船に斎場を作るってのも思いついた

移動処刑車なんて怖い事は言わないでぇー
42名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 16:07:14 ID:ERnZSDt2
不法移民に甘いからこんなことになったのでは
43名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 17:57:09 ID:c9FSLewk
カリフォルニア州破綻の理由

http://www.globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=14005

1. 40% of all workers in L. A. County (L. A. County has 10.2 million people) are working for cash and
not paying taxes. This is because they are predominantly illegal immigrants working without a green card.
L. A.郡(L. A.郡には、1020万人がいる)のすべての労働者の40%は現金のために働いていて、税を払っていると
いうわけではない。これは、彼らがグリーンカードなしで働いている主に不法移民であるから
2. 95% of warrants for murder in Los Angeles are for illegal aliens.
ロサンゼルスでの殺人の95%の令状は、不法入国者へのもの
3. 75% of people on the most wanted list in Los Angeles are illegal aliens.
ロサンゼルスで最も多くの指名手配リストの75%の人々は、不法入国者
4. Over 2/3 of all births in Los Angeles County are to illegal alien Mexicans on Medi-Cal, whose births
were paid for by taxpayers.
ロサンゼルス郡のすべての出生の2/3以上は不法入国のメキシコ人、それらの出生は納税者の健康保険による
5. Nearly 35% of all inmates in California detention centers are Mexican nationals here illegally
カリフォルニア教護院のすべての収容者のほぼ35%はメキシコ人
6. Over 300,000 illegal aliens in Los Angeles County are living in garages.
ロサンゼルス郡の300,000人以上の不法入国者は、ガレージに住んでいる
7. The FBI reports half of all gang members in Los Angeles are most likely illegal aliens from south
of the border.
FBIは、ロサンゼルスのすべての暴力団構成員の半分が国境の南からの不法入国者であると報告
8. Nearly 60% of all occupants of HUD properties are illegal.
HUDに占めている人のほぼ60%は違法
9. 21 radio stations in L. A. are Spanish speaking.
L. A.の21のラジオ局はスペイン語
10. In L. A. County 5.1 million people speak English, 3.9 million speak Spanish.
L. A.郡では、510万人が英語を話し、390万はスペイン語を話す
44名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 18:25:22 ID:qFVGpmoW
最近のカリ掘るニア関連ニュースはこんなんばっか(´・ω・`)
45名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 19:26:49 ID:ztptcmcp
>>39
普通に自殺者やヤクザに●されたヤツが埋められてる
樹海はどうする。
46押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/07/27(月) 19:39:54 ID:zpzMc8l9
>>43
すごい話だなあ・・・
こんだけ不法移民が多いと、不法移民がマイノリティじゃなくなる日もそう遠くなさそうだ
47名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 02:09:57 ID:ON8llpDv
火葬なんてエコじゃないだろ
遺体を発酵させて発生したメタンガスを燃料として使い
残った有機物は肥料として使えば地球に優しい
48名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 15:53:57 ID:cNfnMR48

一方中国は
ウナギの養殖に・・・

49名刺は切らしておりまして

火葬はCOx排出の元凶。
埋立地に土葬がいちばん。