【政策】橋下知事、道州制で経団連会長に協力を要請[09/07/25]
●自民党 衆議院議員 石田真敏
格差議論が盛んであるが、ここでは自治体間格差と対応策について論じる。
都市再生と共に東京と地方の税収格差が拡大し、東京では過剰な住民サービスが
企画される一方、地方では現状維持すら難しい深刻な地域間格差が起こりつつある。
これは地方経済が低迷する一方、東京では法人事業税と法人住民税を合せた法人2税が、
前年度比約20%増の2兆4千億円余りにもなるなど史上最高の税収を見込めるからである。
この税収格差の原因は、
1)税制上の問題点
東京都はGDPで全国の約18%にすぎないが、法人税では46%を占め、
また人口では約10%だが、所得税では約40%を占めている。
一方、私の故郷和歌山はGDPで0.67%だが、法人税が0.28%。
人口で0.80%だが、所得税が0.38%である。
すなわち、東京が実力以上に税金を集め、地方は実力通りの税金を得られない税制になっている。
2)インフラ整備の東京集中
国土交通省関連のインフラ整備は言うに及ばず、大学や研究所さらに国立劇場等の文化施設や、
キー局などの放送関連や通信などのインフラ、そして各種業界団体まで、堺屋太一氏の指摘のように、
戦時中政治・経済・文化等の機能を東京に集中した「昭和16年体制」が今日まで続き、
この間も巨大な投資が集中的に続けられてきた産物が現在の東京の姿であり、
いまなお羽田の沖合展開や神田川地下の巨大貯水槽、さらに国立新美術館などの投資が続けられている。
その結果、東京では首長が特段の企業誘致に努めなくても多数の企業、特に本社が立地し、
地方では企業誘致に100社もの企業を訪問しても成果が上がらない状況である。
これは地方の努力不足でも何でもない。社会資本が一貫して東京に集中されてきた結果である。
>東京には、出生率が1.0未満と極端に低い、つまり人口の再生産性が低いという大変な欠陥があるのです。
>これは、極端な人口過密が子育てしにくい環境を形作っており、ワークライフバランス(仕事と生活のバランス)が崩れているからです。
>女性が高学歴で就労しているからだという説の方が多いので困るのですが、
>実際には首都圏は国内でもっとも若い女性の専業主婦率が高いところです。専業主婦が少なく、共働きが多い都道府県ほど
>出生率が高いというのは明白な傾向なのですが、東京は『通勤時間』が長いためになかなか女性が働きにくく、
>その結果出生率も低いという状況にあります
>そういう場所に若者を集めてきたことは、明らかに日本の人口減少を早めました。
>流入する若者2人につき1人しか子供が生まれないのですから、当たり前のことです。
>実は、人口爆発の抑制が国家的課題だった昭和40年ごろまでの時代には、東京への若者集中は極めて有効な策でした。
>逆にいえば、ここ数十年は明らかに時代遅れの施策といえます
>2000年と2005年の首都圏一都三県在住者数を住民票ベースで比較すると、総人口は95万人増えているのに、
>20歳から59歳までの人口は27万人の減少です。日本人のほとんどが気付いていませんが、働き旺盛に消費し納税する層は、
>もう首都圏でも減少に転じたのです。全国の団塊ジュニア(30代前半)の3分の1は首都圏に集まっているのですが、
>彼らの出生率は非常に低いため、赤ん坊はその半分しか生まれていません。
>その差が、地方からの上京者では埋められないところまで拡大しているのです。
>おまけに今後5年間に団塊の世代が60歳を超えるので、現役人口の減少は首都圏でも加速していきます
>このような事態を招いた、若者の首都圏一極集中は、真に反省されるべきことです。
>若者、特に東京でワーキングプアーをやって家賃を払うためだけに働いているような層を出生率の高い地方に戻すようにしないと、
>本当に国が消滅するのではないでしょうか
ttp://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec113.html
224 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 23:20:55 ID:8+7jgFLX
今回の世界的金融不況で企業の赤字決算続出だもんな。
法人税率の高い東京は、今回の不況および今後の日本社会経済縮小を
考えるとそののアドバンテージはだいぶ低下するだろうな。
225 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 23:22:28 ID:PpxG1Ops
どんどん狭くなる日本!
どんどん求心力が必要となる日本!
どんどんシンプル構造が求められる日本!
ムダ生産工場の多層化国家は時代遅れの破滅路線!
州も道府県も排し、現行庁舎機能は国家管理にシフト!
日本国と日本国民がダイレクトに関係する仕組みを構築する!
新時代国家戦略を推進する民主ならやってくれるやろ
226 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 23:29:38 ID:OFUfwCIi
所得税って国税だろw
なんで地方税の話で国税が混じってくるんだよ
自分勝手な論点を設定して見えない敵と戦ってるバカが一人。
228 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 23:37:14 ID:CvSqDVks
橋下知事、小沢氏と初会談 霞が関改革で民主を評価
会談の席で民主党の小沢代表代行(右)にあいさつする大阪府の橋下知事(4日午前、大阪市中央区のホテルで)=枡田直也撮影
大阪府の橋下徹知事は4日、全国知事会による各政党の政権公約(マニフェスト)の点数評価について「知事会はマニフェストの字面だけを追っている。(
点数評価と)応援は別だ」と述べた。民主党の小沢代表代行と大阪市内で会談した後、府庁で報道陣の取材に答えた。
橋下知事が小沢氏と会うのは初めて。橋下知事は約45分間の会談後、「(小沢氏から)霞が関改革の迫力が伝わってきた。
自民、公明は今までのシステムを前提に物事を進めているが、民主はシステムを根本的に変えるんだという違いがある」と述べ、民主党を評価した。
橋下知事はこれまで、知事会の点数評価がより高い政党を支援する考えを表明していたが、「(仮に自民、公明が点数が高くても民主を応援する)可能性はゼロじゃない」と述べた。
一方、小沢氏は会談終了後、報道陣に対し、「明治以来続いてきた統治機構を抜本的に変えることで考えは一致した」と語った。
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090804-OYO1T00704.htm?from=top
229 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 23:41:00 ID:EFAKHetO
>>209 田舎議員にこれ以上権力持たせたらどうなるか考えるだけでも恐ろしいよなぁ。
選挙結果次第で数年単位で転居しなきゃいけなくなるから、不動産は買えなくなるなぁ。
230 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 23:48:26 ID:OFUfwCIi
国税と地方税の違いもわからない馬鹿が何をコピペしても無駄なのにw
見えない敵なのに何故か反応しているという現実w
231 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 00:00:27 ID:xDFooPxt
霞席改革イコール 州、都道府県廃止!イコール知事消滅!
民主評価とかって・・・偉ぶってるつもりかいな
ホンマ 橋下はガキマンガの主人公並みにアホやな
232 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 00:21:33 ID:kbJwQA3t
>>231 橋下の精神年齢はヒーロー戦隊TVの主役に憧れた小学生みたいなもんじゃないか
234 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 00:33:00 ID:kbJwQA3t
>>233 何がくるしんだよ?見苦しい層化班だなwww
\___ _________/
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
236 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 00:45:53 ID:8+svBF8h
道州制導入は関西復権の起爆剤になる
明治以降、東京(というか首都圏)ばかりが栄えすぎた
もっと関西や西日本が繁栄してこそ、日本の国土バランスが保てる
>>236 昭和初期とか大阪が栄えてたじゃねえか、
もっと歴史勉強しろよw
>>236 国土バランスで言うなら、
西日本は、広島やら福岡がもっと繁栄するべきだろ
大阪と東京はじきに、リニアで繋がって距離がうんと短くなる。
239 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 06:38:47 ID:8+svBF8h
中国州の州都は岡山も狙ってるようだな
>>236 起爆剤になるわけが無いよ。
お前は、ハレとケの違いがわからない人間なんだな。
制度改造するときは、みんなの関心が集中するが、
3年もすれば無関心に戻る。「無関心に戻る」ということを
忘れていませんか?
まずそこを問う。
で、無関心になったとき、悪化している事情を発見する。
でも、あーいいよもう、と国民はあまり関心を持ってくれない。
あきらかに悪いほうになる。
青い鳥症候群的思想はやめた方がいいよ。ユートピア思想の一種だから。
ユートピアというのはどこにも無いというのが語源ね。
同じ意味で、バラ色になったり起爆剤になるような方策はどこにもない。
どこにも無いことを理解して、こつこつ頑張るのがまともな人。
薄弱で何かに期待を寄せて依存するやつは、自省しろよ?
241 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:20:09 ID:AW2GIXa4
「関西州」実現へ観光振興…関西同友会の新代表幹事 山中諄 南海電鉄会長兼CEO
関西経済同友会の代表幹事に就任した山中諄(まこと)・南海電気鉄道会長兼CEO(最高経営責任者)(66)=写真=は、
読売新聞のインタビューに応じ、「関西州」実現への第一歩として、自治体などと連携して観光振興に取り組む考えを示した。
主なやりとりは次の通り。
「関西の豊富な観光資源を利用し、府県を超えた観光振興に自治体と経済界が協力して取り組む。
中部経済同友会に声をかけるなど、他地域とも連携したい。人口が減少する中、アジアからは観光客だけでなく、
労働者や留学生にも来てもらう必要がある」
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20090528ke03.htm
まぁこのままでも日本は死を待つだけだから改革したらいいよ。
道州制、地方分権大いに結構
>ヨーロッパでも、1つの都市が極端な中心として成長を遂げているということはありません。
>強いて言うと、フランスではパリ、イギリスではロンドンに集中傾向はありますが、EUは一つの経済圏ですから、
>全体では米国並みに多極分散であると考えるのが妥当です。
>しかも主要都市の大きさは名古屋市と同程度、つまり東京の数分の1以下です。
>ところが日本は逆です。100年前であれば、主要企業の本社は大阪以下の地方都市に拡散していました。
>しかし、現在は、日本の連結売上高トップ100の企業のうち7割が東京の都心部に本社を置き、
>形式上本社を大阪に置いているものの実際には東京に社長のいる会社まで加えると、
>実に9割以上が東京にあるという大変な集中状況になっています。
>類例は世界でも韓国しかないでしょう
ttp://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec113.html
>東京には、出生率が1.0未満と極端に低い、つまり人口の再生産性が低いという大変な欠陥があるのです。
>これは、極端な人口過密が子育てしにくい環境を形作っており、ワークライフバランス(仕事と生活のバランス)が崩れているからです。
>女性が高学歴で就労しているからだという説の方が多いので困るのですが、
>実際には首都圏は国内でもっとも若い女性の専業主婦率が高いところです。専業主婦が少なく、共働きが多い都道府県ほど
>出生率が高いというのは明白な傾向なのですが、東京は『通勤時間』が長いためになかなか女性が働きにくく、
>その結果出生率も低いという状況にあります
>そういう場所に若者を集めてきたことは、明らかに日本の人口減少を早めました。
>流入する若者2人につき1人しか子供が生まれないのですから、当たり前のことです。
>実は、人口爆発の抑制が国家的課題だった昭和40年ごろまでの時代には、東京への若者集中は極めて有効な策でした。
>逆にいえば、ここ数十年は明らかに時代遅れの施策といえます
>2000年と2005年の首都圏一都三県在住者数を住民票ベースで比較すると、総人口は95万人増えているのに、
>20歳から59歳までの人口は27万人の減少です。日本人のほとんどが気付いていませんが、働き旺盛に消費し納税する層は、
>もう首都圏でも減少に転じたのです。全国の団塊ジュニア(30代前半)の3分の1は首都圏に集まっているのですが、
>彼らの出生率は非常に低いため、赤ん坊はその半分しか生まれていません。
>その差が、地方からの上京者では埋められないところまで拡大しているのです。
>おまけに今後5年間に団塊の世代が60歳を超えるので、現役人口の減少は首都圏でも加速していきます
>このような事態を招いた、若者の首都圏一極集中は、真に反省されるべきことです。
>若者、特に東京でワーキングプアーをやって家賃を払うためだけに働いているような層を出生率の高い地方に戻すようにしないと、
>本当に国が消滅するのではないでしょうか
ttp://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec113.html
244 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:51:49 ID:3FFD2QUh
アメノ
245 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 11:55:48 ID:d5VYZrvW
>>242 死を待つから改革、なんて理屈をいまだに信じてるのかよ。
骨の髄まで馬鹿野郎だな。
善意の財界人など居ないのだよ。
自分が金儲けをして搾取するために、政策を提案する。
それは実質、国民の領分を奪いとるもの。
お前以外はすでに理解してるぞ。
道州制とかよりもあいりんとかいう掃き溜めみたいな土地をいい加減掃除しろ>デブ舌
鳥取とか島根とか宮崎みたいなのは当然死ぬだろ
デブの大阪はともかくとして、ハゲが必死に地域分権PRしてるけど、100万人ちょっとのハゲ県民は当然リスクも承知してんだよな
100万人しかいねえところに権力を委譲しろってアホかよ むしろこっち(埼玉)によこせっての
PHPが大阪(関西)を支配したいんだな
>310 :名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 03:14:02 ID:zQlXSjlT
>自公&経団連がやろうとしてることは国内植民地政策だもんね
>貧乏労働者の子供は貧乏労働者として俺達のために働けっていう
いたく同意。橋下は広告塔になるな。ボケ。
桜田淳子のような
250 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 09:16:01 ID:wndSNF4w
251 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 16:31:05 ID:qJ3CU2hG
経団連か
国=悪 地方=正義 のレッテル張りをして対立構造を作り出して
その先頭に立つことで自分をアピールする。
安っぽい仕掛けだ、地方行政の腐敗の方が深刻なのに
何が権限委譲だ、笑わせるなゴミ知事。
253 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 18:06:45 ID:MlQXPLaL
道州制の利点がいまだにわからん
254 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 18:11:49 ID:okU7rynr
>>253 日本全体で失敗して全滅するよりも、道州単位で別々な方向に行動して一部は生き残る方がマシって利点でしょう
256 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 18:47:34 ID:0QeetvJc
>>253 とりあえず、警察の広域捜査がしやすくなる。
257 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 18:50:25 ID:OpcgNMao
>>255 どこか1つでも失敗したら、すべて道連れですよね
258 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 18:53:51 ID:RTXoeJ/p
福祉の財源が国税の消費税の時点でできるはずがないだろw
259 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 18:54:37 ID:PGQdngqk
道州制=悪
>>255 マシってのが意味がわかりません。
おまえ頭悪いって言われない?
おれらの見方では、かんぽの二匹目のドジョウ。
日本なんかどうでもよくて、いらなくなった都道府県公有の不動産を
払い下げてもらって、転売して大儲けって狙い。
内側に取り入って、公からむしり取る経済人がいま沢山いるからな。
こんな単純なねらいも分らねえのかよ〜
つまり利点ってのは、都道府県の公的財産を払い下げさせるビジネスチャンスを
作ることさ。>253
262 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 19:19:39 ID:B8b5KzIK
日本日本言うのはやめよう、
小泉が靖国に言って目くらまししている間に
オリックスは息のかかった会計士を諮問委員会に送り込んで
試算額算定基準の操作などの工作を行っていたのだ
263 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 19:27:06 ID:XlOfML8+
道州制の利点って無いじゃん(´・ω・`)
道州制=日本の切り売り
265 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:18:18 ID:ru8nAb+z
大阪以外は道州制に反対しているのに
無理にやろうとしている事のどこが地方分権なんだ
266 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:46:03 ID:gKG0sYh5
>>118 >橋下と経団連、それ見たことかの最悪な組み合わせだな
>大阪民国人もこれ見て考え直せ
あほ?
逆の行動を取れってことなら感心するが。
267 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:47:58 ID:gKG0sYh5
>>118 >橋下と経団連、それ見たことかの最悪な組み合わせだな
>大阪民国人もこれ見て考え直せ
あほ?
逆の行動を取れってことなら感心するが。
>>3 大丈夫かな この人 野垂れ死にするんじゃなかろか
269 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 17:49:17 ID:sKLN1oRW
問題は制度改革に乗っかって、 経団連がどんな悪事を働くかってことだろ
知事側は産業を各地に分散させたいってなことだろうけど、
結局、経団連は 最低賃金やら 助成金よこせやら イロイロと税金を我が所に引いてくる算段を地方公務員達と密談始めるわけで
270 :
名刺は切らしておりまして:
日本のお家芸だった製造業が中国をはじめとする新興国に仕事をどんどん奪われてきている中、
思い切って法人税を下げる、派遣労働を認める州がでてくれば、企業は飛びついてくるだろうね。
でも、これが悪いことかどうか、よく考える必要があるだろうな。