【モノづくり】和食ブーム追い風、包丁輸出増トントン拍子 [07/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
世界的な和食ブームを追い風に、日本製の包丁の欧米、アジア向け輸出が伸びている。

海外の日本食レストランで働くプロの料理人らの間で、差別化を目指した「本物志向」
が強まり、伝統の職人技が生きる堺の包丁など日本製包丁の人気が高まっているためだ。

鍛冶(かじ)職の伝統工芸士、土井敬次郎さん(82)親子は連日、堺市の青木刃物
製作所で和包丁作りに追われている。

真っ赤に焼けた地金を炉から取り出し、ハンマーでたたいては熱し、またたたく作業を
繰り返す。地金の焼け具合で炉の温度まで分かる土井さんは「和包丁の刃は、顕微鏡で
見るとノコギリのようになっていて、切れ味が良い」という。

青木刃物は2008年春、欧米や韓国向けに、1本1万〜3万円の高級和包丁の輸出を
始めた。「毎月、輸出量が倍増」(青木孝浩専務)し、今や売り上げの1割が輸出向け
になった。

堺市では、約1年前から海外からの注文が相次いでいる。今年に入り、堺商工会議所が
堺刃物の英語版パンフレットを作成したほか、堺市も米国で和包丁の発表会を計画する
など、産地を挙げて輸出振興に取り組んでいる。

財務省の貿易統計によると、08年の台所用刃物の輸出額は前年比14・8%増の
60億3847万円で、04年以降、前年比2ケタ増が続いている。

すしや刺し身などヘルシーな和食の人気が世界各地で高まり、海外で日本食レストラン
が急増したことが背景にある。農林水産省によると、海外の日本食レストランは2万
数千店(06年11月現在)にのぼる。

回転ずしや居酒屋など外食チェーンの海外進出や現地資本の参入が相次ぎ、マグロ
解体用など水産加工会社やスーパーでも日本製包丁の需要が増えている。

国産包丁の輸出を先導したのは、新潟や岐阜の洋包丁メーカーだった。吉田金属工業
(新潟県燕市)は1983年に、柄から刃先までステンレス製の包丁を開発し、
年90万〜100万本を輸出する。

岐阜県関市に工場を構える貝印(本社・東京)も高級包丁のブランド「旬(しゅん)」の
輸出が、08年に前年比38・4%増の51万8417本に上った。

包丁用鋼材メーカー、武生特殊鋼材(福井県越前市)の河野通亜社長は「高級和包丁を
持つことが、海外の料理人の間でステータスとなった」と指摘している。

◇堺の包丁=国内で鋼の量産体制が整った1400年ごろ、クワやスキを生産する
職人たちが集まっていた堺が、刀や槍(やり)など武器の一大生産地となり、鉄砲や
和包丁へ技術が受け継がれた。包丁の産地は新潟県三条市、福井県越前市など少なく
ないが、和包丁は約8割が600年の伝統を持つ堺産という。堺産の和包丁を仕入れた
他の産地が自社ブランドで販売する場合も多い。


●海外の和食ブームを受け、和包丁の生産に励む土井敬次郎さん
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090725-947402-1-L.jpg

◎ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090725-OYT1T00544.htm?from=main5
2名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:06:02 ID:Z7Ie0NzX
ニダーリ
3名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:10:10 ID:VdGMnu2J
3ムソン
4名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:11:42 ID:xT9wMdZq
世界で包丁が売れているのニカ?
5名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:13:18 ID:mn//rYO8
人殺しの刃物を輸出しているわけか。

死の商人国家。
6名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:22:01 ID:GXttn5Wz
金気がうつる鋼の和包丁は時代遅れ
味にこだわるなら
今の時代はステンレスorセラミックじゃないとね
7名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:22:45 ID:IN4w7Yly
画像がいかにも職人顔
8名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:23:23 ID:9tS7a3yQ
写真かっけえ
9名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:23:40 ID:+Syr2WVj
なんかこのスレ、キムチくさい
10名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:24:22 ID:0TJvsAzG
刃物オタの俺によれば、ZDP189の包丁が最強だと思う。

値段も高いけどね。
11名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:24:26 ID:4YmgztuI
和包丁の起源

鎌倉時代に韓半島から美濃に移り住んだ韓国の刀鍛冶が(ry
12名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:26:14 ID:odmYjsF9
砥石の輸出も増えているんだろうか?
13名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:26:24 ID:I/mnINwU
手入れが悪いと錆びますが、体に必要な鉄分(Fe)を使用しながら摂取することができます。
14名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:28:09 ID:0TJvsAzG
切れるのは当たり前、問題は切れ味の持続時間。

ZDP189が最強です。
15名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:29:33 ID:KENCak1R
包丁だけにトントン拍子と・・・・
16名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:32:32 ID:kLSDl72h
包丁買った帰りに職質受けて、持ち物検査されたらタイーホ?
17名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:34:42 ID:bCcAAErX
>>15
ダレウマ
18名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:39:52 ID:SK6qukuN
モリブデンをシャプトンの刃の黒幕で研げば
十分に切れる。
鋼に比べて切れ味のもちが若干劣る感じだが
19名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:40:46 ID:LxtQ4Kzo
オナホール職人の朝は早い。
20名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:44:01 ID:gHobISuH
>>15
ダレウマもなにも記者が意図してタイトル付けたんだろ
21名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:44:02 ID:rDmCpPsq
職人の包丁は持って一年程度だから割と良い商売だよな
22名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:46:27 ID:xdZra7y3
>>21
そうなの?
良い道具は一生物なのかと思っていた。
23名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:48:25 ID:1ygtxOrB
洋物のナイフとはどう違うの?
24名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:50:30 ID:SK6qukuN
>>14
興味あるけどセラミック砥石で研ぐことは出来る?
25名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:51:59 ID:I/mnINwU
出っ歯の職人が作ったから出っ歯包丁→出刃包丁になったんだよな

>>23
片刃(かたは)とは、刃の片側だけに鉄をくっつけた状態で刃をつけたもの
です。刃の断面図は以下のようになります。
両刃に比べると刃のの耐久性に劣りますが、切れ味は向上します。
http://www.utihamono.com/info/img/kataha.gif
26名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:55:04 ID:LEcV0Mjl
切っても切れない関係になると良いな
27名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:15:07 ID:WMYnzGxq
川口さんさえいてくれれば穴あき包丁だって…
28名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:50:10 ID:j9kt+jcU
出刃包丁の実力が海外で認められる、いい機会だな
29名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:11:24 ID:MbtoKc13
びっくりしたニュースだよね
わー、しょっく

ナンチテ
30名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:16:53 ID:DkxQzRe9
北海道で回収した牡蠣用ナイフも輸出しろよ。
31名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:27:00 ID:BqmE+L6Q
>>21
ちゃんとした研ぎ方を身につけた板前とかでないと、それくらいの短期間で
潰してしまうんだろうかねぇ?
32名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:39:18 ID:rDmCpPsq
>>22>>31
説明不足すまそ
職人が作った包丁の減りが早いんじゃなくて
仕事量が多い料理人ほど道具に拘るし
毎日研ぐから減りも早いという事
33名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:01:09 ID:HiwkepTx
外国にだって包丁ぐらいあるだろう
なんだって日本製を使いたがるんだ
34名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:02:57 ID:pvDH3I74
一時的なものだろ
35名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:24:22 ID:JB3tk3i1
包丁で犯罪が起こっても、ダガーナイフみたいに回収しないよな
これから海外で犯罪に利用されそう
36名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 00:22:25 ID:NE68Dw9B
ひどいもんだ
日本でこの特需に乗れてるのって

醤油と包丁くらいだからなw

豆腐も中国韓国に負けてるし、何から何までうまく行かないな。
せめて松岡が遂行できてたらな
あの人は黒い黒いいわれてたが農業のかなりの人的資源だった
赤城もな。
たった700万で死ぬことなかったのに。以前小沢の5億6000万を追求したから報復された。
小沢の35億政治資金の出所が不明瞭で疑惑ならいくつもあるのにな
37名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 00:32:43 ID:DrTwWT4y
>>36
なんか朝日新聞みたいなレスですねw
38名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 00:55:22 ID:sny3Kf9A
>>37
2NN+のデータだと此の時間の朝日新聞社員・記者の書込みは7割超えてるからな。
ホロンめかして書き込んでるよ。
39名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 03:52:34 ID:rqEkjzU4
>>29には審議すらなまぬるい
40名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 06:47:58 ID:FIidwDm8
>>33
日本製しか売れていないと言う記事ではない。
41名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 07:08:19 ID:bM+nT1rB
最近は外人シェフもちゃんと包丁研ぐらしいし、これからも伸びるんじゃないかな。
高級ナイフ用鋼材なんて日本のメーカーしかまともに作ってないし
42名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 08:18:29 ID:W4n/T+07
>>1
82歳で現役はすごい。 
43名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 08:32:26 ID:gqUBsriX
砥石でとがないとだめですよ
44名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:20:14 ID:lEzH4lw+
>>38
それは面白そうだ
ソースあるなら教えて
少なくとも去年の民主工作員発表は別に民主工作員が多いって意味じゃなくて
自民工作員より効率的に立ち回った結果だってのが夜勤の発表だぞ

>>37
何と戦ってるの?
45名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:37:47 ID:xyqazyul
蠣の殻むきもダメなのに包丁は良いの?
46名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:45:26 ID:EaeTeRI7
>>14
ZDP189やカウリXは確かに刃もちは凄いが、いざ切れなくなると砥ぎが大変だ

カスタムナイフ用じゃATS-34でサンドしたものが出ているが、
それなりの値段で、和包丁を置き換えられるほど生産出来るものなのか
47名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:48:51 ID:xyqazyul
>>14
簡易研ぎ石をナイフの鞘に実装すれば解決か?
48名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:49:27 ID:R/qDiCPo
片刃、両刃があるから
「左右均整の形状で両側に刃がついた刃物」って表現になるんだな
49明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/07/26(日) 14:07:21 ID:6Y0cC1ax
今の時代はチタンだよ

ステンとかセラミックとかだせえ
50名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 14:20:01 ID:lEzH4lw+
>>45
輸出だし、持ち歩くもんじゃないから


たしか牡蠣のは刀剣にジャンル分けされてる
一方で包丁は刃物

刃物と判例
http://serious-rabbit.sakura.ne.jp/html/nh_hamonotohanrei.html
51名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 14:22:06 ID:aQmLBuvC
緑茶、日本酒、和包丁なんかはもっと輸出増加に期待出来るでしょ。

個人的に日本のキノコを世界にもっとアピールして輸出してほしい。
52名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 14:27:05 ID:0cj2HE8e
シュワちゃんって
もうこんなに年寄りなんだ。
53名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 14:27:59 ID:t9aSuAs+
そのうち中国製和包丁が出回るようになるだろうけどな
54名刺は切らしておりまして
キーワード: 起源



抽出レス数:1