【雇用/海外】中国で失業率上昇=上期4.3%…大卒3割就職できず[09/07/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 中国人事社会保障省は24日、1〜6月期の都市部の登録失業率が4.3%となり昨年末を0.1ポイント
上回ったと発表した。同省は「雇用情勢は安定を保っている」と強調したが、新卒大学生の3割以上の
就職先が決まらないほか、金融危機以降は出稼ぎ農民が低賃金労働を強いられるといった問題も
表面化している。経済成長や社会安定のカギを握る雇用情勢はなお予断を許さない状況だ。

 人事社会保障省によると、4〜6月期の都市部の登録失業者数は1〜3月期より9万人減の906万人。
企業の人員削減ペースが減速したことなどから、今年の雇用創出目標である900万人のうち63%にあたる
569万人の新規就業を達成したという。

 ただ今年の新規労働力供給は2400万人にのぼる見通しで、同省政策研究局の尹成基局長は「農村の
労働力や新卒者に職業訓練を実施するなど、技能向上を図ることで雇用を確保したい」との見解を示した。


▽ソース:NIKKEI NET (2009/07/24 20:28)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090724AT2M2402U24072009.html
2名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:34:22 ID:aVtFmx3T
昼は中華丼
3名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:35:48 ID:CD4Jthoi
中国は経済政策ミスるだけで暴動になるからね
4名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:36:02 ID:Z21AZ45r
ラーメンマン大杉
5名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:36:56 ID:3bWZlToR
その中国でのビジネスを未だに煽っているのは日経系列だな
最初の言い出しっぺだからもう引っ込みがつかないのかな
6名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:39:30 ID:RJz4JZMM
また官製反日暴動やればおk
7名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:41:37 ID:YVmShDPc
都市部だけの数字っぽいな。
8名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:44:11 ID:j0VXEl8r
内陸のインフラ整備だけで数十億人分ぐらいの仕事はあるだろ
そのぐらいの金ももってる
独裁だから政治家と役人が中間で取り過ぎなんだよ
さっさと民主化しろ
9名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:45:06 ID:RJz4JZMM
よく見れば日経ソースじゃん
こんなネガティブ記事書いて、中国様の許可は得てるの?
10名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:48:24 ID:GgqpRxqI
都市部の失業率だけ公表されてもねえ・・中国全土ではどれくらいなの?
11名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:48:41 ID:K5HWCMmV
もう日本に渡るしかないアル!
12名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:51:48 ID:cx4RjoPc
そろそろ戦争
学徒出陣

って既卒ですが何か
13名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:51:57 ID:praNYU2O
また、人民解放軍に人が流れるのか...
14名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:56:08 ID:pJvQjk5Y
>>11
くるなぁぁぁぁぁ
15名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:59:24 ID:MYPsRn6O
取りあえず 日本には来るな!
16名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:00:07 ID:pJvQjk5Y
>>10
経済特区の都市部にしか失業率なんてものは存在しません。

みんな忘れてると思うけど、中国は「社会主義」の国だからね。
すべての財産は共有。国のために働き、自分の役割を果たすだけ。
地方に失業なんてありません。
17名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:00:45 ID:amoIV079
やっぱりどう考えても中国の発表しているGDP嘘だろ
18名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:04:12 ID:206QPaW+
また、不満を反日に煽るときがきたのか
19名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:08:05 ID:Lf3TKObi
たまにこの手のスレ見るんですが、これって釣りスレなんでしょうか?

日本人は朝鮮・中国製家電に対する偏見を捨てるべき
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1065506181/
20名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:10:48 ID:2zeEZ2XI
中国の人件費もうなぎのぼりか
21名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:11:49 ID:BO8CwORo
産業の規模は拡大された一方、
無能な中国人が働く場所はどこにもなかった。
22名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:12:07 ID:p7tOUKtm
韓国の大学生は半分以上就職できない
23名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:16:40 ID:OkgK5l41
こいつ等が 日本に大量に押し寄せているんだよな
日本でいえば 3流の駅弁大学レベルなんだが
24名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:22:50 ID:iPIabDpx
>>22
かの国は今、昔の日本以上に権威主義だから
縁故でもない限り正規採用されないらしい。

まあ、かの国らしいがw
25名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:32:43 ID:422vCWoj
この前テレビで中国は好景気!!物が飛ぶように売れる!!
とか放送してたんだがwwwwww
26名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:48:01 ID:BtqNA+WM
究極の反日暴動=対日戦争を仕掛けたいんだろうけど、
今の空海戦力じゃ自衛隊に瞬殺されそうだし、
チベット、ウイグルと世界世論は真逆だしね

もう、世界は気づきつつある、

  先の大戦で正義は中国にではなく日本にあった、と
27名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:56:05 ID:8X/xEKtW
>>23
中国の大卒は超優秀だぜ
日本の大学を卒業する中国人こそ負け組
28名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:16:41 ID:aA8ECOks
中国だってトップクラスは優秀に決まってるが、
粗製濫造された新設大は酷い状態になってる。
29名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:21:11 ID:9JBOOeyb
成長率が高いのに失業率も高いのはどうちて?
30名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:23:18 ID:aA8ECOks
失業率は4%じゃ大して高くないだろ。
新卒が酷いことになってるのは、大卒者が桁違いに増えてるから。
31名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:25:52 ID:Hx/+YMad
>>25
病は気から、景気は文字通り気だよ!
思い込むのが最強!
32名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:28:21 ID:h0e0TkEB
自由がないのに職も保証されないようでは割に合わないな
33名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:39:29 ID:1oljVAKf
自民党が勧誘しているんだから仕方ない。
34名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:40:56 ID:U+7xuIE7
経済成長しているのに何で失業率が上昇しているんだよw
35名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:43:59 ID:R5pkmwo7
>>32
医療もあの通りだし共産主義の恩恵が皆無・・・w
36名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:49:37 ID:pvDH3I74
こんな数字で済むとは思えないんだが
37名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:56:15 ID:a/wPr9SZ
日本には来るなよ!
38名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:08:26 ID:l/ogvu3Q
ボディーブローのように効いてきて、ある日突然
まぁその時のショックを小さくするために積極財政やってきたんだが
国が大きいだけにかなりの混乱は避けられまい
39名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:12:27 ID:Uxk6uK2G
一人っ子政策ですら労働人口がこんなに余るのか。
結婚税や出産税を掛けてもっと積極的に人口調整をやるべきだな。
日本もそうするべきだ。
40名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:15:07 ID:izXgrvoN
>>39
若ければ「多すぎる労働人口」と呼ばれ、歳を取ると「多すぎる年金人口」と呼ばれる

41名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:36:01 ID:1SqYN2/f
人が多いのがまずいなら地方の党集会とかではラジウムを人民の金玉にしばらく当てとけばいいよ
42名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:45:34 ID:ekQS/F9N
農村からの出稼ぎ労働者(農民工)で失業した人たちが統計に含まれていない。
だから中国の失業率は4%台と低い。

ちなみに農民工は08年末で2憶2,542万人、
このうち大都市部での出稼ぎは1億4,041万人。
43名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:46:11 ID:QY3F6Ui+
ちゃんと統計とってねーだろ
44名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:47:41 ID:lunsq0Mf
>>16
共産主義と社会主義は違うだろ
45名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:48:53 ID:2d627jhc
3割どころじゃないだろ
就職難はずいぶん前から指摘されてた 宮崎メルマガで
46名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:50:21 ID:QUPpu5nX
だからって日本に来るなよ
47名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:57:12 ID:unzJusim
>都市部の登録失業率

有名だけど一応
農民工の失業者数を当てはめると10%軽く超える

でも中国の強みは社会保障を整えないこと
これからも20年くらいは死んでくれ政策貫くよ

民主化されたら人民の要求は際限なくつづく
独裁の強みだ
48名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:06:10 ID:vWGtm9Ys
中国は切るべきところを切れる国家だから、失業率が高くても成長が維持できる。
一方、日本の失業者やワークプアは国の足を引っ張るばかり。国の外へ出て働こうという気概もないクズばかり
49名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:07:04 ID:Mnnn93hJ
暴動起きても先頭の奴ら撃って黙らせるからなぁw

観光客に群がる乞食は大量に居るし
( ;∀;)イイクニダナー
50名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:14:34 ID:v+AmX7tQ
どうせ無限輪転機、巨額の財政出動して
人海戦術で田舎のインフラ増強すりゃいいのに
そうすりゃ超インフレで人民元大暴落
いつまでも世界の工場でいられるのにね^^
51名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:18:44 ID:6LSUCPAZ
>>48
普通、出稼ぎって通過の弱い国から強い国に行くもんじゃないの?
52名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:22:23 ID:QY3F6Ui+
超優秀?それともでたらめ?13億人の経済統計を15日間で作成―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=33698
「真のニセGDP」と「ニセの真GDP」−中国の本当の現実 2009/07/24(金) 10:35:15 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0724&f=column_0724_002.shtml

戸籍のない人間も居るしデータがまともに取れるわきゃないわな
53名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:25:19 ID:UH9VEOqE
どれだけ不況でもほとんどの新卒が就職できる日本。
54名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:36:16 ID:l/ogvu3Q
>>48
今、外需があまり良くないから内需振興してるんですがな
外需だのみの成長は無理ポ
55名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:42:11 ID:EY+x/1LN
>>53
ま、いい国だなあ^^
56名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:46:14 ID:+4o6Sb/6
中国でも就業できない程のレベルの人間を、民主党は暖かく受け止めそうだな
そうの上、選挙権まで与えそうだよな

おおコワッ!

民主「ネクスト防衛大臣」浅尾慶一郎が脱党するのも無理がない
57名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 18:01:11 ID:jiA1oWA9
これみれば、よくわかるよ

中国共産党政府の誤算
http://voiceplus-php.jp/web_serialization/china_economy/003/index.html

中国の最悪の輸出品
http://voiceplus-php.jp/web_serialization/china_economy/001/index.html

58名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 18:02:19 ID:DxpB45kJ
さっきJNNの報道特集でやってたな。
大学時代に共産党員だったら就職できるそうだ。
59名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 18:06:53 ID:IRp7LiAj
これは酷い捏造。
中国国家統計局なら正しい数字を出すはずアル。
60名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 18:19:25 ID:AqCiob5Z
大卒の大判振る舞いしちゃったからな
10年前は85万人だったのが今は610万人になった
産業構造はそこまで急には変えられない
選り好みするから大学出ても仕事がない
農民工と同じ仕事するしか選択肢はないだろ
61名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 18:53:29 ID:LgpCSiiy
共産党が強権発動できるうちに3億人以上ぶっ殺しまくるしかないだろ
5億人以上なら中国助かる
今なら世界中の批判押さえられる
62名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 19:08:27 ID:4K7FttTg
第1回 中国の最悪の輸出品|実は深刻!中国経済|WEB連載|新しい日本を創る提言誌 Voice+ ボイスプラス
http://voiceplus-php.jp/web_serialization/china_economy/001/index.html

登録失業率という謎

中国の最悪の輸出品とは、ずばり数字である。数字とは具体的にはGDP統計や国際収支、
失業率などのさまざまな経済指標、数値データを意味している。
中国の場合、発表される数値データに、あからさまな捏造が含まれているケースも確かに多い。
だが、それ以上に厄介なのが、一見まともそうに見えても、裏に巧妙に毒が含まれている数値データも少なくないことだ。
例えば、中国は2008年の失業率について、以下の通り発表している。
「2008年の登録失業者数は886万人で、失業率の実績は4.2%である」
失業率4.2%といえば、現在の日本と同レベルである。この数値を「思ったよりも良い」と思うか、
「思ったよりも悪い」と思うかは人それぞれだと思う。だが、それ以前に、この文章を見た瞬間に「んん??」とピンとこなければ、
その人は中国経済について語ることを差し控えておいたほうが無難である。
63名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 19:09:56 ID:vYmC4qNl
世界一優秀な民族はユダヤ人
インド人、漢民族、ドイツ人だ。
中国は問題を解決する。
64名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 19:22:53 ID:lRoNuNop
ずっと社会主義経済やってればよかったんだよ。この国はw
65名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:07:17 ID:IX5k5a6F
>>1
実際の数値は20%ぐらいでしょ?

66名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:09:49 ID:MfwplJ8f
お得意の人海戦術で、国中のゴミ拾いをやらせればいいのに。
とにかく都市部が汚すぎ
67名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:32:01 ID:NvTZcIoG
日本の失業率の方が胡散臭い
68名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:45:23 ID:5PVJcuIW
日本へ就職に来いよ
69名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:20:39 ID:bvn6TvYE
今年の日本は大卒の5割が就職できない見込みだからな。
まだまだ甘い。
70名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:05:52 ID:cv+XlALU
中国人は働かないからな
低賃金民工なら仕事あるけど働かない
プライドだけは先進国w
71名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:10:16 ID:5Cty0ECt
ホワイトカラーはどこに行ってもすでに供給過剰ぽいな・・・
72名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:11:36 ID:uYDBIJ7D
>>39
一人っ子政策には抜け穴がある
オレの弟は中国人と結婚した
相手は3人兄弟の長女
すると三女に中国籍が与えられる
もし三女が国際結婚して国外に出ると残った次男に中国籍が・・・w

これでおkらしい

10歳も年下だし最初は騙されているんじゃないかと思ったが、まあ愛し合っ
てるようなので縁切りはせん
ただ、英語で会話するのがすこしムカつくが(オレは英語できん)
相手、日本語すこし 弟、中国語すこし・・・
それで英語なんだが、まあ好きにすればいい
73名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:19:48 ID:18crNdoO
>>58
確か自己PRが「私は容姿がいいので会社の役に立つと思います。」だったな。


アホ丸出しな中国女だ。

74名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:26:50 ID:V2uagmGW
中国の大卒610万人って凄いよな。日本と同じで質の悪い大卒を量産しはじめたわけだ。日本でも優秀な大卒は全体の10%程度だしな。
75名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:29:42 ID:9MvtT1ul
ブルーカラーはスーツ着ただけでホワイトカラーになれるが

ホワイトカラーはつなぎを着てもブルーカラーになれないから
結局 ホワイトカラーは増え過ぎて玉石混交になる運命なのだよ

そしてホワイトカラーの大半に求められているのはただの書類整理業だから
実は元ブルーカラーのホワイトカラーでも何の問題もないww
76名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:34:27 ID:4aUkRwPc
>>75

それが事実だろうな。だから大卒でも派遣や期間工なんてのがある。日本も普通科高校なんて
罪作りなものを制限して職業学校のほうを重視しないと大変なことになる
77名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:39:31 ID:4o64Qlla
>>74
中国の大卒者は、10年で10倍近く増えてる。
こんなの、まともに教育が行えるわけがないよ。
まともな大学教員をそのペースで増やせるわけがない。
日本で一番極端に増えた時期でも、10年で2倍程度のペースだから、下の方は日本の比じゃない馬鹿さ加減だろうな。
78名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:47:50 ID:6dp7tUt7
>>67
生活保護受給者が 100万人越えても、人口比で 1% くらいだからなぁ。
そんなに実態とかけ離れてないんじゃないか。
79名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:00:50 ID:Q6K0u1BD
失業率が高くてもこれからは中国の時代なのですよ!
80名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:13:24 ID:8Qla05fb
中国人は、自分より優秀な奴じゃないと絶対従わないから仕事では使えないよ。

料理人とか、職人系の出稼ぎ中国人はまともな奴が多かったが。

但し、香港や上海出身者に限るだが内陸から来る奴等は駄目だよ使え無いから。
81名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:15:10 ID:/bF5DZDF
偏差値65以下の大学は潰せ。
関東は6大+筑波・一ツ橋・東工くらいで十分。
82名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:16:51 ID:Xgbpc9Yk
>>80
日本の会社で無能上司なんて今はいません
83名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:19:41 ID:djs72szv
>>77
海外で博士号取った中国人をすぐに助教授or教授として招き入れてたから
大学教員の質はそんなに問題なかったんじゃないか?
学部レベルなら研究指導はメインじゃないから新卒博士でも事足りるだろうし
修士以降は主に一部のエリート校、海外の大学院でやってるみたいだし
84名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:21:57 ID:vkpPN+VT
詰まる話が日本と同じなんだぜ。

文系卒なんてコネありの奴しか就職できない。
それ以外の奴は民工に混じって工場で働くぐらいなら就職浪人。
気が付いてみれば職歴のない奴なんて正社員になれない。
引きコモニートの一丁上がりってね。
85名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:33:38 ID:xZbDNIPw
日本も厳しいけど人口の数が違う。
中国の諸問題の原因は全ては人口(増加)に行き着くね。
86名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:37:17 ID:kae3RF5o
地方発信なんだが
元々頭の出来の悪い奴が通う私立の高校が名前を変えて売名宣伝の為に
海外から頭の良い子をタダ同然で呼び寄せているんだが
その中でも中国から来る子は飛びぬけて出来が良いらしい
日本語全然分らん状態で来日して一年半日本で学んで慶応の理学部ストレートだそうだ
こうゆう話は有名大学の大学院でもあるらしい
中国から来る学生は飛びぬけて希望する優秀な奴をよこすらしい
どうゆう裏があるんだと勘繰りたくなるんだが
こいつら日本で勉強してその後どうするんだろうな
87名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:40:41 ID:Xgbpc9Yk
慶応は上位10%のレベル
難しくとも何ともない
88名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 00:19:23 ID:fN1GlEWI
>>86
あの数から選抜すりゃ優秀に決まってる
人口が日本の十倍の中国には、天才も日本の十倍居る。
但し、馬鹿も十倍居る。
だから、困ってるってニュースなんだろう。
89名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 00:20:18 ID:bSuTpLgC
経団連が日本に連れてきます。
90名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 03:05:31 ID:DDIND7K6
シナの経営者は正しい。人を雇うほどカネのかかるものはないことを知っている。
91名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 07:05:12 ID:wqWfu3fe
>>90
あぁ だからやたらと「社長」と名乗る一人親方が多い訳だ。
92名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 07:23:17 ID:mNKhsuNc
素晴らしい共産主義だね
93名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 08:23:15 ID:RngsMNxh
94名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 08:36:43 ID:AUP+8fX+
30lくらいの失業率になって支那破綻なら飯ウマ。
だが、経済難民としてこっちに流入されても困るな。
まあ支那なんかどうでもいいよ
95名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 10:20:43 ID:y0pZVNRJ
コンビニもスーパーも外食産業も中国人店員だらけだからな。
先進国なら必ず問題になる話で、日本でも低所得者層の雇用がますますやばくなるだろう。

逆に知り合いに数人、中国の医科大学を出た中国人がいるなあ
(どのくらいの知識・技術・学力レベルなのかはまったく知らない。
また日本の医師国家試験の「外国の医学校」出身者として認定されるかは不明ではある)。

この先10年間は医師不足だし、そういう高等教育を受けた層だけ期間限定的に受け入れちゃえば?
外国人参政権付与にはもちろん断固反対です。
96名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 12:04:07 ID:0GWWeNaD
この先お前らの年金は移民の皆様に頼らないと
出ないんだぞ
97名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 12:07:46 ID:QiAQ/6tV
>>96
移民が年金払うと思ってるのか?
正規労働なんて、やらない奴らばっかりなのに。
日本人みたく奴隷じゃないんだ。
犯罪やりにくるんだぞ、わかってるのか。
98名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 12:28:05 ID:gzQuDF9I
>>62
勉強になった
99名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 12:58:48 ID:Fd+h19Ul
だから中国ごときが一人前のツラすんじゃねーよ。
歴史的に侵略を繰り返し食いつぶしの寄生虫民族なんだから。
100名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 14:02:02 ID:y0pZVNRJ
中国の体制って歴史的にスクラップ&ビルドだからねえ。

それを見習ったのか知らないが、もっと酷くしたのが下朝鮮。
酋長が変わるたびに「死刑判決」とか「崖から(なぜか)転落」とか。

日本文化には合わない。
101名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 14:22:57 ID:VsBsbcBP
>>93
上から2番目にウイルスが入ってるんだが・・・!
102名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 14:25:11 ID:0/4GKsXx
中小企業の4割潰れたのにGDPが+8%って・・・
捏造にしかみえない
103名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 14:42:22 ID:6MI1sJQs
中国は潜在成長率が高いからな
経済成長率8%じゃ潜在成長率分をカバー出来てないんじゃね?
104名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 15:08:49 ID:gtH+v1TG
105名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 15:56:29 ID:kc5qhmTq
>>104
G.I.ジョーの撮影ですかw
106名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 16:04:51 ID:lSwAGSu9
金融引き締めに転じるまでは中国株持ち続ける
107名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 09:20:11 ID:68oq8cjf
>>106
死亡確認。
108名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 12:05:27 ID:sibX6Z83
【社会】 「日本の政治決断に感謝」「一夜にして1万人のウイグル族が消えた…中国は詳細明らかにすべき」…訪日のカーディル議長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248918794/
109名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 09:36:59 ID:cNfnMR48

関連

国際】原潜事故の原因は中国製を含む質の悪い金属 - ロシア
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226403187/
あながち嘘とも思えん。
110名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 09:38:11 ID:iuG9SSc/
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
111名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 09:38:37 ID:vvyONMrS
大学作りすぎなだけじゃん
112名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 12:18:56 ID:ypuXWEbP
民主党が掲げるマニフェストの「子供手当て」

外国籍でももらえるらしいので、近所に住む中国人夫妻が狂喜乱舞していた。
子供6人もいるから、年間200万円が彼らに支給されます。
国から兄弟を呼び寄せて、日本で沢山子供を生ませると言っているから恐ろしい。
日本は日本人だけのものじゃないなんて言う鳩山は頭がおかしいとしか思えない。

民主党が政権取ったら、外国人がじゃんじゃん日本にやって来るでしょうね。
だって、外国籍でもお金と参政権もらえるんだもん。
113名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 12:43:05 ID:VQWjonkB
鳩兄が通貨発行権を放棄しようとしている
114名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 13:02:12 ID:9xZqdH5c

日本みたいに企業が新卒に以上に執着したり、
一斉猛ダッシュの就活もないからね。
転職回数もハンデにならないし。
意外とのんびりしてるよ。
日本みたいな悲壮感はない。
115黒転白 交番警察入管通報 !!:2009/08/03(月) 13:37:34 ID:yLNIzOI1
 
 言論の自由を保障する基本的な法律って、各国で違うんだろうか?
 中国人は自国について言えない事が多すぎるな。
 自国の政府中国共産党を公然と批判できないから、他国を非難して、いい気もちになってるんだろうな・・、中国人、かわいそうに・・。
 
 中国共産党真的必要? ?
 
 天安門、二十周年校慶 !
 
 大躍進不用自我批評 ??
116名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 13:40:52 ID:AgWMe9DH
>>93
それ民工の帰省客が列車待ちで野宿してるだけだろ
117名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 13:56:03 ID:e1oEBuM7
世界の6大都市(東京、ソウル、北京、ワシントンDC、ロンドン、
ヘルシンキ)でベネッセコーポレーションが10〜11歳の小学生に実施した
調査(※上図参照。2006年6〜7月に各都市1,000〜1,300人回答)では、
努力すれば報われると考えている小学生は67.7%にとどまり、6都市中
東京が最も少なくなっていることが紹介されています。東京の小学生の
3人に1人が、「自分の国は、努力すれば報われる社会だ」と感じられない
と応えているのです。

成人

努力すれば報われる社会だ
http://www.crec.jp/katudou/chousa/chousa-kakusa/31.gif
118名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 13:58:41 ID:AgWMe9DH
>>117
みんなが一斉に努力しちゃったらその中で競争が激しくなるから報われないだろ
努力しなくても豊かに生きていける社会をまず作り上げることが大事
そのなかでもっと儲けたい、もっと出世したいなどと考える子だけが努力すればいい
119名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 14:04:38 ID:9xZqdH5c
>>117
日本は努力しなくても報われるやつが多いからな。
120名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 14:06:31 ID:AgWMe9DH
>>119
日本人ほど努力してるやつが多い国民は他にいないよ
みんなが努力しているからその中で相対評価になってるだけ
その辺のしがないサラリーマンでも欧米のスーパーエリート並みのハードワーカー
121名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 14:20:59 ID:9xZqdH5c
>>120
それは分かる。
122名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 14:40:48 ID:e1oEBuM7
日本では機会の格差が拡大中で、これにより努力が報われるかが決まっている。
そんな中、高校教育の無料化を行い貧困により機会が奪われるのを防ぐのは
いい試みだろう。新卒一括採用なんかも本当はすぐ廃止すべきもの。
123名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 14:41:35 ID:e1oEBuM7
日本の場合、努力する時期により努力の報われ方が違うというのもある。
日本での普通から逸れるとまったく報われない。また年齢とともに努力の
報われ方が、大幅に落ちてくる。
124名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 14:42:25 ID:AgWMe9DH
>>121
だろ?
努力することは個人レベルではよいこと
でもみんなが一斉に努力したら努力の見返りがだんだんと割に合わなくなる

これこそ合成の誤謬だよ
日本で起きてるのはこれ

だから日本はもっと怠け者にならないといけない
怠け者、というより遊びを覚えることかな
お金を使う遊びがもっと多様化すればそれに応じてまた産業もさらに多様化する
欧米先進国はそうだな
レジャー産業に活気があるからそこでまた雇用も富も新たに生まれる
125名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 15:45:02 ID:cusGTTbZ
>>120

俺が海外で働けば、エリートリーマンになれますか。
なれないと思うな。
126名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 16:14:18 ID:9xZqdH5c
>>125
日本人は努力が空回りしているからね。
外国にいいように使われてしまうことが多い。

127名刺は切らしておりまして
共産主義なのに失業率がカウントされるって、理屈にあわなすぎだよなw