【裁判/大阪】堺シャープ工場めぐり補助金「不当」 市民団体が提訴[09/07/24]
309 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 13:55:26 ID:FBbgxWg8
>>307 >シャープが利益を上げて大阪府や堺市に雇用をもたらし、法人税を納税額を増やして
>くれる方がはるかに市民の利益になるがな。
それやった亀山は地元の雇用は増えずに地方から低賃金派遣請負ばかりやってきて
今は派遣請負切りで財政負担になってるのが現実。
で亀山工場は捨てられて堺でしょ。
310 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 14:01:36 ID:LDva57wE
日本中どこの工場も働いてるのは地元の人間ばっかだろ。
製造業で働いたことあるか?
312 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 14:33:55 ID:QnLigeE+
>>311 亀山はブラジル中心の外国人と今はほぼ亡き派遣、あと
単身赴任のDQN共がほとんどだが何か?
イメージ作り大変ですねぇ
314 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 15:21:41 ID:9ClLWPWR
315 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 15:47:28 ID:9TIHAMbD
対するサムソンは、ソウル大では低学歴で、東大やMITを出た韓国人を雇ってて。
サムソン新入社員のTOEIC平均は900超なんだよな。
日本に勉強に来てて、帰ったらサムスンとかって奴は多いね。京大とかで。
317 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 15:59:43 ID:6E0jcC4b
通名使ってる在日を含めたらもっと居るのだろうな
318 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 16:04:47 ID:lBi6/zD4
補助金出さなきゃ姫路に取られてただろ
ある意味投資なのに
319 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 16:09:49 ID:eUcxJaT1
国内のどこに工場が出来ても、国全体で見れば大して変わらん。
それを、国内の自治体同士で競争させて、一番補助金の多いところに建設しようとする。
こんな国内競争を放置してたら、自治体はどんどん疲弊するよ。
日本全体の競争力を上げることを考えるべき。
320 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 16:26:14 ID:CAJsZ4Vj
>>298 東京はやり口が汚すぎる
霞ヶ関が週に何回も会社の社長から幹部クラスを呼びつける
そして「東京に来れば手間が省ける」と言って本社を集めてる
そんなやり口だと、いつかは破綻するから
321 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 16:36:05 ID:4wF2fLCB
在日プロ市民売国民主党まで読んだ
322 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 16:39:40 ID:NGczXcVy
323 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 16:42:52 ID:w9sG3m4m
堺は関空に近いと言うことが重要な要素だよ。
日本の内需なんて誰も期待していないだろ?
そして研究所や本社に近いのも堺の決めての一つ。
324 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 16:44:08 ID:JkDMw/bi
こんな重い物を空輸するか?
空輸なんてしないだろ。
日本企業のズタズタ感は哀れだな。
これマジで朝鮮にやられてるな。
国の関西いじめの政策で
関西終わりそうだな。
326 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 16:53:22 ID:w9sG3m4m
ボジョレー・ヌーボとか初物果物とか空輸でしょ。
大型液晶モニターだよ?全然問題ない。
327 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 17:01:46 ID:WNbsRii3
液晶テレビは、50kgくらいだろ?
ボーイング747-400Fが100トン積載だから、2000台しか積めない。
シャープで専用機を買って、毎日飛ばしても、月に6万台しか輸出できない。
っていうか
世界のコスト競争で完全に敗北してるのに
空輸とか自殺行為だわ。
利益でるように売れないだろ
329 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 17:10:21 ID:I6XHDcXS
海運だと、コンテナ1つで20トンは積めて、コンテナ10000個位の運搬船は普通にあるからな。
10世代を最大限に活かした超大型機種は空輸するんじゃね?
世界中の金持ち相手の商売だから。
331 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 21:13:55 ID:g6JFeTNl
コスト削減させるつもりなら社員に泳がせていけばいいんだよww
332 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 21:30:26 ID:D71gXrLO
これがもし認められたとしても、
逆にシャープから大阪府、堺市が
契約違反で訴えられるんじゃないの?
333 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 11:38:06 ID:gy1qbhjt
大阪の財政が悪化したのは工場を追い出したからだろ・・・
住宅中心の街にするってさ。
そして産業がなくなったら仕事がなくなって大変なことになった。
なんとかなるだろと放置していたが衰退がとまらない。
これを改めると方針転換して多くの企業さん来てください。
目玉として、まずはシャープってことだった。
どうしても住宅しかダメなら衰退を受け入れるしかないんじゃね。
自治体は金がないんだし、もう復活も無理となるから生活レベルも下げなよ。
334 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 07:22:50 ID:v5xNqax2
>>333 東京と大阪は工場をつくる規制があった。
小泉内閣の時に撤廃。
名古屋は規制がなかった。
>>333 そりゃ、働く所がなくて住宅だけじゃダメだろう。
シムシティやった俺にはわかる。
337 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 21:58:45 ID:XzkSiIU/
338 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 22:04:12 ID:ayybG2Ea
日本人じゃないから市民団体なのか。
納得。
まあ追い出すのは勝手だけどさ、その損失金はちゃんと払えよ
それと自治体が破産した場合は自治体の自己責任でな、国にたかるなよ
大阪は市内も府下も もっと発展して欲しい。
たかりのシャープ
>>334 東京は、なんだかんだでサクサク潰さないで周辺自治体への移転も成功した。
大阪は物分りよすぎたな、何も考えてなかったのかもしれんがw
343 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 02:57:06 ID:yvxCiOlC
11年目に移転します。
345 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 15:12:24 ID:2P1uaGUs
sharpひでえ!と思ったら2005年かよw
347 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:53:13 ID:CalcEJW+
公明党推薦の自民党候補 大阪編
〈7〉渡嘉敷奈緒美
〈8〉大塚高司
〈9〉原田憲治
〈10〉松浪健太
〈12〉北川知克
〈13〉西野陽
〈15〉竹本直一
〈17〉岡下信子
〈18〉中山太郎
〈19〉松浪健四郎
自民でも、半分ぐらいの候補が創価学会を拒絶している事が分かる。
348 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 14:25:48 ID:Yz4bfzNe
大企業誘致で下請けが潤うんだし、下請けだけに補助したって生活保護と同じで自立支援にはならない。
もしこの補助金がなくなれば、その損益は下請け孫請け、関連の中小企業に押し付けられるんだよ。
嫌なら撤退したら良い。
これ建設中なんだろ?今さら返還させたら大阪府の信用無くなるぞ・・・・
シャープと取引したことあった会社にいたけど、シャープすごいケチだったよ
でも開発は融通はきくね
ライバルメーカー社員とその直営店主が必死に妨害してんだろw
いくらあがいても堺で東芝とか日立とかもう売れなくなるから無駄だよw
買ってほしけりゃソニーみたいに堺に媚び売る姿勢を見せろw
_.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
. ,ィ升ヲナ'´ `゙'<弖心、
. ;夕フア´ \ホi心.
んfiУ ▽ij∧
从j'Y ∨iハ
. 斤W kい
|友カ (^ω^) }ソ川
. い叭 仄ガ
. Wi从 从ノリ
. ∀t△ ∧fリ/
゙マじへ、 /リiУ
\夊id、_ ,.イ!刋/
`マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
`゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´
 ̄ ̄
354 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:35:53 ID:6o8cGald
>>343 絶対にそう。
つ 大分県日田市のニッカの工場
355 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:38:30 ID:6o8cGald
>>319 そう思う。地方が企業に都合よく使われるだけ。
356 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:41:13 ID:6o8cGald
>>311 違うよ。沖縄や外国からきた派遣の人がメインだよ。
>>312 妄想、乙
企業の生命線の秘中の秘がある最新鋭工場に?
358 :
名刺は切らしておりまして:
サムスンあたりから依頼とお礼が来てるんだろうな。