【労働環境】正社員と非正規雇用者の格差拡大認める--経済財政白書[09/07/24]
952 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 05:05:48 ID:Cj4Oz7KP
>>948 つか、君荒らしでしょ。まあいいけどさ。
派遣禁止じゃなくて正社員禁止にすれば格差は縮まる
チューターっつうかTAのことか、やらない人もいるし
後奨学金貰えないとか俺は聞いたことないわ
国立いったらまず経済状況で授業料免除があるし、2種なんてダブらなければ取れるよ
955 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 13:54:19 ID:BFASzQLD
956 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 15:30:43 ID:Cj4Oz7KP
>>954 確かにTAだと全員が全員やる訳じゃないしね。自分の頃(約15年前)
は奨学金が貰えないという話はなかったな。でも、それ以前に奨学金を
希望する奴が少なかった。でも私立の給費生だと完全免除だから希望者
が多いからどうなんだろう。今だとこの御時世だから育英会でも希望者
が殺到しているから抽選やら事前審査が厳しくなってるという噂は聞い
たことがある。生活保護並とかどうかとか。
957 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 15:46:52 ID:01jZEyCl
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248760379/
>>957 アホジャネ。比較もロクに出来ないのか。
959 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 20:29:27 ID:msGDk40r
>>956 TAなんてやってるのは先生のお気に入りの一部だけでしょ。
院っていったって専門職大学院はTAなんて内部上がりのゼミ生がやるぐらいだし。
どこから聞いたのかわからないけど、生活保護レベルじゃなきゃ奨学金
もらえないなんてありえないでしょ。ここ数年話だが、却下されたなんて聞いたことない。
最初から1種申請しないとか。1種だめで2種っていうのは聞くけどね。
それともあれか、低レベルの大学には弁済能力がないとみなして、
実はフィルターかけてるのか?
960 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 21:21:58 ID:LCIfxYsI
712 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 20:32:22
国民年金納付猶予
年収0円なおいらはすぐにOKだったが。
隣の生活苦しそうな若者、前年年収50万くらいで
たぶん通らないでしょうって言われてた。
かわいそうに・・・
>>947 >
>>902 >まず、大学生と大学院生の違いが解ってないでしょ。
>大学生は読んで字の如く学生であり、入学資格を得た後
>然るべき対価を大学に支払い、その代償として学業を受
>ける。
>大学院生はマスターのドクターの2種類が存在し、各々
>大学の研究に従事しつつ、その報酬として研究の実践と
>講義の参加が認められる。
>早い話が、プーの学生とアルバイト兼学生の違いだね。
>だから院生はチューターと言って大学から普通に賃金が
>支払われます。
>
>それと育英会の事を言ってるらしいけど、育英会も応募
>が多ければ、脚きりがあるよ。
>それを知らずにのほほんと応募して、いざ貰えないという
>事故も近年多発している。
この人院生経験ないよな。所詮素人の落書きにしか見えないよ。
世界が狭いって悲しいですよね。本人は一生懸命なんだろうけど。
努力だけではダメなんです。
経済発展とは、一人ひとりが潜在能力を発揮した結果であると思います。
低所得者の所得が底上げされないということは、潜在能力を発揮できる可能性を奪われているということだと思います。
終身雇用の正社員の身分保障のために、パートやフリーターが不安定な状況に追い込まれるような状況を改める必要があります。
景気がよくなれば非正規雇用の正社員化が進みます。
さらに、職務給による正規・非正規の壁をなくす新しい雇用制度を確立すべきであると考えます。
http://nakagawa.temporarydomain.net/answer/?p=153
963 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:05:44 ID:/1zSr3Dm
964 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:08:01 ID:/1zSr3Dm
>>752 今まで食いつぶしてた政党はどこだよw
大体、自民党が言う「財源の根拠」って何?w
どうせ国債を刷るだけだろwwww
965 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:13:51 ID:GsDzsZ4g
>>959 >生活保護レベルじゃなきゃ
いやそういう意味じゃなく、申請して降りる確率がという意味。
まあ、Fランクや日大クラスの大所帯だったら、有得ない話だと思う。
Fランクだったら、将来の就活で引っ掛かるのを考慮するだろうし、大
所帯の大学だったら競争率と他大学への兼ね合いと言う物があるだろう
から。
食いつぶしてた政党=自民党
理由
・医療増大
・公務員・労組との馴れ合い
・産業構造転換の腰が重い
・底辺への福祉予算奮発
つまり食いつぶさない政党は
・医療費削減
・公務員解雇・労組解散
・情け容赦ない産業構造転換
・底辺切り捨てで棄民政策
という事だろ?
968 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:22:40 ID:GsDzsZ4g
せめて数年以内プライマリーバランスぐらいは黒字にしてくれ。
これ以上借金増えると不安だ。
969 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:25:27 ID:GsDzsZ4g
970 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 18:37:32 ID:bxRASo+p
971 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 20:51:00 ID:/1zSr3Dm
>>968 もう無理だよ。外山が言うように、一度この国は滅ぼさないといけないんだ
972 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 20:53:54 ID:YlmN8amr
973 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 20:55:04 ID:ioWc0Hwt
小泉・竹中は格差は存在と言っていたよな。
974 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 20:55:19 ID:9J7ByLo3
そもそも労働に正規、非正規なんて区別があるのがおかしいの。
こんなことやってるのは日本と韓国(若年層の自殺率2TOP)だけ。
欧米じゃ職務給によるペイエクイティが常識だから、
官民格差とか、雇用形態、企業規模による格差ってありえないからね。
能力による差、それはもはや格差とは言わないだろう。
977 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 20:58:09 ID:YlmN8amr
>>975 いやあ 職務給だけでいいのなら、それでもいいんだけどさwww
なんつうか、経団連の思う壺だなwww
ま、労組に大反対されるから、実現不可能だけどww
978 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:00:20 ID:/1zSr3Dm
>>975 団塊と団塊Jrが企業を牛耳ってる糞年功序列国家だからしょうがないだろ
979 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:04:53 ID:YlmN8amr
年功序列をいやがるやつって、そんなに自信があるのかねぇwwww
平均より上なら、平均より上の待遇が待ってるとでも思ってる?ww
>>977 ???
経団連の思う壺にはならんよ。
ペイエクイティなら、全ての労働者に保険、年金を適用するわけで、
企業側の負担も増えるから。
竹中平蔵が同一労働同一賃金を言い出したとき、
経団連、連合がそろって反対したのもそのため。
そもそも会社が違うのに、同一労働ってありえないじゃんwww
ID:YlmN8amr
無知は黙ってろ。
同一労働差別身分差別賃金は
ごく当たり前の労務管理の手法。
984 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:20:18 ID:mM2ZLhZC
>>1 認めるも何も、小泉・竹中が意図的に格差を拡大させたんだろ
それに、経団連が大喜び
985 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:20:47 ID:YlmN8amr
>>982 実際に、働いてないからこそ、同一労働とか言ってるんだろうなぁwwww
986 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:23:51 ID:jH/mFlnH
正社員は派遣でもパートでも事足りる事が判ったからな
役員含めて替わりの無い役職なんて居ないから
988 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:32:21 ID:p0Szq6ij
正社員の仕事はパートでも事足りるね
試作品を作ったりする人は無理だけど、何故か地位が低い
今日会社で、派遣社員が課長に抜擢された。
バブル期に入社した正社員の多くが勤続20年近く経ってようやく手にした
中間管理職のポストである「課長」。いまだ主任のままの正社員も数多くいる。
彼らはもう40代・・・
派遣社員を中間管理職にしてはならないという法律がない以上、違法性はない。
派遣社員と正社員は、多くの人間が同じ土俵で争う間柄ではないと考えていただけに
大きな衝撃が走った。派遣費はそのままの価格で、だが、派遣のまま昇進していくという
歪な状況・・・・正社員という雇用形態が形骸化した歴史的瞬間なのだろう。
990 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:57:07 ID:YlmN8amr
>>989 すまんが・・意味不明なんだけど・・・ もしかして超低学歴さん?
>>989 それこそ、現在の雇用慣行の歪みを端的に表す一例だね。
本当は高給の正社員を首、もしくは賃下げを行って、
派遣社員を正社員化したいけれども、それができないという。
正規雇用の解雇規制が強すぎるために、非正規雇用が全てのリスクを負っているのが現状。
たとえば、経営者の本音としては、役立たずの高給中高年を切って、
一所懸命な契約社員を引き上げてあげたい。
しかし、現在の法解釈ではそれが出来ない。
だから、正規、非正規の区別なく、職務給で同じ条件にしようということだ。
整理解雇四要件とは。。。
http://www17.ocn.ne.jp/~sr-rodo/newpage3.html >2.解雇回避の努力を行ったか
> 整理解雇を実施する前に、これを回避するために必要な努力を行っていることが求められています。
>残業削減、配 転・出向、新規採用中止、★パート等非正規社員の削減★
993 :
989:2009/07/29(水) 22:17:24 ID:qliEPi7L
社内の空気が凍りつきましたわ・・・
どんなに優秀であっても、派遣社員だから一生出世しないし
いつクビになるか分からない連中で、自分たちのライバルにはなりえない。
その思い込みが一気に覆ってしまった。
派遣社員が上司になってしまい、その下で部下として使われる正社員が出来てしまったわけだ。
>>993 ん? 普通にあるけど・・・ なにをいまさら・・・
マネージャークラスを派遣してもらうだけでしょ? ただそれだけのこと・・・
契約の意味がわかってんのかなぁ・・
>>994 いや、その人は、普通の派遣社員から主任という役職に昇進して更に課長になった。
996 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 22:34:40 ID:YlmN8amr
>>995 だから・・・ 契約上どうなってるかってことと、 そこでいう課長というものが役割だけのものか役職を意味してるか理解してる?
>>996 役割と役職と両方だろうね。
よその業界では中間管理職が派遣社員というのは当たり前にあることなんだ・・・それは知らなかったわ。
派遣社員の部下の正社員ってさ、すごく屈辱的じゃないの?
998 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 22:39:46 ID:YlmN8amr
>普通の派遣社員から主任という役職に昇進して
ごく一般的に読み替えてあげるとすれば、それは昇進じゃなくて、主任として中途採用されたということ
その時点で社員 (正かどうかはしらん 契約かもしれんし)
で、主任から課長に昇進しただけ べつに珍しくもなんともない
999 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 22:40:43 ID:YlmN8amr
>>997 派遣元の会社が派遣先より格上の場合も普通にあるし 意味ないね
>>998 いや、それが・・・派遣社員のままで中途採用されてない。
派遣社員が派遣先企業で昇進
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。