【金融政策】高リスク融資、金融機関から「保険料」の徴収を…米オバマ大統領が検討表明[09/07/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 オバマ米大統領は22日の記者会見で、金融危機の再発防止に向けた金融規制改革の一環として、
大手金融機関がリスクの高い融資や取引を手掛ける際、破綻処理の原資などに充てる新しい「保険料」の
徴収を検討する考えを明らかにした。金融機関が過度にリスクを取り、金融システム不安につながるのを
防ぐのが目的。公的資金を使わずに金融安定化の枠組みを整える狙いもある。

 大統領は「金融システムが安定してきたことはこの半年間の成果だ」と強調した上で「金融機関が再び
失敗を犯さないために金融規制改革が必要だ」と指摘。リスクの高い融資や金融派生商品(デリバティブ)
などの取引について金融機関から一定の「保険料」を徴収することについて「アイデアの一つだ」と述べた。

 そのうえで大統領は、金融機関が支払う預金保険料で運営している米連邦預金保険公社(FDIC)の
機能を例示。金融安定化に必要な財源について、税金ではなく金融業界の負担で賄うのが望ましいとの
認識を示した。


▽ソース:NIKKEI NET (2009/07/23 11:46)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090723AT2M2301D23072009.html
▽関連スレ
【金融危機】オバマ米大統領 経済危機「火は消した」「金融業界、深く反省しているようには見えず」[09/07/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248228255/l50
2名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:35:06 ID:0MHKs76C
政府がCDSを販売?
3名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:37:22 ID:tMqlT5oD
保険料を証券化し米国債と混ぜて販売
4名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:37:45 ID:3/Spk7zD
再保険も作って置くべき
5名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:44:01 ID:eQ91nIGl

クロンボに白人が反省するかよ。
6名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:49:08 ID:OrcLi/zA
>>3
金融危機で堂々とデフォルトですね。
7名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:51:10 ID:H9eAqKPX
この制度って、各社の会計上で「引当金」として計上するだけでは、
今回の金融危機みたいな場合全然足りない。
よって、デリバティブやるんだったら政府機関が前もって強制的に
「保険金」を徴収するよってことでいい?
8名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:55:27 ID:N7QpQpfB
過剰なデリバティブって絶対に必要なものなの?
結局わからないんだけど。
9名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 01:01:29 ID:kk8YQt6r
>>8
デリバティブはどこまで必要なものなのか実際は誰も説明できないので、
というか説明されると困るから説明されないようにワケが分からない状態にしてるので、
その質問に答えることはできない
10名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 01:07:55 ID:9UuqKSbl
いやこれ取り扱いの額が額なんで保険料なんて取っても。

大体破綻するときは回りも皆破綻するかその寸前だし・・・
どう考えても足りない。
11名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 01:13:48 ID:A/MdX0G7
政府直轄CDSじゃないのかこれ
12名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 01:44:10 ID:1Dx+fvKt
もう何が何だか分からんくなってくる
13名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 01:55:54 ID:u5/uYhm4
CDSのためのCDS、なのか?
レバレッジが大きくなるだけじゃないのか?
14名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 05:38:19 ID:HzzsQHO9
80パーセントとれ
15名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 23:04:16 ID:CEa1Lxzd
これやると、
破綻時に堂々と国家から金せびれるようになるよ。
16名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 23:12:43 ID:q5TydR3Y
前提の前提の前提の前提のリスク算定の妥当性なんてわかるわけないので
むりですw
17名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 23:19:08 ID:STtm1pmW
目茶苦茶やるな
18名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 23:27:56 ID:hoDZwxHY
基本的に全てが保険の考え方の拡張だから禁止したり制約をつけたりするのが難しい。
このへんでどうでしょうって感じの落とし所なんだろうな。
19名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 23:30:41 ID:/DRol9xY
学者にそそのかされて経済大混乱の巻は続きそうですなw
20名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 23:47:01 ID:4SJ4ZMWI
シャーロックを参考に保険料は関係者の血肉とすべき
21名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 00:04:29 ID:hYU3Lo33
なんだかんだでオバマはやるべきことは分かってる気がする。
後はできるかどうか、だな。
22B級アナリスト:2009/07/25(土) 00:16:53 ID:NgJtYfWe
保険料って発想がわからん。
せめて預金保険料ぐらいまともに徴収しろよ。

そのうえで融資運用内容に応じて預金保険料を増減させるなら
これはありかもね。
23名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 00:17:50 ID:LWzP1t5b
新しい金融商品?w

つーかレバレッジを禁止にしないと意味なし。
保証金の負担が増えたら
その分、レバレッジを多く掛けるだけ。
24名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 00:23:25 ID:Fxa9wemK
問題が起こったらそれをヘッジする金融商品が出て
それに問題が起こったらそれを(ry

無限に金融商品が作れるんだな
25名刺は切らしておりまして
>>21
方向性は何となく分かってるようだけど、政策として分かってるとは思えない。
方向性を何となく分かるだけなら、法哲学の先生でも分かってるでしょ。