【資源/リサイクル】ペットボトル再利用制度ピンチ 中国景気に振り回される[09/07/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
使用済みペットボトルのリサイクル制度が、乱高下する中国の景気に振り回されている。
昨夏までは中国など海外で需要が増え、国内に回る量が減少したため、買い取り価格が高騰。
経営に行き詰まる再生業者が出た。
しかし、海外の需要が急減すると一転して取引価格が急落。今度は輸出の需要を見込んで
自治体から高値で買い取った業者が支払いに窮するケースもあり、リサイクル制度を揺るがす
事態になっている。

容器包装リサイクル法では、市町村が集めたペットボトルは、日本容器包装リサイクル協会
(容リ協)が引き取り、認定業者が入札して仕入れるしくみになっている。

当初は認定業者が容リ協から委託料を受け取っていたが、平成18年から状況が一変。
市町村から容リ協に引き渡される量が減少し、入札業者が引取料を支払うマイナス入札になった。
容リ法の枠外で、認定外の業者に直接売却する「独自契約処理」を選択する自治体が増えたのが
理由という。

関係者によると、独自契約処理分の多くは、高騰する原油に代わる繊維の材料などとして
中国をはじめとする海外に輸出されており、自治体側にとって、より高い売却益を見込める
メリットがあったという。

こうした事情から、国内での仕入れコストが上がり認定業者は大きな打撃を受け、昨年7月には、
大阪府内の業者が資金繰りに行き詰まり、民事再生法の適用を申請した。

しかし、昨秋以降の世界同時不況で再び事情が一転。海外での需要が落ち込み、価格が急落。
高値のときに仕入れた業者が行き詰まるケースが出てきた。5月末には、独自契約処理を行う
大阪府豊中市と兵庫県伊丹市の一部事務組合が、兵庫県内の業者を相手取り、未納となっている
ペットボトルの売却代金約2900万円の支払いを求める訴訟を大阪地裁に起こした。

提訴された業者はペットボトルを加工して国内の別の再生業者に販売していたが、
「仕入れ価格を下回る値段でしか売れなかった」(担当者)としている。

今年度は、市町村から容リ協へ引き渡される量は前年度比30%ほど増える計画だが、
中国の景気動向に影響される可能性は残る。

認定業者42社でつくる廃PETボトル再商品化協議会の鹿子木公春会長は「ごみ処理を他国に
依存することのリスクが現実になった。国内で将来を見据えた持続性のあるリサイクルの仕組みを
考えるべきだ」と警鐘を鳴らしている。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090723/biz0907231427002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090723/biz0907231427002-n2.htm
2名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 16:01:20 ID:9vXOVyPy
なにを今更なことを
あんなことやってりゃこうなるとみんなが思っていただろう
3名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 16:03:13 ID:WaOWVfwQ
頭悪すぎだろ
何で日本人はこんなに先が見通せないかね
4名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 16:07:43 ID:l9bYwmL6
ペットボトルとか空き缶とか携帯電話とか家電なんか
完全預かり金にすればいいだろう。
うまくやれば、景気回復にもつながるだろう。
5名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 16:57:36 ID:u3XsvNoK
これ、ガイアの夜明けでもやってたが、市役所が買い取り業者通じて輸出して
儲かる時は、外郭団体のリサイクル業者(都落ち天下りのカス経営)が催促しても
断ってたが、今はまた逆の立場になってるだろ。

結局こいつらにまた頭下げてゴミ頼まなきゃいけなくなったって所か。

実際TV見てて思ったが、天下りだけあって営業の仕方知らないんだよね。
更に、こいつらに任せたからって本当にリサイクルとして回るのかは疑問。
6名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 18:03:16 ID:/n6/iBvD
>>2-3
後付けならばなんとでも言える。 
新聞とか雑誌の古紙回収も同じだろ。 
 
いい案があったら出してみてくれ。
7名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 18:12:33 ID:2uNwM4Rq
>何で日本人はこんなに先が見通せないかね

世界の経済情勢を見たらどうかな。
先を見通せた人がどんだけいるのか。
8名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 18:24:32 ID:Xn2JcFyD
結局自治体が金に目がくらんで、きちんと国内リサイクルにまわさないで中国に輸出してたことが悪い
9名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 18:59:46 ID:wlnmeGpL
武田邦彦「ペットボトルはリサイクルされず廃棄されてる!」

ほんとにコイツ大嘘吐きだわw
10名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 19:15:23 ID:Dqd4oBXO
国外に回してたらそれはリサイクルとして成功してるとは言えないのでは?
目的は循環社会形成の促進だろ?

そりゃ地球市民的には成立してんだろうけどさw
11名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 19:21:01 ID:rP7mIfKv
古紙も輸出しまくりです。ゴミは分別して輸出してもリサイクルだそうです。
12名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 19:27:00 ID:Dqd4oBXO
環境云々無視してエネルギー収支の向上狙うとしても、
どうせ中華に売れてもショボイ金にしかならないんでしょ?
なんか根本的に無理有るわ。
13名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 19:30:29 ID:HU/bo3Mm
根本的にペットボトル使わなきゃいいじゃん。
紙でいんだよ。
14名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 19:31:47 ID:Dqd4oBXO
資源大切にしたいなら、
欧州みたいに耐久性のあるペットボトルにして、デポジット制に移行すればいいのにね。
ペットボトル作ってる業界が許さないんだろうけどさ、ウザイなぁ。
15名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 19:33:44 ID:wlnmeGpL
武田は「廃棄されてる」って明言してるのに無視する人がいるのは何でかねえ
16名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 19:35:32 ID:+Bt/mU/V
サーマルリサイクル(燃やすこと)も、リサイクルにカウントされてるからな。
17名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 19:37:36 ID:Dqd4oBXO
>>14
武田とかエセ学者はどうでもいいんですケド
18名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 19:39:16 ID:+Bt/mU/V
ペットボトルリサイクルは、ペットボトルを細かく切り刻んで繊維状にするだけだから、
最終的には燃やすことになるんだよね。
しかもそれをするのは中国。
で、ペットボトルリサイクルのために、貴重な飲料水を使って洗い、ラベルを
剥がすのは、個人個人におまかせ。
19名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 19:56:02 ID:kxpx6wyz
法律があるからリサイクルをしてる。しかし聞くところによれば、中国に輸出されて発電所の燃料に
されている・・これ本当?  武田邦彦先生によればほとんどが国内で焼却処分されている。
どっちにしてもリサイクルの量はわずかだろう。 例によって役人と業者、政治家の利権・・・
困ったことだな。 リサイクルは必要なんだ。 まじめにやれと言いたい。
20名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 19:57:12 ID:JPirJyuQ
>>14
一升瓶やビール瓶でデジポット取って繰り返し使用しているんだから、
ガラスからペットに素材か変わるだけじゃねーか。やれよ。
と思うんだけどねぇ。
21名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:22:06 ID:RFfxI2MZ
そもそも中国相手に商売するな!ってあれほど・・・
中国人と朝鮮人相手に商いするくらいなら死んだほうがマシ
22名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:51:16 ID:MJK3wZHr
要するに現行のペットボトルのリサイクルの仕組みが破綻したってことだろ。
じゃあ次の仕組みを考えればいい。
リユースかリデュースの仕組みを構築して、それを普及させるのが
天下り役人の本当の腕の見せ所だよ。
早くやれよ、早くやらないと日本は腐らないペットボトルで埋まってしまうぜ?
23名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 22:27:21 ID:lpTCDcjK
中国が高値で買ってくれるからと、

みんなが一生懸命に収集したペットボトルを
中国にばかり売り払ってきた、
(名古屋市と横浜市を除く)地方自治体。

おかげで日本国内の再生プラントは
とっくに材料不足で潰れましたとさ
24名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 12:06:31 ID:XYKJAcPL
日本は鉄屑も家電も中国に買い負けてたからな
日本国内のゴミで買い負けだぜw
日本はレアメタル回収するのに台湾のゴミ漁ってたんだよw
中国はレアメタル供給と引き換えに半導体の技術を渡せといってきてるから
必死で携帯回収やら下水回収やらをやってるわけだ。
25名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 09:17:48 ID:p71FPx5/
貴重な水道水を使って洗って
地球に優しいリサイクルを心がけ

貴重な血税を使ってまで回収を助成しててるのに・・・

地球環境破壊の尖兵である中国の再生ビジネスの材料の供給をやってるだけなんて

日本人のボランティア精神が可哀想すぎる
26名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 09:22:07 ID:nXg6VKmt
燃えるゴミでいいやん
ペットなんだから
塩素が入ってなければだいじょうぶだろ
27名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 09:23:20 ID:wh5BXhjB
つか、まともな経営能力がない人間は淘汰されていくべきだろ
28名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 09:28:12 ID:pRYGmNZ/
>>22
29名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 09:33:56 ID:0mAtHR+z
デポジットにすれば道端にペットボトルが落ちてることが無くなるんだがな
30名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 09:36:02 ID:MA4YyxPp
サーマルリサイクルでおk
31名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 09:48:27 ID:Fq0xyrFs
これの一番の問題は、国内のリサイクルを中国や新興国に売ったこと。
日本は資源がないし、国内で加工されていく間にも税金・中間利益が発生して金が国内で回ったり
将来的なリサイクルのためのインフラ整備にも役立つ。
とっとと法律で規制して、最終製品以外輸出できないようにするべき。

アホな自治体や業者が、目先の金に目がくらんで日本経済より中国に儲けさせてたのが諸悪の根源。
 
32名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 09:51:21 ID:Fq0xyrFs
>>25
まったくその通り。

国民は日本のため、社会のためにめんどうな手間と水道・費用・税金をかけて分別リサイクルしてる。
反日・環境糞食らえな中国を儲けさせるためにやってるんじゃねーぞ!

これはほんとに政治で規制するべき。
絶対に!
33名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 16:50:23 ID:KEP7K7gZ
>>23
自治体職員のクソ具合は目に余るw。
34名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 17:11:26 ID:z3w3Zrvc
ずいぶん前から可燃扱いにしとる。
手っ取り早くゴミを片づけたい時だけスーパーの回収箱へ持って行く。
古紙の分別なんてやめて久しい。
35名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 17:45:48 ID:uM6MD/Is
なんで支那に回収したペットボトルを輸出するの?どうも日本では安くしか買えないらしいから。あいつら自分の国のを回収出来ないのか?まさか、回収がやられてないのか?それで、日本のを?アホか!
36名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 19:00:21 ID:Fq0xyrFs
>>35
なんでも、ちゃんと洗浄してラベルとキャップを剥がした無色透明のペットボトルなら国内でもそこそこの値段で売れるけど
ラベル・色付きのは再利用しずらくて安くしか売れなく、入札で中国の方が(中国に売るための業者も含む)高く買い取るかららしい。

リサイクル法の不備としか思えない。
国内で再利用まで完結させるべき。
37名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 04:43:25 ID:CaLLxNg5
このスレのびないなぁ。。
もっと注目されていいのに。
38名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 04:52:15 ID:Ic9LkQAR
もうまとめて火山にぶち込めば、数百年後には新しい元素に生まれ変わるだろ。
39名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 05:21:15 ID:tVK4JmBg
これNHKの特集でもやってたなw
これをNHKの陰謀というw

まあそれは置いておいてリサイクルは国内でなんとかするように法整備お願い
40名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 06:12:22 ID:LMh1kStu
ペットボトルのリサイクルなんてしなくていい。
じゃんじゃん火にくべて焼却処分するのが一番環境に優しい。
原料はポリエチレンだ。一般的なゴミ袋と同じだ。燃やしても毒ガスは出ない。
どんどん燃やしてしまえ。
41名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 06:53:50 ID:gNPFauyA
リサイクルって本気で資源を再生しようとしていないことはこれではっきりしたね。
本気なら輸出したりしないだろう。
42名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 06:57:47 ID:L4Spoe4m
>>38
>もうまとめて火山にぶち込めば、数百年後には新しい元素に生まれ変わるだろ。
誰がぶち込みに行くのかと
43名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 07:46:52 ID:1SL+UVFS
>>22
瓶いいよね
44名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 15:12:38 ID:KafX/uib
元素は変わらないんじゃねーかなー
45名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 19:07:34 ID:vgKHyzkk
外人が駅のゴミ箱の前でペットボトル持って悩んでだ。
穴が縦に三つで英語でペットとカンとボトル。
しばし悩んだあとにペットボトルをボトルに入れて去って行った。
46名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 16:13:48 ID:UnesZPER
燃やすには紙並みにカロリーが低すぎてもったいないからリサイクルしたほうが良いということらしい。
現行の法律だと中国に持っていくのに罰則無い。
このまま中国に流れ続ければバタバタつぶれるわな
47名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 16:16:46 ID:tjV6uxYI
燃やせよ。
灯油の代わりになるんだろ。
48名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:36:30 ID:qgUIbJ+j
そうだよな、資源としてリサイクルする価値がなくて、わざわざ海外にもってって燃やすくらいなら
分別しないで国内で燃やして発電でした方がいいわ。
49名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:37:13 ID:9NwIM/3W
そもそもリサイクル=エコ、という発想が嘘くさい
50名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:44:46 ID:kjeCwR3W
行政がしゃしゃり出てくるから再利用・廃物利用のシステムが商売として成り立たなくなるんだよ。
自治体が紙ゴミの分別回収を子供会や町会にやらせるようになって、
ちり紙交換屋が軒並み倒産・廃業に追い込まれちゃっただろ。
家電リサイクル法施行の前後で、リサイクルショップがばたばたと店仕舞いしてしまった。
民業圧迫は実はゴミ行政がころころと方針を変えるってところに端を発しているんだ。
51名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:50:45 ID:ymQv1Tu1
ボトルのデザインを各社共通。
デポジット付きで販売。
回収したら洗浄して再利用。
52名刺は切らしておりまして
入札制度も2,3年で撤退するような会社(大型量販店)を入らせて価格破壊が起きて
残された地元企業はいつも予定額の超過でどうしような無くなってるがな。

その場限りの見た目効果には得策だけど、長期的な考えが行政に無いのは終わってるわ。