【コラム】アナログ停波まで残り2年、これだけある課題 (NIKKEI NET IT+PLUS)[09/07/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
239名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 02:32:09 ID:aKliTdxc
>>235
>>228のとおりだが
一番多いのは4階建て以上の共同住宅・公営住宅・マンションの類
ついでビル陰や山陰障害の地区共聴施設

今首都圏以外の地デジで問題になってるのはほとんどこの絡み
いわく地デジは放送されているのにウチでは見られない。
大家や管理組合や管理者が対応してくれないから室内アンテナで見ている。

UHF放送当たり前の地方でもテレビ系の電気屋が地デジ特需で走り回っているのもこの絡み
240名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 04:00:50 ID:Iv0X0TTL
>>234
そんなら文句言わずにさっさと地デジにすりゃいいじゃんw
共同アンテナがどうのこうのと文句垂れるからBSにしろと言ってるだけで
BSはやだ地デジもいやだ、そんならテレビ見るの止めたら?w
241名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 08:27:29 ID:kCV3gJ2+
アンティークのテレビ、2011年7月24日以降は、何も写せなくなっちゃうんだな。
ビデオ入力端子もないし。地上デジタルチューナーって、RF出力あるの?
242名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 12:21:07 ID:BSBF/JWH
>>202
見ていて腹が立つのか。
その昔のバラエティー番組だって大量の食品をぶちまけたり、首吊り自殺とかやってたからな
80年代に入ると演出とは思えない集団いじめとか、
ゴールデンタイムにトップレスとか、NHKじゃ幼女が全裸で入浴とかあったからな
243名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 12:41:00 ID:Bc4jX24G
>>1
>09年3月末現在で加入率が44.0%(総務省調べ)の日本

思ったよりもずっとケーブルテレビの加入世帯って多いんだな
自分の身の回りで加入してる人が居ないから知らなかったよ
244名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 12:49:25 ID:/dBJL9JH
まだテレビなんて見てる人いるのか
俺の家にはもう5年以上テレビがないけど何も困らないよ
テレビ番組の悪口ばかり言ってる人がいるけど、

だったら見なきゃいいじゃないかw
245名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 13:24:00 ID:i9RJtpId
>>243
セールスがうざい
ケーブル引かないとまるで映らなくなるような言い方とか、まるで国(とか自治体)の施策なので入らないといけないみたいなニュアンスで話してくる
246名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 13:46:54 ID:Crjq1++h
>>243
俺も、多いと思う。

おそらく、集合住宅などでの共聴設備としてケーブルが引かれている場合も含んでいるかなと予想。
総務省がどういう基準で計上しているか、資料でも当たってみるか。
247名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 14:22:06 ID:uQEepFhq
地上波とかどーでもいいので
PC接続用のBS/CS専用チューナで
使い勝手の良い奴をアイオーかSK辺りが出してくれんものか。

もういっそフリーオ黒買っちまうかな……。
248名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 14:46:59 ID:Crjq1++h
>>246
ソースは見てみたけど、よくわからんわぁ。
集合住宅なんかも、とりあえず50戸あれば、50戸計上している気がするなぁ。
ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pdf/catv_genjyou.pdf

●おまけ
・「地上デジタル放送のみの再送信サービス」を提供しているのは、
 303社で、CATV事業者の57%。これには、BS+地デジの再送信
 サービスを提供しているものも含む。
・だが、STBやらもろもろが必要であるケースもあるため、実際に
 地上デジタル放送を受信可能とは限らないと但し書き(11ページ)
249名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 14:49:35 ID:L4W+7+ql
なんか記事にSDはアナログ、HDはデジタルって感じで書いて歩けど、SD、HDってのは解像度のことでアナログとか
デジタルとか決まってないんじゃないの?
アナログハイビジョンとかあるし。
SD<>HD変換じゃなくて、アナログ<>デジタル変換じゃない?
250名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 14:53:16 ID:d7PYJ0tG
>>22
貧乏人はワンセグとインターネットでいいとおもう。

マンソンのアンテナ幾ら掛かるのかしらんが
俺は払うつもりはないと言うよりお金がない。
251名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 15:02:50 ID:6zDJiC4l
>>249
MUSE方式のアナログハイビジョン放送はとっくに停波してますよ
受信者がこのスレで吠えてるような貧乏人じゃないから文句も出ずに終了して
みんなデジタルハイビジョンに移行した
252名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 15:14:55 ID:6O14AJ9J
チューナー1〜3千円くらいで配ってくれよ。
アナログのキャプチャーボードに繋いでPC用に使うからさ。
253名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 15:17:27 ID:HfGd3A5F
無料チューナー支給。NHKの受信料に上乗せ。
254関東武蔵:2009/07/24(金) 15:17:55 ID:FW5QVXfL
やまがちな武蔵の国は東京タワーの電波が届かない、これでアナログ停波だふざけるなエリアを広げてから広報しろそれとも確信犯なのか?
255名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 15:44:03 ID:FySVQS0B
テレビが見れないとなんか問題あるんだっけ?
そもそも40年以上前はテレビなんてほとんど見てなかったし。

今のテレビはジジババを洗脳するための道具でしかないし。

無くなった方がいいんじゃないの?
256名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 17:26:15 ID:Cd31zzpd
見せたいなら見せたい人が
要は民放が金出せよ
257名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 17:28:40 ID:kCV3gJ2+
デジタル波受信ご相談と称し、総務省のパンフを積んだりしていかにも公的っぽいが、
相談するとJCOMのケーブル加入ばかり勧められる、商店街での相談会。
258名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 18:13:14 ID:2O9Io6sJ
そもそもCATVは細川内閣時代の神埼郵政大臣がアメリカにいいように利用されて、半強制的に普及させたんじゃなかったっけ?
で、その後安価でJ-COMに叩き売りしたって見た事あるけど。
で、結局損をしたのは無駄な税金使われた国民。

その上、デジタルに以降するから、チューナー配布、アンテナ設置とかって、それもまた税金の無駄遣い。

しかも、電波障害地域でのCATVは管理者が地デジへの改修に応じない事も結構ある。
ギリギリまで待てば改修にも何らかの補助が出ると見込んで、対応を渋っているのかもな。
かなりの費用がかかるからな。

UHFのみの地方でも、アナログはハイバンドでアンテナがハイバンド専用がついている場合、
電波状況によっては、デジタルは入らない場合もある。
どこがアンテナ交換、調整が必要で、どこが必要じゃないかは一概にはいえない。

そもそも、以降スケジュールがむちゃくちゃすぎる。

ところで、今日、石川のどっかで試験的にアナログ停波させたんか?



259名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 18:34:47 ID:bqLCgO5P
>>200
じゃあ、アンテナの向きはいじらなくて良いな(`o´)
260e-名無しさん:2009/07/24(金) 18:40:11 ID:rS680N/M
>>258
NHK・民放四局「羽咋中継局」のみ、1時間停止。
NHK総合が現地から中継。
261名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 18:47:10 ID:2O9Io6sJ
>260
アナログ波停止じゃなくて、アナログ電波による番組送出の停止って感じだな。
画面にリハーサル実施中って出したところで何がしたいんだか??

電波自体を止めて技術的な何かをリハするんじゃないのか?
ただの嫌がらせか??
262名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 19:27:34 ID:b9UaK1XV
停波後は受信契約解除>ラジオで天気予報、ネットで見たい番組見る。

それで困る事はほとんどネぇ
263名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 21:25:59 ID:KuobyaXf
Bフレッツの光テレビでしたっけ?

あれは、VDSLだと、提供出来ないのは何故なの?
264名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 22:09:41 ID:iJ1/760A
>>263
地デジのハイビジョンをネット経由で視聴するためには高速のネット回線速度が必須
NTT系「ひかりテレビ」での地デジ視聴は単なる光ケーブルでも通信速度が足りないので不可
もともと次世代光の「フレッツ 光ネクスト」専用。
でさらに地デジハイビジョン視聴は同時2チャンネルが限界
家で何箇所かで見るなら当然2つだけの視聴チャンネルの奪い合いだ
265名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 22:54:45 ID:zArMBVRj
>具体的な利用法についてはまだ内容、時期ともに未確定だ
ふざけるな、必要だから巨額の税金を投じて
空けたんじゃないのか?
利用法が決まらないのなら、アナログ放送継続しろ。
266名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 22:58:58 ID:uQEepFhq
さっさと停波してくれた方が
「TVは生活必需品ではない」という事に
気が付く人が増えていいだろ。

今やケータイの方がよほど必需品だぜ。
267名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 23:04:18 ID:TD2IqX2s
それぞれ地域で推進されてるのは聞くけど
地域によっては全く映らない場合もあるからねえ。
いくら移行するからと声高に言っても状況自体を把握してないとね。
お上の人らの自己満足主義はもういいよ。
268名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 08:35:39 ID:yqpCqdzq
アナログブラウン管テレビを5000円くらいでもいいから引き取ってくれ
レアメタルとか使われてるんじゃないの?
269名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 08:48:43 ID:iY+jnxdD
俺の所は、田舎で中継の中継で見ているけど、今の時期、天気が良すぎると
逆にアンテナレベルが落ちて、映らなくなるよ。
調べてみたら、アナログでは送信出力10Wでデジタルの方はなんとたった1Wに。
直線距離で2.5Kmだけど。しょうがないからアナログで見てる。
逆に雨の日は、ばっちり綺麗に映る。
やっぱ海が近いとEスポ起こりやすいし、がっかりだ。
270名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 09:32:53 ID:FlNq5RCs
>>1
>デジタル化によって放送業界が弱体化し、結果的に国民の不利益になる
>といった事態が起きないことだけは、願いたいと思う。

本音が出たな。放送業界が弱体化して不利益を受けるのは業界(広告屋)と政治屋だけ。洗脳やプロパガンダが難しくなるからな。
「国民」は困らない。インターネットという代替手段があるから。国民は馬鹿ばかりじゃないぞ。
271名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 19:20:33 ID:MfTyfd0J
地デジはノイズがひどすぎ
サッカーとかマラソン中継とかがとくにひどい
アナログ+ブラウン管の方が綺麗に見えるわ
272名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 21:06:10 ID:pWyP1i0j
細かく早く動く画はデータが圧縮しにくくてかなり見難くなるよな。
あーいう時の画を見ると、デジタルが高画質だという点も微妙だよな。
273名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 01:44:50 ID:5600chEN
高画質で見たけりゃビデオソフト買えって事か?w
274名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 08:56:49 ID:/lOYa03x
マラソンで集団になっていると、悲惨な画像が展開される。
275名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 09:55:17 ID:2V211Dma
トムクルーズがこちらに向かって走ってくるときの顔はすごかった
276名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 10:21:01 ID:tDGGAsOo
千葉県八千代市だが
東京MX
・アナログ:受信可能
・デジタル:1週間で見れるのは2日程度
BS
・アナログ:台風のときは受信不可能
・デジタル:少しの雨でも受信不可能
277名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 10:24:57 ID:TfWE2aV/
少しの雨でBSが受信不可能ってアンテナの向き調整するか新しいのに替えろよ
278名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 10:32:10 ID:/lOYa03x
75cmなら、かなりの雨でも持ちこたえるぞ。
279名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 10:55:13 ID:TbxNkywu
自分の住んでる地区は7チャンネル中3局がまるで映らん
あと雨が降ったら全滅だ
280名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 11:54:36 ID:WQyG116g
>>272
時代遅れなmpeg2使ってるからな
281名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:40:52 ID:sBjCDfEX
>>272
圧縮しにくいというよりも、
圧縮時に指定レートを超えるとブロックノイズを出してデータ量を抑えようとする>MPEG2

対応としては高レートにするかH.264にすればいいんだけど。
確か、地デジはH.264に対応していたはずだよね・・・

282名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 01:37:44 ID:q7Z95cyT
パッケージソフトの圧縮は最適化を繰り返せるけど
リアルタイムの圧縮は一発勝負だしな
283名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 01:54:27 ID:q7Z95cyT
世界遺産やらといった風景のデモをキレイキレイというっても
そりゃ当たり前だ、エンコードしやすい対象なんだから

動きが激しかったり場面の切り替えが増えれば
差分圧縮が効かない
284名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 01:58:39 ID:1SMzaUYs
いまでも遅くない
国民にごめんといってH264にしろ
285名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 02:08:39 ID:Wt8qguCI
送信側の方式が変わったとして、
今まで売られた受信機器って
そのままでh264のデコードできるんかな?
ハード的に無理だったら、もう変更は効かないだろね。
ファームのアップデート程度で対応できるなら
今からでも変えて欲しいけど。

286名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 02:12:48 ID:q7Z95cyT
>>285
>送信側の方式が変わったとして、

これまで設備投資したテレビ局がブチ切れるだろうな
これはこれで愉快愉快
287名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 05:28:20 ID:2H7uRHUR
大ショッカーの地デジ大使の草薙くんがあと二年でクリアーするから大丈夫。
部下の地デ鹿が頑張るからね
288名刺は切らしておりまして
さっさとアナログ停波はしちゃえば解決
テレビをどうしても見たい人は何が何でも移行する
移行しない人はテレビなんて見ないんだから放置で良いだろ。


今じゃ衛星放送、光ファイバー、その気になればいくらでもあるんだからどうでもいいだろ。