【経済政策】予算の「繰り越し」進まず…単年度での使いきりが未だに主流
1 :
きのこ記者φ ★:
国の予算で無駄遣いの温床になっているといわれる「単年度主義」の見直しが進まない。
厳しい事後評価を課したうえで予算を翌年度に繰り越しやすくする「成果重視事業」が2006年度に導入されたが、
3年連続で利用が減り、今年度は06年度の約半分に落ち込んだ。
ただ与野党とも無駄遣いを問題視しており、単年度主義の見直しが予算制度改革の論点に
改めて浮上する可能性もある。
成果重視事業は予算を単年度ではなく、複数年度で効率よく使えるようにする仕組み。
経済財政諮問会議の民間議員が予算制度改革の目玉として導入を提言し、06年度に本格導入された。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090720AT3S1702618072009.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 10:02:33 ID:IQYJOyAZ
自民党政権の
お か げ
つかえよ
スレタイに日付忘れてました [09/07/19]です。失礼しました。
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 10:10:58 ID:l92V+wVv
ミンス様がなんとかしてくれる・・・ハズw
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 10:58:39 ID:2HAkTGMd
企業の剰余金みたいになりそう。
借金をせずに、収入の範囲で使い切る方がいいんじゃないの。
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 11:04:53 ID:wkiBJiE9
部署の責任者を入れ替えて、
前年繰越比率が多い人から人事評価すればすぐに解決。
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 11:11:46 ID:6EDdNRIl
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 11:13:07 ID:V8bFRoe/
予算あまったら定額給付金にして還元すればいいじゃん
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 11:14:50 ID:5zjrk/qj
まず年金の一元化。
人事院廃止して、給与は平均収入に連動。
ボーナスは、黒字内からの支払いにすりゃいい。
余った予算は役人のボーナスになるとかだったらえらい余るようになるだろうなw
必要なものまでケチってきそうではあるが
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 11:36:33 ID:5zjrk/qj
>>11 で、数年後に過去分の損害賠償請求をかます。
一生奴隷してもらえば良いんだよw
公務員が自主的に動くわけない
繰越を簡単に認めちゃうと駄目な担当者の場合延々繰越になって
遅々として進まなくなる可能性があるからなあ
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 13:21:56 ID:xgjgruCr
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 15:16:58 ID:RJLCVm3X
予算の繰越→主婦なら家族から感謝されるのに…
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 15:23:04 ID:sCh2OLOq
国の予算を繰越するのは、いちいち財務省の出先に承認をもらいに出かけなくっちゃいけないんだよ。
しかもわけ分からない書式の繰越の申請書を山ほど持って。
この手続きがかな〜り煩雑でね。現場の方から繰越ししたい旨相談があると、
予算担当者としてはまたかよ〜とうんざりしてしまう。
一度分捕った予算を次年度以降に繰越しするのになんでまた財務省の許可が
いるのかさっぱりわからんが、国の予算はそういう仕組みになってるので仕方ない。
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 15:24:19 ID:AE5d9beZ
地方分権すりゃ解決だな
予算の適正使用のあり方なんて現場で考えろ
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 15:25:45 ID:MCA7l9nj
予算を使い切るのはいいんだよ
その予算を誰がどう決めるかが問題だ
そもそもなんで使いきりたがるわけ?
予算余る。
使い切るために過剰に支払う。
会社からキックバックくる。
使って良かった。
公務員は止められませんな、特に天下り法人。
一円単位で何に使ったか領収書を国民がチェックするシステムを
作ればいいんじゃない
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 15:53:50 ID:aKCHKh52
正直言って、単年度使い切りをやめ、次年度にまわせる仕事は全部まわして、
さらに次年度にまわせる仕事はまた翌年にまわしてという具合にすれば、
今やってる仕事の半分は減らせる。
しかし、予算が余ってるとなると、それを使い切りたいと思うのは公務員ではなく、
議員の先生方とその背後にいる一般の有権者達。予算が余っているとみるや、途端に、
訳の分からないビッグプロジェクトがふってくる。
使い切らなかったら次の時少なくなるっつーのが理解できません
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 16:22:45 ID:5zjrk/qj
>>16 一元化の意味には加算2割を無くして平等にするってのもある。
もちろん議員年金も一元化の対象。
>>21 予算を余らせると次年度から同予算を獲得するのに手間が掛かるから。
一応、無駄な支出はチェックされるという機能があるからな。
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 16:31:42 ID:MCA7l9nj
予算使ってどういう効果があったかちゃんとチェックして欲しいな
複数年度会計事業評価制度
これしか無い!
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 16:38:28 ID:SKyzRc7G
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 16:43:37 ID:zgTdGJpE
>>23 チェックはいまでもできるよ
住民監査請求すればいい
>>26 去年と同じならチェックはされないのか。すごいチェック機能だな
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 10:00:54 ID:tk3b8Yjq
自動的に5%ずつカットしていけばいい
どうしてもカットできないときは財務省への申し出が必要になると
>>32 国立大学はそうなっていて大変なことになっている。
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 06:37:31 ID:wM0qX9X5
楽な商売だなあ。
繰り越し率の縮減が課せられてるもん@県土木職員
簡単に繰り越しさせてくれるなら大喜びなんだけど。
無理な工期で発注しなくてすむし
これは民間でもそうだからな
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 22:28:31 ID:UjDZmBA8
>>16 >分離運用するため
積立率を同等にして対等合併するって話だが。
共済年金の積立率の方が圧倒的に高いのだけど、
その余る積立金を一元化せず、2100年までの91年間、3.2%の利率で
運用出来なかった場合の見込み損が134兆円だという
とんでもない言い掛かりなんだけどな。
捕らぬ狸の皮算用にも程があるだろw
あと職域加算は民間でいう企業年金部分だよ。
雇用者側負担の2割しか支給されないから、同じような生涯賃金なら
総年金受給額は民間労働者の方が多い。
公務員には被雇用側負担5割で加入する権利すら元からない。
職域加算を廃止するという話もあるけど、それには新たに企業年金部分の
整備が必要になって雇用者側負担が2割から5割に増える。
つまり職域加算は人件費削減策であり、廃止して新たに被雇用者も負担して加入できる
企業年金部分を整備してくれる方が公務員にとっては望ましい。
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 22:51:03 ID:55DqwREZ
お縄一郎なんか政党助成費を流用して自分名義の不動産買っても逮捕されるでもなくやりたい放題。
一方、文部省科学研究費を単年度で使い切れず、代理店に金預けただけで、お縄ちょうだい。
新聞でも極悪人のよう叩かれる。
この国は狂ってる。
41 :
名刺は切らしておりまして: