【電機】NEC:1500億円規模の資本増強へ 財務基盤を立て直す狙い…巨額のリストラ費用が重荷に [09/07/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★

 NECは16日、1500億円規模の資本増強策を検討していることを明らかにした。

 昨秋以降の急激な景気後退で弱まった財務基盤を立て直すのが狙い。

 半導体事業などのリストラ費用や、自動車向けリチウムイオン電池など
成長分野への投資に充てる方針だ。

 NECの資本増強は、2003年に2000億円規模の公募増資を行って以来だ。
新株発行は1株当たりの価値を薄め株価下落を招く恐れがあるため、
資本増強の具体的な方法と時期は、株式相場の動向を見極めながら慎重に判断する。

 NECは09年3月期連結決算で2966億円の税引き後赤字に陥り、自己資本比率は
20・9%と1年前に比べて7・6ポイント低下した。

 半導体子会社のNECエレクトロニクスとルネサステクノロジとの統合など
巨額のリストラ費用が重荷になっていた。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2009年7月17日05時21分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090717-OYT1T00002.htm
▽日本電気 株価 [適時開示速報]
http://www.nec.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6701
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=6701.1
▽関連
【金融】みずほFGの増資:最大5292億円、株低迷で想定以下…普通株の発行価格を1株184円に [09/07/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247696149/
2名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 07:22:31 ID:tWjMtHEY
潰れないのが不思議
3名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 07:22:41 ID:ziRlQ0N3
増死ラッシュまた来たー!!
4名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 07:27:18 ID:mM1wjOpH
韓国企業に吸い尽くされた企業の筆頭だね。
半導体産業の中心だったのに。
SONYよりひどい。

5名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 07:30:24 ID:mM1wjOpH
そういえば衛星「かぐや」のオペレータールームに
NECのジャケット着た技術者がいっぱいいたな。
宇宙、軍事分野ならまだNECも生き残れる。
6名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 07:30:33 ID:q/AQqoMe
ここって韓国と組んでたっけ?ソニーみたいに。
7名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 07:32:56 ID:Z5H0ezAI
また法則か・・・

 朝鮮と関わって成功した人、国、会社は存在しない、ということに気づけ!


8名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 07:47:11 ID:oZFSWV3z
1O年ごとにこんなことやってる。

救済する必要なし。
9名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 07:47:58 ID:mM1wjOpH
>>6
>ここって韓国と組んでたっけ?ソニーみたいに。
もっとひどい。
週末技術者ってやつさ。
VHSビデオレコーダーの製造から半導体まで根こそぎ持っていかれた。
(20年前までは半導体製造工場をスリッパで歩いていた雑な韓国人がなぜここまで飛躍したと思う?)
10名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 07:59:59 ID:PWKc/xI5
富士通とくらべても差がついちゃったな
11名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 08:06:00 ID:XkBqlj2e
>巨額のリストラ費用
リストラのため、その費用に押しつぶされるのか・・・
もう進むも地獄、退くのも地獄じゃんか・・・
12名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 08:07:56 ID:q/AQqoMe
>>10
それかー
東芝ばっかりかと思ってた。
エンジニアを使い捨てするからだな
13名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 08:08:43 ID:lo6GXuAl
この資本増強の引き受け先は楽しみだなあ
下手すれば身売りとか考えてるんじゃないか
14名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 08:14:51 ID:WDVOl0zd
この前東芝も株券印刷しとったな 次は日立か?
15名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 08:30:24 ID:qFcssJ17
一方IBMは増益していたのであった
16名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 08:44:54 ID:nIA5M0OG
>>15
なのにリストラの嵐・・・オソロシス
17名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 09:57:09 ID:dCd1W6Pp
半導体技術が持っていかれたのは東芝が原因だろ
社員連れて行かれて、メモリの設置ラインを無料でお披露目して
18名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 10:56:23 ID:2TnME2dH
技術は人を引っこ抜けばいくらでも盗める
野球だってこっちで使えない日本人コーチが韓国渡って
わずか10年足らずの間で強くなって北京オリンピック優勝した。
WBCはギリギリだった。技術は盗める。これを日本人は肝に
命じないと未来は無い。
19名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 12:58:53 ID:Gw6qQGP9
売り上げの落ち型もハンパない。

電機もそろそろ統廃合すべき
20名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 13:56:19 ID:DJSnTMvX
増資ってどこからお金沸くの?
俺も増資したいんですけど・・・
21名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 15:27:59 ID:wsxUCJsy
もっと安くクビ切りできないのかよ
22名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 15:34:17 ID:mNerAH7q
株価も300円ちょっとなのにな...

http://www.nec.co.jp/profile/profile.html

7月17日って創立記念日らしいジャン。記念の日に祈念の発表かw
23名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 15:40:56 ID:mNerAH7q
一応...

http://www.nec.co.jp/press/ja/0907/1703.html

飛ばし記事の可能性も0ではないが...

東芝NECエレ統合は飛ばし、ルネサスNECエレ統合は当たってた。
但し、「統合」という意味では東芝記事も部分当たり。
24名刺は切らしておりまして
NECよ、死ぬ前に宇宙事業だけは三菱に渡しておけ