【IT】スパコン撤退、野依理研理事長が「憤り」−関西科技セミで講演[09/07/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 理化学研究所の野依良治理事長は15日、神戸市内で行われた関西科学技術セミナーで講演した。
理研は文部科学省が神戸市のポートアイランド地区で建設中の次世代スーパーコンピューター計画の
開発主体。5月に計画からNECと日立製作所が撤退を表明したことについて「経済危機とはいえ(撤退は)
大きな衝撃を与え、強い憤りを感じている」と怒りを露わにした。

 両社の撤退で理研はシステム構成の見直しを行っている。「目標通り1秒間に1京回の演算能力を
持つ世界最速を達成する」とし、2012年の稼働開始は変更しないことを強調。また「スパコンの有効活用には
世界最高水準の人材が必要。これがなければスパコンはただの箱」と、人材確保の懸念を指摘した。


▽ソース:日刊工業新聞 (2009/07/16)
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0620090716eaal.html
▽関連スレ
【IT】スパコン国家プロジェクトからの、NEC脱退の理由…「ベクトル型」への不安か? [09/06/08] (dat落ち)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244474793/
【IT】スパコン世界ランキング、日本はNEC製の22位が最高--保有台数では6位 [06/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245791896/l50