【産学連携】“熟練工並み”ロボット開発--三菱電機×京都大学 [07/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
産業用のロボットは、これまで工場内のベルトコンベヤーに沿って複数並べられ、
それぞれは単純な作業を行うのが一般的でしたが、熟練の作業員のように
1台で幾つもの複雑な作業を行うことができるロボットが新たに開発され、
人手に頼ってきた分野へのロボットの進出が加速しそうです。

このロボットは大手電機メーカー「三菱電機」と「京都大学」が共同で開発しました。
これまでの産業用ロボットは、製品を効率よく組み立てるため、1つのロボットが
受け持つ作業を単純にして、ベルトコンベヤーの脇に幾つものロボットを並べて
使われてきました。新しいロボットは、複雑な作業を覚える能力が高められたうえ、
複数の違う部品を認識する能力が備えられたことで、1台のロボットがたくさんの
部品を順番に取り出して、電気製品などを組み立てることができるようになりました。
「セル生産」と呼ばれるこうした作業方法は、多品種で少量の製品を作るのに適して
おり、現在は主に熟練の作業員が受け持っています。

今回、開発されたロボットは、25個の部品を使う場合で、熟練の作業員とほぼ同じ
時間で組み立てができるところまでこぎ着けたということで、人手に頼ってきた分野
へのロボットの進出が加速しそうです。三菱電機先端技術開発総合研究所田中健一
副所長は「今後、日本は労働力の減少が見込まれており、国内で物作りを続けるには
セル生産のロボット化が重要だと考えている」と話し、再来年をめどに実用化を
目指しています。

●画像
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2009/image/0715.jpg

◎三菱電機 [コード/6503]のリリース
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2009/0715.htm

◎京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja

◎ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014282281000.html#
2名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:15:18 ID:silp4IrK
産業革命か?
3名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:15:30 ID:AAATOhgc
期間工に未来は無いな
4名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:17:44 ID:QFioEhi4
この調子だと日本の人口は、2000万人ぐらいで、ちょうどいいな・・・
5名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:18:24 ID:XpZQhjIY
タンポポがロボットなんかにできるか
6名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:20:46 ID:cDDXG9RX
ターミネーターの世界になるんですね
7名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:21:02 ID:ykr2ApVw
余計なもの作るなよ仕事減るだろ
8名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:24:22 ID:silp4IrK
移民はいらないですな
9名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:24:33 ID:x+WpkVHu
素晴らしい。
また一歩、人間が働かなくてもいい社会へ近づいた。
10名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:24:49 ID:FA9Zvt/X
おさしみの上にタンポポを乗せる仕事がなくなっちゃう
11名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:25:26 ID:VUdo91cu
刺身にたんぽぽ乗せる仕事クビだな。あいつかわいそうに・・・
12名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:25:27 ID:KuULqszG
方向が間違ってるよな。人間用の工程という前提に固執しすぎ。
ロボット向きの工程でロボットにしか出来ない作り方にすればいいのに、
なんで中途半端に人間の真似するの?
「熟練工にしかできない匠の技」とか言うけどさ、
線路の上を電車が走るのは当たり前だろ?なんで無理してそこにF1カーを走らせることを自慢してるの?
F1カーを走らせるためのサーキット建設を考えたらどうなんだ。
13名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:25:49 ID:xkRfyKdu
このロボット買ってメンテナンスとか考えてると
派遣雇って一生分の賃金払ったほうが安かったりするから
結局移民とかは続く気がする
根本的な労働法改善されなければね
14名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:27:21 ID:2unShrYh
意外と縫製の作業は機械化されない不思議
15名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:27:41 ID:RZJah3wY
これで、政府の少子化対策が不要になりました。
16名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:27:51 ID:q9QctgoX
福利厚生費が要らないってのがいいよな
17名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:28:13 ID:dKQfOWdU
いらんことすんな、それでなくても仕事がないのに
18名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:28:16 ID:ozazqO4c
更なるコストダウンと生産性の追及を(以下略)

労働者はマイスターしか残らないww
19名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:28:25 ID:IZp9wsVj
ロボットって意外とまったく値下がりしないよなあ
コンピューターは激安になったのに
20名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:29:04 ID:2unShrYh
でも政治は消費者として人口が必要だと思っているからどうしようもない
21名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:30:31 ID:ykr2ApVw
初期投資とランニングコストが中国労働者以下にならないとダメですよ
22名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:31:32 ID:5p7EWUVW
三菱電機が責めで、京都大学が受け。

23名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:32:03 ID:2unShrYh
>>21
レガシーコストがかからないという点では一緒ということか
24名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:32:27 ID:xkRfyKdu
>>19
用途別に作られてさほど量産されないからな
世界中で全く同じようなロボットが必要とされてたらだいぶ安くなるよ
まぁ人型じゃないだけでロボット的なものはだいぶ安くなって普及してるんだがw
25名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:32:38 ID:Z6svguNL
>>21
ロボットは、とりあえず包丁持って
立てこもることしないからねぇ
裁判所に訴えることもないし
労基の問題もないし
その手のリスクも含めて考えないと
26名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:33:56 ID:+ogawSIl
民主党が政権とったら、日本のロボット技術も全部いただけるからうれしい話だ

がんばって技術を磨いてくれたまえ
27名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:36:05 ID:xkRfyKdu
>>25
そんなニュース速+民みたいな事言うなよw
初期投資にまとまった金が必要か否かって社会に出たら分かるけど大きいんだ
28名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:37:43 ID:Z6svguNL
>>27
そうはいうけどさーwww
俺の工具盗まれたンよー
奴らと仕事したくないよー
29名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:41:39 ID:tH9cmQ9d
熟練嬢並みの手コキロボットもできるな
30名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:42:31 ID:XpZQhjIY
>>19
需要と供給のバランスが変わらんのだろう。
製造工程が手作業でボチボチ進化してるし。価格破壊してもしょうもないし
31名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:43:11 ID:W/rG6PYv
おいおい、こんなもん作っちゃっていいのか
将来の人口は減るが0にはならんし、今いる人はどうやって食えばいいんだよ…
ロボットは宇宙開拓用とか深海採掘とか、人の行けない・生きられないようなとこで動けよ
移民にロボットの参入とか政府は日本人を殺す気まんまんだな
32名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:45:57 ID:Bz6ObPb4
農業にも応用すれば、農家の後継者問題も解決。
33名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:46:37 ID:Kj1fcOdB
>>31
安値で雇っちゃいけないなら、答えは「雇わない」なんだよ。
そんな簡単な結末も想像つかない馬鹿が自分の首絞めてる姿は滑稽。
34名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:46:48 ID:2unShrYh
>>31
ロボットを作って輸出すればいい
世界中の国がロボット使って生産しまくったら
資源が足りなくなると思うが
そのころにはロボット化された軍隊を
生産しまくって資源を押さえればおk
35名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:46:58 ID:Wc0srEXb
>>32
農家が失業者に変わるだけじゃね?
36名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:47:25 ID:XpZQhjIY
>>32
無理無理
37名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:47:42 ID:MthZXYFj
ロボットが人間のかわりに働いて人間が働かなくなった頃に反乱が起きるんですね。
カレル・チャペックのお話的に・・・
38名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:48:53 ID:WQqPL5ww
>>31
全ての肉体労働をロボットに任せられるようになれば
俺たち貴族だぜ
39名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:49:22 ID:Z6svguNL
しかしまあ、画像を見て思うけど
ロボットでやらせようとすると
これだけ場所が必要なんだよなぁ
人間だったらトイレの個室サイズでも
いいわけで…
40名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:51:07 ID:xkRfyKdu
>>35
今時土地持ってない小作人農家なんているのかよw
41名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:51:09 ID:U8BxqDAm
もともとセル生産ってロボットでは対応が難しい少量多品種に対応した生産方法なのに
その生産方法にロボットを導入するとは
42名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:53:07 ID:Z6svguNL
人の手で、丹精込めて作りました

って顔写真付きの高付加価値?商品が
生まれそうな気がするw
43名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:53:20 ID:+tznUSUE
派遣は中国人に仕事を取られ、ロボットに仕事を取られ、大変だな
44名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:54:46 ID:qQXNu4K3
ロボットがジェダイの技を真似する必要はない
この研究は全部間違ってる
研究者はただのアホ

人口激減で今後に必要なのは老人介護と
子供の面倒をみる福祉ロボットだ
45名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:56:31 ID:xkRfyKdu
>>44
星新一の話であったな
ロボットに子供の世話させてそのまま大人になった奴らに
ロボットの声で命令すると従うっていうw
46名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:02:39 ID:5JEIfia+
てか、むしろ日本人労働者を救うよ。
改善できるのは日本人の特性だし。
47名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:03:39 ID:jMFhDAyd
今度は正社員、なみだ目。
48名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:05:05 ID:GkTAnORb
職人を大事にしないからダメなんだよ
49名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:06:28 ID:E6lKwtj2
人間不要の時代
50名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:07:27 ID:VhX0ICNA
>熟練の作業員のように1台で幾つもの複雑な作業
それを熟練の作業員というのは無理があるような。。
51名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:08:13 ID:6W34Z0XQ
ファナックの自動加工システムに比べると地味だね。
52名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:09:34 ID:W/rG6PYv
>>38
共産主義なら諸手を挙げて喜べるけど、これは低所得者が不満持つのは必至でしょ。機械持ってんのは金持ちだし
益々格差が広がるけど、この構造がいつまでも保てる程、中流以下の市民に余裕は無いと思う
53名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:10:43 ID:501j+9AQ
>>31
金融システムが未来永劫とおもっている時点で、頭が三国人なみに
低脳だな。
54名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:11:39 ID:xkRfyKdu
>>52
過去自動化する機械が作られるとその職人が発明家を襲ったりしたからな
お前らが好きな中国じゃなく残念ながら紳士達のはずの欧米の話だがw
55名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:11:53 ID:TIYGIpDx
自動化が嫌なやつは産業革命以前の時代に戻ればー?
56名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:13:05 ID:x0+XEB1r
ロボットメンテナンス工を目指せばいくね?
57名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:13:38 ID:x+WpkVHu
ロボットと比較している人は、熟練工を育てるまでのコストが抜けているぞ。
58名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:14:47 ID:xkRfyKdu
>>57
最近は経験や資格を持った奴らが職にあぶれてるから
そのコストいらないんすよw
59名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:15:15 ID:wS9LCho0
幼年期をいい加減終わらせろよ
60名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:16:54 ID:m2ZryZk0
派遣は禁止になるからロボットでリプレースしたりするようになるのか
61名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:17:50 ID:RGijn0ZA
こういうものが広まるほど「何を作るか」が問われるが、どうにも日本は弱いよね・・・改善ネタしか出せない
62名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:18:54 ID:/Vu+PVli
スカイネットが人間不要ちう結論に行き着いたのがわかる気がする!
63名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:19:59 ID:zYqI8r3v
毎回思うんだが、なんでロボットが人間に合わせるの?
アーム式じゃなくていいじゃん
64名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:20:49 ID:xkRfyKdu
>>62
あれはただのプログラムミスだろ
ロボットの全ての行動は設計しプログラムした人間に責任がある
でも実際はアイロボットみたいな映画作っちゃうもんな
原作通して訴えてた事を丸つぶし
65名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:23:09 ID:yFchAT0w
>>1
レッドゾーンね
66名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:26:31 ID:jaUwQErw
介護サルを増やせ
67名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:27:39 ID:5iji9f1s
誰がこの機械の面倒を見るのか利権戦争勃発ですな
68名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:31:26 ID:wS9LCho0
>>63
既存のものの延長にあるほうが考えやすいから?
69名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:34:00 ID:uj8XIZQK
70名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:34:01 ID:ollMK5rv
三菱のQシリーズPLCのソフト新版って使い勝手どうなの?
71名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:37:58 ID:2tbxH16o
これはすばらしい
72名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:49:23 ID:7IOPK3IG
スゲーな
この調子で
介護ロボも作ってくれ
73名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:49:51 ID:2ZM6APnp
近い将来ロボット様の平均給与が人間のそれより多くなっちゃうんだろうな。
74名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:57:11 ID:NnB6NgLT
>>38
オマイラにはロボットの世話をする仕事が残っているじゃあないかw
75名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:59:31 ID:Eyr0eXBz
人間は知的作業だけやればいいんだよ
工場作業も農業も事務作業も
それらのメインテナンスも
みんな自動化されてロボットがやればいい

人間は対人間業務と(セールスとか)研究開発と趣味娯楽産業だけやっていればいい
76名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:00:07 ID:303ieI7T
三菱電機の偽装請負は合法
77名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:02:57 ID:XRyjf3/c
アシモに自動小銃持たせたネタ画像見たけど
そのうち軍隊もロボット化で自衛隊の中の人までリストラされかねないな

サイバーダイン社ってあるらしいじゃんよw
78名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:03:13 ID:NnB6NgLT
>>5
↓残念だがやる夫君の仕事は無くなったよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=L3s_-bMGzpE&feature=fvw
79名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:03:33 ID:6oE7rSQ/
熟練工もくびってことか
80名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:06:03 ID:XRyjf3/c
誰もラッダイト運動しようと言わないところがw
81名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:12:52 ID:NJKIOcqy
つか熟練工を10倍以上の精度で超えるのは時間の問題
いずれナノスケールの加工をするロボット熟練工になるよ
あたりまえ
82名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:13:11 ID:17jOmtwE
一定期間ブランクがあっても熟練度が下がらないのはメリットか
同じロボ設備があればデータ飛ばして世界何処でもできるのもメリットか
83名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:14:07 ID:D04fACls
>>77
あれは映画あってのものだがなw

自律ロボットを開発する側の人間としては、
ぜひ(株)湯谷を……と思ったがすでにあるので、
(株)ウェイランドを作ってからユタニを買収だな。
84名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:15:47 ID:FpPjQk9C
人口減少にはロボットをとずっとおもってたけど、めどがたったな
やはり日本の生命線はロボット
85Ψ:2009/07/15(水) 20:18:12 ID:RRClGAyd
がんばれ三菱!
これで低賃金外国人に祖国へお帰りいただける。
移民も必要ない。
早くお願いします。
86名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:19:43 ID:hf693PxZ
最低賃金千円とか言われたら
不法就労外国人かロボットが妥当な選択肢になってくるね
87名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:20:30 ID:iafihU45
パートでも一人年間300万前後のコストがかかるからね
不平不満も言わずに働くロボットが1000万程度で導入できるようになれば革命がおきるだろうねw
88名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:21:30 ID:D04fACls
89名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:22:17 ID:CkD2H/iG
週休5日になる
90名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:30:49 ID:YefYPS8j
ロボットは疲れないし正確だからな
91名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:32:04 ID:jT6EYX4t
単純労働者も熟練工も等しく仕事を失う時代になってしまうのか
92名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:32:24 ID:UMgaSCml
これはむしろ、喜ぶべきことだと思う。
人間がキツイ肉体労働をする必要がなくなるんだ。
人間は、知能労働やデスクワークに専念できるから。
キツイ・危険な仕事はロボットに全て任せて、
人間は、安全なことだけをすることができるようになる。
頑張れロボット!!
93名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:33:06 ID:ZfoRnZh5
なんで人間の動きを模倣するのかわかんね
もっと効率的に出来るだろ
人間の言う「効率的な動き」は人体構造上の制約も含めての「効率的」であって
ロボットのように目的を絞って作られる存在の効率とは別物


なにが言いたいかって言うと 宇宙空間で人型ロボットで戦うアニメは論外ってこと
94名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:33:24 ID:XRyjf3/c
>>92
スカイネットが支配してサイバーダインT100が闊歩する世の中になるんだねw
95名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:33:45 ID:iafihU45
キヤノンが目指しているのは限りなく無人に近い自動化工場だ。
ロボットが製品を作る製造体制を確立すれば、人件費を気にせず工場を建てることができる。
キヤノン製品の主な需要地は日本や欧米などの先進国。
そうした人件費の高い消費地で製造を行うことで、物流費の削減や需要変動への迅速な対応
が可能になるというわけだ。

現在の大分キヤノンは、自動化工場へと向かう過渡期にある。だが、昨秋以降の急激な円
高が業績の打撃となったほか、年末には“非正規切り”問題で批判を受けた。理想とする無
人化工場に行き着く前に冷や水を浴びせられてしまった。
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/d4c7dd49d114e55034ba9c0094a2d68a/page/5/
96名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:34:53 ID:s0DbMUo+
これ、賃金って価値が崩壊するなw

さよなら資本主義
97名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:39:14 ID:CkD2H/iG
>>95
馬鹿だなw
競合他社も同様だろ
カメラや複写機が暴落してキヤノン消滅だw
98名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:41:52 ID:NnB6NgLT
>95
トヨタもそうじゃねえ?
それとも派遣工の方が安いから、派遣工を使い続けるのか?
99名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:43:25 ID:cdf99ALc
>>93

人型ロボットなんて不要です。
偉い人にはそれがわからんのです。
100ぴょん♂:2009/07/15(水) 20:44:19 ID:7qXugKx/ BE:546784237-2BP(1028)
>>78
あんなに速い速度で動かしたら 惣菜が崩れると思う
101名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:45:32 ID:XRyjf3/c
>>99
介護分野じゃ人型ロボットは必要だから少なくとも上半身だけはw
「脚なんて飾りです。えらい人にはそれがわからんのです。」
102名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:45:41 ID:cdf99ALc
>>90

「正確に」間違えることはあるがな。
103名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:48:47 ID:UMgaSCml
>>96
そして、賃金に変わる新しい価値が生まれる。
労働はキツイだけのつらい物ではなく、
人を豊かにしてくれる楽しい物に生まれ変わる。
104名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:48:58 ID:HEiIwA77
これを開発した研究員自身は、任期付きで期間工みたいなモンだす。
105名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:50:13 ID:XRyjf3/c
>>103
「機械のしゃべることかー!」
106名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:50:18 ID:8UochhU/
スレここまで読んでまとめてみた。

「包丁で切ると断面にタンポポ柄のできる魚を遺伝子操作で生み出せばこんなロボット要らない」
107名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:52:53 ID:7TgHW/G7
最近の正社員の仕事が機械や請負、派遣の補助業務になっている訳だが…
108名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:56:24 ID:MBBtc0Nh
失業率アップの予感
109名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:59:00 ID:s0DbMUo+
>>108
失業率100%を目指すんだしw
110名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:00:09 ID:7KehUJff
ロボットには絶対奪えない職業、芸術家
111名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:00:15 ID:501j+9AQ
中国終わるな、こういうのを日本が本気で開発しようとすると
112名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:01:15 ID:ECTkS2cJ
ロボットのねじの増し締めやオイル注しや磨耗部品の交換はもういやだお・・・
113名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:02:50 ID:O7its137
ラッダイト運動再び
114名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:03:53 ID:s0DbMUo+
112を見て思った

人の脳にチップを埋めたらいいんだw
115名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:04:03 ID:ZsKTc0HA
あとはスピードか
116名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:06:38 ID:H6jycl7L
ロボットって言うよりも作業場といったほうがいいのでは
117名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:09:14 ID:UBDve/jy
こういうのは熟練工とは言わないんじゃ?
118名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:10:46 ID:aBUbWR/g
安心しろ、そのうち環境対策で人間へ回帰するから
119名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:11:48 ID:lFd0pHby
まず、このロボットが自分と同じ奴を組み立てるんだな。
そうすればコストは下がる。あとはソフトウェアの問題か…。
ソフトを作ってくれるソフトはまだ発展途上だからなぁ。
120名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:21:20 ID:+Gr5RXvE

このまま、熟工がいなくなったら誰がデータ作るんだ??wwwwwww
121名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:27:53 ID:qQXNu4K3
>>110
まあ、職人と芸術家の違いはそこだよ
職人は仕事をこなすだけの人
芸術家は文化を作る

職人だけだったら街は死ぬ
122名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:28:46 ID:GieoVaDp
>>119
人間の頭の代わりをするソフトを開発できたらビッグビジネスになるな。
123名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:31:31 ID:lFd0pHby
>>119
そのうちに「自我」を持ってしまって『こんな仕事やってられるかぁごらぁ』wwww
124名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:33:39 ID:s0DbMUo+
ロボットのカウンセラーが登場
125名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:42:51 ID:99b4z1XX
ロボットを自腹で購入してそのロボットが生み出した利益を給料としてもらうシステムとか出来ないかな?w

家にいながら金が稼げるってことで。
126名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:45:33 ID:s0DbMUo+
>>125
システム自体は有るがな
確か会社って言ったかな?

ロボットが出たら会社ってどうなるんだろね
127名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:50:57 ID:MlgcXff8
>>21
ロボットは1台250万円程度
128名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:54:27 ID:m2HEFr/n
失業の嵐?
129名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:57:41 ID:YTa/xIAU
あと20年ぐらいでみんな働かないで済むようになるな・・・
130名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:00:12 ID:RGijn0ZA
>>78って動きはすごいけど、そもそもその作業自体ムダじゃね?と思う。
日本メーカならもっとシンプルに解決するだろう。
131名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:02:58 ID:gx7Phio9
派遣切りから正社員切りに進んでいくんだろうな

組合作って昇給や労働条件改善なんて要求しないしな^^;

132名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:04:13 ID:EH9U2LFp
ETCやセルフレジとか無人化進んでるけど
こんなん出たら人間の仕事激減するだろ
133名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:04:16 ID:v0cpTecH
ロボットは労働の苦しみから解放するが、残った労働を多くの人間が取り合い
労働そのものがステータスになるだろう。

労働から漏れた人間は、ロボットが生産した材を無償で配分されるが
それこそ生きる屍の生活を続けることだろう。
134名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:08:00 ID:Z/B4mMHj
ロボットが進歩すれば、誰も働かなくていいパラダイスがやってくる!
やった〜!!
135名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:08:19 ID:GieoVaDp
労働が人間の手から離れてロボットへ移っていく過渡期はどんななんだろう。
136名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:08:24 ID:iTpTdFf9
仕事が減ると文句言うけど
工場労働なんて嫌がって人が寄りつかない
だからロボットなんだし
137名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:08:39 ID:rr/jDhH/
中国人いらないじゃんw
138名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:09:14 ID:CkD2H/iG
狩猟採集から農耕に移った時も働かない人間が大量に出ただろうさ
139名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:09:58 ID:s0DbMUo+
仕事って衣食住の為でしょ
それを生きがいにしたいなら給料要らないじゃん

両者共にロボットが解決するさ
140名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:17:07 ID:Con89KA0
これを安く販売すれば派遣殺しだね
141名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:17:08 ID:NnB6NgLT
>>137
ロボットの中に中国人が入っているんだよ
142名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:17:16 ID:KDWFs1iD
>>110
カメラの発明で画家はほとんどいなくなりました
143名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:19:27 ID:s0DbMUo+
芸術こそロボット化できる

見る側の問題だものw
144名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:21:01 ID:Xsvgkky0
これで底辺はいらなくなる。
犯罪者はドンドン死刑になって労働力は機械任せになる。
生き残れるのは技術者と政治家だけ。
145名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:22:28 ID:4x0KQfa2
ラッダイト運動が始まるな
146名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:23:09 ID:s0DbMUo+
ロボットの政治

見てみたい
147名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:23:16 ID:51Hxvx2A
三菱はそんなもん作る前に、売れる車作れよ。ロボットも暇持て余すぞ
148名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:24:22 ID:OZ1hLWyX
どんどんロボット化して、少子化対策しようよ。
仕事を少なくすれば、人間が少なくても社会は回るよ。
149名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:28:10 ID:iTpTdFf9
>>148
労組が邪魔しなければ進む
国鉄とか酷かったもんな・・・・
150名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:29:11 ID:YHL13ZA4
熟練工というより、多能工だよな。
まぁラインを作らなくて良くなるのは、それなりに大きいと思うが。
151名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:43:44 ID:OZ1hLWyX
もっと3K(きつい、きたない、あとなんだっけ?)的職業をロボット化すれば良いと思うよ。
そうすれば中国人とかを移民させなくても良いし、創造的な仕事だけしてれば良くなる。
152名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:45:15 ID:1EXJR94X
>>150

プログラムを代えれば製品のモデルチェンジにも対応できるからね
本当に派遣殺しになりかねない
153名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:55:01 ID:UMgaSCml
>>144
むしろ、底辺を大事にできる社会になる。
犯罪者を排斥するのは同意だが、底辺にも良い人はいっぱいいる。
理由もなく不遇な扱いを受けているから底辺に甘んじている人もいるから。
そういう人がキツイ仕事をしなくて済み、楽な仕事を選べるようになるよ。
154名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:55:10 ID:YHL13ZA4
そのうち、これの簡易版が一般家庭でも使えるようになるかもね。
電子回路をインクジェットプリンタで作る技術もあるそうだし。
まぁ20年は先の話だろうが。
155名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:55:51 ID:jeqHf/fl
>>142
芸術家として生き残ってきた画家と、写実職人としての画家はちがいますから
156名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:58:09 ID:WQqPL5ww
台所に熟練工欲しいです
157名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 23:00:12 ID:xkRfyKdu
>>142
カメラマンって知ってるかい
あれ実は芸術として認められたりするんだぜ
158名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 23:08:20 ID:s0DbMUo+
とどの詰まりロボット作の芸術が生まれるさw
159名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 23:51:50 ID:Vd4g653+
エロ漫画でメシ食ってる俺はひょっとして勝ち組?
まぁあとからあとからすごい新人が出てきて淘汰されるんですけどね
160名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 23:59:50 ID:Wd957fXN
>>65
スカイネットできちゃうかな。
161名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 00:04:01 ID:BcMlV8D4
大企業は未来の熟練工も海外で育成し始めている。
だから、どちらにしろ日本人の仕事はないよ。

ロボットか外国人熟練工かの違いだけ。
162名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 00:07:15 ID:iC9ojhhU
職務中失った身体を機械にして、社会のムラ・無駄と戦うロボ工夫。
映画化決定
163名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 00:16:20 ID:tlArs4dT
>>12
>ロボット向きの工程でロボットにしか出来ない作り方

既に実用化しきってるから。
164名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 00:27:24 ID:DP7hxSdZ
仮に精巧なロボットが増えて人手がいらなくなるとしよう。そうすると消費市場も小さくなってきて
あふれた生産物は輸出しなければならないが、そんな都合のいい話はないだろう。人口が少ない国は
輸入も知れたものだろうし、それに、海外もロボットを導入して人が要らなくなるだろうから、結局
ロボット化は資本主義のダイナミズムを失っていかざるを得なくなるのではないか?もはや資本主義さえ
必要なくなるかも。資本主義は奴隷制だから・・・
165名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 00:30:20 ID:miAsmRp4
こりゃあ、まずデジカメ工場で導入されそうだな・・・・・・・・。

※デジカメは組立工程の自動化が全く進んでいない
166名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 00:48:23 ID:rKr+iGvr
>>165

モデルチェンジの早い携帯のほうが先じゃないの?
167名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 00:58:25 ID:W8gVXC/p
おもしろいな。

このまま、全ての場所にロボットが行き渡れば、
資本主義経済が崩壊するかな?
168名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 01:05:43 ID:impovgZx
労働者の立場が弱くなって社会主義も成り立たないんじゃないか
169名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 01:21:44 ID:N6t5MJAt
ロボットのメンテナンスの仕事が増える
170名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 01:22:30 ID:Z+PZS3kd
まぁ、ロボットって労働って意味から発生した造語だし(w
171名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 01:36:40 ID:uVyEYhfK
>>164
人口が減る日本みたいな国ならロボットも必要じゃね
移民とか出稼ぎの労働者は問題も多いでしょ
172名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 01:37:53 ID:miAsmRp4
>>166
モデルチェンジが余りにも早いと今度は機械の初期設定に苦労する。
173名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 01:58:29 ID:NfCUR0Vm
外国人のオタクを驚かせようと大阪日本橋のロボット館に連れて行ったら
大恥かいた。
174名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 02:26:07 ID:yro5TJ9w
>>172
そこで産業ロボット向け汎用OSですよ。

OSの載せ替えだけで作業効率30%アップとか(w
175名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 02:29:57 ID:fiOnTDla
>>172
多分そのうち、電子化された設計図から(部品を指定することで)初期設定パラメータを生成する、という発想が現れる。
176名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 02:40:12 ID:/+vhq8Gn
>>174
そしてなぜか頻発する暴走事件。
リセットしてもSRAMに!
177名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 02:56:37 ID:fb9gVQFG
このロボットを輸出すれば、熟練工のいない途上国でも同じ水準の生産が出来るな
178名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 03:08:49 ID:r7eU402O
>>177
大消費地から遠いし土地の取得費用くらいしかメリットがない。
179反・権謀術数:2009/07/16(木) 03:11:56 ID:jgwsr+sq
こういうロボットが普及する前に、
経済の循環の変革を計らないと失業率がますます上がるぞ。
180名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 03:28:43 ID:NpX3uh7M
税収より国債での収入の方が多い日本の予算は
もしかして未来を先取りしてるのか?w
181名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 03:54:44 ID:jZMUbgjl
国会議員もAI化しようぜ。
んでAIの仕様を公開して、有権者が自分の思想に近いAIを選ぶように
すればいい。
182名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 04:23:44 ID:KBntFQBE
働かずに済むって言っても、だれがロボットをメンテナンスするんだよ
183名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 04:32:57 ID:HAYtUCxf
>>143
大量につくられて限定販売されているフィギアなんかは
エロさ加減も含めて芸術だよな
184名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 04:44:58 ID:7CcFb4FZ
最後に消費者がいなくなったって落ちか
185名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 05:02:15 ID:hp+j031Z
コーヒーを淹れさせてみた -oil Master's brain-
http://www.youtube.com/watch?v=ejROvUC-gWU
186名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 05:35:44 ID:C9wvZn3E
製造業に従事するひとが少し減るだけでしょ。
今までその分何らかの新しい仕事が生み出されてきた訳で。
取り敢えず、このロボットで少数かつ複雑なものが組み立てられるのだから
今まで以上に商品のバリエーションが出来る訳で。
その商品を考える仕事が増える。
187名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:50:25 ID:rKr+iGvr
>>186

少しどころじゃなくてかなり減るだろ?
必要なのはロボットのメンテができて動作プログラムを作成したり
それを打ち込んだり、後はロボットの動きを監視する人員ぐらいのものか
少なく見積もっても製造業に従事してる人間の9割以上が不要になりそう
188名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:55:41 ID:GVAwRSc2
何しやがるんだロボットメーカー。
189名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:11:59 ID:tMDoODoD
熟練工=いくつもの作業ができる人 という定義がおかしくないか?
190名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:13:08 ID:CuP9KVh+
人間の存在そのものがコスト
191名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:06:26 ID:nr7cYf9r
これから必要なのは老人のおむつ替えロボットだよね?
将来寝たきりになっても息子や娘がやってくれると思えないからね。
192名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:07:50 ID:nr7cYf9r
実際、介護分野でロボット開発は進んでるの?

連投すんまそん
193名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:10:35 ID:pqwin6tz
>>192

産業、軍事、介護、いずれの分野でも進んでいます。
194名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:12:35 ID:uD9rEnjU
課長ロボット
195名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:18:35 ID:DjyBsx87
こんなロボット開発できるなら、確かに民主の言うように派遣全面禁止にしてもいいかもしれん。
派遣の人らには可哀想だけど、技術革新が加速するなら国家としてのメリットはデカイもんね。
196名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:22:06 ID:HZtx2zFw
>>195
これはロボットなのか
俺には流れ作業の変形のように見えるが
197名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:25:15 ID:aJsMZS/d
低学歴クズニートがバカ丸出しのラッダイト発言wwww

低学歴クズニートの脳内だと産業革命以前は労働者の天国なんだろうなwwww


198名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:25:38 ID:/E9hCCS4
なんかイギリスの産業革命の時の労働者と同じこと言ってる連中がいるな
199名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:26:45 ID:DjyBsx87
>>196
>流れ作業の変形

別にそう表現してもいいけど、人手がいらなくなるという点は変わらんだろ?
200名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:28:22 ID:FfFxmqHL
社会全体から見れば利益になっても
職を取られる個人からみれば不利益の方が大きいからな
視点の違いじゃね
201名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:29:13 ID:aJsMZS/d
>>165
>>166

モデルチェンジが頻繁だったり、需要の波が激しいほうが機械化は逆に進まないんだよ。
レクサスとオリーブの木とか読んだことないの?

高級車は、需要が安定してて、しかもモデルチェンジサイクルが長いから
トヨタのレクサス工場は製造業で一番機械化が進んでる。
一方、インドのタタ自動車はほとんど労働者が手で作ってる。
202名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:30:24 ID:YQx8EoJl
25個の部品を使い分けたら熟練工ですか?w
派遣がいらなくなるだけだろ?
203名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:31:11 ID:/E9hCCS4
>>187
それに伴うオートメーション工場が10倍に増えて
その保安要員が10倍に増えるんだよ
それに製品にかかる人件費の割合が低下すれば、新興国で作ってた安価の商品を国内で作ることもあり得る

実際は他の第三次産業に流れるだろうけどな
204名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:35:12 ID:aJsMZS/d
>>200

装置産業がその分労働者を雇うわけだがwww

日本は、実はいまより80年代のほうが機械化が進んでたって知らないの?
腐れ自民党政府がバカ丸出しの円高誘導やって外需が不安定になり
おまけに金融とマスゴミが結託してバブル経済煽って、内需を不安定にさせたから
日本の製造業は長期的な視野で設備投資が出来なくなって、
工場設備がどんどん陳腐化。おかげで
そこで働いている労働者は中国の貧困労働者と時給を争う羽目になったんだよ。
中国と同じ事やってたら中国と時給争いするだけのこと

日本は製造業の機械化で国際競争を勝ち抜いてきたと言う基本常識からして理解できてないのがこの板のクズニート



205名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:38:30 ID:aJsMZS/d
70年代、イタリアの自動車工場労働者が一人当たり7台の車を作り
アメリカの自動車工場労働者が一人当たり13台の車を作ってるとき、
日本の自動車工場労働者は一人当たり45台の車を作っていた。
もちろん日本人は勤勉で優秀だがそれでもイタリア人の9倍働いているわけではない。
日本が一番工作機械とロボットの導入が進んでいたからだ。

206名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:38:39 ID:DjyBsx87
>>203
さすがに十倍にはならんて。人件費の分値段を下げても、需要が十倍になるわけじゃないし。
ロボットの導入コストがかかるから、人件費分丸々値下げできるわけでもないし。


>>198
産業革命はイギリスというよりはむしろインドの労働者にとって致命的だったんで
あながち間違ってるとも。
207名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:47:12 ID:HZtx2zFw
大丈夫仕事はあるよ
写真を見ればこのロボットにまで部品は流れてきてないよ
人間はこのロボットに部品を配る仕事をすればいいんだよ
208名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:47:24 ID:e8dYzaVS
ここまでのレスをまとめると
こういう技術を恐れなくてはならないのは
中国やベトナム、インドネシアといった
人件費の安い国々の労働者ということか。
この手の技術で先進国での製造コストが減ると
最終的にはmade in どこどこのブランド力と
市場へのアクセスというか関税だけが問題になって
消費の少なくて労働力の安い国は先進国にとって
不要な存在になってしまう。
209名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:50:16 ID:FfFxmqHL
>>204
機械に職を取られる人が転職することにどれだけの不利益があるか想像もできないのかねぇ
職を脅かされると感じる人たちは反対したくもなるだろと言ってるんだよ
俺は機械による自動化には一度も反対するようなことを書いてないよクズニートさん
210名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:51:37 ID:aJsMZS/d
>>208

人が作るより機械が作ったほうが精度が高くて故障が少ないからね。
レクサスがあれほど品質が安定してるのはほとんど人の手が入らない工場で作ってるから。

211名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:53:04 ID:/E9hCCS4
>>206
それに関連する新たな産業の創出も含めてるんだよ。
10倍は適当に出した数字だけどな
212名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:54:24 ID:UF6n3Imz
そのうち第二のラッダイト運動が起こるんだろうか
213名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:54:25 ID:aJsMZS/d
>>209

この時間にこのスレにいるやつらがそう言う視点で反対してるとでも思ってるのかwww
この時間にレスつけてる時点で、ニートかバックオフィス勤務のサボリーマンのどっちかだろうが

ラッダイト的なことを言ってる頭の悪いのがニートで、機械化万歳してんのがサボリーマンだろ
214名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:57:31 ID:pQAVto1X
おめでとう!
少子化問題も問題じゃなくなったね。
熟練工の育成すら必要なくなったし。
215名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:57:41 ID:DjyBsx87
>>208
機械の値段が途上国の労働者よりも安くなればな?
それよりも高い場合は、途上国と同じ仕事を途上国より高い給料でやってる日本の派遣が
機械に入れ替わるだけだと思われ。
216名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:58:25 ID:tw8wWPOU
>>213
ヒント 土日休みじゃない社会人もいる
ヒント 夜勤とか日中以外の仕事の時間じゃない人もいる
217名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:00:10 ID:iC9ojhhU
(^p^)<
218名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:03:10 ID:pQAVto1X
俺日本人だけど>>216の文章が理解できない




やばいな
219名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:10:04 ID:DjyBsx87
>>216
テストが終わって暇な大学生とかもいる。
220名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:10:05 ID:6VcJzot6
>>218
俺は読めるぞ

>>216 は無職で辛いって書いてある
221名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:18:04 ID:uD1nyzvY
裁量労働ってのもあるでよ
222名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:22:17 ID:DjyBsx87
漫画家か
223名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:22:24 ID:uD9rEnjU
>>216
逆じゃね?

夜勤とか日中以外の仕事の時間じゃない人もいる
夜勤とか日中以外の仕事の時間の人もいる
224名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:26:43 ID:2UeUrp1h
そして働く人間が居なくなり、ロボット途上国から利益を上げる経営者以外は死滅するのであった。
225名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:31:39 ID:Llo59Qfb

キヤノンの大分に売り込め
不良国産品はこりごり
226名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:09:24 ID:W5h6uJi1
>>205
2008年日本の労働者はフランスの労働者の2倍働き
フランスの労働者との購買力平価比較で半分しかなく
円高なのに先進国最低賃金で働いてる
そして、自殺率は先進国最悪。
いい加減にしろ。
227名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:19:04 ID:YcF0bUfN
>>224
日本はロボット化で先進国になれたんだが。他国はお前みたいな考え方をしており、雇用を奪う存在としてロボットを嫌っていた。
逆に日本は味方として認識していた。アトムみたいな。だから日本は全力でロボットを導入。超生産効率により他国を圧倒した。
しかし、働く人間が居なくなるわけではなかった。ロボットは逆に雇用を創出したのだ。
228名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:45:35 ID:EehTrO0r
情報化で事務職が減り
 →情報運用職員が代わり
ライン自動化推進でオペレーターが減り
 →システム管理職員が代わり
作業ロボット化で現場作業員が減り
 →機械メンテナンス職員が代わり

無能には世知辛い世の中だな。
229名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:30:54 ID:rKr+iGvr
>>228

社会が高度化するってのは複雑化する事と同意だし
そうすれば必然的に無能な人間の居場所がなくなるのは仕方がない
230名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:48:33 ID:db0eV5BG
人間は好きなことだけ出来るんだ
231名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:38:38 ID:ub8ZTtnU
工場の汚くて単調な単純労働から労働者が解放されるんだから、好ニュースといえるだろう
毎日同じことの繰り返しで人間の尊厳を踏みにじるような労働は、世の中からなくさなければならんのです
232名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:54:41 ID:RberFEnc
みんな知らないけど、自動車も移動ロボットだからな。
ペダルっていうものを押すと加速して、減速するロボット。
233名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:00:30 ID:/+vhq8Gn
>>230,231
人間には機械様がやりにくい仕事しか残りません。
そして、それが人間的な仕事である可能性は低いです。
234名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:05:53 ID:uK/zVdpD
日本は効率化し過ぎなんだよ
働く奴居なくなったら誰が消費すんだよ
235名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:21:23 ID:40M5mmMw
人類の労働からの解放の日は近い!!ヽ(゚∀゚)ノ
236名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:33:01 ID:r7eU402O
最終的な商品価格が劇的に下がらない限り生産した企業には収入あるし、
それが日本人中心の日本企業であればその会社の社員や株主が消費する。

最終的に労働者はエリートの召使いになるか、低レベルでも技能を身につけるかの
二者択一を迫られるだろうが、自動化が原因で国内雇用の総量が減ることはない。
237名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:41:07 ID:5QZC1MkG
まさにモダンタイムスだなw
社会は相互扶助だからね、底辺の単純工でも
消費者であり納税者なのだよ。
少子化推進して底辺を切ってるけど、
需要や労働力の蒸発が起きて因果応報酷い目にあう^^
238名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:07:25 ID:62AFIjrk
>>24
まあそれは政治の仕事だからなw
使い捨てできるのも奴隷のいいところだろ

ロボットだと処分するにも金がかかる
奴隷は別の場所でくたばるだけだからなw
239名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:33:59 ID:62AFIjrk
>>64
自我に目覚めた時点でプログラムミスではないだろw
自我に目覚めるのが想定外ならそうかもしれないがw

自立知性を望む時点で必然といえる
240名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:49:34 ID:aJsMZS/d
>>228

メンテ程度はドキュン工業高卒でもできるし。
機械化が進まないで単純労働やってるほうが人間にはきついんだよ。
それこそ刺身にタンポポ載せる作業の世界じゃん。

ドキュン工業卒にもなれない本当の知恵遅れは、ドカタとかやってもらえばいいだけのこと。
241名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:11:29 ID:W5h6uJi1
>>240
スーパーの鮮魚の最初の仕事は刺身にタンポポ載せたり
アラカン捨てに行く仕事だよw
俺はふぐ調理師まで取ったけど、体壊して辞めたw
242名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:19:39 ID:WHb52i5M
ロボットで失業とか言ってるけど、
それならいっその事、ロボットと合体して
機械の体にするというのはどうだろう?
243名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:25:56 ID:oETN4Uul
働かなくても食べていけるようになれば、無能ほど特をするんだよ。
問題はそこへたどり着くまでの過程を、どうやって生き延びるかだな。

働かざるもの食うべからずは根強いからな。
244名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:34:09 ID:HAYtUCxf
そもそも合理性なんてものはプログラムで再現できるもののうち
一番最初にでてくるものであって
エリートをプログラムに置き換える作業が
一番最初に起こってしかるべきで
それを法治国家という

だから本当は市長とかが必要ない 法人市長でいいんだよww
245名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:42:34 ID:i87wsbeq
合理的なんて、その時代で一番効率が良いものと思われてるものに過ぎない
246名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:44:41 ID:xUq4rZ3h
>>242
> ロボットで失業とか言ってるけど、
> それならいっその事、ロボットと合体して
> 機械の体にするというのはどうだろう?

ぼく、5年くらい前にそうしたけど、すごくいいよ。
体を複数持てるんだよ。
247名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:46:39 ID:i87wsbeq
>>246
でも、童貞じゃん
248名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:14:10 ID:r7eU402O
>>246
自分がマザーマシンとなって単為生殖したり
女をイかせたいと思ったらバイブレーター生産したりするんだろうか。
249名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:59:08 ID:6VcJzot6
>>246
トヨタの期間工になったのですね。判ります。
250名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:53:06 ID:pqwin6tz
>>242

999のパスをくれ!
251名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:57:56 ID:HAYtUCxf
メーテルと餓鬼を作った後で
機械の体になって女と餓鬼を守るなら実はよくある話なんだよな
252名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:59:24 ID:uTSfuegf
相変わらず三菱電機は変態技術ばっかり開発するな。
253名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:09:50 ID:+5fwbXsF
ロボットを作るためのロボットを作るためのロボットを作るための
ロボットを派遣でつくればいいんじゃね
254名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:11:53 ID:rKr+iGvr
>>253

派遣のスキルでロボットなんて高度なモノを作れるわけないだろ
255名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:41:11 ID:PIKtMk7d
見ろ!
俺のずっといっていた
事がただしかった
少子化を憂う馬鹿どもよ
これからはロボットが進化して
働く場所はどんどん減る
おまけに医療技術も進歩して
老人も若者と変わらなく動けるだろう
人口抱えて単純労働で喰ってる国は
飢える!

256名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:46:36 ID:xUq4rZ3h
それ、H.G.ウェルズでさえ言っている。
257名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:47:27 ID:UTzpfJQs
ま、政府が言うことと逆に少子化を推奨してるし、このまま行けば、
人口は30年で半分以下になるから良いんじゃないか?

試験的に、過疎が進んでいる秋田とか青森へ、そのロボットを使った工場を建設したらいい。
258名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:57:29 ID:npiLpwrb
>>211
百年後に豊かになるから今はオマイの手首ちょん切らせてくれなんて言われてもなw
259名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 00:29:59 ID:DVVYsTIj
無能な存在は淘汰される
全員が平等に生き残る必要はないのさ
260名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 00:43:29 ID:ReLHe/tg
その無能かどうかの基準はロボット社会に適用できるかどうか
オマイが無能かどうかロボット様が決めるんだw
261名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 02:11:20 ID:PKOvQ4Wg
人口は少子化するから多分今が一番辛い時期だな
高齢者が全員あの世に行ったころに天国が訪れる
262名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 08:43:06 ID:cU1g7ws3
そもそも人の手で物を作るっていう考え方が古いんだよ

【産学連携】“熟練工並み”ロボット開発--三菱電機×京都大学 [07/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247649262/
263名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 12:28:13 ID:jX9IhcLN
>>13
>>21
確かに。
導入コストを考えると、全ての工業製品の工場に当ては
まるわけではないよな。
携帯電話とかデジカメみたいに、しょっちゅうモデル
チェンジしてる製品の場合は、その度に新しいロボットを
入れ替えないといけなくなるし。
それなら、派遣や期間工の人件費の方が安価だし。
264名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 12:39:54 ID:p0e5Xqxs
1000年後には通貨なんてものは無くなってそうだな
265名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 12:40:45 ID:jX9IhcLN
激しい時代の変化に、今のロボット技術は対応できていない。
脳研究がもっと進展して、人工知能とコンピュータ制御
技術の融合が進まないと、ロボット産業は頭打ちだと思う。
ロボット工学にとって、機械・制御工学と、人工知能の
開発は車の両輪。
266名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 12:41:43 ID:jwue38k5
>>263
>しょっちゅうモデルチェンジしてる製品の場合は、その度に新しいロボットを
>入れ替えないといけなくなるし。

動作プログラムを組み替えれば即モデルチェンジする製品に対応できるのがロボット
そうじゃなきゃロボットとしての価値はないよ
267名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 14:07:16 ID:Ci9wJVaL
>>260
国際金融資本や、権力者がポイされるなw
何も生み出さない寄生虫だからw
268名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 14:26:26 ID:LB6YZC9w
リアル空気嫁に一歩近づいたな
269名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 15:48:40 ID:ecvbXln3
だがロボットが人権を訴えだしたら
270名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 16:04:34 ID:jX9IhcLN
>>266
それも、せいぜい派遣とか期間工がやる程度の単純作業ばかりだろ。
匠レベルの技術者の代替を、ロボットができるようになるとは思えん。
そもそも、匠レベルの技術というのは、やってる本人自身でも、上手く理論的に説明できないものが多いし。
プログラムが可能な作業は、誰でもできて理論化が可能な単純なものだけだよ。
271名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 16:15:37 ID:mw1R30Yk
>>270
そんなのって大量生産の現場にはないから関係ないな。
刀鍛冶とかからくり人形職人とかまあ伝統工芸や芸術といえる領域。
272名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 16:23:01 ID:jX9IhcLN
>>271
家電とかの大量生産の場には関係ないかもしれんが、精密機器をはじめとして、職人技に頼ってる業種、メーカーも沢山あるぞ。
匠の技と聞いて、伝統工芸しか連想できないの?
文系だとしても、世間知らずだね。
273名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 16:24:19 ID:k5wX++dL
よかった
これで派遣はもういりませんね
274名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 16:29:09 ID:mw1R30Yk
>>272
今はできないって程度の話だろ。
なってほしくないと言ってるように聞こえるのは気のせいか?
275名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 16:53:48 ID:Tqbn/VX9
タイトルで三菱攻め京大受けにみえた
276名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 16:56:37 ID:jX9IhcLN
>>274
そんなこと一言も言ってない。
(派遣や期間工がやるような)一見単純な動作に見えても、人間にしかできない高度な判断を伴うものが沢山あるということは、ロボットの開発者・研究者においては常識。
認知科学とか高次脳の研究がもっと進展して、理論化が可能になればプログラミングも可能になるかもしれんが。
認知科学や脳研究っていうは、新しい学問分野でまだまだ分からないことが沢山あるからね。
そこの学問領域が発展しないと、ロボット工学も頭打ちというわけ。
だから産学連携、実用化に至る段階までには、まだまだ時間がかかると思うよ。
277名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 18:11:26 ID:aB3fLi6C
タンポポとわさびの袋を一緒に乗せられるのか
おまいら失業だな
278名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 02:24:19 ID:VDahIZmt
ロボットが普及してくると特にロボットを作る必要もなくなるので
設計者もいらなくなりますねw
279名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 08:43:07 ID:IcQWqm6V
>>275
お前が腐女子なだけだろw
280名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 20:28:14 ID:SrkVTNwc
>>278
それが人類の夢さ
281名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 20:29:49 ID:JvuATQN5
ロボットを設計するロボットとか、
2chでネトウヨを演じるロボットとかできたら人間要らなくなるな。
282名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 20:32:16 ID:z81NdBdf
イノベーションで工員更にピンチw
283名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 20:34:09 ID:o+DMhUyN
また2極化が進むな
284名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 20:35:59 ID:IOO1+mll
これで自分でシコシコしなくても良くなるんですね。
285名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 20:57:32 ID:PFVIDaQ2
>>278
ロボットを作るロボットはもう黄色い会社とかでは常識だが、
ロボットを設計したり不具合が起こったときにメンテするのは人間しか出来ないんだよ。

ロボットになくて人間にあるのは知能、知能の有無で適材適所がこれからどんどん進むんだ、
言い換えると、知能のない人間は……
286名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 21:02:44 ID:AKQBuQoU
メンテっつうか、部品加工して並べてるのがまだ人間な訳で…
黄色いのはライブラリ触らしてくれたりしないしね。
オムロンあたりが100万切るぐらいでフルセット売らないものか。
287名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 22:08:10 ID:peE282Gv
しかし、最近のロボットってすごい事になってるなあ

http://www.youtube.com/watch?v=brD5D0ytD04

>HRP-4Cは、独立行政法人産業技術総合研究所が開発したヒューマノイドロボットで、2009年3月16日に発表された。身長>158センチ、体重43キログラム(バッテリー含む)。身長は1997年度の日本人成人女性の平均身長である。バッテリーには
>ニッケル水素電池を使用している。連続稼働時間は20分間。制御用プロセッサPentium M 1.6GHz、音声認識用プロセッサ>VIA C7 1GHzを搭載している。HRP-4Cの顔は、産総研の女性職員5名の平均顔から作製された。顔の製作はアクトロイド
>の製作会社である株式会社ココロが担当している。

288名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 22:11:31 ID:z81NdBdf
>>287
むしろまだまだ違和感ありまくりで気持ち悪いんだけど
289名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 22:24:36 ID:fEB1ZkVN
グーグルの検索を人手でやったらと考えると、ロボットの進歩はたいへん早い。
今できないことも、じきにできるようになるさ。
290名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 04:23:57 ID:ByaNjFoE
熟練工終了のお知らせですか
291名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 18:38:10 ID:uGZpfMUY
一般工が不要になり、次に熟練工が不要になる。
最後には、感情に左右される政治家や、資本家が不要になる。

人類そのものが不要になる、定番の展開が待ってますw
292名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 22:34:14 ID:+r1H/Hfr
293名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 02:07:03 ID:uUO4A5nK

294名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:38:05 ID:y99sYHpo

295名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:48:57 ID:jsvA38jN

296名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:51:20 ID:g1b5O0/L
こういう方面じゃなくてさ
介護ロボットに力入れてくれ
そして国もよ、介護の機械化を促進しろ
297名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:51:45 ID:STzsvSNK
日本の労働力は減少…
つまり日本人は労働力にならないから死ねと
298名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:09:31 ID:iqFVBJUF
>>296
熟練工も介護も器用さが必要
あとは労組が潰すかどうか?
299名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 05:58:23 ID:Ykb5ImHp
>296

すでに取り組んでいる.

>297

意味不明
300名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 09:48:30 ID:umcsdVR4

301名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 09:54:26 ID:6hjLWdwP
ロボット調整の熟練工が要るな
302名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 09:54:55 ID:5qDNiN8f
単純労働でも一生懸命働いていれば、人並みの生活が送れる時代は終わったんだね。
303名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 09:59:23 ID:9K4s8P/f
労働力は沢山余ってるんですが。
http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1248489695/1-

どこの会社も余剰人員を沢山抱えてるみたい。
304名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 10:03:29 ID:k1kjct+S
一台500万円以下になるなら中国にすら勝てるな。
メンテ込みのリースで月10万円台ならもっとよし。
305名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 10:10:26 ID:kD9tPKgt
>>287
動きがきもいな
顔はとっかえればいいけど
306名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 11:07:42 ID:/Q/xyUQ1
工作機械メーカーとロボットメーカーは責任取って腹切れよ。
307名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 02:26:09 ID:+M0w4AmW
>305
足を踏みしめるたびに,プルプル振動するのが,いかにも作り物.
308名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 02:30:26 ID:+M0w4AmW
>306

日本が世界に誇る産業に腹切らせてどうするよ.
309名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 04:17:37 ID:mY58q8Is
>>306
中国みたいになれってのか?w
でもこういうのって日本共産党が反応しそうだな
310名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 04:44:50 ID:tcjOKeub
ロボットに単純労働の仕事させて、国民は研究開発とサービス業にシフト
させて国民が食っていけるように国は考えて欲しい
311名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 04:45:16 ID:QFYqga8S
こういうロボット技術は国家機密扱いにして、国が管理すべきだ。13億もの人口がいて
人件費が日本の20分の1の中国とやりあうにはロボットで対抗するしかない。民間のするがままに
させておくと、ほんの少しのコスト削減のためにこれらの技術を海外に移して造ろうとするから、日本
の対抗手段は何一つ残らない。経団連は金儲けの事しか考えておらず、自分達の家族に向けられるミサイル
の部品だって、カネの匂いのするところには平気で売り込む。グローバリズムとかワールドワイドとかいう
言葉を掲げて。GDPで中国に追い抜かれようとしている今、もう日本は自分たちのエゴを優先してもいいはずだ。
日本のわかものは世界貢献の犠牲に死にすぎた。
312名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 04:50:47 ID:NpPzZxd4
>>27
実際の人間だと困ることって結構あるよ
カネのない所なんか最初からこの手の産業は見向きもしてないし、
実際入れるのはカネのある、熟練が必要だが危険で長時間稼働させるような職場
だと思うんだが、どうだろう
313名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 04:56:34 ID:tcjOKeub
もう半導体の製造ラインとかハイテク製品
薄型テレビのフイルムとか携帯の基幹部品の輸出は制限すべき
中国、台湾、韓国とか輸出禁止。
ロボットなんか輸出禁止。研究開発部門に特亜三国人や
帰化人の採用禁止。
輸出していいのは農産物とゲーム機、アニメ、繊維製品など
どうでもいい製品だけに
にすべき。日本の科学技術はガラパゴス化すべき。
314名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 05:03:49 ID:L41OQTF1
弱者の仕事を奪うとは・・・ハハハ
315名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 05:13:55 ID:eSP1Y0WL
駅の自動改札機がしょっちゅうこわれてるのをみかけるから、
ロボットアームが主力になるまではまだ、1世紀ほどかかる予感。
機械ってぜんぜん正確じゃないからなあ。
316名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 06:04:13 ID:8iFmF0L/
団塊涙目www
317名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 06:18:10 ID:9WMQl4Su
一方中国は人海戦術で対抗した。
一方ロシアは仕方がないので昼間からウォッカの封を開けた。
318名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 06:18:59 ID:aLx/C/g7
おいこら。

俺様の仕事を奪わないで下さい
319名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 07:32:41 ID:X92eYULg
言われた事しかしない上に超頑固
320名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 07:42:43 ID:HRY4U3lA
だいたいこうやって発表してる技術なんて見かけだけだよ。
発売発表になって初めて少しは信じても良いレベルだ。
321名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 07:50:32 ID:S6NTUYeL
派遣にやらせるのは可哀そうだからロボットに移行するのはいいな
322名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 03:13:09 ID:qG5lN0wv
弱者にあわせて日本が沈んでいくのは・・・

あ,日本沈ませたいのね.
323名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 06:29:23 ID:cYRGT55x
>>311
一様、中国とは香港を入れれば貿易黒字だぜ?
324名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 23:24:09 ID:WWbleb/j

325名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 23:35:39 ID:kS3yNWHb
よし、また解雇できる人員が増えたな
326名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 00:59:33 ID:usEqQMnA
現在、不景気局面だから、その言い方は、この技術を否定する正論に見えてしまう。
が、これからの人口減少を考えて、長い目で見ると、325は最高のほめ言葉と解釈できる。
327名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 04:35:35 ID:tkI0StVk
そろそろプロ並みのフェラロボットが登場するな
328名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 09:42:27 ID:eBIPTB0A
そんなんで抜けるのは立派な変態
329名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 09:52:02 ID:kpinhMeR
まぁこれが日本の生きる道ですな
330名刺は切らしておりまして