【PC関連】USB接続を赤外線でワイヤレス化 KDDI研[09/07/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
KDDI研究所(埼玉県ふじみ野市)はパソコンやデジタルカメラ、携帯音楽プレーヤーなどの
USB端子を使い、ケーブルなしでデータをやり取りできるようにする技術を開発した。
端子にそれぞれ専用の機器をつけ、赤外線で通信する仕組み。
複雑な設定が不要で、機器同士を向き合わせるだけで通信できるようになるとしている。

音楽や映像データなどをパソコンと携帯電話の間でやり取りする用途を想定しており、
デジタルカメラやデジタルビデオカメラ、携帯音楽プレーヤーへの応用も可能という。

機器は、パソコン向けの縦横各5センチメートル程度の板状のタイプと、
携帯電話の裏面などにも取り付けられる厚さ1センチメートルほどのものを
試作した。
今後、小型化を進めるとともに内蔵タイプの開発も進め、2011年春までの製品化を
目指す。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090715AT3K1401614072009.html

■KDDI研究所
http://www.kddilabs.jp/
2009.7.14 高速赤外線技術を使ったUSB 2.0のワイヤレス化に成功
http://www.kddilabs.jp/press/detail_124.html#
2名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:31:32 ID:e7DAWk5R
SDカード刺した方が早いだろ
3名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:31:40 ID:kYIb7tsB
Bluetoothでええやん
4名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:32:25 ID:maSKf1CN
>>2で結論がでたwww
5名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:32:38 ID:7fHiOyaC
いまさら?
6名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:33:16 ID:EbCoxNDO
なんでわざわざ赤外線でやるわけ?
「あ、ちょ、通信中だから通らないで!!」とかやんの?
それとも人が通れないくらい近づけないといけないの?
7名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:35:19 ID:OhJHVqdO
以前そういうのあったよな、っで結果は「すたれた」だ。

どういう新しい要素を武器にリベンジしようとしているのか分からん。
8名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:35:39 ID:e7DAWk5R
これ5cmとかのレベルは
2〜10cmを想定してるだろうけど
この距離だと抜いて刺した方が速いし安定してる
9名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:35:56 ID:ZNa9PgoX
USB接続を遠赤外線で調理器具化
10名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:37:14 ID:IJVPDYR/
いろんな用途がありそうではあるな
11名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:37:40 ID:OC6c25zj
次はマイクロウェーブで挑戦してくれ
12名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:37:49 ID:w5202ien
いまさら?
13名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:38:59 ID:dNlCUDE8
赤外線でUSB接続のワイヤレスを開発中にBluetoothが出てきて
今更後に引けるかっ!で開発続行したのかな?
14名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:39:04 ID:kV5rDXvl
そう言えば、今のノートPCって赤外線ポート付いてないな。
15名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:39:45 ID:Wnf1+4HU
Bluetoothか無線でもないと不便だろ
わざわざパソコンの方向に向けなあかんのか?
16名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:42:55 ID:rWO2E/5/
USBのメリットは電源供給できることにあるんだが、無線にしたらできないので意味がない
17名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:44:27 ID:Ay2m1CPA
何の意味があるんだ
18名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:44:36 ID:IJVPDYR/
Bluetoothよりは速いんじゃないの?
19名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:45:14 ID:e7DAWk5R
>>18
Bluetoothの速い奴がもう直出るから意味がない
20名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:47:53 ID:kivwz3XN
これは携帯が近々パソコン並みの性能になったときに
役立つんじゃね?
携帯が本体でキーボードとモニター
あれば普通のパソコンと変わらない
夢の国産OSは携帯から
21名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:49:37 ID:e7DAWk5R
>>20
USBだから無理

USBは双方向通信じゃないないからダメ
22名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:50:02 ID:687pREAY
赤外線好きだから使ってみたい
23名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:50:29 ID:kRV9EY1R
Bluetoothのドングルと何が違うの?
24名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:50:55 ID:PMGT8nSE
誰得w

開発リソースの無駄ばっかしてる日本の製造業はダメダメ
25名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:51:27 ID:e7DAWk5R
>>20
マウスなんかで使ったら使いにくいぞw
ホスト側の本体が小さいんだから
どこにセンサー付けろって話しになる。

普通Bluetoothでマウスとかキーボードあるだろ
ヘッドセットもあるし、
26名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:51:49 ID:XMAWDmRi
あったなぁ昔(今も携帯とかであるけど)
PCであった奴は一メガ送るのに一時間掛かったw
27名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:56:52 ID:6R12xAGs
WirelessUSBのドングルで良くないか?
28名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:57:52 ID:St5sD/nf
wifiやBluetoothでいいよ
29名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:59:03 ID:Og5SQ5SA
対面させなきゃ通信できないのでセキュリティも万全ですよ!とかいいたいのかな?かな?
30名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:02:07 ID:aBe72sjL
うぃふぃや青歯よりも簡単だろ
31名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:03:31 ID:e7DAWk5R
>>30
使い方が難しい
32名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:03:42 ID:pimdx5+k
電源が供給できないからカードリーダも外付けHDD(ポータブルタイプ)も動かないな
33名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:04:54 ID:cdf99ALc
>>21

つ USB On-The-Go

おれもこの技術が役に立つとは思ってないが。
34名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:07:00 ID:DY+/U04X
そんなに手間がかかるわけじゃないのに・・・
こんな技術無駄
35名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:07:10 ID:zUS5oFts
こんなガラパゴス技術に労力かけるなよw
36名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:09:11 ID:e7DAWk5R
>>30
Bluetoothは、装置側にボタンがあってそれを押せば認識する

赤外線は通信中は動かさないように固定して使わないとエラーになる
やるだけ無駄

常時使うようなものには使えない


>>33
携帯端末でUSBが使えないのは電源供給できないから
ホストになり得ない。無茶な接続なので片方はACコンセントから
供給するような機器しか無理でしょ
37名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:10:09 ID:YHL13ZA4
これ、速度出るの?
赤外線って遅かった記憶しかないんだけど。
38名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:10:14 ID:ADZJx+tv
USBなら挿せばいいじゃんw
39名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:11:27 ID:DY+/U04X
>>端子にそれぞれ専用の機器をつけ
むしろ面倒になってないか?w
40名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:13:41 ID:kLhgfdNS
天下り役人のポスト創出だろ
41sage:2009/07/15(水) 12:13:54 ID:EfBm7CSq
USBつなぎ直すのも面倒な時はあるし、ケーブルを携帯
しないといけないっつのは面倒だとは思ってる。
BlueToothと違って既存の機材が使えるのは良いけどなー。

でも、USBデバイスサーバーがあるからいらんw。
42名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:16:51 ID:e7DAWk5R
>>41
それはそれでそういう商品があるぞ
パソコン2台にセルフパワーHUB1台という構成でハブに
ボタンがあって切り替えられるってのが
43名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:16:51 ID:6R12xAGs
>>29
それなら最初から有線で繋いだほう良くないか
44名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:17:16 ID:IL50FWPr
赤外線とかどう考えてもダメだろ。。。
45名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:20:37 ID:aBe72sjL
防水のケータイってさ、ずっと使ってると接触端子部分に膜作りまくりで、けっこう気を使う

赤外線にしてしまえばこの手の問題が解決するんでないの?
で、クレードルに受信機を仕込めば「動かさない」って条件もクリアする
46名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:21:12 ID:yH25gEsn
USB3.0ってワイヤレスもあったんじゃなかったっけ
47名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:24:13 ID:Q0OMa47q
もうすぐワイヤレスUSB出るだろバカらしい
48名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:26:42 ID:YTa/xIAU
そんなもんより透視メガネの開発をしろよw
49名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:27:41 ID:RjMW9ABO
BTは多少の障害物は問題ないけど、こいつは送受信機の間は
開けてなくちゃいけないんだろ?
50名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:29:07 ID:u0GCprxX
商品化してからニュースにしろよ
51名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:32:56 ID:4uL56SCA
Bluetooth通信型の外付けHDDあれば買うんだが
52名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:33:11 ID:IJVPDYR/
>>50
逆だろ
商品化するためにニュースにするんだ
53名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:40:03 ID:QMIHSorE
無線は便利だけど、どこと繋がってるのかIDを確認しないと解りづらい。
近距離でマスストレージをベースにしたデータ交換に使うならありだろう。
レシーバーの小売り価格が500円以下なら受け入れられそうな気はする。
54名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:42:24 ID:Q0OMa47q
こーいう先を見通せないバカを飼ってるからAUはウンコなんだな。
もうdocomoに乗り換えようかな…。
55名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:42:45 ID:fyMhvLYI
そんなことやってないで、KCP+をなんとかしてくれ
56名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:43:32 ID:Imiy+6/W
ワイヤレスでウイルス感染するんですね。
57名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:46:24 ID:3/QWNeYn
AUの携帯のラインナップなんなの?
糞携帯ばっかり
58名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:49:55 ID:Vdmbw+s3
つーか、俺のT61pにはワイヤレスUSB付いてるぞ。
対応機器に出会ったこと無いが。
59名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:51:46 ID:p6vIdNeK
使ったことないけど青い歯ってやつの方がいいんじゃないかな
60名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:52:41 ID:6cN/ylNN
携帯用家庭内アンテナでLANに繋ぐとか以外既存の物を超える接続方法は思い付かない
61名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:59:52 ID:XpZQhjIY
赤外線・・・遅すぎるだろ
62名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 13:00:03 ID:9nAYrKi1
>端子にそれぞれ専用の機器をつけ 機器同士を向き合わせる
USB端子が前面にないパソコンとかどうすんだよ
63名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 13:05:55 ID:LghgrOu/
bluetooth がもっと簡単になればいい。
使いやすいスタックになるだけで操作性が格段に変わると思う。
64名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 13:06:33 ID:lQjOivbJ
赤外線かよ
65名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 13:10:41 ID:QMIHSorE
>>63
Bluetoothは遅すぎる
UWB、ワイヤレスUSBはなんかグダグダ
赤外線は規制が少なくコスト安で速いけど、用途が限られる

充電対応、わかりやすいケーブル接続に差を付けられてないのだがな
66名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 13:11:01 ID:o4CM754S
携帯側の端子は既存の赤外線モジュールに統合されるんだろうけど
今後携帯にはbluetoothや無線LAN利用が当たり前になってくるから誰得状態だな

携帯電話-音楽プレイヤー/デジカメでの利用は有用そうに思えるが
対応機器が限られていそうだしこちらもbluetoothに対しての優位性があるとは思えない

こんな研究をさっさと打ち切らないからAUはクソなんだと思った
67名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 13:11:44 ID:aBAeeQbG
つIrDA
68名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 13:12:24 ID:8wuTq+11
タイトルと本文読んでる間は「へー」だったけど
>今後、小型化を進めるとともに内蔵タイプの開発も進め、2011年春までの製品化を目指す。
を見たら「アッソ」になる
69名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 13:13:00 ID:PTDzCezr
この手の無線物は電源考えると有線でいいじゃんと思う
70名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 13:15:09 ID:K0WKz0ZD
過去に出たUSB機器が無線化出来るんだから意味無いわけじゃないだろ
71名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 13:16:32 ID:YHL13ZA4
昔はノートPCにも赤外線ついてたよね。
基本的に赤外線通信は消え去るテクノロジだと思うんだけどな。

個人的にはオサイフみたいな非接触の方が良いと思うが。
MSの未来予想のデモでもそんな感じだったし。

>>70
別に有線のままで使えば良いじゃん。
72名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 13:18:34 ID:9nAYrKi1
>>70
無線ってのはレイアウトフリーがメリットでしょ?
なのに有線より配置に制限受けるんじゃ意味無いんじゃ。
73名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 13:23:13 ID:5Z5H8N1a
素直にワイヤレスUSBかソニーのトランスファージェットを待てよ。
なんかNHK技研みたいになってるなここも。
74名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 13:24:23 ID:LghgrOu/
たしかにデジカメや携帯のクレイドルにあれば便利かな。
別段難しい技術でもないし。
そのうちクレイドルに置いたデジカメや携帯がクラックされて
ストレージモードだとおもったらライブカメラモードで部屋の中のぞかれるかもしれん。
75名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 13:24:32 ID:yH25gEsn
>>71
ソニーもプロトタイプ公開してたよね
FeliCaみたいな非接触だけど高速通信
端末と端末重ねるようにするだけで巨大な動画ファイルも
楽々交換みたいなのん
76名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 13:27:51 ID:Vdmbw+s3
だから、既にワイヤレスUSBは実用化されているっていうに。
高級なノートの機種には内蔵されている。
ワイヤレスUSBハブとの間が無線化される。
ただ、ワイヤレスUSBハブが2万円ぐらいするからな‥‥。
77名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 13:27:55 ID:Wx5wsoyw
いい事思いついた。
USBケーブルでつなげばよくね?
78名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 13:28:45 ID:LghgrOu/
>>72
端子がヘタるという物理的制限からだけは開放されね?
79名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 13:31:37 ID:SfyUg+ha
安いならいいけど、高いならUSBのままでいい
てか、携帯の標準端子をUSBに統一してくれたほうがよほど助かる
80名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 13:34:02 ID:MOIIvcUg
USBで規格作ろうとしてるんじゃなかったか
無線&電源無線
81名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 13:34:32 ID:pnXKTY2Z
電池が居るんでしょ?
82名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 13:36:44 ID:YHL13ZA4
>>79
EUで充電用としてミニUSBに統一義務化とか言ってたような。
83名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 13:37:10 ID:IJVPDYR/
>>81
本体から給電するんじゃないの?
84名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 13:42:46 ID:zCLSfscq
TransferJetの話はどこ行ったんだ?期待してたのに
85名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 14:04:34 ID:kV5rDXvl
赤外線ポート付きの公衆電話で、パソコン通信したこともあったな。
86名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 14:05:28 ID:Kw83Vrg+
Bluetoothの認証受けるのが面倒だからってそらねーわ

きっちりやれカス
87名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 14:11:13 ID:AQPtgfUG
>>86
問題はBluetoothの認証ではなく電波法のほう。
88名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 14:25:35 ID:mZOysVoo
内蔵してたら便利だろうけど、USBじゃ寧ろ不便だろw
89名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 14:31:18 ID:Jw0MHwC3
データのやりとり程度だったらいいけど入力デバイスの無線はあまり信用しない方がいい
90名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 14:40:57 ID:PTDzCezr
>>82
ミニじゃなくてmicroUSBだね
ウィルコムがフライング導入たが当初ケーブル無くて涙目だったw
91名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 14:42:01 ID:zAE03J/A
>>1
は?UWBがあるだろ。なんでそんなの勝手に開発するんだよ。
それに赤外線なら、障害物あったらだめだろが。
92名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 14:47:05 ID:YHL13ZA4
>>90
ぐへ。すんません。ググッたらミニUSBって単語でヒットするんで安心しちゃったけど、miniとmicroは別物か。
どうもありがとう。
93名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 14:51:02 ID:txA+yuLT
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090715_302377.html

1Gbps出るみたいだな
モバイル機器では端子の少なさや利便性考えると
それなりの需要はあるように思うが
94名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:30:31 ID:p1QXYKJC
ワイヤレスUSBよりは使いやすそうだな。
さてどっちが勝つかなw
95名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:33:11 ID:q9QctgoX
メニューからいちいち呼び出すようじゃ流行らん
あげる・もらうボタン付けろ
96名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:37:42 ID:/Vu+PVli
冬はちょっとだけ暖かい?
97名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:41:55 ID:kSP2Yy7S
今から規格策定なら3.0ベースで作るべし
98名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:32:34 ID:F+ui4ZHH
gigaビットIrってもういいよ。。
いつまで赤外線こだわってんの?KDDI。。
シャープとか早大とか続けてるけど意味あんのか?
規格だけじゃ自己満で終わるぞ、、AUなんてケータイがそもそも
稀有な機械に成り下がっているからな。
99名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:55:31 ID:rHMJxq9p
FeliCaのは使えないのだっけ?
ケータイ自体が無線LAN対応してしまえばBluetooth3と良い感じになったと思うけど
100名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:29:03 ID:n2lyYBk6
無線LAN経由でええやん
101名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:30:50 ID:ss3wJMhM
Suicaとかああいうの無線LANかBluetooth上で出来ないもんかな
102名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 23:20:22 ID:hmYy2Drx
くだらんことに金と時間を費やす馬鹿企業
103名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 23:20:34 ID:b/4Clv/y
ギガビットの速度でテレビのチャンネルが変えられるのかな?
104名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:33:10 ID:Z9MydM7E
無線LANとか青歯とか無駄に強くて干渉しまくりだろうに
適材適所がわからんヤツがおおすぐる
105名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:05:00 ID:eDWDJQtW
安ければうちの機械に組み込む。…と思ったらまだ発売当分先なのね
106名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 00:45:30 ID:nWW7yiTe
Bluetooth 3.0でおkだな
107名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 00:58:31 ID:fH3ImqtF
>>1
とうとうUSB給電レベルをワイヤレス化できるってことか。

そのうち100V40Aをワイヤレス化できそうだな。
108名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 12:35:31 ID:nMzAMcrf
そしてまたガラパゴス規格
109名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 15:52:07 ID:HgIkayGw
赤外線は向けたらいいだけだから操作性がいいんじゃね
青葉はペアリングとか相性とかそれなりに複雑だから
110名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 15:59:22 ID:YgbOL1gr
USB電源供給できるなら使えそうだ。
使えないならBluetoothやwifiで十分。
111名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 05:08:22 ID:Mb7B5MeA
製品化遅いな
112名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 05:35:41 ID:hBzLz5bN
赤外線は10MBのデータを移動するだけで

2分以上必要だった希ガス

USB経由だと最低でも5秒くらいあれば移動できるのに・・・w
113名刺は切らしておりまして
>>112
おまいってほんとにバカだな