【自動車】ダッジ バイパー は死なず!! クライスラー、生産継続を決定[09/07/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
クライスラーグループは10日、ダッジ『バイパー』の生産を継続すると発表した。
ブランド売却の方針を撤回し、アメリカを代表するマッスルスポーツカーとして、今後も顧客のニーズに
応えていく。

クライスラーは2008年夏ごろから、リストラの一環として、ダッジ・バイパーの生産・販売権の売却交渉を
複数の相手と進めてきた。そして、米国のスポーツカーメーカー、デヴォンモーターワークス社が、
クライスラーに550万ドル(約5億1000万円)という最も高い買収額を提示。バイパーの売却先として
最有力視されてきた。

ところが、クライスラーは4月30日、日本の民事再生法に当たる連邦破産法11条(チャプター11)の適用を
申請。同時にフィアットと資本提携すると発表した。これにより、バイパーを巡る動きが一変する。

クライスラーは明らかにしていないが、バイパーブランドの売却中止は、クライスラーのセルジオ・
マルキオーネCEOの意向が働いたようだ。自らもフェラーリを所有するマルキオーネCEOは
スポーツカーマニア。ダッジバイパーのブランド価値に高い評価を与えたと推測できる。

バイパーは1989年1月のデトロイトモーターショーに、コンセプトカーとして登場。当初は3年間だけ
少量限定生産する計画で、1990年に市販バージョンの「バイパーRT/10」が発表された。
エンジンは8.0リットルV10(400ps)を搭載し、1992年5月からニューマック工場で生産がスタートした。

2003年には初のモデルチェンジを受けて、「バイパーSRT/10」が誕生。V10エンジンは排気量を8.3リットルへ
拡大し、最大出力は510psを獲得した。1995年10月には、現在のコナーアベニュー工場へ生産を移管。
2008年には排気量を8.4リットル(600ps)にアップした「バイパーSRT10」に進化。
1992年の生産開始から17年間の累計生産台数は、2万5000台以上に到達している。最新バージョンの
SRT10は、0 - 96km/h加速4秒以下の高性能。米国での価格は、9万1220ドル(約845万円)からという
スーパーカーだ。

このSRT10の軽量バージョン、「ACR」(アメリカン・クラブ・レーサー)が2008年8月、
ドイツ・ニュルブルクリンクで行ったタイムアタックにおいて、7分22秒1の市販車最速ラップを記録。
このタイムは非公式記録ではあるが、シボレー『コルベットZR-1』の7分26秒4、日産『GT-R』の
7分26秒70よりも速い。

クライスラーのダッジブランド社長兼CEO、マイク・アカビティ氏は、「バイパーの高性能は、
世界中のエンスージアストを魅了してきた。我々はダッジブランドのイメージリーダーとして、
バイパーの生産を続けていく」と、力強く宣言した。

現在、バイパーを組み立てるコナーアベニュー工場は、今年12月までの予定で生産を休止中。
生産継続が決まったことで、雇用も守られた。
破産法適用申請から2か月という早さで、新生クライスラーは再スタートを切ったわけだが、
バイパーの復活は、新生クライスラーを象徴する存在といえそうだ。

ソースは
http://car.jp.msn.com/new/news.aspx/root=au006/article=15572/?page=1&genre=2
依頼を受けてたてました。
2やるっきゃ騎士φ ★:2009/07/14(火) 08:00:43 ID:???
3名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:02:54 ID:5u4Zp7AL
直線番長ww


4名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:03:55 ID:1LoswgGV
ウォンテッドに出てたな アンジーかっちょよかった
5名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:04:53 ID:e9esqcUW
オートマなら欲しい
6名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:05:36 ID:ZhxV733M
V10エンジンは排気量を8.3リットル
V10エンジンは排気量を8.3リットル
V10エンジンは排気量を8.3リットル


誰が買うんだw
7名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:08:19 ID:BSsGKIhb
クライスラーの象徴なのは理解できるが
時代錯誤でないかい?
8名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:12:13 ID:t9Nx2vZb
つーかACRは必死モードだしい
9名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:13:13 ID:02PJBuCP

アメリカン・マッスルカーの象徴であるダッジ・チャレンジャーは生き残りますか?
10名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:19:28 ID:g4TlVOWN
>>6
それでも確かGT-Rより燃費よかった気が。。。
そして構造単純で軽くてGT-Rよりも速い。
ハイテクって何だろ?
11名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:25:32 ID:GmT5a/Hn
結構、これはこれで商売になるんじゃないのかな?
アメリカン・マッチョは国内に強烈な固定客がいるからw
しかし、2番目の写真なんか基本ラインはFDそのもの。
12名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:26:05 ID:gszoJoDG
本来なら真っ先に廃止すべき車なのに・・・

会社を再建する気ないだろwwwwww
13名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:26:37 ID:cs0lXUvn
最近の風潮に真っ向からぶつかる車ですね。
だけど今後も車に趣味性を求め続けるなら、こんな車があってもいいと思う。
14名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:29:10 ID:RB5SXkfQ
これはなくなって欲しくない
これがなくなったクライスラーなんてホント悲惨
日本企業も各社一台くらいイカス車を作って欲しい。
15名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:31:32 ID:IEXh9Q0j
>>12
バイパーは高くても売れてるのでこれは問題ない
16名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:36:40 ID:COIeAEl4
>>10
GTR…誰が乗っても安全に速い車
バイパー…乗る人が乗れば速い車
17名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:40:47 ID:9KWwRugo
イメージでは直線番長なんだけど
実はコーナリングマシンなんだよな。
18名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:41:52 ID:UyxJBVyg
コレは欲しい
このエンジンでセダンが欲しいな
19名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:42:55 ID:XnIbX+5X
>>9
アメリカ最後の自由の象徴
ブルドーザーに突っ込んだら勝てないよな
20名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:44:22 ID:UyxJBVyg
エコエコいうけど、今はおもいきりハイパワー時代だよなあ
体感的にも400馬力くらいは普通になってしまった
バイパー初代がそのくらいだってのに
21名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:44:34 ID:lz59H9+9
バイパーもデビューから20年近くなるんだな
22名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:47:12 ID:AmUzbm7E
ミアータでさえ持て余してサンデーレース用にしたのに一体どこで…
23名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:48:19 ID:N5bo4GMX
カウンタックとどう違うの(´・ω・`)?
24名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:48:59 ID:qs0cyQ1q
こうなったらフェラーリV12を積んだバイパー出せよw
25名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:49:49 ID:juFLrX5X
ダッジ500マダー
26名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:03:09 ID:R585yLXu
久々に明るい話題だ。
27名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:08:28 ID:D40GZsxD
イシハラ軍団の若手がロケで観衆を轢いた事件を、今でも思い出すな
28名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:11:39 ID:UyxJBVyg
あれTVRだろう
29名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:12:43 ID:UyxJBVyg
鈴木亜久里にして公道でびびった車
それがTVR
初心者には無理です
30名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:18:43 ID:1vbDfwFu
ドッヂ・デュランゴ最強!
31名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:19:52 ID:LmSFF1FX
ようは真っ直ぐ走らないってことだ
32名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:22:58 ID:Rzt906TH
>>28
あの車に乗ってた新人って今どうしてるの?
33名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:27:25 ID:UVqGNNof
旅客と貨物以外は100%遊びでしょ?
言い訳しない車って気持ちいいよね。買えないけど....
34名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:27:40 ID:UyxJBVyg
どうなったんだろうね
誰かもしらないんだけどさw
35名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:30:00 ID:LdMfo6VA
>>16
GTRってつまんない車なんだな・・・
36名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:31:03 ID:D40GZsxD
>>32
ぐぐったらフツーに俳優してた・・・

ttp://ikedatsutomu.sakura.ne.jp/Site%20/Home%20.html
37名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:33:36 ID:yeOpwcfI
順当な判断だわな。こういう看板車種は単体で利益が出ないからって
事業債構築の為真っ先に捨てるようなモンではない。
38名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:35:25 ID:wgiXGPxp
>>35
ただし、もっと速く走る為にはバイパーもGT−Rもそれなりの技術が必要。
乗せられて走っているうちは楽しさなんて分からない。
39名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:36:27 ID:yeOpwcfI
>>35
どこぞの珍走漫画にも多分書いてあるんだろうと思うけど、誰が乗っても滅茶苦茶早いったって
タイヤグリップの限界付近で適切に操作出来るか否かは運転する人の技量次第。
40名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:37:26 ID:LdMfo6VA
なんで、「もっと速く」走らなくちゃいけないの?
何かいいことあるの?
41名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:43:38 ID:lKxx1DCZ
ドラポジ最低
42名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:44:01 ID:bhHRbLmD
>>2
マツダ??
43名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:48:04 ID:RyqUW87S
>>40
同じことをオリンピックの選手にも聞いてみなよ
44名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:48:11 ID:wgiXGPxp
>>40
スポーツカーだから
45名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:50:13 ID:RDl94mH8
>>40
目的地に早く着く!
46名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:52:03 ID:XNyj+jzj
(SPEED)(MISSILE)(DOUBLE)(LASER)(OPTION)(  ?  )
47名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:52:15 ID:cjAK+Vt+
レギュラーで12km/Lなら
買ってもいい
48名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:55:02 ID:ILzSOE1m
>>47
3〜5程度だぞ
燃費を4倍良くしろと?
_
49名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:56:19 ID:KDcrSglk
>米国での価格は、9万1220ドル(約845万円)

安いな。 アメ車は安いのが魅力だな。 俺でも無理したら買えてしまう。
50名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:01:28 ID:qs0cyQ1q
>>40
ウサイン・ボルトはTopgear出演、クルマでも速く走ってましたよ。
51名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:02:29 ID:LdMfo6VA
>>43
オリンピックの選手は自己を高めて、そういう場にる事で経済的にも報酬が出るし
周囲から褒め称えられるんだぜ?

で、誰かが褒め称えてくれるのかね?
サーキット限定で、オタだけ?
サーキットだけグルグル回ってる前提だったら、それでも必要十分だけど

>>44
理由になってないんだがw
100m走がスポーツなら、ジョギングやウォーキングもスポーツだぜ?
テレビゲームだってスポーツ(笑)って言うヤツもいるぜ?
んで、なんで速く走らなきゃいけないの?

メーカーもその程度の回答と価値の提示が出来ないから、
ごく一部にしか売れない上に受け入れられる範囲も狭くなるから廃れるんだよなw

結局自己満足って言いたいんだろうけど、周りは迷惑だな

>>45
一番納得できてしまうなw
周囲の人間からは、迷惑極まりないがなw
52名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:02:43 ID:RB5SXkfQ
ヴェイロン並のやつを安く作って欲しい。
53名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:04:00 ID:Mus6nhhz
>>27
TVRだよ
54名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:06:27 ID:Mus6nhhz
>>40
ロマンみたいなものかな?
あるいは一部の人の憧れ。
55名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:09:30 ID:cjAK+Vt+
プリウスにするか
迷うな
56名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:10:19 ID:S0CjDl49
また、間違った方向に走り出したな
57名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:10:44 ID:vwGOGBS4
>>51
「速く走れる」というだけで、別に購入者が速く走る必要はない。
じゃあ、速く走る必要がないのに何でそんなに速いクルマを買うのか…
それは速いクルマだからだよ。
そのことに魅力を感じないのなら、そこそこの速度でも走れるエコカーなりを買えばいいだけの話。
58名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:12:47 ID:LdMfo6VA
>>57
周りは迷惑だなwww
59名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:13:30 ID:RB5SXkfQ
>>51
子供の頃の憧れ
やっぱりアメリカはマッスルカーじゃないとね!!
60名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:15:17 ID:RDl94mH8
>>51
ノロノロ走る車の方が迷惑。
一般的に道路は車の速度が上がるほど搬送能力が増える。
あと東京には必要ないが大陸には必要という考え方もある。
アメリカの西海岸から東海岸まで
バイパーとプリウスで走り比べてみろ。
ある程度の金持ちなら、ガソリン代より時間の方が貴重。
あとは感覚的な問題。モビルスーツの足みたいなもん。
61名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:16:54 ID:BVFMGyj5
スタハチのグラントリノをリメイクしてよ、フォードさん。
62名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:19:23 ID:PxG9M1U/
アメリカは、エコに取り組んでいないの?
ハーレーといい、必要ないよな・・・
63名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:21:45 ID:RB5SXkfQ
>>62
馬鹿!アメリカさんがエコ(笑)とかみっともないだろ!!!
アメリカさんはパワーだよパワー!!
エコ(笑)で大陸走ってもつまんね〜だろ!!
64名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:22:37 ID:lh1nC6d3
これとGTOならどっちが番長よ?
65名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:23:42 ID:mLWR2uhE
いまだにOHV?
ついでにトラック兼用?
66名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:24:09 ID:LdMfo6VA
>>59
博物館でプリマスとかのカタログ見た時は面白かったな
車の紹介じゃなくて、工場の紹介に終始してた気がするw

>>60
んで、ノロノロ走ってる車は最低速度制限さえなければ、法的にも保護してくれるが早い車は保護してくれない場合が多いが?
遅い車と速い車が速度以外同条件で事故ったら、一方的に速い車が不利になるけど?

現時点はある程度の金持ちなら、ハイブリッドの方がよっぽどステータスが上らしいがw
で、そんな理由があれば、周りに迷惑を掛けても構わないとww
67名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:27:22 ID:cjAK+Vt+
>>60
ガソリン代より時間の方が貴重なやつは
アメリカの西海岸から東海岸まで
車はつかわない。

ガソリン代が貴重なやつも
アメリカの西海岸から東海岸まで
車はつかわない。
68名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:28:50 ID:LdMfo6VA
>>62
でも、無駄な高出力は全然流行らないけど、やっぱり大きいのが良いみたいだよ
都市部に行けば、結局渋滞だらけだしな
多分、そこそこ大きいけど低燃費でコストが掛かんなくて、ついでに環境が云々言える車が暫くは流行るのかな
景気がよくなってくると、元に戻るんだろうけど
69名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:29:15 ID:bVs9Pbc1
カバー
70名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:29:40 ID:p1k494zT
>>60
日本の道でバイパーのコストに見合った時間短縮なんてできんよ。
71名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:32:18 ID:yr3D/4UB
パイパンと聞いて飛んできましたよ(´・ω・`)
72名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:34:05 ID:wgiXGPxp
>>66

>現時点はある程度の金持ちなら、ハイブリッドの方がよっぽどステータスが上らしいがw

違うな。表向きはハイブリッドを買い、他にスポーツカーや大排気量の車を所有している。
金持ちというのは車が趣味なの多いからハイブリッドなんてチンケな車なんて
興味ないのさ。
73名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:36:34 ID:toZOfluJ
アメリカでのマスタング人気は衰えていないし、
ニッチなマッスルカーで頑張れ
74名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:37:19 ID:Pfggdmlx
盆栽
75名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:39:16 ID:Mnl0w1Ud
バイパーはスロットル踏まなくても発進するらしい
76名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:42:55 ID:toZOfluJ
>>72
アメリカのカネ持ちのステータスは最低
数億円のデカいボートだろ。
ガキの下駄のプリウスをみせて、エコを
装うのも処世術のうち(笑)
77名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:48:16 ID:LdMfo6VA
>>73
ちょっと昔の3.7のマスタングは、アイドル回転数で日本車の3Lクラスの
最大トルク以上が発生してた気がする
色々カラクリがあるかもしれないけど、MTでアクセル踏まずにクラッチ繋げても
エンストせずに前に進んで行くという…
78名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:49:33 ID:Mnl0w1Ud
ボート安いけどね
日本でもプリウス乗りは他に良い車持ってるのが普通だった
今では減税とコスト安として違う層が購入してるが
79名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:51:20 ID:Mnl0w1Ud
日本車のエンジンは高回転よりだからなあ
それはレクサスのV8でも変わらない
80名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:51:30 ID:OE4RlE8g
これぞアメリカン。
コルベットともに頑張って欲しい。
81名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:54:22 ID:q059lPIc
OHV / V型10気筒
非力なエンジンを無理やり大排気量にして馬力を稼ぐ。
この前近代的なエンジン形式を意地張っていつまで続けるのかに興味がある。
82名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:55:23 ID:cjAK+Vt+
アメ車のすごさはおれが経験してるかぎり
マーキュリーV8 7.5Lで
冷却水がまったくない状態で真夏のLAで
80マイル走った。
83名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:05:23 ID:q059lPIc
>>82
ホンダの49ccOHCカブ向けエンジンのすごさは俺が経験している限り
30年前のCD50型ビジネスバイクで
エンジンオイルが全くない状態で数ヶ月
恐らく数百キロ走ったことだ。
焼きつき気味なのでオイル交換しようとしてボルトがなくてカラカラだったので推定だが。
冷却水は勿論全くなくて10万キロ突破だ。
84名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:06:02 ID:toZOfluJ
>>81
OHVと馬鹿にするがフォードは
それでDOHCなフェラーリにモーター
スポーツが輝いていた60年代に
勝 ったんだし、いいじゃないか(笑)
85名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:06:42 ID:OUJHZQmu
ダイバダッタかと思ったw
86名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:12:02 ID:yZnT30Qw
>>81
ただ大排気量のお陰で回転が低いので意外と燃費が良かったりする。
プロドライブのマラネロもル・マンで撃破したし・・・
オレカが神なのもあるかもしれんがw
87名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:13:21 ID:eBvOubW0
>>3
ニュルでGT−Rより速いんだが
88名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:17:30 ID:wgiXGPxp
>>81
OHVはエンジンの上部が軽いので重量を下にもっていけるから
コーナーリング性能が高い。
それにエンジンもDOHCより軽量だしな。

車重的にも
バイパー1590kg
35GT-R 1740kg
ニュルで負けたのは車重がひとつの原因だろう。
89名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:17:58 ID:Mnl0w1Ud
DOHCでも下からトルク出せるのだが、
日本車はどうもそういうエンジンを載せないよね
廻したときの燃費との関係かもしらんが
90名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:18:41 ID:WBSgJ76U
10トン12輪トラックの8.1リットルディーゼルターボが450馬力くらいだっけ?
それ考えたら、NAとはいえガソリン車ではたいした馬力でもないな。
91名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:20:17 ID:cjAK+Vt+
92名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:20:44 ID:WBSgJ76U
>>83
あと素人が分解して組み立てなおしても動くところだなw
93名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:20:55 ID:Mnl0w1Ud
グランツーリスモでもバイパーは最も速いクルマの一つ
フルスロットル出来る四駆勢と対称的ではあるが、
意外と扱いやすいのも笑える
94名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:22:30 ID:Mnl0w1Ud
カブは二輪のカラシニコフ
日本仕様がダサイのは4輪と同じだがな
95名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:25:35 ID:ppVJhTCA
今のアメ車はコーナリングも馬力もどちらも優れてるな
無知な奴は直線番長とか言ってるけどな
96名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:30:05 ID:rniasN+Z
思いっきり趣味に走ります宣言か・・・いんじゃね
97名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:30:06 ID:hNJ9XdLB
グランツーリスモならチューニングして直線で時速400km以上出たな
98名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:30:12 ID:iVwtjdmQ
>>95
ディスカバリーとか見ていると
クルマ基地外が作ってる感あるわな。
だから会社が傾くんだろうが(笑)
99名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:33:25 ID:WBSgJ76U
コモデティとしての車やエコ配慮だけの車じゃツマランよ。
クルマ基地外が作るモノは趣味の差はあれ、どこか魅力が有る。
100名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:38:19 ID:7qGTrOfY
中国でも版権購入断るだろうな
時代錯誤すぎる
OHVも止めたいのはやまやま
だろうがOHVやめると
アメリカンスポーツ独特のサウンドが無くなってしまうし
一流スポーツメーカーと性能を競わなければ
ならなくなる。
101名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:41:26 ID:cjAK+Vt+
20年後のEV時代
残るのは
ハーレーとバイパー
かも
102名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:44:47 ID:eBvOubW0
ミッドシップとかリヤエンジンとかの車はつまらないな
103名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:45:02 ID:ArkGixK0
この車で行動走るの危険だろ、カッコいいけど。
ゲームの中だけで充分だ。
104名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:45:40 ID:XzDHQDnB
>>1
うへぇ!かっこいい!!

金がありゃ欲しい車だよなぁ。
105名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:46:53 ID:BSsGKIhb
この車を置くのに見合った家を買ってからだな。
106名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:48:45 ID:Mnl0w1Ud
コルベットもそうだが、この車ある意味馬鹿安だと思うんだけどな
107名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:48:56 ID:XzDHQDnB
>>72
ハリウッドのセレブの典型的なパターンですなぁ。
108名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:49:02 ID:+1uubF+Z
フェラーリとかランボルギーニとか海外のスポーツカーが渋滞でのろのろ運転してる姿ほど
物寂しいものは無い。
109名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:50:49 ID:Athfy67h
死ぬまでに一度は所有したい...かっこよすぎorz
http://www.carversation.com/wp-content/uploads/2009/06/dodge_viper_gtsr_concept_03_1024x768.jpg
110名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:53:08 ID:cjAK+Vt+
購入助成金の対象車なのか?
111名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:54:37 ID:RB5SXkfQ
>>109
かっこよすぎだろ・・・・
所有は無理でも一度でいいから試乗してみたい・・・
112名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:55:39 ID:EzILKtUO
バイパーはこのままいけ、後、グラントリノを復刻で出せ
113名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:57:48 ID:9WOY0iFs
まっすぐ走るのか?
114名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:59:12 ID:Kobxrw13
ここまで vipper レスなしw
115名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 12:00:19 ID:64aaIYZY
>>46
それビックバイパー
116名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 12:07:52 ID:cjAK+Vt+
ワイパー換えなくちゃ
117名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 12:09:08 ID:XU1U04dX
>>62
アメリカや中国が排ガスをガンガン出しまくる為に
日本に更なる排出削減を強要してるのが現状
まさに悪の枢軸国家
118名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 12:17:57 ID:mHkGd9Nm
エコエコ言ってる奴こういうのは数が大量に出るものじゃないし利益率高いんだからいいんだよ
数出る利益率低いのと儲るマニア向け両方売るほうが美味しいだろ
119名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 12:20:24 ID:2kshM5XX
バイオ燃料で乗れば、こういうのでもエコだぜ!
120名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 12:22:06 ID:agpYUSsy

 ロマンだよ、ロマン
 環境性能だけが価値ではない
 一度生粋のアメ車乗ってみろ
121名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 12:41:30 ID:Mnl0w1Ud
これでLSより安いのだから凄い
122名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 12:41:46 ID:cjAK+Vt+
>>120一度生粋のアメ車乗ってみろ

2度と乗りたくなくなる
123名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 12:43:07 ID:mCAOmiKU
基本、アメリカ人ってデカイ車好きだからね。
体格もデカイし田舎じゃ通勤に片道100kmなんて普通。
ガソリン代さえ下がれば(日本より遥かに安いけど)5m級の
ピックアップやミニバンは息を吹き返すよ。
オバマ以前は地球温暖化なんて都市伝説扱いの国だから。
趣味性の高い車を日本みたいに絶滅させないのがアメリカの
イイところ。まぁ企業としてみればダメダメなんだが。
124名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 12:52:32 ID:g4TlVOWN
>>81
技術的な観点から見たら大排気量エンジンを低回転で動かした方が効率がいい。
税金とかレースのルールで排気量を縛られるから馬力出す為に仕方なく高回転
まで回す。その為に仕方なくツインカムにしてるって感じ。
125名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 12:56:09 ID:g4TlVOWN
>>89
カローラとか思いっきり低中速重視かと
126名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 13:01:50 ID:i2xxh6Nl
初代グランツーリスモの国際A級ライセンス思い出すから見たくない
グリフィスはもっと見たくない
127名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 13:02:01 ID:jdEiGVIt
>>60
最後の1行がどういう感覚を言っているのかさっぱりわからんのだが…
128名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 13:02:18 ID:Mnl0w1Ud
>>125
車種・エンジンによっては比較的そうだけど、
やっぱ違うかなあ3000廻さないと走らないでしょう
129名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 13:15:40 ID:cjAK+Vt+
なぜ米車は西独ほど高速でないのに大排気量なのか
耐久性なんだよ
年間数万kmあたりまえ
雨が少ない
3年落ちの中古の外観新品なみ
だけど日本車4気筒なんかガラガラ騒音だらけ

なぜ米車は大排気量低馬力なのか
耐久性が要求されるから
それだけの車

間違っても日本で買う車じゃない
130名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 13:16:33 ID:Vv259JAX
おれのオロチのほうがかっこいい
131名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 13:19:21 ID:Mnl0w1Ud
別に日本でも普通のアメ車なら快適だよ
でかすぎなのは都会で辛いけど普通の5メーターくらいのは問題ないよ
132名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 13:25:28 ID:y/NIb+3l
OHV・板バネのサス。これはコルベット。
OHV 8000cc。 バイパー
どっちも古臭い仕様に思えるけど、実際フェラーリ360&GTRより速い。

133名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 13:26:36 ID:Mnl0w1Ud
バイパーが出た頃は、コブラ乗りにパワーが足らないと言われてたなあ
134名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 13:29:29 ID:6CVoP8ON
ワンボックスなら買う
135名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 13:39:59 ID:AkbdB13l
クロスファイアの販売終了は残念だった。
136名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 13:53:45 ID:Vjnrhw3G
バイパーはデザインがダサい
137名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 13:55:44 ID:iyf/eOy/
10Lとか、エンジンでかいのは分かったけど、運動性能どうなのさ。
138名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 14:11:59 ID:P8OGIYLT
軽いからGTRより上。しかも二駆の正統派グリップ
139名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 14:13:12 ID:JWmkbWro
>>137
ニュルでも速い
140名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 14:38:41 ID:Athfy67h
>>138
運動性能何気に凄いなw

2008 Dodge Viper SRT-10 Coupe by Edmunds' Inside Line
http://www.youtube.com/watch?v=5ZuKrLxwk2A
141名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 14:51:24 ID:XDeIe6Aw
あのアホみたいな排気量は存在するだけで有難いな。
金もってたら一台買ってもいい
142名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 14:59:35 ID:W1E8C4zB
>>129
そんなの日本の型落ちミニバン、オデッセイの3Lでも走行30万kmで全然静かなもんだ。
143名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 15:00:34 ID:q+CvjGv1
エコエコ五月蝿い奴に言いたいんだが、バイパーなんざ日頃の足には使わないんだよ。自分が走りたいって思う時だけ出す車だろ。
いくらエコ車を乗ってたって毎日足に使ってる奴よりよっぽどエコだと思うぜ。
ランボみたいに「何エコって?うちの顧客にそんな人いりません」って言い放ったように割り切った態度が偽善者よりよっぽどまし。
チャリとウチワでせいぜいがんばれ。
144名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 16:35:25 ID:4x1POUk5
>>124
それは判る気がする。
バイクも400cc以上になると、あまり燃費が変わった気がしない。
145名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 16:35:48 ID:Athfy67h
バイパーってエンジンと足回りをランボルギーニ・チューンでデザインは日本人なんだな、初めて知った。
146名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 16:37:59 ID:P8OGIYLT
コルベットも同じような思想で速いよね
147名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 16:43:26 ID:W+ZWnZXa
>>142
2.4lな4気筒オデッセイはうるさかったが
148名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 16:45:13 ID:ANwCnwZI
比較的軽くて、大排気量。
これが正義だろ。
149名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 17:02:22 ID:hYku7/Iz
>>142,>>147 本田車で10万`超は大胆なチャレンジだと思う
150名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 17:04:31 ID:juFLrX5X
20万までのったがそれほどでは無かったな
151名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 17:06:00 ID:W1E8C4zB
>>147
SOHCV6 3Lのエンジンはそんなに馬力も出して無いから設計に余裕があるからな。
152名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 17:56:47 ID:GhKX+0+k
公道世界最速のアルティメット・エアロの高速安定性はガチ
2トンの塊の癖にすぐに横転するヴェイロンは限界が低すぎる
153名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 18:19:02 ID:cjAK+Vt+
日本の軽も
6600ccまでOKにすれば
エコなのにな
154名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 18:23:26 ID:3F8BLSMo
>>153
普通車がトレーラー頭並みってかw
155名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 18:35:15 ID:GhKX+0+k
自動車黎明期にはよくあったよ
156名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 19:28:29 ID:zu8fb5Eb
少なくともGTRよりはかっこいいな
157名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 20:53:17 ID:MNSxrBmb
>>51
使いこなせないのにプロ仕様の道具を買う奴っているだろ
それと一緒
158名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 22:57:16 ID:+hzT8P1M
>>40
速さを求めるというのは結局のところ生理的快感を求めてるんだと思う。
だから、カタログスペックは必ずしも重要ではない。で、そういう意味では
アメリカ車の高性能バージョンはわかり易い。バイパーはまだ未経験だが
Z06は本当に凄い。理性が溶ける。
159名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 23:03:02 ID:gHrM2Maa
販売台数の絶対量は少なくても、客がわざわざ買いに来てくれて値引きせずに売れるからな。
商売としては手堅い。
GT-Rやランエボみたいにハイテクの塊じゃないから開発にもそれほど金がかからないし。
160名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 23:09:21 ID:ojHsGuXH
またmsnとかソースの単発車スレかw
161名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 23:24:24 ID:Bl1QKhmh
>>91
NA ATで白でなくては
162名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 23:53:33 ID:Rb+ss5MS
>>159
SSCはシボレー製エンジフ
内装だけはンを除いたら意外と安価な
163名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 00:14:55 ID:od2YrDgm
トップヒューエルのFDか
164名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:02:31 ID:/PgrM26Q
クライスラー日本が社長交代…日本人トップは12年ぶり
http://news.imagista.com/car/
165名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:14:29 ID:XRyjf3/c
8リットルで600馬力って排気量の割にはパワーないんだなw
166名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:34:10 ID:aLid77LL
スーパーチャージャーやターボ付けてカリカリに改造すると何馬力くらいまで出るんだろ?

167名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:54:52 ID:znc2vqMq
少し前は水より安いガソリンにどこまでもまっすぐなハイウェイ、
当然渋滞無し、しかしいざ故障すると途端に命の危険に晒される。
(人がいない砂漠地帯、人がいてもブロンクスw)
どんな田舎でも整備できるようなメカニズム。
進化したくても進化できねえだろうよ、そりゃ。
大排気量&OHVの呪縛からは逃れられないwww
168名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:07:53 ID:iFplXD4X
しっかし・・・ダサいよな
169名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 23:56:35 ID:tPOJNv9L
>>132
他社の後追いせず独自性を保ったまま、性能は現在の最高レベルなのが凄いね。
170名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 00:04:23 ID:FZmKW2P0
素晴らしい…。素晴らしいけど残念なことに、乗ってみたいけど欲しい車ではない。
171名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 00:34:27 ID:9FAfZG81
>>167
そんなアメリカでもフェラーリやZは売れていたことをお忘れなきよう。
172名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 00:57:11 ID:0aEMWVsV
口を開きながらの運転すると舌を噛みかねない車・・・
173名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:26:51 ID:rKr+iGvr
>>171

Zはともかくフェラーリなんかアメリカの道路事情で実用に耐えうるのか?
100km走る度に“点検”ってなイメージだw
174名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:54:06 ID:K+5S3L9p
こんなもっとも売れない車種を残すのかw
でもまあ意気込みが感じられていいねホンダとかトヨタより
175名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:15:11 ID:7XaH3mtg
>>166
SSCアルティメットエアロはシボレーエンジンにツインターボ付けて1400psだったような
176名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:16:30 ID:7XaH3mtg
>>173
アメリカでフェラーリを買う人間はハイウェイしか走りませんよ
下駄にはX7とか
177名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:21:26 ID:NUCfSUtg
マッスルはマッスルだが、何つーか、コブラあたりと比べると「優等生のおぼっちゃん」ぽいんだよなー
178名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:22:17 ID:9QXI0FZ1
欲しい〜
179名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:32:34 ID:rKr+iGvr
>>174
>でもまあ意気込みが感じられていいねホンダとかトヨタより

そうだよな、採算はともかくとしてクルマとしてあれだけ評価を受けていた
2000GTやNSXをサッサと止めちまうんだもん
少々の赤字は我慢して生産&開発を継続しない限りフェラーリやポルシェと
肩を並べる車を作るなんてのは永久に無理だね
180名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:34:26 ID:kU+l8bip
94モデルに乗ってる俺が通り過ぎます。
普段のアシはフィールダーw
181名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:53:59 ID:KY3KqPgJ
さっさとってNSXは15年くらい売ってただろ
182名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:08:35 ID:pRVFze3H
>>179
2000GTは実質、トヨタが作ったんではなく、開発、生産ともにヤマハな訳だが…
トヨタでは逆立ちしても作れないはな、発想すら出来ん。
スタディーはヤマハと日産の共同開発で、あまりにも金が掛かりすぎるために、
日産がトンズラこいたのを、ヤマハがトヨタに「お宅だけスポーツカーが
ラインナップに無いのは恥ずかしいでしょ?」「日本一のメーカーならこの位の
売りませんか?」ってだまくらかしただけ。
トヨタは見栄を張って売ったは良いが、売れば売るだけ赤字の状態で、世界には
ヤマハの技術宣伝になってしまいましたとさ…
183名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:21:20 ID:M6l/WBKj
親会社つながりでフェラーリと共同開発も良いだろうな。
8LV10使えば、ヴェイロンもアルティメットエアロも敵じゃないぜ!
184名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:32:04 ID:pRVFze3H
初代バイパーはランボとの共同開発だったけな?
185名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:42:00 ID:XOOW/mjy
ティーノHVは限定発売だったから程度がわからんのだよな。
誰か乗った香具師居る?
186名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:48:48 ID:a/AQvR5e
>>182
ホモロゲが変わったから生産中止になったと思ったけど。
187名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:05:19 ID:EpwV437Z
OHCの作り方知ってんのか?

ひょっとして耕運機のエンジンしか作れないのか?

188名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:55:16 ID:XwPyUPfO
>>187
必要な馬力が出てるからohvでいいんだよ
一番馬力があるエンジンだってohvだし(ドラッグレース用で8000馬力くらい)

実用エンジンもプラット・アンド・ホイットニー R-4360がohvで最高峰だろう

馬力を上げるためにしょうがなく複雑になるのはいいけど精密で複雑な機構が
高性能だって言う人多いよね
シンプルな構造で目的が達成できるのが一番
189名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:59:34 ID:dDYyzpUZ
スーパー直線番長?
190名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:25:51 ID:W5h6uJi1
>>188
航空機用エンジン?
R2800は傑作エンジンだったね。P&Wはジェットエンジンの会社に進化してるし。
191名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:53:42 ID:zvJtJ1XZ
OHVはシンプル構造ゆえレスポンスは良い、足先の微妙な動きに即反応する。
一度の乗るともうターボなんて乗れません。またOHVエンジンは軽くて
重心を低く出来るため最高のコーナーリングマシンを作る事も可能です。
192名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:14:37 ID:pRVFze3H
常に高回転域を使わなきゃいけないカリカリチューンのDOHCよりは、
一発の速さは劣るものの地の底から湧き上がる程と称される大トルクがご自慢の
大排気量OHVの方が耐久レースの結果でも分かるようにマシン、ドライバー両方の
疲労が少ない。
ルマンでのPシリーズ VS GT40でも目を△にして運転してたのに、GT40では
鼻歌まじりに運転してたらしい。
GT40の居住性も大きかったけどね。
193名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:17:00 ID:Fmg7xkSc
>>192
疲労ってw

楽な車に乗りたい奴はオートマの軽に乗るに決まってるだろwww

マッスルカーの評価に疲労とかありえんわ
194名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:24:04 ID:pRVFze3H
単に耐久レースでの話です。
ただ、前にパンテーラに乗ってましたが、軽くワインディングを流す時なんか、
どのギアでも加速してくれるので、疲れてるときはほぼ三速固定でまさにオートマ状態ですよ。
195名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:20:01 ID:p+7ffijQ
GT-RやコルベットZR-1はターボやスーパーチャージャー付けてヴァイパーと同等の速さなんだから
ヴァイパーにターボかスーチャー付ければ最速なのでは?
196名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:57:52 ID:pRVFze3H
>>195
ヘネシーって言うチューナーが作ったツインターボ版
ベノム TTシリーズ(max 1000hp)ってのがあるが
実際の速さはどうなんだろ?
ドラッグならまだしもサーキットじゃあ???だな。
197:2009/07/17(金) 08:44:40 ID:wbqw68xo
>>191
GT40レプリカのFord GTはDOHCに
堕落しましたな(笑)
カリフォルニアでFord GTと並走した
ときは、気分だけはポルシェつまぬ908 ww
198:2009/07/17(金) 08:52:50 ID:4iK94N9b
これは評価されるべきニュースだよね。
199名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 09:01:28 ID:DWuJ5GXg
>>193
たとえば高速を100kmで走る時、
大排気量低回転と軽エンジン分回しでは
振動で疲労が全然違うんだけどね

低回転大トルクほど手抜き運転ができてヨイヨヨイヨ
200名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 09:30:35 ID:KOMlzI/p
小さいころ買ってもらったトランスフォーマーの玩具が
青いボディにファイアパターンの入ってたダッジバイパーで
今でもお気に入りで大切にしてるよ
201名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 09:48:54 ID:Nwhw8Dwu
確かにニュルの車載映像みるとGTRはギリギリ感があるけどOHV勢はゆったりしてるね
202名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 15:54:29 ID:vaDUnjzk
俺のバイパーのほうが格好いい
性能は低いが
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090717155400.jpg
203名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 16:01:47 ID:N6BLpfUN
>>202
どっかのチューナーがタービンキットだしてなかったか?
204名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 16:03:28 ID:axXWbguK
アメ車の排気量と燃費の関係を見るとなぜか日本車の排気量と税金の割り当てがおかしいよな
205名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 16:25:16 ID:vaDUnjzk
>>203
中東向けで、日本じゃ付けられない
206名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 16:58:49 ID:kHCzJfZv
>>204
馬力で決めるか燃料税にしたらいいのにね
207名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 17:14:36 ID:jwue38k5
>>206

道路の損壊度で税額を決めるって事なら
重量別でもおかしくはないと思うがな
208名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 17:19:59 ID:D+mQhDoX
>>207
重量の4乗とかに比例するんだろ
トラックの重量税安すぎ
209名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 17:20:38 ID:9y+krjQo
ACRの動画見たが
シフトレバーがアホみたいに震えてて怖かった
210名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 17:35:47 ID:pxW+JI+9
>>208
安すぎだね。道路に出来る轍は大型トラックのトレッド。
211名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 18:48:00 ID:URYIUIwq
>>208
トラックの税金上げればモーダルシフトも進んで
二酸化炭素削減にもつながるのにな〜
212名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 21:09:06 ID:mhYGefiz
>>2
>>109
アメリカ人がFDをデザインし直しました
って感じ
問答無用のカッコよさだね
213名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 21:29:36 ID:IelAtTjs
日本のインチキエコで、ハイパワーな車ばかりってのと違って、こっちのほうが
すっきりするな。

日本の場合、低馬力を軽自動車なんてくくりでやって、いわゆる一般乗用車
つまり、かつての5ナンバー領域を潰したのが痛い。

軽自動車なんてのはお買い物ならともかく、普通に万能に乗る車じゃねぇよ。
かたやこういうマッスルカーに対抗できるものなんてほとんどねぇし、どうでもいい、
デブで不細工で○目の3ナンバーが幅利かせているのが日本の車が売れない
大きな理由。

狭い国なんだから、3ナンバー車いらねぇ、軽で十分ってなっておしまい。
すでにSUVだのミニバンだの食傷気味だしな。
214名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 22:36:32 ID:mVUd7A6w
OHVなKP-61は名車
今の与太車は糞
215名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 02:56:22 ID:7vVZd0wR
2010年型はいつ発売?
216名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 00:20:43 ID:E87KJg1s
バイパーの初期型の屋根なしでサイドエグゾーストのやつは格好よかったなあ
217名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 00:28:30 ID:vl9VIYn1
フィアットグループになってランボルギーニのエンジンは搭載できなくなったが
フェラーリのエンジンを搭載できるね。
218名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 00:41:10 ID:lalBNCEN
これってOHV?
219名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 06:44:22 ID:iafbAGjG
バイパーってツインターボ付のモデル無かったか?
1001馬力のやつ
220名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:09:59 ID:wTz+dKSV
>>182
また正確な文献もなしにヤマハ2000GT扱いしてるな
その調子だと、2000GTのボディはアルブレヒト・ゲルツのデザインだとか思ってるだろう

ヤマハはエンジン屋であって、四輪は自力単独では1度、1台試作しただけで、
スバルみたく360の前に「スバル1500を20台ほど作ってタクシー投入も含めいろいろテストしてみた」ってほどのノウハウは持ってない

また日産との共同開発試作車は4気筒モノコック車
トヨタ2000GTはX型フレーム6気筒で、ぜんぜん構成が違う

設計はトヨタヤマハ共同(ただし、全般にジャガーEタイプやロータスエランからいろいろパクった傾向あり)
エンジンヘッド・チューンと内装はヤマハ主導(エンジンとウッド内装はお手の物)、
その他のメカはトヨタ主導(ここはヨタらしくかなりパクリあり)、
スタイルはトヨタの野崎さんというアメリカ帰りのデザイナーのオリジナルスケッチ(モチーフはジャガーやアメリカンスポーツへの憧れ強し)

ただ、生産設備は完全にヤマハおよびその系列工場への委託だったので、トヨタが何もタッチしていないような俗説が生まれた
世間にはヨタ嫌いが多いので、裏付けとなる文献もないのに、
悪魔の証明をする責任を放棄した自動車評論家やマニアがいまだに多い
221名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:18:47 ID:nMq+OH4G
GT-Rだとフーン、普通のクーペのが良くね
バイパー、後ろに付いてケツを眺めているだけで満足
222名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 16:42:43 ID:kc5qhmTq
>>220

横からのラインは明らかにEタイプだよな。
エンジンブロックはクラウンの流用してYAMAHAがヘッド作ったんだっけ。
まあ、当時の日本で四輪ダブルウィッシュボーンDOHCツーシータ
リトラクタブルと全部入りの上に、谷田部でレコードも作ったんだから
トヨタをけなす理由は無いわな。
223名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 13:55:44 ID:QpezJXdE
>>220
ウッド内装って楽器屋のほうじゃないの?
224名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 22:21:06 ID:GUgcHeAA
会社の根っこは繋がっててコネクションもあるわけで
技術借りて材料仕入れも協力して貰えた

あの時代の国産車はウッドパネル調達には苦労したようで
いすゞ117クーペ初期のハンドメイド型は台湾産のクスノキをパネル材に使ってたりしてた
225名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 10:49:12 ID:0cKSQ3fa
>>213
5ナンバー規格も軽自動車規格と同じぐらい痛いのだが。
世界戦略車として作った小型車も国内では売れなくなってしまったもんなぁ。
226名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:08:10 ID:7sWYOAoE
>>225
車幅1530ミリのスターレットは
取り回しが良かったわ
227名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:38:31 ID:SOsBScjV
>デブで不細工で○目の3ナンバー

俺のインプのことか!?
やかましいぞこのクソチビが!
228名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 20:02:07 ID:siXG/RVZ
>>225
昭和35年から50年間も規格の根本見直しがされてないんだもんな。
2000ccの排気量区分はまだしも、ボディサイズが世界の自動車界の変化に見合わない体裁になってしまった。

おまけに課税基準が排気量のみになっちゃって、5ナンバーという枠自体が無意味になっている。
「この車は幅が1700mm未満です」という印であるだけ。
今更規格改定してもややこしいからやらないだけなんではないか。
229名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 02:16:56 ID:4/bqsrh8
欧州だって狭い道の多い国が多いのに、
なぜか横幅だけはあるよね。
230名刺は切らしておりまして
>>212
クライスラーの2代目デザインバイパーは元トヨタの日本人デザイナーがデザインしたんじゃなかったっけ?