【自治体】兵庫県、1100万円かけた風力発電装置を2年半で撤去--安全性に問題 [07/13]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
兵庫県が、環境行政推進のシンボルとして2006年春、神戸市中央区の県庁1号館の
屋上(地上50メートル)に約1100万円かけて設置した風力発電装置が昨年秋、
撤去、廃棄されていたことが分かった。同種装置の破損事故を受け、「安全性に問題が
ある」として撤去を決めたという。財政状況が厳しい中、十分な検証がされていない
高額な装置を導入、わずか2年半で廃棄した県に「見通しが甘すぎる」との批判の声も
上がっている。
風力発電装置は、高さ7メートルで重さ1・5トン。巻き貝のような形状の風車が
上下2段に重なった構造。風速1・7メートルで回転し始め、同25メートルを
超えると安全のため自動停止する仕組みという。
県が進める環境率先行動計画の一環で06年3月、庁舎屋上に設置。発電実績自体は、
一般的な家庭が使う電力の2割程度しか賄えず、環境行政推進のシンボル的位置づけ
だった。
ところが、県などによると、同種装置の軸の根元部分が破断、風車が落下するなど
複数のトラブルが県外で発生。昨年6月には、業者から「県庁の装置も事故が起きる
恐れがあり、屋上から移動させてほしい」との打診があったという。これを受け
県は同10月、屋上から装置を撤去し、装置を廃棄。撤去費用は業者が負担したという。
撤去理由について県は安全面への配慮の一方で、「設置当時より県内の風力発電設備
導入は格段に伸びており、装置が普及啓発に一定の役割を果たした」と説明。ほかに、
維持管理費が本年度から5年間で計1000万円以上かかる▽県庁用に交流電流へ
変換する機械の電気使用量が、発電量より多い-なども挙げている。
八木英樹環境政策課長は「安全性が十分検証されていない機種を導入し、結果として
2年半で外すことになり申し訳ない。最新型だったが、もっと慎重に選ぶべきだった」
と話している。
●兵庫県庁屋上に設置されていた風力発電装置=2006年4月、神戸市中央区
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/Images/02122733.jpg ◎ソース
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002122732.shtml
エコ(笑)
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 13:42:38 ID:s/kZcSSN
っ撤去費負担とかじゃなくて
損害賠償とかにはならんのか
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 13:44:49 ID:PT1rmEv9
安定して風こねえとな、日本じゃ難しかろう
しかもなにこれかっこわるい
業者に損害賠償請求すべきところだろ
う、風、風、風 甘い見通し
う、風、風、風 元は取れない
う、風、風、風 う、風、風、風 責任とらない
>▽県庁用に交流電流へ変換する機械の電気使用量が、発電量より多い
本題はこっちじゃね?w
>>7 >環境行政推進のシンボル的位置づけ
だから、別にかまわないのでは?
所詮シンボルだし。
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 13:56:00 ID:mAyMRuQu
風を集める努力が足りないんじゃね
自然相手なんだから風が強いときは風が来ないようにして弱いときは集める
風車を回すだけの単純な発想は捨てなさい
写真を見て何故かチンコを連想した
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 14:02:50 ID:GmvtgbA1
風車の風切り音の低周波騒音問題が各地で問題に
付近の住民は不眠 鼻血など症状が発生
>>3 企画時に予想してた仕事以下なら製造メーカーに賠償を求める事もあるね。
予想できたリスクが原因の場合の話だけど。
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 14:04:34 ID:8G48O28+
げんき玉で発電する方法を教えてくれ
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 14:05:28 ID:ISG4Pll0
発電機に自転車つないで遊んでいる職員に漕がせて電気おこせ。
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 14:06:21 ID:WCErDrT9
作る前にそれくらい分からんのか?
ずさんとしか。。
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 14:08:25 ID:byoBlLcv
井戸知事は責任とって県庁の屋上から飛び降りるか?
職員が20数年前に飛び降りたみたいに?
>>15 おまえ、付ける前に「将来故障が多発する物体」だとか分かるんですか、すごいね!すごいね!
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 14:10:11 ID:0z3Q7b1G
しばくどぼけ
えかげんにせえ
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 14:11:06 ID:KNCsK5A9
>>6 俺はわかったけど、わからん奴のほうが多いと思うよ。
俺は「音楽のような風」のほうが好きだし、この際替え歌にしやすいのでわ?
>発電実績自体は、一般的な家庭が使う電力の2割程度しか賄えず、
>環境行政推進のシンボル的位置づけ
ずいぶん高いシンボルだなw
電気代月5000円として2.5年30000円分の発電実績のために1100万かかるとかアホか
>>20 じつはアホ行政のシンボルになってて、撤去したかったというオチだったりして。
業者ってどこ?
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 14:15:47 ID:53OjMEiX
>>14 同意
椅子に座ってる職員全員にペダル付きデスクで一日の発電ノルマ与えた方がいいと思う
>>17 企画・設計段階でリスクの洗い出ししてたらこうはならんわなw
完全に悪性のお役所仕事だよ
シンボルのランニングコストが高すぎて大赤字な上に安全性で難ありとか逆効果でしかない
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 14:18:22 ID:mAyMRuQu
ま〜1100万だ
試作機とみることもできる
>>19 去り行く夏の日差し パラソルで避けながら♪
だな。俺も、音楽のような風は好きだ。
12月のエイプリルフールとか白い街青い影とかも好きだな。
つか、良く
>>6でわかったな。
太陽光発電みたいに屋根に乗っけようと考える時点で頭おかしいな
風を”受け止めて”発電する1.5トンの鉄塊を屋根に取り付けるとか狂気の沙汰
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 14:24:04 ID:2v2b6D8j
小型なんかやるからだ
小型風力なんて発電機ではなくモニュメントだ
スレタイ違うだろう?
安全性の話は懸念レベルであって、実態としては「発電量<運用電力量」が大問題。
1100万って、以外に安いな
製造物責任法を根拠にしても被害者が出てないから損害賠償は取れないのかな
「交流電流へ変換する機械の電気使用量が、発電量より多い」
これだけで馬鹿すぎる話だな
風力ビジネスってのは詐欺みたいなもんだろう
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 14:36:01 ID:ZEBBJ8UG
付き合いで買ったが大した環境対策アピール効果にもならないしイラネ、ってとこか
「うっかり」で1100万かよ・・・
お金持ちなんだね兵庫県
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 14:40:28 ID:2avz79Ow
エコなんてこんなもの。。。
> ▽県庁用に交流電流へ変換する機械の電気使用量が、発電量より多い
エコ詐欺キタコレw
啓蒙用なら発電機につなぐ必要すらないような
>>31 自腹で撤去となると役所の責任問題になるから理由付けて金出させた形にしたんだろ
これって早稲田大学の奴だろ
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 14:50:16 ID:XDTKH/3B
というか、これ、業者利権を洗った方が話が早くないか?
無能な業者ってのがどこで、井戸と関係ないか?と
もしかして大型の実績もないとこがいきなりやってるとか
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 14:57:51 ID:wfY2XTWI
デザインはいいんだけどな。昔の便所でくるくる回ってたやつみたいで
維持管理費が年間200万以上かかるとは・・・。取り付ける前にわかりそうなものだが。
普通に太陽光発電したほうがよかったのに。役人の給料で補填してもらいたい。
当の役所が風力発電を理解しないまま推進してたってのが問題だな
んで財政切り詰めようって話になってようやく無駄だったことに気づくと
>43
お役人の発想なんですよ。「風力発電という手段」が「目的」になっている。
本来は「風力発電で二酸化炭素排出削減」のはずなんだけど。
で、結果責任は誰もとらない。
台風がしでかしたことであれば、
それが何であれ責任がどうこうという問題にはならんと思いますが。
何せ台風のすることですから
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 15:50:58 ID:6RBplTO4
>>34 兵庫県は倒産寸前の赤字状態。
でも、先日の選挙で井戸は三選。
なんといっても、共産候補対自公民社連立候補なんだからどうしようもない。
シンボルだからどんだけお金がかかっても良いのです!
ってのが、エコ推進派の言い分だと思う。
これ、役人ばかり批判されているけど、当然県知事やら議会も
かかわってるはず。というか業者の選定とかは、ほとんどその手
の人たちからの天の声だと思うよ。
なにこれ
>交流電流へ変換する機械の電気使用量が、発電量より多い
電気使用量>発電量
「存在自体が無駄になっていた風車を撤去しました」
これだけの話
>>48 前半二行の主張はあながち間違ってはいないだろ。
将来の金のなる木(税で回収できる市場)になるのなら、
行政が先行投資して市場を作ってやるのはおかしくない。
ま今回の件に関しては、メーカーが悪いだろ、どう考えても。
安全性なんかは役人なんかが調べて分かるようなもんじゃないし。
分かるようなもんじゃないからこそ、
今回みたいなケースでは賠償請求するべきだと思うんだがな。
癒着を疑われても仕方がないわ。
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 16:39:12 ID:uVqDCpbW
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 16:44:34 ID:Jz7/vmkG
兵庫県は財政状態最悪で公務員の給料カットしてるところだよw
大阪より早くカットしてる
こんな無駄があったらそりゃ怒って当然
ちなみに知事は自民、民主相乗りw
改善は望めない
投票率は30%台w
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 16:47:48 ID:9DZu3cn/
>県庁用に交流電流へ変換する機械の電気使用量が、発電量より多い
なんというバカバカしさw
シロウトが見ても同型です 本当に(ry
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 17:12:52 ID:B+QN7HZs
1100万って、風車ってもっと高いと思ってた。
安いから壊れたのかもしれんがw
これ前にニュースで言い訳していたが直径15mないとだめらしいぜ
どうみても模型だな
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 17:30:14 ID:bitg4q2v
風力発電なのに、風が強くなると自動停止って・・・w
風力発電なんだから、暴風マンセーじゃないと意味なくね?
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 17:32:33 ID:B+QN7HZs
>>59 あまり高速回転しまくると、中身が焼き切れるんじゃないのか?
計算が甘かったのか。いくら回収できた¥?
風邪は流行ったよね。
シンボルなら発電してなくてもいいんじゃね?
中途半端に安いな
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 17:56:27 ID:kJ5HBdWH
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 18:00:05 ID:oQnFiUD7
小さいけど画像見る限り根元部分はコンクリートでガッチガチに固められていますね。
それで支柱は鋼管パイプを利用しているでしょう。
鋼管の材質や性質、強度にもよるが根元をガッチガチに固めたら揺れた場合の応力が
露出部分との境目に集中するのは必然。
固定部分にある程度の遊びを作ったりしないと金属疲労で破断する可能性あり。
これだけの大きさのものになると上に乗ってたら風が吹くと揺れてるのが
実感できると思うよ。
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 18:04:38 ID:SgaVEgJy
> 県庁用に交流電流へ変換する機械の電気使用量が、発電量より多い-なども挙げている。
さらっと書いてるけどエコにすらなってねーじゃんwwwwwwww
環境負荷大きくしてどーすんだよバカ
エコ(笑)
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 18:16:30 ID:oQnFiUD7
働かない職員1人懲戒免職にする方が
エコだろ
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 18:18:27 ID:3NNHngrq
このソンした分は今働いている職員たちの給料から均等に減給して埋め合わせればいいだろう。
業者を訴えろよ。
まぁどうせ地元企業からんでて何もできないんだろうけど。
>>27 高い場所のほうが風強いから、なんとも。
風力発電は騒音の問題もあるから、
都市部や住宅地では太陽光発電のほうがいいと思うんだけどさ。
高さ7mで細い形状、基礎は屋上だから下の放射状のやつだけかなあ
風がそこそこ強い屋上で3年間も良く持ったと思うよ
環境のシンボルから、税金の無駄使いのシンボルに
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 18:29:58 ID:3ct1rb5Z
何してんだよアホ
76 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 18:31:21 ID:pOQ+WQSx
まあやってみないと分からんことはあるわな
>県庁用に交流電流へ変換する機械の電気使用量が、発電量より多い-なども挙げている
さっさと撤去して正解だわ・・
日本の風力発電の技術は、中国の自動車産業以下。(世界シェア1%)
78 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 18:36:42 ID:y/+BIir7
次は、神戸空港の撤去だなw
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 18:46:43 ID:Hoc69+80
これはさすがに兵庫県のせいじゃなくて、
インチキ風力発電装置を売りまくった早稲田大学と業者のせいだろ。
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 18:55:05 ID:NpXI1gbV
テラバロス
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 19:04:10 ID:byA03xQ5
全国的に騙されてるみたいだけど、
風力発電というだけで、エコなイメージしか沸いてこなかったんだろな。
本気で検証する気もなくw
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 19:06:27 ID:fF6cGuiw
建てるのも利権 運用するのも利権 撤去するのも利権
どう転んでも首謀者はボロ儲け
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 19:25:13 ID:n08VjpKv
神戸空港はこの2000億円の投資で赤字垂れ流し中だからこの程度はなんともないわなぁ、神戸市。
>県庁用に交流電流へ
>変換する機械の電気使用量が、発電量より多い
wwwwwwwwwwwwwwwww
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 20:45:35 ID:4gYKGE3n
1100万だと、管理職クラス1人分の年収くらいかな
「私のしごと館」とかに比べると全然マシ
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 22:26:43 ID:n2YedjGP
w
87 :
中国餃子とロッテのガムアイス:2009/07/13(月) 22:45:15 ID:o+rxfOym
どう見ても早稲田風車です。
本当にありがとうございました。
風力発電って、維持費が相当かかるよ。5年で新品1台分くらいだったかな。
軍隊みたいなもんだ。編成した後、馬鹿みたいに維持費がかかる。
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 23:28:12 ID:ZQ1DjUyG
知事選挙終わってすぐの発表ってのが恐ろしいな
すっかり風車はダメと啓発してしまいました。
>県庁用に交流電流へ変換する機械の電気使用量が、発電量より多い-なども挙げている。
でもこれ3相交流モーターで発電するときのマスター用の電源だろ?
無効電力で電気メーターは回らんのんとちゃうんか?
>>1 マジレス。
風力発電の発電量はローターの半径 の2乗、風速の3乗に比例するから、
小型の風車なんて単なるお遊びor緊急時用。
2000kW以上の大型ののみ推進するべし。
こういうのって普通は企業が設置して、場所代とか固定資産税とか頂くもんでは?
お役所仕事。
96 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:50:05 ID:fqafgpQ4
なんだ、風車じゃないじゃないか
業者に丸投げするからこんなことになる
職員使って強度・効率等を独自に確認してれば簡単に分かったことじゃないのか?
機械区分と電気区分の連中が本庁にいるんだから余裕だろう
98 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:58:10 ID:K9uPzN7H
>>97 >業者に丸投げするからこんなことになる
「環境ビジネス」で風車を扱っている業者は
儲かりそうだから参入して来ただけで
風車の事なんてカタログ以上は知らないのに
売り込みをかけているのが多い。
風車の専門家でもなんでもないどころか
電気のことも機械のことも無知で
単に作業員が居るだけだったりする。
メンテナンス出来ないと意外なくらいに短寿命とか
予防保守がないと破損に繋がりやすいとか
当たり前の事なのに、ちゃんとしてない。
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 00:12:14 ID:tEhWfVDS
100 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 01:25:07 ID:Czd/lqpC
つーか
回らない風車とか設計してる大学も無駄じゃね?
補助金の無駄。
101 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 02:08:50 ID:iILkdEFi
風力って風が少ない時は電気使って回してるんだぜ。
次に風が来た時にすぐ動けるようにな。
だもんで風が少ない街中とかのシンボル的風力はまず赤字。
つか日本では黒字化する強風地域はかなり少ない。
あとそうそうインバーターなどの付帯機器も電気食ってるしな。
風力発電機といえば三菱重工?