【金融】欧州:赤字国債が急増 独は10年11兆円、仏も年内に追加…第2次大戦後の過去最高となる見込み [09/07/13]
世界中で一斉にインフレの方向になるかもしれんな。
つうか、たぶんなる。どの程度のペースかはわからんけどね。富の再分配効果を強制発動でも
して金持ちから貧乏人に金まわさんと政府が持たないだろ。
二流国に見られたっれってかまわないだろ
もうすでに二流に見られてる
輸出で成り立ってる国が円高誘導されてるのは
もはやテロ行為だと思う
478 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 03:27:28 ID:983niHd4
>>476 ジム・ロジャースはそんなことをいってるな
世界の全通貨が暴落して現物があがると
>>477 二流に見られることは問題ではないな
報復されることが問題。通貨の切り下げ競争や対抗して貿易制限が多発すれば戦前同様に日本が真っ先に死ぬ
479 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 06:48:27 ID:JHrmI2fj
日本は経常黒字だから国債発行残高が莫大でも国債金利が低いんだ。
しかし近いうちに経常黒字国ではなくなる。
アメリカは双子の赤字だが基軸通貨有事のドルだったから国債の買い手がいた。
どちらも先の見通しは悪い。
EUの場合端から国債を買いたがる巨大な資金の流れが日本やアメリカみたいになかったからな
480 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 09:10:04 ID:hpSh3rm5
>>478 ジムは自らコモデティの指標を作って売り込んでいるくらいだから
そんなことを言われてもいまいち眉唾感が拭えないんだよなあ
まあ本人は信じているんだろうしそれはそれで理にかなっているんだけど
481 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 09:10:16 ID:dywnhTdm
482 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 10:27:58 ID:Uoa3iK47
>>479 国債の大半を国内で引き受けてる現状で
国際的信用云々を言えるのだろうか?(単なる疑問)
持論としては、今のような非常事態の財政出動は
思い切って出すべき(出す先はよく選ばなければいけないが)
だとは思うが、緩やかなインフレ時やGDPがプラス局面では
財政を健全化して非常事態時に財政出動が出来るように
余力をためるべきだと思う。
そう言った意味では プライマリーバランスの黒字化は
平時において目標とすべき物だと思う。
483 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 14:29:37 ID:JHrmI2fj
>>482 国内に日本国債を求める資金の流れがあるうちはいい。
経常黒字国ではなくなるとその資金の流れがなくなるというのが俺の意見だ。
「スイスフランに代わるローリスクローリターンな安定安全通貨日本円」
が世界の金持ちのドルからの逃避先になれば当面は別だが
484 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 14:35:17 ID:BaDQrACx
>>483 そうだよな。国内に需要や資金があるうちは問題ないよな。
大口引受先として郵貯や簡保や年金などがあったと思うが
まだまだ余力はあるのか?(そろそろ限界では?)
まぁ、日銀なら幾らでも引き受けられるけど。
(それ以外の問題が出てくるけど・・)
485 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 15:49:10 ID:lS51klTO
ヨーロッパの場合はバブルのツケを払うには
強みとしてきた高福祉を捨てざる得ないかもな。
でもそんなことしてしまえば国民から反発食らうことは避けられないから、
ツケを隠すように粉飾をして、あたかも大丈夫ですと大本営発表で
誤魔化す以外に方法はないな。
486 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 15:59:18 ID:YanTddeY
現物の価値があがるって資源のない日本は苦しくなるんじゃねえの?
487 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 17:15:32 ID:p/fUoaH5
>>484 限界なら金利が上がってもよさそうなものじゃない?
488 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 17:19:11 ID:ozazqO4c
EUは不良債権処理が手付かずだからねww
ドイツとイギリスがしこたま持ってるらしい
489 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 23:18:15 ID:RuGepPde
ヨーロッパで弊害が出てくるのか
これからか?
490 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:27:46 ID:0QpiZzYl
1ユーロは今、130円だが、8月末にはもっと下がるかな?
1ユーロ 110円とか
そうなると、ちょっと仕事で助かるのだが。。。
予測できる人いませんか?
491 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 23:36:58 ID:pYVme7j5
なんでいちいち国債を発行して借金の形で財源を調達する必要があるわけ?
お金が無いなら政府自身がお金を刷ればいいじゃない(´・ω・`)
なんでこんな簡単なことも思いつかないの?(´・ω・`)アホなの?
492 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 23:41:22 ID:1kI2lrDy
>>491 馬鹿なんだよ
きみのように頭のいい人が東大に行って財務省に入って大臣になって
がんばってたくさんお札を刷ってくれよ
たのむよ
一人1000京円ずつちょうだい
493 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 23:42:40 ID:+dZ8sxk7
>>487 かつてチューリップで家が建つ時代があった。明らかなバブルだが
じゃあチューリップの価値が現実的なものになるまで供給できるのか、生産していいのか?
実際問題として、ある時を境に見向きもされなくなったという
需給云々でジリ下げのケースではなく、一瞬で暴落したカタチだ
飽和はしてるからゴミになったんじゃなくて、見向きもされなくなったからゴミなんだ
俺は国債もそうしたケースをたどると思う
日本国債に関しては何も考えずに買ってる痴呆w銀行が大半だろうからな
正しい金利、というか金融商品としての価値判定なんてしてるわけが無いんだ
494 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 23:47:04 ID:Hju85VjA
株もそうだろ?原油価格や穀物価格もそうだけど
実態なんてまともに反映してるものではない
だから国債が2000兆になっても大丈夫かもしれないし
今でも何らかのきっかけで金利暴騰デフォルトってのもある気がする
今でも金利画3%になれば終わっちまうだろ
495 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 03:02:54 ID:fb9gVQFG
>>487 個人や海外といった売り込み先を開拓する余地があるから上がらないよ
496 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 03:34:29 ID:TSnV01S0
>>478 少し前に「インフレーショナリー・ホロコースト」って一言でそれを表現してたな…。
497 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 03:37:25 ID:TSnV01S0
>>493 その痴呆銀行のどっかで取り付け騒ぎでも起これば一体どうなるんだろうかってのが
思いっきり気になるんだがな…。
498 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 03:40:09 ID:TSnV01S0
>>495 はあ?開拓する余地?どっちもこれまでさっぱり売れてなかったんじゃなかった?w
まだもつよ。課税強化と歳出削減で払える範囲内だから。
でもどうだろ、利払いが税の半分くらいになればさすがに危険水域だろうな。
30兆円位かな?2,000兆円くらいまでは持つかもね。
でも崩れ始めたらあっという間だよ。
浮き沈みしたりはしない。地滑りと同じ。
円信認は、円発行の見合いの資産は大半が国債だから、
国債の信用が崩れれば悪性インフレ突入は不可避。地滑りが起きたら止まらない。
500 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:57:37 ID:2H6FueH9
なんか世界中がみんなで借金すれば怖くない状態に陥りつつあるな。
501 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:02:23 ID:W5h6uJi1
ヒトラーみたいに中央銀行廃止して政府直轄にすればおk
502 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:11:01 ID:zCaA3c9B
>>243 お金持ちが自分の利益を確保しつつゲームを行い
ゲームが破たんしたら、金を持たない庶民に尻拭いをさせる仕組みのことだよ
日本国債のデフォルトで世界恐慌が始まる
504 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:27:30 ID:W5h6uJi1
>>67 最近の大企業のトップも結構似たようなこと言う人いるけどね。
組織防衛という点では正しいけど、一方で組織からあぶれた役割のない人というのが
増えてきている。そういった人にとっては組織が壊れてくれた方がチャンスも仲間も広
がるんで立場次第じゃないかな、その話は。
506 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 09:35:51 ID:YtesTZLQ
>>505 企業などの組織が壊れると国民にも、国にも大きな痛みが
発生します。
国としては既存の組織を守りつつ、新しい物を育てる努力が必要だと思う。
円資産が暴落すればやっぱり恐慌。
でもデフォルトは当分しないけどね。
日本は現状デフォルトが有り得ない分、かなりマシだな。
楽観してよいとは言わないが。
デフォルトが無いっつーだけでハイパーインフレになるとよほどの多額債務者以外誰もうれしく無いからな
まぁ外貨建て債務じゃないからそんなえげつないインフレにはならんけど
せいぜい年間2,300パーセントとか
十分えげつないか
インフレになるリスクも相当低いと思うけどなぁ。
ただでさえデフレしてんのに。
513 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 20:32:51 ID:/QPM21uz
あげ
514 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 20:42:14 ID:cA3f1WOK
さっさとインフレにしろ。
デフォルトに一番近いのは、実はアメリカのカリフォルニア州かもしれん。
シュワちゃんが財政が非常事態で破綻寸前と言ってるのに、連邦政府の
ガイトナー星人は、「支援する予定なし」と突き放しちゃってるし。
このままだとマジでヤヴァイんちゃうの?
516 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 02:46:48 ID:dYv3zAaL
道州制ってそういうもんじゃないの?
日本じゃ今地方分権とか騒がれてるけどそんなにいいものとは思わないな
517 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 03:48:22 ID:9/YY+wam
>>515 とはいっても、アメリカは公務員でもリストラ出来るし
税率も州で決められるんだよな、むちゃすると人も企業も出てくけど。
破綻といっても日本の自治体と違って、一人辺りの負債はメッチャ少ないんだよな。
麻生のばらまきは欧州にとっては恵みの雨だったか。
さすがクリスチャン。
>>512 そりゃモノより金(円)が欲しいと皆思ってるのが今現在だから
札刷り始めると円よりモノが欲しくなる
刷りすぎると円を捨てたがる
インフレ=ハイパーインフレとしか捕らえてないやつが多いな。
緩やかなインフレは経済においては正義だぞ。
むしろ、ここ10数年物価がほとんど上がっていない日本が異常なのを理解しろ。
521 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:13:17 ID:Ld4SuyGV
ただし日銀はゼロ金利まで実施したのも事実だよな?
これでインフレにならないならマイナス金利にしろってか
そんな常道に反すること本当にできると思うのか?
>>521 日銀が縛りを緩めて国債を買い取ればあっという間に円安+インフレですよ。
523 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 20:59:27 ID:ghmPGaYr
524 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:59:33 ID:NejnyKYo
日銀が買い集めるといっても、逆ザヤ(満期償還でもマイナス)で買わなけりゃ、
買い集められる量は限られるな。