【エネルギー】使用済み核燃料の貯蔵プール満杯迫る…六ケ所再処理工場[09/07/12]
101 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 18:48:29 ID:jBPjS9sY
青森以北は国有地にして巨大なプールになります
102 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 18:49:53 ID:KlYRVAJW
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと
生 き 物 危 険
ババーン!! キャー
みたいなもん
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 20:22:12 ID:AJUUxQ4A
東京直下型地震が来るのが丁度良いんだな。
104 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 20:43:56 ID:fLlw3M45
濃縮して、話題の核ミサイルを作ればだいぶ減るんじゃないか。
北朝鮮もだが中国やアメリカ、それに国内にも日本の核武装を楽しみにしているみたいだし。
期待に応えたらいい。
核武装反対、反対とか言ってみんな核武装を待ちわび過ぎて裏腹なこと叫んでるだけさw
高速増殖炉なら、この使用済み核燃料を使って発電できるの?
106 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 22:07:13 ID:cBcC0UF9
時代遅れ
107 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 22:11:23 ID:qT75vkJg
尖閣諸島に処分場作るしかないだろうな。
南部地方がリスキーなものを受け入れ、津軽の箱物建設で税収が消えた事実
六ヶ所はね、地下水位が高い
地図を見れば分かるが、湖沼に囲まれている
究極の産業廃棄物たる「放射性物質」を処理してはいけない所だ。
地下水の水脈っていうものは、どうなっておるか、実態が把握出来てない
まあ、東京あたりの、皇居の井戸水にこの水脈が繋がり
夜会や晩餐会に核廃棄物に汚染された水で調理されることを
どっかで、願うかもね。
しっかし、どうすんのよ。
やっぱ30兆円か、このシステム投入額。
そそ、あのさ〜、敦賀の「もんじゅ」
1995年12月8日の事故以来、まともに仕事してません
しかし、その維持費が、毎年、180億前後掛かっております
180億円って、半端な額じゃねーぞ。
こんな遊びゼニあったら、「失業対策事業」でも考案しろよ。
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:33:50 ID:u5hy3Rtp
>109
高速増殖炉自体への賛否はあるだろうが
目的が違うものの絶対額を比較することは意味がない
貧困国の子供達を救うために必要な支援物資の値段一覧の
すぐそばにF−15J一機120億とか書いてる
昔の公民の教科書並みにナンセンス
六ケ所六ヶ所
112 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:46:00 ID:FqOGPQTn
大陸と半島に、H2Aロケットで投下したらOKだよ。
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 05:01:11 ID:HcyTmNdo
もんじゅなんていらないよ。
クリーンエネルギー普及させないといけなくなったんだから。
それまでの繋ぎは軽水炉で問題なさそうだし。核使うならいずれ核融合が台頭するだろう。
高速増殖炉とかあんなあぶねーもん作んなよな。
114 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 05:27:39 ID:pKKmbN8Q
汚い爆弾がいっぱい作れるなw
とりあえず弾頭に乗せとけば?
115 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:48:16 ID:V1fTFhFU
核廃棄物を青森に押し付けておいてるのはさ
年金問題と同じノリなんだよ
もうすぐ大問題になるからね
事故が起きたら多分東北地方には数百年住めなくなると思うよ
116 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 23:33:53 ID:2G9AI9Fs
数百年間も貯蔵プールを維持しなければならないんだが・・・
日本では毎年のように大地震がどこかで起きてるつうのに。
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 23:39:20 ID:VsTU25Hu
核関係施設がなかったら青森の東半分の経済なんて即死だけどな。
なんだかんだ言っても、今の飯のためなんだろう。
原燃の社長は脳梗塞かなんかで倒れて重態なんだっけ?
なんで核サイクル日本で回せないのさ。
プルトニウムぐらい出来たって良いじゃん。
技術的にも採算的にも十分可能だが、非核三原則があるので。
技術的な問題があるから、六ヶ所がいつまで経ってもまともに動かないんだよ。
122 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 06:05:05 ID:epe/QcWJ
>121
日本の技術ってヘボなの?
>>122 最近のトラブルを見てると、
もう優秀な技術者は、核サイクル関連の会社には残ってないっぽいね。
>>122 優秀なやつは工学部の原子力工学科には逝かない。
126 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 13:23:18 ID:J3zJXrJD
チェルノブイリに住めよ。
>>126 まだ放射能汚染はあるものの、最近では自然豊かないい所になってるらしい。
128 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 13:54:57 ID:ar3nYVqR
チェルノブイリももう生態系もどってんじゃねえの?
給料高そうだからここで働きたいなぁ
129 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 14:29:08 ID:0mduD7S3
メルトダウンクルー?
130 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 14:49:36 ID:J3zJXrJD
>>127 自然はな。
世代サイクルが短いので死ぬまでに次世代を生めばなんとかなる。
奇形が生まれて上手くいかない奴がいても、それ以外が繁殖するだけだし。
131 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 21:45:24 ID:VKeLR8y4
東京に地下鉄に置けばいいだろ
しょうがないちょっとミサイルに載せるか・・・
133 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 21:46:57 ID:K6FlAD96
核弾頭に転用できないの?
134 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 01:09:43 ID:YLRIZqXr
バ カ に は 無 理
だから使えるようにする設備が
いまだに本格稼働のめどが立たないって話だろうに
137 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 10:44:44 ID:+WiEWrji
今からつくる新規原発の発電コスト試算が軒並み14円/KWh前後と高コストであることが白日の元に晒されたのは記憶に新しい。
しかし、これは核廃棄物処理費用はコンマ以下のコストでしか見積もられていない大甘の丼勘定なのだ。
地層処分したとしたら処理後数万年単位の監視管理がかかることを考えると10円/KWhのコストの上積みは十分有り得る話である。
つまり原発の発電コストは電源三法の税投入や地方への迂回保障などを無視した6円/KWhの現在の数字ですら、
廃棄物処理費用を加えると現在の一般家庭の電気料金単価と発電コストが非常に近く、新規原発に至っては完全赤字になりうる。
100年後、1000年後、1万年後の子孫にツケを回しているのが原発である。
138 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 11:18:55 ID:k01gRvuc
六ヶ所再処理工場をごり押ししたやつを特定して一族郎党死刑にすべきだな。
>>137 今のテクノロジーではどうにもならないから、未来を信じて託すんだよ。
末期がんの患者をコールドスリープで未来に送るようなものだよ。
言わば命のリレーだ。
>>139 誰もアンカーになりたがらない/なれないリレーか。
成り立たないわ。
141 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 19:07:43 ID:VXop/19+
>>139 負担者と受益者が同時に存在できないどころか、時間が経過すればするほど雪だるま式に負担が増えるのでリレーという公平さはない。
被害者が未来に存在する性質は昭和40年代の公害より悪質な無責任で反社会的な行為。
いわば未来を搾取して現在に利益を得るのは多重債務者と同じ行為だが、
相続放棄できない子孫に高利率の借金のツケを回す分、より悪質。
>>141 今の日本の年金制度みたいなもんだよ。
子孫には諦めてもらうしかない。
今の俺らが否応なく押し付けられたようにな。
>>141 今の国や地方自治体の財政と同じだよな
問題先送りってのは良くない
144 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 02:49:55 ID:Z8+H6BtC
できるできる詐欺との決定的違い、
「できるまで、本当にできるか分からない。」
あれ?同じか。
14円って、軒並み30円くらい払ってない?関西以外
余ってるんならそれで核兵器作ろうぜ!
147 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:42:22 ID:qE8PIAyN
ウランからトリウムへ―世界の核燃料戦略を読む
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20090805/101975/ > 背景には地球温暖化対策として世界的に原子力発電増設の気運が高まっていることがある。
> その場合の大きな懸念は、核兵器の拡散と放射性廃棄物である。トリウムは核兵器の拡散防止に
> 役立つうえに、プルトニウムを含む有害な放射性廃棄物がほとんど発生しない。
> 米国では1950年代から70年代にかけて、トリウム溶融塩炉と呼ばれる原子炉の技術開発を進めていた時期がある。
> 1965年から69年までの4年間、無事故で運転した実績を持ち、基本技術は確立している。
> トリウム溶融塩炉の利点は、小型化に適し、経済性が高いということだ。そして、軽水炉の使用済み燃料や
> 解体核兵器に含まれるプルトニウムを、トリウムとともに燃やして処理ができるという点も都合がいい。
> 残念ながら日本では封印された状態である。これまで、ごく少数の技術者が溶融塩炉の実用化の
> 必要性を声高に訴えていたが、全く無視されている。
> 2007年12月20日。「立命館大学で、日・中・印の温暖化専門家会議が開かれ、その声明文の中で
> 先進的な原子力としてトリウム利用を検討すべきだとの文言が盛り込まれた。国連の気候変動に
> 関する政府間パネル(IPCC)のパチャウリ議長も強く推奨した」
148 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:02:27 ID:2Y6BLxHd
エコなのにリサイクルはしないんですか
核廃棄施設反対、米軍基地反対
この二つをいう団体は、みんなお金が欲しいからいってるだけです。覚えておきましょう。ヤクザと一緒です。
150 :
名刺は切らしておりまして:
ガセですな