【家電】省エネ・長寿命--LED電球普及に光 1個4千〜5千円 [07/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
78名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 22:36:09 ID:hnE/ehfC
寿命も値段も40倍でも電気代は8分の1だろ?買いだな。
79名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 22:54:19 ID:756KbqiC
5年くらい前に買ったLED常夜灯は5個のうち2つは切れた(壊れた?)。
LED19個の4000円くらいで買ったやつは3ヶ月しないうちに切れた。
長持ちすると思って買ったのにすげーショックだった。
5年もすりゃ明るさ、寿命、不良率も良くなってると思うけど。
80名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 22:57:01 ID:QxuUsO0y
まぶしいのに暗い

ほんとその通り
81名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 23:15:54 ID:xr1/bPY6
LED電球は白熱電球と比べてノイズはどうなんでしょ?
82名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 23:23:25 ID:QxuUsO0y
>81
蛍光灯みたいな放電させてないからだいじょうぶ
ただしできの悪い第三国品はインバータノイズあるとか
83名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 23:37:22 ID:KoeA7Row
高杉だろ
白熱電球よりは低コストになりそうだが
電球型蛍光灯と比べると割高な気がする
84名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 23:45:20 ID:5LDE6YIe
>>83
これからドンドン下がる。
出始めの電球型蛍光灯の値段考えてみろ。
85名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 23:46:08 ID:5LDE6YIe
IDがLDEだった。おしい。
86名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 23:49:18 ID:ZXqcQohL
LEDは発光効率が低いから、電気代は電球型蛍光灯と大差ないんでしょ?
高いだけのLEDなんていらねーよ。
87名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 23:52:11 ID:QxuUsO0y
まぶしいのに暗い
なのに
88名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 00:05:52 ID:1XQj5PV1
5年後には1000円になってるだろうな。
89名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 00:06:58 ID:FPjseLZq
5年後には100円になってるだろうな。
スポットライトとして。
90名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 00:08:36 ID:Ev6EB2iJ
丸型LEDはいつ出るの?
91名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 00:12:31 ID:3kWNHKeH
白熱電球に取って代わるかどうかは、ノイズの有無だなあ。
海外短波放送聴取とかアマチュア無線とか。
92名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 00:14:32 ID:ASR73Tld
>>73
だからシャープは参入したんだろうな。
松下東芝NECあたりと違って電球も蛍光灯も作ってないから、
LEDでダンピングして需要を食ってしまっても自社は困らないからな。

既存のメーカーはそりゃ困惑してるだろ。
クソボケが人の米びつに砂撒くような事しやがってと思ってるだろうね。
93名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 00:21:55 ID:6GliSaGY
>>87
シリカLED球ならけっこう緩和されると思うが
94名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 00:27:10 ID:FPjseLZq
>>93
まぶしくなくて
暗い
95名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 00:45:49 ID:5D6LIwOn
蛍光灯の方が安くて省エネで長持ち。
いいことづくめ。
96名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 01:11:38 ID:g01xO/Ls
うち家が古いからトイレとトイレのドアの前の照明が白熱球だ。
省エネのためと好奇心で東芝のLEDに変えてみたんだけど、懐中電灯みたいに
光が真っ直ぐでばあちゃんは嫌がってる。電球型蛍光灯に変えたら、それは満足だって。
97名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 01:22:33 ID:32SOEwq1
熱対策が問題だな、ルミレッズのLED熱でやられた。

小型のファンつけるくらいやらないと熱で死ねる。
98名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 01:27:03 ID:UsCUUHRg
深夜の電気を減らせば地球にエコロジー
間伐材の使用を減らして環境にエコロジー
99名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 01:42:24 ID://0f4Xuw
>>44
DL-L600シリーズの場合
1時間あたりの電力の差:60W-7.5W=52.5W
1時間あたりのお得量(1Wh=0.025円とする(異論は認める)):52.5Wh*0.025円=1.3125円
ペイするのにかかる時間:3900円/1.3125円=2971時間
(1日8時間の使用で)1年と11日

暑くならないし、スペクトルが自然光に近いから白熱球と蛍光灯のそれぞれの利点を生かし、
欠点を相殺したものでお金があったら欲しい。
100名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 02:39:10 ID:ampN8WS9
コンデンサの寿命の方が短いので意味無し。
101名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 03:11:52 ID:YJwKDCQI
昔、白熱電球でも長寿命のものは作れるけど
それを作っちゃうと新しく売れなくなるから作らないのさ・・・って言ってた人がいたけど
ありゃなんだったんだ?
102名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 06:43:09 ID:YY1kBJwr
【環境】乳房の縦揺れで発電するブラ 英で商品化に向け実験開始
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1246707615/
103名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 07:40:00 ID:NTxsTn92
寿命40倍だから、価格設定も40倍ですか。
この企業論理を、PCとかHDDに適用されたら大変だw
こういう屁理屈を平気で堂堂と主張できる神経の図太さが羨ましい。
104名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 08:30:30 ID:gfU0rVcW
まぁ、競争があると安くなるから。
105名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 11:04:53 ID:VDuBc5nw
LEDの電磁波はどうなのよ

【家電要注意】インバータ式蛍光灯から約2万μW=ザルツブルグ勧告の2000万倍・・絶句
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10287126992.html
106名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 11:33:29 ID:tZd1i6Rk
>>103
市場価格より遥かに安いだろ
107名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 16:50:54 ID:zBz71bTN
電球型じゃなくって蛍光灯型だろJK
108名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 17:33:24 ID:lpUmsh1a
日本って蛍光灯の白い光ばかりで糞w
オレンジの光の方が雰囲気いいのに・・
ダサい日本人ってほんとヤダ!!w
109名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 17:39:41 ID:IFdLEPjM
↓これもいずれはLEDに置き換わるのかな

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
110名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 18:03:53 ID:lUZWGZCf
暖色系の蛍光灯もあるじゃん
111名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 18:36:15 ID:6cxHTRAj
馬鹿はほっとけ
とにかく日本にケチ付けたいだけだから
112名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 19:38:31 ID:JvqP6DN2
>>96
180度に広がるタイプも出るってさ。

階段とか、吹き抜けとか器具の取替え作業で危険のある場所には
いいかもね。
113名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 19:46:30 ID:CgK/pRo6
>>28
ホワイトバランスどうやってとったんだ?
蛍光灯なんて発光を繰り返してるから長時間露光で均さないとアレな写真ばっかでしょ。
そして、撮影後に好きに色相まわせばよい。
114名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 19:51:56 ID:RhXgSfzv
>>108
wwたまには外出ろ
115名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 19:56:44 ID:rI2I2W6E

116名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 21:03:19 ID:v4M+5Jv7
超寿命電球タイプの蛍光灯、調光ソケットに付けたら速攻でダメになった。
一個2000円もしたのに。
たしかに説明に「調光機能のあるとこに使うな」と書いてあった。
117名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 16:06:54 ID:/4UPWhQZ
NHK COOL JAPAN

蛍光灯はおしゃれじゃないと思います。
日本はどこも蛍光灯だらけで使いたくありませんね。
家で使うと会社や学校を思い出して、いやになります。とても気分が悪くなる明かりだと思います。
病院みたいで色も冷たいし、家の明かりには向かないと思います。
私の部屋は蛍光灯なんですが、普段はスイッチをオフにしています。
蛍光灯もありますが、使いたくなくて、日本人の夫が蛍光灯をつけてもすべて消します。
118名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 16:23:38 ID:kpKpNTNc
おしゃれ云々でなく、暗いのが好きというのは西欧人が狩猟民族だから
獣や人間を殺すには暗闇に隠れないといけなかった
暗いのが好きなのはその名残。
119名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 16:33:09 ID:kpKpNTNc
また狩猟民族は常に獣や他部族との殺しあいに明け暮れていた
だから西欧人は安全な隠れ場所暗い所を好む
120名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 16:50:18 ID:Pmlhh06i
>>109
仏さんじょがチャンピオン赤で連載してた漫画はLED使ってたw
ちっとだけ時代を感じたw
121名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 17:12:29 ID:VadVo25E
電球型蛍光灯は,調光器使えないのと,点灯がワンテンポ遅れ,さらに,立ち上がりが暗いのが欠点。
トイレとかだと,用を足し終わった頃ようやく本来の明るさになるかんじ。
あと頻繁に点けたり消したりすると寿命も短くなるし。
LEDは点けた瞬間から明るいの?
122名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 17:15:15 ID:/4UPWhQZ
>>118>>119
昔話はいいんだよw
123名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 03:58:15 ID:sJ7sAEiy
白熱電球ってなくなるとオレンジの色がなくなるってこと?
124名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 10:41:45 ID:ZUpUml5V
>>123
今でも電球型蛍光灯の「電球色」ってあるだろ
125名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 11:04:33 ID:AY+txT72
LED照明は物の色が汚くみえるから論外。
126名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 15:51:42 ID:G/IVt3yj
>>124
あんなんショボイじゃん
白熱電球の色とはかなりの差
127名刺は切らしておりまして
食卓上のペンダントを白熱灯から電球型蛍光灯(電球色)にすると飯が不味くなったんだけど
今でもそうなのか?