【調査】中国の輸出総額:回復の兆し、輸出還付率の引き上げや手数料の軽減など効果も…新華社通信 [09/07/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★

 中国の先月の輸出総額は、前の年の同じ月と比べて21%余りの減少となりましたが、
減少幅は前の2か月と比べて改善し、回復の兆しも見え始めています。

 中国国営の新華社通信が税関当局の速報として伝えたところによりますと、
中国の先月の輸出と輸入を合わせた貿易総額は1825億7000万ドル、前の年の同じ月と
比べて17.7%減少しました。

 このうち輸出総額は、前の年の同じ月と比べて21.4%減少し、8か月連続のマイナスと
なりました。

 ただ輸出総額の減少幅は、ことし5月のマイナス26.4%や、4月のマイナス22.6%と
比べると改善しており、日本や欧米の景気悪化の影響で落ち込んでいた中国の輸出に、
回復の兆しも見え始めています。

 中国では輸出が経済成長の大きな原動力で、中国政府は輸出還付率の引き上げや
輸出関連の手数料の軽減などを行って回復を後押ししており、今回減少幅が改善した
背景には、こうした措置の効果もあるものとみられています。


▽News Source NHK ONLINE 2009年7月10日 18時31分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014187291000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/K10041872911_01.jpg
▽関連
【金融】バフェット氏:「中国の成長、米国上回る」 昼食会で見解…中国の将来に強気 [09/06/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246056802/
2名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 07:27:41 ID:w9xV3mSK
さっき中国の輸出が20%減ってニュース見たけど……
3名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 07:33:48 ID:Hhaq9ZQf
マイナスには変わらんのだけど、その差が少し縮まっただけ?
回復基調とは言えんとおもうが
4名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 07:40:00 ID:zf8aHtIx
どこへの輸出が改善されたんだ?
輸出先が気になる。
5名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 07:54:23 ID:P/MQtXN4
>>1
4月 -22.6%
5月 -26.4%
6月 -21.4%

これだけだと何ともいえないと思ふ…
6名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 08:07:23 ID:D2gqd26i
不安を払拭したいんだろう。
7名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 08:55:09 ID:wQM/rfJP
中国経済はどうか知らないけど米欧の輸入総額は当分増えないだろ
あれだけのバブルを作ってそう簡単に増加基調になるとは思えない
8名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 09:29:03 ID:ZCVwsRlM
しかし人件費も上がってきたことだし、人民元をちょっと切り上げるだけで
簡単に死にそうだな
9名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 09:31:47 ID:wQM/rfJP
>>8
それは逆だな
人件費が上がってると言う事は内需が拡大してると言うこと
本来ならより強固な経済を築いていると言うこと
中国の場合何があるかわからないけど
10名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 09:33:40 ID:+owxxl/k
増えたりとか減ったりとか繰り返してばっかりまた下がるよ
11名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 09:34:17 ID:ZCVwsRlM
>>9
内需に関してはそうだろうが輸出は決定的に競争力を失いそうだ
12名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 09:39:29 ID:wQM/rfJP
>>11
輸出以上にでかい内需が築けたら問題ないよ
逆に賃金が伸びなければ日本みたいに外需が短期間に
倍以上になっても個人消費が落ちたせいで20年間も成長
しない国もある
13名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 09:46:53 ID:PPMXVPd5
>>12
典型的な外需依存国だからな、中国
14名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 09:48:15 ID:VAMKEj59
しかし中国が強い内需を持ったとしても
それが原因で起こるであろう資源だかに
成長を阻まれそうな気がする
日本からどれだけ技術を盗めるかが問題だな
15名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 09:51:13 ID:5pXV6ZtS
マスコミは客観的な判断を本当に目指したいのならば統計学を勉強したほうがよい。
カイ二乗テストか二項あたりでよいんじゃないか?
16名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 09:54:51 ID:c3sEgoCu
はやく中国の一般の人件費上げろよ
暴動ばっかじゃん
17名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 09:54:55 ID:8pXPe64Z
通貨きり上がったら一時的には好況になるだろうな。
日本のバブルみたいになる。製造業は死亡するだろうけどね。
まあ中国は日本のこともよく研究してるみたいだからうまいことやりそうな気もする。
18名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 09:55:12 ID:HFkHjA4q
犬HKがまた新華社の御先棒かついでるのか
19名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 10:02:50 ID:pd7eCRrO
NHKは中共の宣伝機関だからねww
20名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 10:12:18 ID:CchmT38H
中国政府からNHKに指示がでたんだろ
21名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 10:12:56 ID:dljuw0fO
最近のNHKは中国の宣伝機関であることを隠そうともしないんだな
22名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 10:17:13 ID:d1iHjBFU
>>21
民間の手法を取り入れてるからな(w
馬鹿らしくて、見てらんないよ(w
23名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 12:40:37 ID:ttTJQZFD
犬HKw
24名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 12:45:08 ID:8LnDT84O
テレビ東京の記者がウイグル暴動を取材して拘束されているとき、
NHKは中共の宣伝記事を垂れ流す。
早く解体しろよ、こんな売国団体。
25名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 16:25:22 ID:XjCZfxnU
中国の6月の輸出:前年比21.4%減−8カ月連続マイナス

7月10日(ブルームバーグ):中国の6月の輸出は前年同月比で減少。世界的なリセッション
(景気後退)で需要が落ち込み、8カ月連続のマイナスとなった。中国経済の成長を政府の
景気刺激策が支えていることが浮き彫りになった。

 国営新華社通信が税関のデータを基に報じたところでは、6月の輸出は前年同月比21.4%
減少。ブルームバーグ・ニュースがまとめたエコノミスト19人の予想中央値は21%減だった。
5月は26.4%減と過去最大の落ち込みだった。

 中国国家情報センター(SIC)のエコノミスト、范剣平氏は「中国政府は十分な輸出支援策を
講じている。あとは世界の他の国・地域がいつ回復するかにかかっている」と指摘した上で、
「政府は内需拡大へ追加措置をとるべきだ」と語った。

 新華社によれば、輸出は前月比では7.5%増加。輸入は前年同月比13.2%減少。エコノミスト
の予想中央値は20.3%減だった。5月は25.2%減少していた。

 新華社の数値に基づくと、6月の貿易黒字は82億5000万ドルと、春節(旧正月)の影響が
出る各年の1、2月を除いたベースで、過去2年で最小となったもよう。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=azG8mxFt_gn8
26名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 16:28:19 ID:3Vb+zmwj
回復?ウソです
27名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 16:51:54 ID:fNkaETb6
インフレ懸念、物価下落中で内需は言われるほど無い、賃金上げ、4500万の中小企業のうち4割破綻、4割破綻危機、
資金繰り悪化、国営優先融資、輸出先を大きく占める米は混沌などなど
財源は一体何処からかしら?w
28名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 18:09:24 ID:CdQxhSMi
>>27
財源は造幣局でしょうきっとw
29名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 18:32:52 ID:l7O8V9NY
>>12
ああいう大規模な国が簡単には構造転換なんかできるわけないんだよ。
労働人口の3-4割、平均年収数万円の農村になに売るんだ??
30名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 19:47:16 ID:9caB3tHV
> 中国政府は輸出還付率の引き上げや輸出関連の手数料の軽減などを行って
> 回復を後押ししており

一番の問題は客だ。
31名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 02:09:41 ID:NfKVxVjc
>>29
購買力平価で見れば中国人にはもっと購買力がある。元を安くしてるせいでドルや円換算すると実態より過少に見える。
為替の影響を受けない中国国内企業にとっては充分。
32名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 02:38:20 ID:2BYMuzuE
日本も雇用が回復してきた兆しがあるけどどこが需要を吸収してるんだろう
33名刺は切らしておりまして
中国経済が小日本を救う

小日本人は感謝しないとね