【知的財産/米国】「着メロを鳴らすのは演奏。著作権料が必要」と著作権者団体が主張[09/07/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
57名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 16:29:45 ID:z2KzJwPZ
自動車メーカーが、車の走行音とか著作登録しそうだな
58名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 16:36:45 ID:p+OuiN44
着メロウザイからいいんじゃねえの?
むしろ聞かされる方に迷惑料払うべき。
59名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 16:37:49 ID:EZ7t5WHK
著作権自体廃止すべき
60名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 16:40:39 ID:T4hwhkUo
鳴らすのが演奏なら、演奏者は電話の所有者であるから、別に払わなくていい。
61名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 16:46:41 ID:PJ2yCaYW
著作権保護のために町中に盗聴器が仕掛けられる日も近いな
62名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 16:47:33 ID:w2pCkJHu
どうせ自分では作曲できないヤツが騒いでるんだろ
63名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 16:52:28 ID:2AYZH+vp
>>57
プリウスはありえる
64名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 16:54:37 ID:65+yEFkM
>>57
フェラーリ、ハーレー
65名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 16:55:01 ID:kG3m+XFG
著作権団体は恐いな。
66名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 16:58:23 ID:ZacYe93f
MIDIの再生は演奏だ、という事には、それなりの説得力がある。
67名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 17:00:28 ID:r28VEyKc
ASCAP勝訴 → 「課金の正当性はアメリカの例で明らかだ」
ASCAP敗訴 → 「日本とアメリカは著作権法が違う」
68名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 17:02:02 ID:4tcsNUfN
>>64
音なら、クラブマンやSRXもいい。
69名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 17:05:57 ID:uPSZ2dV5
別に普通のベル音で良いんだけど他人と区別しにくくなるんだよな。

つーか著作者本人がOK出せば管理団体がゴチャゴチャ言うことじゃないと思うんだが。
70名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 17:12:17 ID:nMN2ROal
  ァ   ∧_∧ 
 ,、'` ( ´∀`) 着メロ演奏家だってよ
71名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 17:13:32 ID:FUOL3qln
ついにアメリカもカスラックを真似るようになったんだな。
アメリカも落ちたもんだ・・・
72名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 17:16:42 ID:ug79fGgx
朝鮮人の団体か?
73名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 17:17:54 ID:2+eCslzN
そもそも着メロの存在理由が分からない
74名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 17:18:00 ID:vzsQD0yd
音楽は通信
通信帯域使用料を払うべき
75名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 17:18:24 ID:P3jHiaUW
カスラックが真似するのも近いな…
76名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 17:21:21 ID:th75tyks
このスレでカスラックが真似するとか言ってる池沼は全員死んだ方がいい
77名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 17:26:10 ID:D/jJlcnJ
この裁判で著作権者団体が勝ったらカスラックも追従するだろ
78名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 17:30:16 ID:th75tyks
>>77
(営利を目的としない上演等)
第38条
 公表された著作物は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金
(いずれの名義をもつてするかを問わず、著作物の提供又は提示につき受ける
対価をいう。以下この条において同じ。)を受けない場合には、公に上演し、
演奏し、上映し、又は口述することができる。ただし、当該上演、演奏、上映
又は口述について実演家又は口述を行う者に対し報酬が支払われる場合は、
この限りでない

と著作権法で明確に規定されているのに、それを無視してJASRACがロイヤルティーを払えなどと
追従するわけがない。
79名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 17:34:25 ID:TPFvjP4R
中の人必死だなw
80名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 17:36:31 ID:Hol46qrl
日本はすでにケータイにかかっている
81名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 18:02:07 ID:Sx6K4sZB
>>80
二重取りできるじゃん。
82名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 18:19:09 ID:HLbqm+48
引っ越しおばさんがラジカセを鳴らすのは、演奏
83名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 18:43:13 ID:Du78EbOR
カスラックがアップを始めました
84名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 18:43:33 ID:hy9RZOpJ
もう音楽を聞くのも奏でるのもやめればいいんだよ。
音楽も聞かないし、テレビも見ないけど静かでいいもんだぜ?
一回止めてみ?
実は音楽とか人生に必要ないから。
自分は子供の頃、年50枚は買ってたけど、PCで聞けないCDがあるのが面倒で買わなくなったら、
そのまま音楽を聞かなくなった。
窓の外から虫の声が聞こえると秋が近いとか、季節を感じられていい。
85名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 18:53:12 ID:DRnBbsYK
お前らジャスラック批判するのはいいんだが少しは著作権法勉強してから言え。
バカのオナニーは逆効果だっつの。
いたるところで論破されてんじゃねえか。
86名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 19:10:53 ID:TPFvjP4R
日本で法律が良い方に守られることなんて誰も期待してないだろw
87名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 19:11:48 ID:pywBKF4l
着メロ
なるほど、これを流行らせた裏にはカスラックが居たか
まあ、冷静に考えてこんもん不要なことは自明だがな。
CD売り上げとかが落ちてきたもんで、こういうとこで稼ごうとしたわけだー
88名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 19:36:10 ID:Yc5tpC6R
著作権でがちがちに守った末路は誰も音楽を知らないということになりそうだな
どんどん期限が延長されて分野も広くなって根本的な理念が忘れられてるもんなあ
89名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 19:51:18 ID:UgUSioxN
カスラックが真似する言ってる奴がいるが、とっくに言ってる訳だが
90名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 20:08:06 ID:nS927qj7
日本の後追いかw
91名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 20:14:27 ID:4U8X7KZf
こうしてプロトカルチャーは音楽を喪って行ったんだな
92名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 20:20:58 ID:6ggXRVPh
うちのガキ(6歳)が「あ〜る日金太が歩いてい〜る〜と〜〜〜♪」とか
歌っているが、やっぱ払わんと駄目なのか?
93名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 20:27:54 ID:HQejgoki
カスの中のカスことカスラック様が霞んで見える…
94名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 20:31:09 ID:6U4TZci/
>>84
確かに移動中やちょっとした時間でも必死こいて聴いてたな
あんなに四六時中音楽聴いてたのって一体何だったんだろな
95名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 20:32:45 ID:zPwhpTj6
むかしP2P網を自由に
攻撃させろとかすごいこと
言ってたりしたような・・・
どこでも管理団体ってすげーなと思うが
96名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 20:34:50 ID:C+vS4RA4
俺の着メロは、相撲協会公式サイトから
金払ってダウソした力士の声「電話なってるぞー」

しかも直接本人の公認も貰ったw
97名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 22:00:17 ID:T3w0GFH0
もう音楽はクラシックと民謡だけでいいよ。他はろくなのが
ないから一切聴く必要なし。
98名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 22:15:16 ID:UHhncwUK
さすが三木間臼さんの生まれた国ですね
99名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 00:05:57 ID:33wOLyoy
ジャスラック「その手があったか」
100名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 03:48:36 ID:aLm8Xr7E
ロイヤルティーのみたい
101名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 07:23:36 ID:2WtTBSnG
>>78
「権利楽曲が入る可能性があるから DVD なんかのメディアに課金します」と同じ理論で
スピーカーに課金するに決まってんじゃん。
102名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 07:35:24 ID:wixUwG8n
カスラックがアップを始めました
103名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 16:49:06 ID:zOzghr0Q
>>101
スピーカー自体は録音メディアじゃないので、スピーカーに権利楽曲が入る可能性などないだろ。
104名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 19:32:27 ID:2WtTBSnG
>>103
まずメディア自体が著作権と関係ないものだと認識した上で、カス がどういう主張してるか
よく考えてね。媒体という意味でスピーカーもメディアだから。
105名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 19:46:37 ID:zOzghr0Q
>まずメディア自体が著作権と関係ないものだと認識した上で、カス がどういう主張してるか
>よく考えてね。媒体という意味でスピーカーもメディアだ

「メディア自体が著作権と関係ないものだと認識」の、その前提すらおかしいし、
カスは著作権法を違反する主張をしてないし
著作権法は、メディアはメディアでも、記録メディアについてしか補償金の対象としてないし

それで「よく考えてね」って、おまえ、脳に虫でも湧いてんの?
106名刺は切らしておりまして
音楽をリリースする時点で、以後の利用分を含めて課金すりゃいいだろ。
曲を一回聴くのにいくらとられるかな。
メロディ記憶するから、以後鼻歌なんかでリピートする分も徴収。