【自動車】中国、今年上半期の自動車生産も過去最高の599万台に--販売台数世界一に伴い [07/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★:2009/07/09(木) 18:16:07 ID:???
中国自動車工業協会は9日、今年上半期の国内自動車生産台数が前年同期比
15・2%増の599万800台だったと発表した。世界一となった販売好調に伴い、
生産台数も過去最高を記録した。

自動車産業はすそ野が広く、中国の景気回復を強く後押ししている。内訳は乗用車が
21・0%増の441万8900台、商用車が1・6%増の157万1900台と、
乗用車生産の好調さが目立っている。

6月の生産台数は前年同月比37・7%増の115万3100台となり、
単月としては4月に次ぐ過去2番目の高水準だった。

◎ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009070901000797.html

◎関連スレ
【自動車】中国、新車販売世界一に…初めて米抜く[09/07/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247118967/
2名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 18:20:42 ID:zn1AaI5p
地球終了のお知らせ
3名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 18:27:30 ID:JBdJC3gl
日米の生産が減った分よりは増え幅が少ないな。
まだまだ世界の景気は回復しないか・・・。
4名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 18:30:19 ID:b5W9dT+U
こりゃどこの国も中国を注目するわけだ
5名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 18:31:53 ID:nGGK2CCh
これでも発展途上国?????汚染しまくり許されるのか?
6名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 18:38:41 ID:wzuS2eJI
性能と安全性の低さも世界一
7名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 18:53:39 ID:N9fL2/7M
中国にはさからなえねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主が正しいわ
なるべく対等につきあうべきだわ
もうすっかり中国に依存してるからしかたな

韓国とはメリットが一切ないしデメリットしかないから
国交を断絶して滅亡させるべき!!!!!!!!!!!!!!!!!!
中国共産党に支配してもらったほうが
日本にとってもいいわ
8名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 19:03:01 ID:KdQ6CgVA
>>7
韓中日離間工作乙。
9名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 19:14:26 ID:d7aRZEt+
599万800台??

繰り上がりも桁上がりもしない
こんな微妙な数値の出し方をするか?あの中国が?
10名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 20:46:15 ID:/KTxeuxS
その割にはガソリンの消費が増えないのは何故なんだろう
11名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 20:59:28 ID:G6L46Hxy
排ガス規制が劇甘
製造工程での環境対策なし

その反面世界中で環境対策に力を入れ大金を投入

なんだかなー
12名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 21:01:21 ID:K8g5jKbv
2008年から北京市はEuro4対応に国内生産車は燃費規制も実施
http://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20080206/AT0017H_1185952a.html
13名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 03:12:20 ID:iyBSO4VW
清王朝の時代は欧米の国々が中国に物を売りに行っていたが
今、再びそうなった感じだな
14名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 04:12:20 ID:t95+LszM
数値操作だろうねww
15名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 04:17:31 ID:bn/rfMhr
>>9,14
思考停止してる奴はニュー速にでも行ってろよ
16名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 04:21:37 ID:t95+LszM
中小企業の44%が倒産している中国
年収100万が都市部に1000万人しかいない中国
外貨収入の1/4しか国内で回っていない中国

計算が合う?ww軍が買ってるのか?www
17名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 04:23:34 ID:t95+LszM
>>その割にはガソリンの消費が増えないのは何故なんだろう
これもなww
あと電力需給や消費も見るとデタラメぶりがわかると思うwww
18名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 04:29:34 ID:s+0s+oWI
>>10
置物にしてるんだろう。
日本の金持ちでもいるでしょう、フェラーリ置物にしてる人。
ああゆう感じで、カローラを見て楽しんでるんでしょう。

19名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 04:45:51 ID:CDlpQQdb
いくら売れても日米欧に比べて車の平均単価がかなり低いだろうから販売金額は遠くアメリカには及ばんだろう。
20名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 04:49:50 ID:bn/rfMhr
物事を多面的に見れない屑
21名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 05:17:07 ID:KxYm//hf
在庫が多いはずだが
22名刺は切らしておりまして
ウイグルの暴動でも、在庫の車を灰にされた販売店ってのが出て来たけど
日本やアメリカとは販売方法が違うのかな?
やっぱり現物が無いと、なかなか金を出す気にならんのだろうねぇ>>中国