【話題】富士通、社内でPB飲料販売--売り上げを熱帯雨林再生に活用 [07/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
富士通は9日、マレーシア・サバ州で進めている熱帯雨林再生活動を後押しするため、
同日から自社のロゴが入ったプライベートブランド(PB)飲料を社内で販売すると
発表した。

●画像 http://pr.fujitsu.com/jp/news/2009/07/9-1a.jpg

◎富士通 [コード/6702] のリリース
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2009/07/9-1.html

プライベートブランド飲料の概要
1.販売品
天然水(500ミリリットル)ペットボトル(富山県黒部の天然水)
緑茶(500ミリリットル)ペットボトル(静岡県産茶葉100%使用) 各1本90円

2.活動内容
90円のうち2円を、マレーシア・サバ州の「富士通グループ・マレーシア・エコ
・フォレストパーク」(注1)における熱帯雨林再生活動の費用に充当します。

3.販売先 :富士通グループ社内売店

4.販売開始 :2009年7月9日

◎ソース
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=ind_30&k=2009070900416
2名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 18:13:25 ID:dwcMmGS3
FU-JI-TSU
3名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 18:14:51 ID:d6OTdsBU
部署ごとに購入ノルマがあります。という落ちは?
4名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 18:27:28 ID:6TZYnpIT
水と緑茶って・・・
しかもそこから2円って・・・
お前が再生したいのは熱帯雨林じゃないだろ
5名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 18:28:11 ID:AaoqzhPU
鉛?
6名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 18:29:27 ID:RJyomKqt
バーカ
7名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 18:33:14 ID:ZHPXIvp+
富士通羊羹
8名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 18:35:58 ID:huj6nKJ1
連結で17万人、半分が週に1回買ったとして
1年で365/7*170000*2=約1700万/年か。
9名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 18:37:17 ID:a6QprIxi
目的:
>富士通は9日、マレーシア・サバ州で進めている熱帯雨林再生活動を後押しするため、

手段:
>同日から自社のロゴが入ったプライベートブランド(PB)飲料を社内で販売すると
>発表した。

胡散臭いな。
主目的は、富士通子会社に儲けをとらせる為、ではないだろうか?
そのついでにイメージアップに収益金の一部を寄付、ってとこだろう。

まあそれでもいいことには違いないのだが、
この発表の仕方だとイメージダウンの成分が混入してるなw

10名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 18:37:31 ID:shMqUsDk
つくづくFの社員は社畜だな・・
11名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 18:40:16 ID:9EWgQjh6
お茶給湯器ぐらいないの?
12不治痛マイクロエレクトロニクス社員:2009/07/09(木) 18:41:52 ID:9GxutPDa
冷水機ならあります。今は壊れてますけど。
13名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 18:45:58 ID:Cl4qs8Ow
>>9
原価の目安が判らんが、他で150円で売ってるものを88円で売ってそんなに儲かるか?
ディスカウントでよく98円とか88円で売ってるけど、
あれだけで儲けようとしてるとは思えん。
14名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 18:57:01 ID:ZBx0tHCv
話は変わるけどさ
富士通ゼネラルのエアコンnocria AS-Z28Vを買おうと思ってるんだけどさ、
正直、富士通ゼネラルってどうなの?
15名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 19:03:01 ID:BcKQBmPO
製造委託先はどこなんだろ。
まさか自社工場で作るわけじゃないよな?
16名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 19:06:34 ID:3Y5QO7s1
ま、さして儲からんが、赤も出ない。原価なんぞ50円もしないし。
17名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 19:19:58 ID:s0imtNvL
果樹系飲料ならコストがある程度かかるが
お茶や天然水なら大量に作ればそんなに心配ないんしょ
18名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 19:24:08 ID:IyVmrEEY
>>14
エアコンは結構いい。実はフィルター自動クリーニング機能を一番最初に開発したのはゼネラルだし。
中国製なのが気にならなかったら有り
19名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 19:24:36 ID:iUbgrS7M
>>13
>『 社 内 で 』販売
土地代とか人件費とかいらんし輸送費もたかが知れてるし中身水と茶だし原価なんてほぼ容器代だろ。
20名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 19:40:05 ID:F56uh0z2
自社PB飲料の社内販売は
システム受注のバーターだったりしてw
21名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 20:08:53 ID:E3pGN8Ho
>>20
鋭いなw
22名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 20:27:27 ID:0PX+9J1+
リフレカレー
23名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 20:39:10 ID:TS2Q2sgB
ペットボトルのリサイクル率はどのくらいですか?
http://q.hatena.ne.jp/1115946327
24名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 20:45:43 ID:TS2Q2sgB
たった2円の寄付なら、回収コスト、リサイクルのコストを考えると
むしろこんな商品を無理に作らないほうが
環境のためになる気がするけどね
25名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 20:50:46 ID:eHS1OZN4
お茶うけの富士通ようかんも販売しろやw
26名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 20:59:23 ID:aTmkrHNS
>>24
何がしか環境活動に参加している、と言う意識を社員に与えるのが重要。
27ぴょん♂:2009/07/09(木) 21:13:05 ID:1OuZ2uRU BE:650933055-2BP(1028)
ついに 社員まで カモにしはじめた ブラック確定企業でつか・・・
28名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 21:19:00 ID:90fw+evI
BUY FUJITSU !
29名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 21:25:36 ID:TS2Q2sgB
>>27
そのうち、タッパーあたりを売るつもりなのかもな
30名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 21:31:50 ID:ht0F9Bcz
ニコン饅頭しってるかい
31名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 21:33:36 ID:ht0F9Bcz
ニコン羊羹しってるかい
32名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 21:34:34 ID:q0n3DvbA
うちの会社にも、売店名のブランドで天然水が90円で売られてる。某メーカー。
33名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 21:45:23 ID:1e5o60OJ
>>11
あるよ一応。
こういうのは高くてまずい飯を作るリフレが仕切ってる
34名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 21:45:28 ID:2ftZ8B54
熱帯雨林再生に活用なんて辞めろよ。
その熱帯雨林の所持国が伐採してるんだしw


35名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 21:52:19 ID:eXPxt4rY
>>32
サンパティーですね、わかりますん。
36名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 21:54:35 ID:WYixM6wM
>>4なかなかうまい。
37名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 22:23:20 ID:SEbXWaZk
全国販売するなら安いけど売店販売じゃ高いような90円
38名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 22:28:51 ID:q0n3DvbA
>35

そう、シャープです。バレたかw
39名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 22:32:43 ID:4B8ffCQe
社員から水代お茶代とるなら回りくどいことしなくても・・・
40名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 22:45:27 ID:gliNva36
ニコンのようかん結構有名なんだな。

そのうちWEBMARTで買えるようになったりして>富士通の天然水
41名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 22:49:31 ID:00AniDTU
>>39
Fは労組が結構強いのでなかなかどうして
42名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 23:07:31 ID:bomoUHJy
Fのことだからどこかの飲料水メーカーのバーターだろうな。
43名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 23:14:40 ID:I8Kj2WR4
富士通は工藤静香に社歌を歌わせるくらいだからなあ
44名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 23:17:13 ID:MHMa+MHS
業務にそぐわない薄給のうえ低評価じゃ缶ジュースなんて買えねーよ!
45名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 00:01:31 ID:irEy0PUA
>>43
ちょwwマジ?
46名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 00:05:56 ID:sx9NvhDv
飲料担当の担当部長の人件費:X万円
シニアスタッフの人件費:Y万円
派遣社員(生産委託・納期管理担当)の人件費:400万円
派遣社員(販売・検収担当)の人件費:400万円
派遣社員(企画・広報・事務処理担当)の人件費:400万円
諸々の経費:Z万円くらい
合計:X+Y+Z+1200万円/年くらい

販売個数:10万個/年くらい?

ペットボトル1個あたりの販管費はいくらになるんだろうか・・・
47名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 00:07:44 ID:CaEb6/Dp
>>43 >>45

富士通です 初めて会ったような 不思議顔
私は 街角ピエロ
富士通です 微笑んだ私を 不思議顔
それはないんじゃない?
48名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 00:37:41 ID:a7Dz/gNS
空腹をなくすとか子供を救うとかいう無限地獄の助長よりは緑の再生のほうがいい
49名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 01:01:47 ID:WpPAVQfb
>>48
熱帯雨林再生活動の内容知っているか?
社員が苗木を植えに行くのだが
これがまた環境活動を名目にした社員旅行で
日程のほとんどが観光なんだぞ
50名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 02:43:00 ID:redhcKYZ
51名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 02:48:02 ID:redhcKYZ
富士通ほどの大企業なら無料のティーサーバーとか
ミネラルウォーターくらいは事務所にもともとあるだろうに
52名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 03:49:00 ID:mo6TQQQT
売上アップ月間のためクーラーの設定温度を30度にします。
53名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 06:02:02 ID:0nNQYbSf
静岡茶が彦左衛門位おいしいなら買ってたと思うよ
54名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 11:25:36 ID:YiSzwd5K
>>51
でかいところほど逆にがっちりさ。
食堂にはティーサーバーは当然あるけどそれ以外は全部売店か自販機よ。
55名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 14:54:39 ID:U7T+Bcr9
人月脳の換金至上主義
56名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 23:25:54 ID:redhcKYZ
要は、経団連環境安全委員会共同委員長の秋草直之の
売名行為を手伝えということだろ
http://www.biz.jemai.or.jp/pr/inhousemag_envmgr_0802.html
57名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 23:32:10 ID:Lu4GbVjY
>>40
そりゃニコンの通販ページで売ってるからな
http://shop.nikon-image.com/front/ProductLS000001.do
58名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 23:41:38 ID:LPj+oUev
ニコン羊羹は有名だがニコンせんべい、ニコンワイン、ニコンこしひかり、ニコンの絆&ニコンの心はあまり知られていない。

ttp://img.photoworks.co.jp/weblog/DSC0021720031007-181247_s.jpg
ttp://nikomat.org/etc/nikonwine.jpg
ttp://nikomat.org/etc/NikonRice.jpg
ttp://nikomat.org/etc/sake.jpg
59名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 23:42:31 ID:redhcKYZ
秋草直之は社員を巻き込んで何をやりたいんだろうかね?
こいつは何もしないことが、最大の社会貢献になると思うのだが。

どこぞの中将のように自分の葬式の場で「成果主義は間違っていなかった」と
いったビラをまいたりするのかな。
60名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 23:57:14 ID:pmU6Ajg3
>>57
凄いなw
富士通もパソコン通販のサイトで探せば出てくるかな

>>59
スレ違い。
個人的な恨みは裏事情かどっかでやってくれ
61名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 00:03:25 ID:J25krwyS
富士通得意のOEMだろこれw
てか富士通ようかん食ったことあるけど、普通のようかんで美味しかったw
62名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 00:04:13 ID:TNd/Jt3p
>>58
これ、欲しいw

>>59
自分の名を残したいだけじゃね?
まあ、あの名台詞で十分残していると思うんだけどね。悪い意味だけどw
63名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 00:06:59 ID:1/M84p5k
むかし中原の社食で食ったラーメンが忘れられん。
のり、なると、メンマにチャーシューと、極普通のラーメンにしか見えないのだが、
食うとやたらマズい(w
64名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 00:07:37 ID:DNrjJQb8
富士通はトヨタのようなエコカーもなければ省エネ家電に相当するも無い
環境保護のアピールをするネタがない
さらに言えば、国による省エネ家電によるキックバックも期待できない
そういった中で考えた苦肉の策だろう、馬鹿馬鹿しい
65名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 08:33:47 ID:G1aKzjda
>>64
つ エアコン

いちゃもんもここまで来ると見苦しいだけだ。
66名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 09:30:29 ID:LJRRI5jZ
ここまで痛い叩き方が多いと、叩いてる方に問題があるとしか思えんな。
やはり大企業への妬みか。
67名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 13:20:29 ID:vidZF7No
これは、富士通リフレか?

ここは労組の委員長が社長に天下るところだ
68名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 13:52:22 ID:HfzbGF+8
>>25
いや、おまけにつけてほしい w
69名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 23:08:41 ID:7oQJNJTY
さらしあげ
70名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 23:24:56 ID:QkuKEfFp
素直に募金した方が早いだろうw
71名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 04:26:23 ID:+LLDDPnf
あげとこうか
72名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 04:57:26 ID:pPDWkuXr
管理費考えるとどうなの?w
73名刺は切らしておりまして
富士通煎餅なんかと同じ扱いだろうな
来客にふるまう広告用