【自動車】トヨタ、ディーゼル開発を中止 いすゞとの共同計画[09/07/07]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★ :
2009/07/07(火) 16:06:00 ID:??? トヨタ自動車が、提携先のいすゞ自動車と進めていた小型ディーゼルエンジンの共同開発計画を
中止したことが7日分かった。
トヨタが欧州で発売する小型車に搭載する予定だったが、景気悪化で収益が見込めないと判断した。
今後は、欧州でもハイブリッド車を中心とした販売戦略を進める。
トヨタは業績立て直しのため、6月に発足した豊田章男社長の新体制で「攻める分野と退く分野を
明確化する」(豊田社長)という方針を打ち出している。ディーゼル共同開発の中止と
ハイブリッド車強化はその一つの事例となる。
小型ディーゼルエンジンは、2012年ごろに北海道苫小牧市に工場を新設して生産開始する案を
検討していたが、トヨタ関係者によると「現段階では計画はない」という。
トヨタは景気後退に伴い、昨年末からエンジンの共同開発を凍結していたが、需要回復のめどが
立たないとして中止を決断した。
トヨタといすゞは2006年11月に資本業務提携。トヨタはいすゞの発行済み株式の5・9%を
取得し資本参加した。業務提携では、トヨタが他社に比べて遅れていたディーゼルエンジンを
共同開発することが目玉になっていた。
ソースは
http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2009/07/07/20090707010002041.html 依頼を受けてたてました。
2 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:08:11 ID:/YCtTtE7
まぁ、いいんじゃない?
3 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:08:42 ID:4WVcnesK
エンジン開発じゃ本田に勝てないからな
しょうがねぇよ。 いすゞは三菱かスズキと組むか、あるいは新生オペルと関係を深めろよ。
5 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:11:37 ID:IuKZ01d+
,. -''´ ̄` ー 、_ / ヽ i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ . / 彡 .i ! i. r' ,,;;;,,,, ;;;;;;;,, ヽ ! (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、 l.i'`! ヾ! .: 、 l .l ヽ! ,r└--‐'ヽ lノ . ヽ. ヽlエlエr' .: ,! ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ _,. -' lヽ 二 ,r' / ` ー 、 ,.. - ' ´ ./ l ヽ__ -' .,! ! ` ‐- 、 r '´ / ,.! /、 .>、 / l `ヽ
いす(´∀`)ゞ
7 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:13:20 ID:fY5ILSD6
いすゞはポイ捨て??
8 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:13:29 ID:3CQjvBHg
だって、軽油の値段が上がってるんだから、しょうがない。 そんなもん必死に開発して、軽油の値段が逆転しました^−^ って言われたら、じゃぁ何やってんの?ってことになる。
>>3 ホンダのエンジンは良いのけ?
俺はトヨタから日産に乗り換えて、日産のエンジンがクソだと言う事を実感してるんだが
次はホンダにしようかと考えてる所なんだが・・
日野と経営統合して日野ブランドといすずブランドで販売すればいいじゃない。 今だって一部共通化してるんだし。
11 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:15:12 ID:YYZtqrxj
ホンダもディーゼルは止めたジャン。 結局はクリーンディーゼルは高いだけで、効果がないんだよ。 欧州メーカーもハイブリッド路線になってきている。 ようはプリウス万歳ということさ。
12 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:15:32 ID:3CQjvBHg
そもそも軽油が安いのは、軽油だから安いのではない。 原油を精製した結果として、様々な産物がある中で、 経由よりもガソリンの方が引き合いが多かっただけのこと。 もし、ガソリンより軽油の消費量が増えたら、ガソリンが値下がりして、軽油が値上がりする。 ちなみに、欧州ではディーゼルが増えてきて、ディーゼルの値段が爆発してる。 しかも欧州メーカーは、省エネエンジンの目玉にディーゼルを据えている。
トラックとか、大型輸送車は捨てたってこと?
14 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:17:16 ID:dkeIs/ja
経由高騰でメリットも無いしバッテリー開発に注力するべきだろうな
15 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:18:55 ID:3CQjvBHg
そもそも、軽油はリットル当たりのエネルギー量が多いわけだから、 軽油の値段が高いことは全くおかしいことではない。 これまで軽油の値段が安いのは、軽油のエネルギーを取り出す機構、 つまりディーゼルエンジンが高価で用途が少なかったから。 ディーゼルエンジンが主流になってくれば軽油はガソリンよりも高くなり、 しかもエンジンはディーゼルエンジンの方が複雑高等。 ディーゼルエンジンで競争を挑むよりも、ハイブリッドに注力した方が良いことは明白。
16 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:20:55 ID:3jVkm69D
ディーゼルのトルクよりモーター補助の方が将来性があるからな
18 :
3 :2009/07/07(火) 16:26:04 ID:4WVcnesK
>>11 本田ディーゼルやめたの?
ヨーロッパはディーゼルが基本だったような
19 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:26:41 ID:3CQjvBHg
>>17 お前は口述する能力がないから批評してるんだろ?ww
映画の批評家は映画なんて作れないもんな。
俺の言ってることは全部本当のことだよ。
つうか、重産業知ってる人なら、皆知ってる。
20 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:28:52 ID:anmuqK34
かわいそうないすゞ・・・
22 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:32:52 ID:gyLk+6Iy
スズキあたりと組んでエスクードのディーゼル出してほすぃ んでいずれは乗用車また出せ それは無理か
23 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:33:01 ID:M87c9zh/
なぜディーゼルハイブリッドという選択肢を考えないのか?>トヨタ 燃費最強じゃね?
24 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:35:10 ID:CSP0f/TU
重量1t付近の小型車に、ディーゼルエンジンなんぞ積まんでもええが。
ディーゼルのクリーンにするための触媒に希少金属が大量に必要で、 現状では採算に合わないらしい。
26 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:37:10 ID:3jVkm69D
トラック用のガラガラエンジンを乗用車に乗せれば良いよ SUVに積んでも本当にうるせーけどw
>>24 小型車に積むと無駄に重くなってコストも高くなり全く意味無いもんな
ガソリンの入手が厳しい地域でもなきゃ無駄でしかない
28 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:38:58 ID:Vf05LTzJ
>>23 燃料の高騰を招いては意味が無い。
ディーゼルマンセーした欧州とk国は、軽油ブームで価格帯が逆転しちゃったのよ。
29 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:40:48 ID:M87c9zh/
>27 昔、シャレードの1Lディーゼルとか結構走ってたじゃん。 アリだとおもうけどなー。
ディーゼルがリットルあたりの走行距離が長いのは、 単純にディーゼルのエネルギー密度が高いというだけ。 エネルギー密度が高いんだから、軽油がガソリンより高くなる ことも当然考慮しなくちゃいけない。
>>27 日本でもカローラ以下クラスでディーゼルなんかいくらでもあったんだが。
>>23 ハイブリッドしなくても20km/L近い燃費で走れるしな>>小型ディーゼル
町中ならアイドルストップ(始動補助)程度でも効果十分。
圧縮比高くて振動きついしうるさいからなぁ。。。 遮音出来るだろうけどそれも高くつくんじゃない? まぁ、エンジン自体も排ガス対策で高くつくと思うけど。
ディーゼルエンジンはガソリンエンジンよりもコストかかるでしょ。 過給機、インタークーラー、 燃料噴射ポンプ、インジェクター、排ガス清浄化装置 スポーツカー作るより高くつく 小型車にディーゼルエンジンなんてアホとしか言いようがない。
34 :
Ψ :2009/07/07(火) 16:42:50 ID:VJK35H8N
ペーパーだが、ヂーゼル二級整備士のオレが来ましたよ。 燃料分配装置(フューエル・ディストリビューター)のメンテナンスが フリーにならない限り、ヂーゼルに未来は無い。
>>23 ストップ&ゴーを繰り返すハイブリッドにディーゼルは向かないんじゃないの?
36 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:43:46 ID:AlzJQ+vU
ハイブリッドディーゼルまだか
37 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:45:14 ID:3jVkm69D
やはりディーゼルハイブリッドは商用車専用だな
38 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:46:24 ID:+cmVHI26
こうしてガソリンとディーゼルのハイブリッド車が作られたのであった
39 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:46:49 ID:4WVcnesK
ヨーロッパはディーゼルが主流ヨーロッパで売るにはディーゼル開発が必須 新排ガス規制がありどこのメーカーも開発できそうにない→開発できれば市場独占 だったと思うんだけど
最近のヂーゼルは冬場でも即かかるのか? グロースターターは遺物?
42 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:47:49 ID:M87c9zh/
>35 いや、ほれ、ゴーは電気モーターだから街中最強だと思うが。どうか。 トルクもいっぱいあるし。ただ、高速域はつらいかも。 燃料費はガソリンと変わんないかも知れんけど、燃焼効率とCO2だけ見れば 有望な内燃機関じゃね?
トヨタは何かを見切ったんだろうね。 出来れば理由を聞きたいところだけど、そこは企業秘密だろうなぁ。。。 多分電気で走る割合が今後増えていくことと関係するような気がする。
44 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:49:11 ID:3CQjvBHg
お前らは分かってないなーーーーーーーーー 3年後に、充電で30km走れるハイブリッドが発売されるのよ。 ほとんどの人は、1日20kmも走らないだろ。 夜間充電で 燃費は10kmで10円。 ディーゼルなんて言ってる場合じゃねぇよwwwww
45 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:50:12 ID:Y7FTtqP3
GMに続きいすゞにも捨てられたか
バイオ燃料としては、バイオディーゼルの方がバイオガソリンより簡単に出来るんだっけ? それならまだディーゼルを使う意味はあるな。
48 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:51:55 ID:3CQjvBHg
これを読め 読んだら分かる ↓ トヨタ自動車は2012年から、現行のハイブリッド車より環境性能に優れ、家庭用電源で充電できる 新型ハイブリッド車を量産する。パナソニックと開発中の大容量電池を搭載、初年度に2万〜3万台 生産する。量産は世界初。車両価格は400万円台に抑える。トヨタはハイブリッド車が当面、環境車の 主軸になると判断。新型車を投入し、世界規模で競争が激化する環境車市場の主導権を狙う。 新型車「プラグインハイブリッド車」は「プリウス」など現行のハイブリッド車が採用しているニッケル 水素電池より2倍以上の容量を持つリチウムイオン電池を搭載する。パナソニックと共同出資の パナソニックEVエナジー(PEVE、静岡県湖西市)が小型で高性能なリチウムイオン電池の量産技術に めどを付けた。外部電源につなぎフルに充電すれば、電気モーターだけで現行のプリウスの10倍強の 20〜30キロメートルを走行できる。
>>45 お前って世の中そういう風にしか見られないのか?
ガスタービンとバッテリーのハイブリッドというのは出来ないのだろうか?
51 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:54:04 ID:afEY06YD
ディーゼルの乗用車向け排ガス規制に適合させる為のコストを考えるとディーゼルハイブリッドは無理かと。
>>47 いや、バイオ燃料という時点で実用ムリというか経済的にペイしないっつーか。
目一杯作付け(何で作るかも問題だが)やって、必要燃料の何%を賄えるかとか、
バイオ燃料の“生産エネルギー”がどれだけ掛かるか、水の消費は?など。
53 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:56:03 ID:3CQjvBHg
もう、一般家庭の嫁さんが乗る車は全て、大容量バッテリーハイブリッドになるのだよ。 そういう車にとってエンジンとは、補助発電機みたいなものだ。
プラグインハイブリッドが未来なのは間違いない。 トヨタは最終的にPHVで覇権を握るつもりだ。 通勤を完全EV化してしまえば、石油消費量は8割以上減らせる。 PHVが大本命であることは明らか。
>>29 >>31 何でいきなり昔の話になってるんだ?
しかもそれらは結局性能も良くなく、排出ガス規制にも適合するの大変で市場から撤退してるじゃん
ディーゼルはある程度以上大きさがないと燃費も動力性能も環境性能もメリット引き出せず止まり
無理矢理過給器とか付けたところで、そんな金かけるなら最初からガソリン車で良いじゃん、で終わる話
57 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 16:59:49 ID:3CQjvBHg
プラグインハイブリッドの時代において、エンジンとは、簡易で安価なものでよい。 バイオ燃料とか、オイルマネーとか、アホなこと言ってる間に、 トヨタはもう、突き抜けてしまった。 プラグインハイブリッド、しかも、有料駐車場には充電用コンセントが備わるようになる。 これでほとんど、エンジンは使わなくなる。
58 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:00:10 ID:M87c9zh/
>51 高すぎるって訳か… トヨタあたりだったらリッター50kmとかやってくれそうで楽しいんだが。 名古屋⇔東京往復700kmで燃料代が1000円強とかw
59 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:00:11 ID:yESrTXtE
そういやホンダも欧州アコードのディーゼル廃止方針なんだよな ハイブリットに切り替えだそうだ
60 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:00:16 ID:Y7FTtqP3
>>55 最大マーケットの中国はすでに実用化してるな
航行距離がうんこだけどPHVに関しては日本より一歩先をいってるので覇権は握れない
61 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:01:15 ID:sIQ1NSTv
パクリ専門のチョヨタ(笑)ですから 自社開発なんてムリムリw
なーーーぜプラグイン宣伝部隊が大量投下されてるんだ(w
63 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:02:34 ID:euOqeWJ4
>>45 むしろ捨てられたのはいすゞの方だろw
GMに続きトヨタにも捨てられたかw
64 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:03:00 ID:3CQjvBHg
いつまで100年前のテクノロジーに注目してるんだよ。 エンジンの時代じゃねぇよwwwwwwww コンセントで充電して、30km50km走るんだよ。 そう考えると、ガソリンスタンドは全滅だろうなwwwwwwwwwww オイル産業やべぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 電気系の株が上がるな。。。
平日の行き帰りで200km以上走る人はほとんどいない。 バッテリー容量は、通勤距離に応じて消費者に選択させればいい。 PHVは完全EVに比べて航続距離を伸ばせることと、ガソリンスタンドで 今までどおりエネルギーを補給できること、エンストが防止されること、 バッテリー搭載量を劇的に減らせることに優位がある。
66 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:03:25 ID:anmuqK34
>>55 PHVが有力なのは間違いない。
リチウムイオン電池になれば、ソーラーパネルにした車の天井(ボンネットも?)から
充電も可能になるし。
ただ問題はコストだな。
最低でも200万円台にならないと普及は難しいな。
>>60 あれはゴミ。
世界中の誰も買わないだろう。
中国人でさえ中国車は買ってない。
68 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:06:03 ID:3CQjvBHg
>>66 もう値段も決まってるんだよ。
400万前後で発売される。
ちなみに燃費は、100km 50円〜100円
まあ中国はなんにもしがらみが無いところからスタートだから逆にやりやすいだろう。電動バイクもかなり普及しているらしいし。
中国の自動車産業は脅威ではない。 日本もいざとなったらタイやマレーシアで自動車を製造できるからね。
71 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:08:23 ID:yESrTXtE
72 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:09:23 ID:456JHJVl
>>44 月極駐車場や、マンション・アパートの駐車場はもちろん、
駐車スペースのある家でも車のそばに家庭用電源がある所がどれだけあるんだよアホwww
Build your dream
>>72 今どんどん新設されてるよ。
国もこの分野に関しては投資を惜しまないし。
75 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:10:55 ID:afEY06YD
トヨタも二年前から二代目プリで実走試験してます。またアメリカではプリウスのチューニングキットが販売されてます。 トヨタとしては安全面が最優先で開発でしょうから。 多分秋にはPHV予定になっていたかと
>>71 電動バイクって言ってるけどな、実はフルアシスト電チャリのことなんだぜ。
中国当局が取り締まり強めなきゃならん程増えちまっただぞ。
日本でも大阪方面で走ってるらしい。もちろん違法だ(w
77 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:13:09 ID:3CQjvBHg
>>72 有料充電スタンドが出来るだろうな。
まぁ家で充電した方が割安だろうけどな。
特に夜間充電で昼間車が走ることはとっても良いことだ
>>74 国がマンションや駐車場にコンセント設置してくれるのかよ(w
充電ステーションと間違ってるんじゃね?
>>78 地方自治体とかどんどん補助金出すと思うよ。
80 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:15:31 ID:3CQjvBHg
>>78 お前はすごく噛みついているけど、
もう既定路線なんだよ?恥ずかしいからやめとけw
81 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:16:59 ID:anmuqK34
>>78 新たに建築中のマンションには、駐車場にコンセントを設置する事を売りにしてる所あるぞ。
後付の充電システムも売り出してる所あるぞ。
82 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:17:04 ID:3CQjvBHg
俺駐車場経営してるんだが、駐車場の機械に充電機能が追加されるんだろうな。 安ければ最高なんだが、おそらく国家単位の補助が出るだろう。 てことは、駐車場の機械、設置してる会社の株が上がるな!
国が一般電源からの車充電なんか放っとくわけないわな。燃料税取りっぱぐれる。 専用充電プラグ(認証付き)を必須にして、電力会社と車両電力契約しないと充電出来ない ようにするだろうな。電力料金に車電気税上乗せか、認証にETCカードを使って引き落とすとか。
84 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:18:34 ID:FsCvVVf5
これは結構大きなポイントになるかも。 トヨタにしては思い切った選択をしたね。
85 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:19:10 ID:bCGD4u1d
86 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:19:20 ID:3CQjvBHg
>>83 そんな面倒なことはしないし、最初は支援の意味も込めて対策はないだろうな。
おそらく、2012年に発売されて、2020年ぐらいから、重量税などの体系が変更されるだけ。
88 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:20:14 ID:3CQjvBHg
これ、日本が石油を必要としなくなったとき、 外交に及ぶほどのパワーバランスの変動が出るだろうな。
89 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:21:26 ID:3CQjvBHg
トヨタ株、買わなきゃ。。。つうか、パナソニックか? でもトヨタがそっぽ向いたら、即終了だから、やっぱトヨタ株か。
91 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:22:19 ID:afEY06YD
PHV 用オプション マンション用充電延長コードご用意いたしました。(盗難防止装置付き) ※超高層用はオーダーとなりますので、ご相談ください。 m(_ _)m
92 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:22:27 ID:anmuqK34
>>84 トヨタ新社長の章男ちゃんが就任の挨拶の際、今までの拡大路線をやめ
投資する分野と凍結する分野をハッキリさせると言ってたから
その結果じゃね?
93 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:26:11 ID:yESrTXtE
まあ自動車がEV化してもそれ以外で原油とかガスは使うでしょ あらゆる物の電化は進みそうだけど 最近は海水からウラン抽出とかすごい子といってるが 大体そんなこといったら2017年度に実用化を目指してるメタンハイドレートが無用の長物に
モデルチェンジ前のBMW製MINIには、 ディーゼルエンジン仕様があったんだが、エンジンはトヨタ製。 これ豆な
95 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:28:22 ID:5oIDKG+r
FFジェミニの時にGMを追い出せば良かったんだよ!
96 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:29:47 ID:OVkl0Wv0
>>95 スタートダッシュでZZを置き去りにするディーゼル(w
おーいディーゼルが燃費がいいの体積あたりのエネルギーだけじゃないぞ ガソリンエンジン見たいに混合気を圧縮しないから,圧縮比をあげれることもあるよ 熱力学を勉強しよう!
99 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:32:15 ID:wAgHtzcy
まあディーゼルは所詮商用車用だよな。 日産もエクストレイルでディーゼル出したけど、あれも基本的には土方の現場移動用だし。
100 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:35:22 ID:ur37ZORB
トヨタには開発力が無いからねえ。。。
101 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:44:36 ID:Mmg0eJAU
ホンダ業績下方修正、HV戦争で負けたためだろう。 インサイトの対米輸出が大誤算、アーメン!
>>99 こういうバカが居るからディーゼルが日本で普及しない
ユーロ6まで様子見だよ。 1NDにもピエゾインジェクターを採用したし、1600ccあたりのディーゼルは確かに欲しいだろうけど、生産数の問題があるんだろうね。
ディーゼルを発電専用にしてシリーズ式ハイブリッド作っちゃえばいいじゃん。
105 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:48:33 ID:/sSOTEc2
いすゞはどっか組むとこ模索しないとな
>>104 乗用車でなければアリだと思うぞ。
特にバスとか(まさに日野/いすゞの仕事)
107 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:50:42 ID:Vp2xfvoP
トヨタが乗り込んできてまともに開発意欲沸くわけないわな きっとスバルも食い散らかして捨てるんだろうな
>>107 キャパシタとラミネート電池を潰しにかかってるんじゃね?>>トヨタ&松下
もう、いすゞは日野と一緒になるしかないだろ。
110 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 17:57:09 ID:yESrTXtE
>>102 ディーゼルは土方用って理由で日本にディーゼルが普及しないんだ(笑)
へー
勉強になりましたわ
112 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 18:02:45 ID:YYZtqrxj
欧州メーカーもハイブリッド重視に傾いているよ。 阿保な自動車評論家が欧州ではディーゼル云々とか言ってるけどね。 自動車メーカーの動きをよく観察すれば、小型車・中型車に関しては、ディーゼルには風が吹いていないのはわかる。
113 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 18:04:23 ID:x8QqAxa0
マツダのカペラ・カーゴのディーゼルに乗ってたが、数万キロまでは静かで満足していたが、 だんだんアイドリング時の振動音が大きくなった。それ以外はとてもいいエンジンだった。 ただ振動が大きいのは長年乗ってると気になってくると思うのでディーゼルは買わないと思う。
114 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 18:06:11 ID:cI7VQ6a6
トヨタの場合、開発はグループ、組立てだけ自社ってイメージ。
コンセントとか物理的な接続をしない送電する充電技術の 実用化ってどれくらい進んでいるのだろう・・・
116 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 18:08:06 ID:Vp2xfvoP
しかしなんだここ、工作員ノリノリだな 重点指示でもでてんのか
生産設備余ってるから自社で開発、生産するんじゃないの? 1.6リットルクラス持ってないのは欧州じゃ致命的。
車でシリーズハイブリッドとかないから 効率計算してみ
119 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 18:14:23 ID:JhuZ5e1S
所詮トヨタには、自力でエンジン開発できるわけがない。 ガソリンエンジンは、ヤマハだし。 その昔トヨタ2000GTは、社員の間ではヤマハ2000GTと呼ばれていたぐらいだから
原油価格に左右されないバイオディーゼルまでは普及しないだろうな。セルロースが商用ペースに乗れば大本命なんだが
>>117 >1.6リットルクラス
情弱は簡単なところで間違える
>>118 シリーズハイブリッドってよくないの?
内燃機関がいらないから、価格も安く抑えられると思ってたんだけど。
>>119 ヤマハF1は本当に勿体無かったなあ…。
124 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 18:16:27 ID:Mmg0eJAU
トヨタグループのダイハツが、 リッターヂィーゼル三気筒を止めた時点で、小型軽油車は諦めたんだろ? リッターガソリン三気筒は、ヴィッツやパッソに搭載してるが、 プロボックスヂィーゼルターボは販売していたか? 高価くなるから乗用車に使えない。 一屯トラックか箱バンでもエンジン割高で売りにくい。 現実を見ろ
126 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 18:17:22 ID:oSMyAra8
>>119 磐田のヤマハミュージアムにはちゃんと2000GT置いてあるぞ
>>117 わざわざ新規開発しなくても、1NDの排気量増やせばいいんじゃね?
>>122 内燃機関が要らないならそれはもう電気自動車
シリーズはエンジンで発電してそれをバッテリーにためて
モーターで走る.利点は一定回転数でエンジン回せるから,
エンジンのおいしいところだけで運転できる.
効率が悪くなるのはエンジン→充電→放電→モータと各工程での損失が
かけられるため,結果自動車のような小型のものでは効率が悪い.
軽自動車並のディーゼルエンジンがあれば、 ハイブリッド用として使えるかもしれない。
発電の損失+インバータの損失を忘れてた
小排気量のディーゼルエンジンはなあ すぐノックしそう
132 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 18:33:48 ID:JhuZ5e1S
>>131 仕事で2リットルのディーゼル・スプリンターライトバンに乗ってるけど
低速の粘りは、ガソリンの数倍に感じるよ
133 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 18:36:33 ID:lF0OXt/h
原油がいずれ枯渇するって事は、それに合わせて軽油もなくなるんじゃないの?
軽自動車のは660ccでディーゼルはきついんじゃまいか?
これはトヨタの判断ミスに100万ジンバブエドル ハイブリッドかクリーンデイーゼルか?という二択は視野狭窄だろ ハイブリッド・バイオデイーゼル ハイブリッド・エタノールデイーゼル ハイブリッド・水素デイーゼルという方向性もありえるからな 電池は、高くて重くて寿命が短い 高速道路の全パーキングエリアとガソリンスタンドに充電設備を 設置するべきだと思うけど バックアップ燃料として液体燃料は必要だし 昨年の夏のように石油が上がっても困らないように、 バイオもエタノールも軽油も焚ける多燃料デイーゼルを 売ってくれないと 税金出して補助金つけてる意味がない 税金出して補助金付けるのは、奥田や張の経営判断ミスで 過剰に生産能力拡大した低脳経営者のチョンボを国民が尻拭いするため じゃねーよ 石油も石炭液化油もバイオデイーゼルもエタノールも焚けて 戦時には軽装甲車のエンジンに使えるような「多燃料デイーゼルハイブリッド」 への買い替えに補助を出せば、エネルギー安保、国家安保のために なるからにほかならない
閉鎖か継続かトヨタ苦渋、GM合弁解消で 雇用、労務費…新社長に試練
経営破綻(はたん)した米ゼネラル・モーターズ(GM)がトヨタ自動車との合弁工場「NUMMI」(米カリフォルニア州)からの撤退を表明し、
トヨタは今後、「工場閉鎖」か「単独継続」かの選択を迫られる。
北米事業の立て直しが課題の豊田章男社長は就任早々、重要判断を下す局面に立たされた。
「最悪のケースが起こりうる」
29日夜。GMが「NUMMI撤退」を表明する直前、複数のトヨタ幹部が「合弁解消」の覚悟を決めたように話した。
渡辺捷昭前社長が「NUMMIは双方にとって大切」と話していた通り、トヨタはGM破綻前から協力を惜しまない姿勢を打ち出していた。
「合弁継続」は両社の基本合意事項だった。
だがその流れは、米政府の「GM国有化」で変わった。
GMが米連邦破産法11条を申請した6月1日、ヘンダーソン最高経営責任者(CEO)は
「NUMMIから(車を)受け取ることはなくなるだろう」と発言。その後、「GMC」ブランドでの生産継続案もご破算になった。
トヨタは貿易摩擦で過去、米国で猛烈なバッシングに遭った経験がある。
だが現在のGMは巨額の公的支援を受け、債権を早く処分して国への返済に充てることに追われている。
トヨタとの歴史的関係より、目先の「金策」を重視しているのが実情だ。
だが今後、トヨタ単独で事業を継続した場合、日本とは異なる労働問題を抱え込む可能性がある。
NUMMIの従業員らは全米自動車労組(UAW)の傘下にあり「UAWの勢力がほかの米国工場に広がれば、労務費が跳ね上がりかねない」(トヨタ幹部)。
また、トヨタ自身が巨額赤字に苦しんでいる現状で、先行きが不透明な北米市場での単独運営には採算面でのリスクも大きい。
とはいえ、仮に工場閉鎖に踏み切れば、従業員約4500人の雇用問題が生じる。
米国の地域社会にとけ込み、雇用を守ることで勝ち取ってきた「信頼」が大きく失墜しかねず、結果的に新たな摩擦の火種となるおそれもある。
工場閉鎖と単独継続のどちらの場合でも、トヨタは大きなリスクを背負うことになりかねない。
NUMMI出向経験のある豊田社長らの決断が注目される。
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2009070102000152.html
>>135 おそらく、バイオエタノールや水素燃料は永久に来ない。
LNGならともかく。
>>122 効率はいいよ。
乗用車の大きさにはエンジン+燃料タンク+発電機+電池+走行モーターを
納めるのが難しいから、大きな車でやるですよ。
139 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 18:44:20 ID:B2n8K4KO
>>119 2000GT云々はともかく
>所詮トヨタには、自力でエンジン開発できるわけがない。
煽りでなく、本気でこう信じてるんだろうな。
年間ウン千億の研究開発費がどこに消えてると思ってるんだろう。
技術力なんて、突き詰めればカネをどれだけかけたかに比例するんだが
技術に疎い人ほど、情熱とか職人とか言い出して、カネを否定したがるな。
バイオエタノール=焼酎 水素:金属を侵し、勝手にタンクから漏れる燃料
>>137 カーボンオフセットを本当に実現させるにはバイオマスしか無いと思うが。
まあ、10年たっても永遠に値上がりし続ける水素だけは絶対に有り得ないけどさ
142 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 18:49:18 ID:JhuZ5e1S
>>139 で、エンジン開発にはいくら金掛けてるの?
エタノールはそれこそ体積当たりの発熱量が軽油の半分だからなないわ 水素は貯蔵方法だよな,吸収合金は重いし,液化は常温保存できないし これに代わる方法があれば流行るかも
144 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 18:50:31 ID:bCGD4u1d
>>137 LNGは絶対ない
常温で液化できない点は水素ほどじゃないにしても
結局使う側としてはおなじ
主成分のメタンが常温じゃ臨界温度超えて液化できない
それとも何かい?
エンジンがかかってない時は冷凍機を稼働させるのかい?
CNGがバカでかいタンク積んで電気自動車に毛が生えた程度しか走れない
145 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 18:53:02 ID:cdfjxPai
146 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 18:53:14 ID:f9VRmqK5
いすゞのトラックの歌はどうなっちゃうの?
>>141 燃料の為にどんな作物をどれだけ植えるですか?
廃品利用で食料と兼用するとしても、同一作物ばかり作れんですよ。
つか、全農産品需要をかき集めても燃料油需要なんか賄えないべ?
>>142 何言ってるの?
トヨタは何機種持ってると思ってるのさ。
最低でも数十億はかかるエンジン開発がヤマハだけで出来ると?
ったく社会に出てないと単純な事も解らない。
149 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 18:56:00 ID:zgnRKeAL
水素いいねえ どんなアホにでも分かるエコアピールだ
151 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 18:56:36 ID:B2n8K4KO
>>142 開発費の細かな内訳なんて公開してるわけ無いじゃん。本気で社会常識無いの?
152 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 18:56:57 ID:SuLZo32P
これからは木炭自動車だと思う。
153 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 18:57:24 ID:tlImS8TD
エンジンがうるさくて夜中に家に帰れない
154 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 18:58:45 ID:JhuZ5e1S
>>148 基本技術は何も開発していないんじゃないの?
可変バルブや鳴り物入りで出した5バルブなんて
ヤマハがバイクやF1で使った技術を焼きなおしたものだし
トヨタの車に載せるために、専用設計にするために金を
出しているだけだろう
155 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:01:09 ID:F2WuJ0Yd
>>137 石油代替燃料の1バーレル「熱量等価」最低価格
つまりこの価格以上になれば採算が合い始める
昨年夏、ジェットのサーチャージが上がったり、魚の価格が上がったのは
資源エネルギー庁の公務員が、石油業界への天下りに目がくらんで
代替エネルギー育成を職務怠慢したから、国民が大迷惑した話
バイオジェットを育成してあれば燃料は80-100ドルで済んだし
俺たちはあんなに高いサーチャージや魚代を払う必要はなかった
LNG/CNG 15-25ドル 安価に出来るが、炭酸ガス出るし、電気は火花散る
水素 35ドル 原子力で安価にできるが、電気は火花散るからバックアップ燃料としては・・
石炭/ガス液化40ドル 石炭液化は炭酸ガスだしまくり
ヤトロファ油43ドル 安いヤトロファ油は年収500jの極貧国農民の奴隷的労働の賜物
パーム油 70ドル 生産コストはヤトロファ以下だが食用に使えるから高い。
高温多湿が必要=熱帯雨林森林破壊につながる
エタノール 80ドル カロリーが低いからRITE-HONDA法でもこのくらい
燃料系統をステンレスに変える必要がある
菜種/ひまわり油80ドル 欧州はコレ。食料と競合する
>>154 君は社会に出てないから解らない事だと思うけど、開発の
外部委託なんて、どの会社でも普通にやってることだよ。
ヤマハに全部は任せられないと言ってるんだよ、解りますか?
159 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:03:10 ID:bCGD4u1d
>>156 トヨタが開発してるんじゃなくて
デンソーや請負のサードとかに丸投げでは?
160 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:03:52 ID:cdfjxPai
トヨタはまともな技術をもってないからねえ。
161 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:05:16 ID:JhuZ5e1S
>>158 それじゃ聞きますが、トヨタが独自に開発したエンジンの
基本技術って何があるの?
162 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:05:34 ID:xaPdYSEp
こんな簡単に簡単にあきらめるなよ トヨタは技術でアドバンテージ持つなんて考えちゃいないな
不況だから今はどうか知らんが,2007年の記事で年間1兆開発費を出してるって話だったぞ
>>157 “電気は火花散る”なんか考慮してるようじゃ、スパークプラグ付きのLPG車なんか論外だな!(w
>>161 あのね、悪魔の証明をするわけにはいかないよ。
君は5バルブを例に挙げてトヨタでは開発してないと言うんだろ?
逆に聞くが、5バルブはトヨタが研究していなかったと言う証明は出来るかい?
166 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:10:55 ID:lMIJgrRn
「間違いだらけの車選び」の爺さんはヨーロッパはディーゼルが主流なので 日本は遅れているって言ってたが・・・
168 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:12:52 ID:34dBZPSn
169 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:14:32 ID:zgnRKeAL
なんか頭に血がのぼってるバカがいるなあ 守秘義務守って言動しないと危ないお
170 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:16:00 ID:JhuZ5e1S
>>165 トヨタで開発したものは結局、何もないんだろう。
下請けが「こんなの作りました」って持ってきた新開発の技術を
「よし採用!いくら有ったら実用モデルできる?」って話だろう。
トヨタは総合パッケージングメーカであって基本開発はあまり得意でないのは
事実でしょう
ちなみに5バルブの件は時系列から言って間違いなくヤマハだが。
171 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:16:11 ID:9Q5fj1gw
技術が無くて中止するトヨタ
172 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:17:55 ID:cdfjxPai
>>161 何も無い
トヨタが技術的に優れている、というようなのは
メディア上の宣伝、それをバカだチョンが真に受けて吹聴しているだけ。
174 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:21:28 ID:cdfjxPai
>>173 コストのわりに燃費効率向上が微妙な技術だろ?
そんなのはオモチャだよオモチャ
175 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:21:44 ID:JhuZ5e1S
>>173 それエンジンの技術じゃなくて制御系の話
それすら、トヨタが独自開発したかも怪しい
ガス燃料について提案されている解決策 高圧タンクは常温貯蔵できるが高い。液化ガスは蒸発する 吸蔵合金はバナジウムが高い 安価な鉄系は重い 液化ガスの気化対策 =アイドリングして充電し続ける/補助高圧タンク・吸蔵合金に回収 残りは焼いて捨てる 燃料コストが安いから、多少ロスが出てもかまわない 水素は原子力で安価に作れる。高温ガス炉+水素でぐぐれ バナジウムのコスト低減策 海水ウラン吸着の副産物で大量に得られる可能性あり ******** バイオ燃料は供給が細い に対して提案されている解決策 1)電気を主燃料として液体燃料はバックアップ プラグインハイブリッドとか、高速道路架線ハイブリッドトロリーで 高速は電気で、下道はバイオで走るなど 2)多燃料化 ヤトロファ・パーム・エタノール・石炭/ガス液化油・軽油の どれでも炊けるようにする 軍用として やはりどんな燃料でも焚けないと困る。揮発油は被弾したら 燃えて乗っている兵士が死ぬからヂーゼルのほうが望ましい
エンジンを常に最適回転数で動かして、遊星ギアによって速度調整・発電する やり方は、トヨタオリジナルのはず。
178 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:28:00 ID:F2WuJ0Yd
子会社、サプライヤーに開発任せて何か問題あんの? 生産だって子会社だろ トヨタ本体とトヨタグループでなぜ分ける
>175 > それエンジンの技術じゃなくて制御系の話 > それすら、トヨタが独自開発したかも怪しい おいおい、それじゃトヨタより常に2年遅れでハイブリッドをやってたホンダはどうなんだよ(笑)。 トヨタ・プリウス 1995年参考出品車 1モーター+CVT ホンダ・J−VX 1997年参考出品車 1モーター+CVT トヨタ・プリウス 1997年発売 2モーター+動力分割機構 ホンダ・インサイト 1999年発売 1モーター+CVT
180 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:32:18 ID:JhuZ5e1S
>>179 だんだんスレ違いになってきている
言っているのは、トヨタはエンジンの基本開発が
できないって事だが
ジーゼルはどんな燃料でも焚けるし、熱効率いいし クリーンにも出来るんだが 高校生がちんぽを障子に突き刺すエロ本を書いたヘンタイ児童ポルノ ライターの都痴事が、技術もよく調べないでヂーゼルに変なイメージ つけたせいで、日本でヂーゼルが売れず、技術が遅れ勝ちになってしまった あの都民の恥を落選させられなかったのは残念だ
>180 日産も可変バルブリフトとかは下請けだし、言い出したらきりがないと思うが。 あと、ヤマハはトヨタが直噴と連続可変バルブリフトをやってるから、今はどれくらいの位置なの?
183 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:34:47 ID:cdfjxPai
>>177 車屋にしちゃあ地味な技術だな。
まあ、トヨタはエンジンとか作れないのが現実だしねえ。
184 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:35:44 ID:F2WuJ0Yd
185 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:36:37 ID:uuCiK+lD
もう技術ノウハウは盗んだからいすずはイラネってことだろw ポイ捨て
いやホンダも多くは丸投げです、ヤマハも主力である船外機は丸投げでした、 大会社は場所と資金を提供してディレクターのようなものです、 巨大な研究設備やテストコースや技術情報が提供されます。 ハイブリッドは長年研究していた豊田中央研究所の功績もあります。 他社はトヨタの追随は出来なくなってきています。
187 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:37:53 ID:JhuZ5e1S
>185 > もう技術ノウハウは盗んだからいすずはイラネってことだろw ポイ捨て ディーゼルは豊田自動織機がやってるからな、配給先が見込めない小型ディーゼルには慎重にもなるだろ。
189 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:41:57 ID:F2WuJ0Yd
実用エンジンに新技術はいらないとか とんだド低能だな
190 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:44:10 ID:JhuZ5e1S
>>183 THSでトヨタはエコカーの覇権を手に入れたんだけど。
>>191 ほぼガソリン車のインサイトと同程度の燃費みたいだが
>>192 全然違うしwwww
だいたい、車体重量でもプリウスの方がかなり重いのに燃費は段違い。
194 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:48:39 ID:cdfjxPai
>>193 乗り比べ記事で、そのような事実がたしかにある
記事探してくるよ
195 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:48:55 ID:JFG+7gn/
196 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:49:05 ID:uuCiK+lD
いすずの人間はほとんど気違いでとても一緒に仕事なんかできないと知り合いのトヨタの人が言ってました。 トヨタ的には不況を言い訳にポイ捨てできて良かったんじゃないの
197 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:49:37 ID:F2WuJ0Yd
>>190 いろいろあるよ
Googleの使い方ぐらい君でも分かるでしょう?
198 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:50:25 ID:JhuZ5e1S
199 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:51:47 ID:QeHPev3U
工作員がうじ虫のようにたかってきてるなww 仕事とはいえヨタ擁護して楽しいか?
200 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:53:40 ID:JhuZ5e1S
>>199 工作員としてもレベルの低いのが多いね。
201 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 19:54:49 ID:cdfjxPai
ID:JhuZ5e1Sはトヨタ関連の人? トヨタ社員の人も「所詮うちはドンガラメーカーだから」って卑下するよね。
203 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 20:04:47 ID:JhuZ5e1S
>>202 ヤマハを乗せたトヨタ車が好きな一般ユーザーですが。
特に気に入っていたのが初代GT-4
低圧ターボでエンジンをいじるのには金が掛かったが。
>>201 たった1km/Lに見えても、実燃費を5%向上させるのは結構大変なんだけどね…。
>>201 ■箱根新道→小田原厚木道路・大磯PA…33km
プリウス 43.4km/L
インサイト 36.2km/L
ゴルフ 18.2km/L
>204 後編見てみな。
207 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 20:10:19 ID:cdfjxPai
>>204 おかしいな
インサイトは抵コストにこだわったぶん、バッテリーも小型化されとるんだが。
なんで自慢のプリウスとたいして燃費差ないの?
>>207 ■用賀→青山一丁目…約11km
プリウス 22.1km/L
インサイト 14.8km/L
プリウス 10・15モード 38.0km/L JC08モード 32.6km/L インサイト 10・15モード 30.0km/L JC08モード 26.0km/L
210 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 20:15:10 ID:xjUizL0M
小型ディーゼルなんてニッチは欧州にやらせとけばいいんですよ
211 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 20:15:15 ID:cdfjxPai
>>208 結局、短距離でしか強みを発揮できない、ということか。
終わってんじゃんプリウス
>>211 ヨーロッパと違って、日本は短距離移動が多いからいいんじゃない?
逆にインサイトはどうして短距離移動を重視しなかったんだろう?
トヨタは893企業
215 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 20:28:11 ID:vyMtbiju
今走ってる車が順次、電気で動くようになるとして、どれくらい発電所が必要になるんだ? 夜間の電力は余ってるから大丈夫なの? ていうかリチウムとかそんなにあったっけ?
216 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 20:28:14 ID:VEsbYw0F
またンダ叩いてそらすワンパターン乙 戦う相手間違ってるぞ
217 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 20:29:03 ID:uuCiK+lD
9月には結果が出るから
218 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 20:29:34 ID:S6L7AjRO
ちなみに、量産型エンジンで、もっとも生産量が多かったのがワーゲンゴルフのエンジン。 なんと2位は、トヨタ自社開発の「K型エンジン」。 パブリカ時代からノア、ハイエース等の商用車エンジンとしても大活躍。 一時期は、レース用エンジンとしても活用され、TSレースやラリー等 広範囲で使用されボーイズレーサー達の入門用としても活躍したものです。、 現在は、第三世界などにバイヤー達に輸出され重宝されています。
219 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 20:41:08 ID:OhLVWMta
愛知周辺にしかトヨタの工場ないからな
220 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 20:46:39 ID:LfBbTquL
日野、いすゞと比べると異様な程エンジンがへたるのが早い ハンドルが半回転多く切れるのはいいけどね
221 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 20:49:46 ID:gsxcgJxj
ディーゼルは難しいよな・・。 制御ちょこっと変えるだけでものすごく変わるし。
あとはダイハツさんだけが頼り。 夢の660ccディーゼル頼みますよw
ディーゼル撤退までホンダのパクリニダ、ホルホルってガイシュツ?
>>1 >トヨタといすゞは2006年11月に資本業務提携。トヨタはいすゞの発行済み株式の5・9%を
>取得し資本参加した。業務提携では、トヨタが他社に比べて遅れていたディーゼルエンジンを
>共同開発することが目玉になっていた。
地方紙だから通信社だろうけどまた舌足らずな事を…
他社=欧州一部メーカーだと意味が通るけど、一般的には日産、三菱に
対してって真逆に取られるんだろうな。マスゴミの描いた単純構図だと、
ハイブリッド重視でディーゼル軽視っていう、作ったイメージも有るし。
今に至るまで世界先端のディーゼルコンポーネントメーカー、デンソー
(中国のスパイにやられてたなw)を擁してるのがトヨタだよ。
日産とかがボッシュ式燃料ポンプで黒煙出しまくってた'90年代に、
ディーゼルEFIを普及させてた。トヨタのデンソーに匹敵するのが日産は
同財閥の日立だし。日野>日産Dって構図を見ても分かるだろう。
DIを出した、折れる直前時点の三菱よりも微妙に前を行ってたね。
規制開始後、小型商用車で最後までディーゼル残せたのもトヨタ(プロボックス)
だし。
手前数十スレざっとスクロールしたけど、いすゞとディーゼル提携したのは
はじめに救済有りきで、デンソーや日野との関係を崩さないように新規の
仕事をヒネリ出したって忘れてる人、多そう。
GMから放出されたスバル株を引き取ったときもそうだよね。
軽が重なるダイハツとの関係を調整しなきゃならないしで、とりあえず
水平対向ベースのスポーツカー開発が目玉になったけど、いずれ軽生産の
統合とかするんでしょ。
ダイハツと言えば、GMに小型ディーゼルの開発を渡した時点で、
以前はミニマムクラスのディーゼルを任せていたダイハツにはこれを
出さないということに…
まあ盟主乙って感じだな。
224 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 21:05:54 ID:B2n8K4KO
どうせ個別でエンジン名上げても、そのバルタイはヤマハだ、インジェクションは デンソーだ言い出すんだったら、そりゃトヨタにエンジン開発する技術はないと いえるわな。 つーか要素技術でサプライヤーに投げてるとか言い出したら、エンジン自社開発してる カーメーカーなんて存在しなくなる。 ヨーロッパ系のボッシュ丸投げなんて、日系メーカーがかわいく見えるほどだぞ。
いすゞと提携しなくてもすでに、ユーロ5は自力でクリア出来てるからな。 ユーロ6が適応される2015年までは時間があるから、 今はユーロ5のディーゼルで問題ないという判断だろう。 日本、北米ではディーゼルは期待できないわけだし。 それより、ハイブリッドの生産体制整えるほうが先決だろう。
太陽光パネルの効率が23%まで上がれば、プリウスの場合で?夏場だったら半日で満タンに充電出来るらしい。 現在の技術では怖くて直結なんか出来ないらしいが。
227 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 21:28:53 ID:CUq+Qs6r
トヨタは欧州で苦戦しているからな。 金に余裕がないから、 欧州をあきらめて、 米国だけで勝負するんだろ。
>>44 >3年後に、充電で30km走れるハイブリッドが発売されるのよ。
>ほとんどの人は、1日20kmも走らないだろ。
>夜間充電で 燃費は10kmで10円。
1日20kmX365日X5年=3万6500km
PHV 1km=1円 車両価格は400万円台
36500kmX1円=3万6500円
内燃 120円/L 15km/L 1km=8円 車両価格200万円台
36500kmX8円=29万2000円
燃費差額25万5500円では越えられない壁がある。
充電回数1000回で交換と考えると1000回X30km=3万kmで交換。
高性能電池は20万円以上しそうじゃない?
中国ではトヨタが苦戦で日産が躍進という不思議な市場。
230 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 21:37:08 ID:CUq+Qs6r
>>229 いやいや、トヨタは中国で金を相当バラまいて、
挽回しているぞ。
公用車も近いうちにアウディから代わる可能性がある。
中国の役人はトヨタからの袖の下で、みんなホクホクだもん。
アルミブロックと触媒で予想以上に金がかかるんだろうなぁ。
232 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 21:42:10 ID:hPkBNiP4
ホンダは市販で現行プリウスのような圧縮比13のエンジンが作れるの? もうホンダは1800CC以下でDOHCの車種は作らないの?それとも作り方忘れたの? ホンダにこだわる人はエンジンにこだわらない人なの?
>>227 そうそう欧州で苦戦してるてか?
プリウス、ヤリス、アイゴ売れすぎやん、アンチは欧州さえ行ったことがないのか。
234 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 21:48:46 ID:XUi711U3
欧州でのアイゴのディーゼルもプジョー製だったしな。 やっぱりクソメーカーであること間違いなし。
ホンダはディーゼルやめてないよ。欧州で売ってる。日本にもくるはずだったのに トヨタはエンジン自体ないから開発しようとしてやめたってだけ 小型車ディーゼルってあんまり意味ないから無理してやることない
236 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 21:52:44 ID:v2AjPjS4
>>234 プリウスとヤリスは?
そのメーカーに完全に越されたホンダって惨めだな。
15年前はホンダもブランドイメージあったのに・・どうしてこうなったのかな?
で、欧州でもハイブリは売れてるのな。 何かあっちでは嫌われてそうな気がするけど・・
238 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 21:54:41 ID:bEM6QQRC
>>236 >15年前はホンダもブランドイメージあったのに・・
ない
豊田関連部品会社中の人がきましたよ そもそも豊田は部品の設計開発から生産までを関連会社に任せる事が多い これは関連会社同士で競争させる為とか、そこでできた製品をトヨタ以外の会社に売って利益を出す為とかいろいろな目的が有る デンソー、アイシンなんかがいい例だよね じゃあトヨタには設計開発能力が無いとか言うのは全く的外れで そもそも自動車部品は単体では何にも使えないのだから必然とトヨタと共同開発となるし、開発費や人もトヨタから来る 下請けメーカの多くは「トヨタは組み立て屋で基礎技術は俺ら下請けが持ってるんや」っていう自負を持ってはいるけど じゃあトヨタはいなくても出来るのかと言うとできない
240 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 21:57:30 ID:CUq+Qs6r
エンジン工場を欧州につくるほど、 トヨタ車の需要は現地にない。 だから、いつまで経っても、 ディーゼルエンジンのノウハウが、 トヨタには蓄積できない。 欧州では勝負できないということね。
241 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 21:58:48 ID:bEM6QQRC
(゚Д゚)ハァ?
242 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:03:16 ID:DVLTRLXr
トヨタにはディーゼルエンジンは作れないだろうなあ。。 エンジンを作れるメーカーではないので。
243 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:03:37 ID:Z8lCbzyB
知り合いに商事のいすゞ担当がいるが、大変だってなこれ。
>>232 >ホンダは市販で現行プリウスのような圧縮比13のエンジンが作れるの?
普通に造れると思うぞ、つかアトキンソンサイクルの圧縮比と
オットーサイクルの圧縮比の違いを理解してないだろ・・・恥ずかしいから止めなさい
245 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:07:06 ID:M8s9Cum5
>>232 ホンダは、125cc5気筒DOHC4バルブエンジンや、
250cc6気筒DOHC4バルブエンジンや、
NRの8バルブエンジンの作り方は忘れてしまったみたいだね。
246 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:07:51 ID:CUq+Qs6r
小型車用のディーゼルエンジンの開発をやめて、 時間が経ち過ぎている。 今から力を入れても、 欧州メーカーとの差は縮められない。 米国がハイブリッドで市場を席巻できればいいけど、 米国ユーザーもディーゼル好きだから、 トヨタの生き残る道はあやういな。
247 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:08:24 ID:Ue3f81CV
今こそ シャレード ヂーゼル 復活
248 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:09:04 ID:v2AjPjS4
ID:CUq+Qs6r
ディーゼル終わり。
むかーしのターセルディーゼルターボは鬼の様な燃費だったんだよなー 普通に走って20km/lを下らないとか、30km/l越えたとか伝説が山盛り・・・
小排気量のディーゼルエンジンは必要だと思うんだけどなぁ。 マルチ・フィエールにも使えるし。 いすゞに小型エンジンのエンジニアがいなくなったって本当なのかな?
252 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:13:30 ID:GwbCWX3E
つまり事実上の欧州放棄じゃねーか。 ホンダや三菱などディーゼル作れるとこは踏ん張りどころだな。
国内でディーゼルに関する特許件数はトヨタ、デンソーで一位二位なのしらない情弱多いな。 日本で乗用ディーゼル提供しないメーカーはみんな糞だけどな。
254 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:14:33 ID:YkxJ2mlW
>>240 原油精製するとガソリンも軽油もできるから、軽油の消費は必要。
ガソリン車がある限りディーゼル車も必要。
世界トップクラスの自動車メーカーとして、
ガソリンエンジンのバリエーション整理してでも、
高性能なディーゼルエンジンの開発は継続すべきだとは思う。
255 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:14:46 ID:CUq+Qs6r
カーメーカーの数で言えば、 エコ型のディーゼルを開発しているメーカーの方が断然多い。 ハイブリッドは少数派。 時間の経過とともに、 ディーゼルの技術革新のスピードが上がるわけだから、 ハイブリッドはなくなっていくと考える方が 妥当でしょ。
ガソリン自己着火の市販めどが付いたのか
257 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:17:02 ID:XFjY+aEm
トヨタにエンジン技術が無いって言う人は、アトキンソンサイクルはどこが作ったと思っているんだろう
マツダ?
>>253 それは分かるが
ならなぜいすゞと共同計画を行ったんだろう
259 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:17:15 ID:Ob3eXTrj
エンジンより良いモータの開発に向かった方がいい。
260 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:17:16 ID:K/iYJxK8
トヨタは日野を抱えてるからディーゼルを造れないわけではない あくまでも乗用車用のディーゼルだろ?
261 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:18:55 ID:CUq+Qs6r
>>253 特許といってもコモンレールばかりじゃん。
こんなの乗用車用では、
金ばかりかかって、
どうでもいい技術だよ。
262 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:19:13 ID:JhMw0xR8
開発資金が無いってことだろ。 もうハイブリ一本足打法で逝く覚悟をきめたんだろうトヨタは
>>254 その為に、水平対向ディーゼルを開発したスバル君を買ったのだよ。
あれさえあれば、欧州なんてこっちのもんだ罠w
とスバヲタの私が妄想してみた
>>259 初代プリウスのモーターはトヨタ内製でしょ
あと、IGBTと言う半導体もトヨタ内製
266 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:20:46 ID:v2AjPjS4
ID:CUq+Qs6r 嫉妬が激しいな
>>258 いすゞに仕事を廻してやったんだろ
>アトキンソンサイクルはどこが作ったと思っているんだろう
アトキンソン氏です。
大排気量の車にしか使えなさそうだしな 無駄に高いし高級車装備だな トヨタならばTHSの方がいいわな
トヨタは自動車の動力源は別になんでもいいと思ってるからね 高効率で静かで壊れなきゃいいっていうのが最優先 でなきゃあれだけ無味乾燥なエンジンは作れないし だからTHSなんてパラノイアみたいなメカニズムを完成できた エンジン屋は内燃機関にこだわってドラスティックなことができなかった ホンダもそうだしドイツ車なんかもそう。成功体験が老害になるのはどこも同じ
270 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:23:24 ID:CUq+Qs6r
>>264 どこもやらない水平対向なんて、
やりだしたらマツダみたいに世界の笑い者だよ。
トヨタはそこまでバカでないでしょ。
>>252 トヨタは、欧州は、自作のD-4Dディーゼルで十分って判断を下しただけ。
現状でも1.4L、2.0L、2.2L、2.5L、3.0L、4.2Lの6種類の排気量をラインナップに揃えていて
そのほとんどでユーロ5に対応してる。
小型車用が1.4Lだけだから、1.6Lをいすゞと一緒に開発していたけど、
採算性を考えて、開発を中止した。
272 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:24:49 ID:VEsbYw0F
技術革新が進めば進むほど、ハイブリッドの化けの皮が剥がされます こまったもんですねェ
273 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:25:14 ID:vkaYx5Zs
2009年6月 新車乗用車(軽乗用車を含む)販売総合ランキング ソースは自販連、軽自動車協会連合会 1 プリウス トヨタ 22292 2 (軽)ワゴンR スズキ 16185 3 (軽)ムーヴ ダイハツ 14935 4 (軽)タント ダイハツ 13243 5 フィット ホンダ 13016 6 ヴィッツ トヨタ 9092 7 インサイト ホンダ 8782 8 パッソ トヨタ 7692 9 (軽)アルト スズキ 6955 10 セレナ 日産 6657 11 フリード ホンダ 6495 12 カローラ トヨタ 6468 13 (軽)ライフ ホンダ 6412 14 ウィッシュ トヨタ 6022 15 ヴォクシー トヨタ 5765 16 ノート 日産 5670 17 (軽)ミラ ダイハツ 5587 18 デミオ マツダ 5158 19 ティーダ 日産 5154 20 ノア トヨタ 4992 21位キューブ、22位ヴェルファイア、23位エスティマ、24位スイフト、25位(軽)モコ、 26位クラウン、27位(軽)パレット、28位マーチ、29位(軽)エッセ、30位ラクティス ディーゼルの乗用車なんて売れない。 レギュラーガソリンの軽乗用車は、本体価格の安さと維持費の安さで売れている現実
>>271 1.4持っているのに何で1.6を共同開発したのやら
確かにこれは無駄だよな
ま、いすゞに回したって事なのかな
275 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:26:05 ID:3CQjvBHg
そもそも、内燃機関なんて、何百年前のテクノロジーだよ。 投入資源に対する成果が見込めないだろう。 もう、エンジンに金かけるのはやめろ。意味ないんだよもう。 もう100年間地ならしした土地をまだ地ならしするようなもんだ。
276 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:26:08 ID:JhMw0xR8
>>271 トヨタの1.4Lは2バルブなんだけど知ってる?
いまどき2バルブのエンジンなんか作ってるのはトヨタぐらいだよw
>>255 そもそもハイブリットとディーゼルの方向性が違うのだからそういう比べ方はナンセンス
都市部で使われる事が多い小型車はディーゼルよりもハイブリットの方が恩恵を受けられる
そもそもトヨタはディーゼルの開発をしていない訳じゃないし
中、大型ではディーゼルを作るでしょ
ディーゼルは終わり。 ハイブリッドがこれからの世界の主流。
279 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:27:19 ID:+VWiFkRB
軽油を改質してある程度の割合でガソリンにできるよ
280 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:27:24 ID:v2AjPjS4
ID:CUq+Qs6r もっと連投して笑わせてくれよ。
一番開発に金かけてる企業が技術無い訳ないのにな 技術開発ってものがどういう物か判らないんだろうなあ
282 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:28:24 ID:+VWiFkRB
あほかコモンレールなしで,ユーロ5やポスト新長期規制が乗り切れると思ってるの これだから情弱は
ただ、このトヨタの決断を笑ってると再びトヨタにやられることになるだろうな。
284 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:28:50 ID:2sPY4HyP
>>276 ガソリンエンジンだとホンダのハイブリッド用とかあるよな。
>>279 できるけど、コストは嵩むわな
軽油のままで売れるならそれに越したことはない
286 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:30:52 ID:JhMw0xR8
トヨタは2バルブのエンジン作る技術しかないから、いすずに助けてもらおうとした。 しかし経営の失敗で資金が底をつき。断念。 ということです。
287 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:32:53 ID:CUq+Qs6r
>>277 ターゲットは同じだよ。
市場が欧州より米国が大きいから、
ハイブリッドにしか力を入れられないだけ。
欧州はドメスティックのメーカーが強いので、
ディーゼルエンジン車の開発をしたくても、
できない状況でしょ。
力を分散できるほど、いまのトヨタは余裕がないから、
ディーゼルについては開発競争から、
完全に乗り遅れるんだろうと思う。
288 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:32:53 ID:+VWiFkRB
は?だれが2バルブエンジンを好き好んで作るよ 代替4バルブできて2バルブできんて
>>286 カローラとかの大衆車にまでDOHC4バルブを投入したのはトヨタなんだけどな・・・
290 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:34:21 ID:v2AjPjS4
ID:JhMw0xR8 こいつも連投で笑わせてるな。
291 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:34:39 ID:+VWiFkRB
別に高回転まで回さないディーゼルならSOHCでもいいけど 2バルブは吸気効率下がるからよろしくないな
292 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:34:43 ID:Lv2qyvzZ
293 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:35:22 ID:vkaYx5Zs
>>289 大衆車にカローラの文字は無いのだけれど。トップ10を見る限り。
イマドキの大衆車は軽のワゴンR・軽ムーヴ・軽タントが御三家
1 プリウス トヨタ 22292
2 (軽)ワゴンR スズキ 16185
3 (軽)ムーヴ ダイハツ 14935
4 (軽)タント ダイハツ 13243
5 フィット ホンダ 13016
6 ヴィッツ トヨタ 9092
7 インサイト ホンダ 8782
8 パッソ トヨタ 7692
9 (軽)アルト スズキ 6955
10 セレナ 日産 6657
294 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:35:39 ID:+VWiFkRB
食パンマン号のエンジンはでかすぎでしょ
296 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:37:32 ID:JhMw0xR8
旧式の2バルブエンジンではユーロ6は無理。で、いすずを奴隷にして開発しようとしたけど 奴隷を養うだけの余裕すらなくなった。経営の失敗のせいでディーゼルはあきらめざるを得なくなった。
>>291 高回転を必要としないディーゼルエンジンにあえて4バルブを投入する必要もない訳で。
4バルブ化のメリットは吸気効率より燃焼室形状の改善による効果の方が大きい
それもディーゼルの本筋ではないんだよね
しかし、最近の乗用車用のディーゼルは無茶苦茶廻すんだよな・・・
あれはもう、ディーゼルと違うだろ
298 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:40:17 ID:vkaYx5Zs
売れない車を販売せよとか論議をする無駄さを意識する視点も大事。 ここはビジネス板だもの。
299 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:41:24 ID:MqnjJuRl
業界的にはこの動向の影響は大きいだろうなあ ディーゼル陣営は今後どうするんだろうか
>>287 いやターゲットは違うでしょ
アウトバーンをぶっ飛ばすような人はそもそも日本車なんて見向きもしない
日本のメーカーが狙ってるのはそんな人ではなく都心部で生活している人
そういったニーズにはディーゼルよりもハイブリッドのほうが向いている
まぁ新しいディーゼル作ってる余裕が無いってのはその通りだろうけど
301 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:42:50 ID:JhMw0xR8
要するにハイブリがこけたときトヨタもこけるってこと。 崖っぷちのトヨタに明日はあるか? 無い無い〜w
不景気で販売戦略考えた時に、 丸々お抱えのダイハツとの共同で開発しきれる範囲と考えたんだろ、 いすづと組んでやるより安くてすみそうだし。 トヨタはディーゼルも目立たないレベルで淡々とやるだろう。
なにしろ世界一の研究開発費を誇る企業だからな。
304 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:46:01 ID:YkxJ2mlW
もう国産メーカーでFFジェミニみたいな小型ディーゼル車でないのかな。 あの車の爽やかなイメージは傑出していたと思う。 当時、トヨタや日産にライバル車は存在してなっかた。
305 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:49:36 ID:VEsbYw0F
誇るだってw ふふ 恥ずかしい
>>304 地味にディーゼルターボ積んだターセルとかありましたが忘れましたか、そうですか
307 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:52:15 ID:fJozIctg
308 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:53:20 ID:CUq+Qs6r
いすゞは小型車クラスの乗用車向け ディーゼルエンジンの実績があるから、 この技術をトヨタが欲しがっているんだろう。 でも共同開発を始めたら、 いすゞの高コスト構造のため、トヨタは興味がなくなったのかも。 代わりにダイハツに、 乗用車向けのディーゼルエンジンの開発をまかせても、 小さいものしか無理。 だいたい小型車に乗せるエンジンなんて発想がないもん。
309 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:54:35 ID:v2AjPjS4
いやあBiz+らしくなってきた、それでなくっちゃ アンチトヨタと赤い人たちと、ンダヲタのののしりあいの場所じゃん。 トヨタ嫌いの朝鮮人もいるし。
310 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 22:55:25 ID:JhMw0xR8
世界規模で栄華を誇ったトヨタの最期を目撃することになろうとは・・ まさに天国から地獄ですな。
>>306 ターコルカロII3兄弟とじゃ出来が違うのよ。
ヘンタイさんだけどな!(w
>>311 変態というなら、カペラのコンプレックスターボというのもあったぞw ヒューン
313 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 23:03:24 ID:wggM4ycr
なんかアンチトヨタが多いけど今回で墜ちたのいすゞでしょ?
パンツ脱がされかけたなw
規制が厳しくなって高コスト構造のディーゼルは小型車にはコストを転嫁できないよ 触媒とか技術開発でコストダウンって難しそうだしね クリーンにする技術がどれも物量投入で高いものばかり
316 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 23:13:05 ID:YkxJ2mlW
>>306 忘れてませんよ。
ただ、クラスは同じでも出来が違いすぎる。
走行安定性や、エンジンのスムーズ感とか、シートの造りとか。
メーカーの思想がモロに出ていたって感じでしたよ。
>>316 あの頃のトヨタのシートは本当に最低だったな・・・
シャーシもペナペナだったし、二度と乗りたいとは思わん
ここでトヨタ叩いてる奴等は知らないだろうな、
トヨタが本当に最低の車を造るとどういうモノになるかを・・・
>>316 同クラスならカローラ(2じゃない方)だろ。
そう言えば金のかけ方の違いで、ジェミニの給油口にはゴムカップが付いているってのがあったな。
垂れた燃料がボディを伝っていいかないように。
トヨタってそんなとこまでケチってるのかと。(因にトヨタでも上位車種には付いてるんだな)
319 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 23:21:53 ID:CUq+Qs6r
トヨタは欧州市場をあきらめたということなのでは。 欧州でガソリンエンジンというのは、 大型車ぐらいしかないわけだからね。 しかもレクサスは欧州でまったく受けいられていない。 つまり、早々に欧州撤退ということでしょ。
>>317 2代目ジェミニのシャーシ横剛性の高さは異常。
そうしておかないとリヤサスが計算通りに動作しないから。
ちゃんと動作するとお尻ふりふりヘンテコ挙動だけど。
>>319 最近は小型のガソリン車増えてるよ。
とは言っても燃費はまだまだディーゼルに分があるので
ディーゼルのほうが優勢だが・・・
欧州じゃハイブリッドでは燃費的に厳しいもんな〜。
どうするんだろうね。
322 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 23:31:51 ID:+VWiFkRB
>>297 2バルブじゃインジェクター真ん中に持ってこれんだろ,
一般的なトロイダル型キャビティに燃料を均等に分布させるには
やはり4バルブでしょ
323 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 23:32:37 ID:YkxJ2mlW
>>318 カローラでも結果は一緒。
どうしたらあんな手応えの無い運転感覚の車を作るか、不思議だった。
車両価格はタコUとかぶっていたよ。
欧州市場をあきらめたんだったらF1撤退するだろうな。
>>321 最近は小排気量+過給機でエンジン軽量化と性能の両立が進んでるからなあ
未だにチマチマ排気量を上げ続けてる日本メーカーはヤバいんじゃないかね。レガシィの2リッター止めて3リッター以上特化とか…
326 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 23:38:26 ID:+VWiFkRB
なんかターセルで盛り上がってるようですが,調べたら67PSしかないじゃないですか いくら燃費よくてトルクが13.3kg-fあってもきつくないの?高速とか
327 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 23:42:16 ID:Djgr+sx1
バイオマスと相性がいいのはメタンガスだろ。 メタンガスをディーゼルで燃やすのはかなり無理があり 実際CNGVはオットーサイクルだ。
>>326 当時のトヨタ車で高速を飛ばすなんて冷や汗ものだったよ
足回りというか、車全体がフニャフニャでステアリングも手応えないんだもん
1時間も走ったら、もう、疲れるのなんのって・・・
ぶっちゃけ、当時のターセルディーゼルの良かったのは燃費だけ
車としては本当に最低
329 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 23:46:41 ID:+VWiFkRB
今,研究でHCCIというのがあってだな その一部の研究でCNGを吸気管噴射して,さらに軽油を噴射して燃焼するという 研究もあるんだぜ
330 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 23:47:41 ID:YkxJ2mlW
>>326 トルクで走るからガソリン車の67PSとはわけが違うよ。
回転あげなくても低速から高速までモリモリゴリゴリ走る。
>>329 2種類給油しないといけないのはめんどくさいよ
乗用車向けではないと思う
332 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 23:50:02 ID:iGaqjYrX
トヨタw ふふ 恥ずかしいw
>>328 ガソリン車でも“このフニャフニャはどうよ?”みたいな足回り&シャーシに
ディーゼルなんか載せてるから余計にヒドイんでないの?>>corsa
手応え無いステアリングと相まって“曲がれない車”になってる気がする。
おれ、まさに今カローラU乗ってるけど高速で160km/h位 ガソリンでも出るよ 加速も仕事で乗ってるハイエース3Lディーゼルなんかより全然いい
>>323 最近ヴィッツに乗って、お、すげーマトモになってるやん、と思ったが
1時間も乗ってたら、昔とまるで変わってないことがわかった
>手応えの無い運転感覚
どうも、あれは意図的にやってることみたいだな・・・
つーかジェミニとか今、走ってるの? 乗った事も見た事も無い 俺のは2ドアだから耐久性はガチンコに有るけど
337 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 23:53:51 ID:+VWiFkRB
331>> じゃあこんなのどう?軽油とガソリンを混ぜて沸点の違いでうまく燃焼するらしいというのもあるんだが 軽油とガソリンだったら隣どうしにあるしらくじゃない?
338 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 23:54:02 ID:+ufeTZ4l
まあモーターで良いよな。
>>335 え?正直vitzとは全然別次元だけど
カローラUはこないだ乗った新型デミオと同じ位かな
脚回りはちょっと勝ってるかも
そんな飛ばす車じゃないけどね
>>336 ZZとかが時々走ってるのを見るが、
ディーゼルは強制的に安楽死させられたからなぁ....
341 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 23:56:43 ID:SuLZo32P
時々「数次>>」の人居るけど、なんでだろ?
343 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 23:58:19 ID:+VWiFkRB
344 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 23:58:42 ID:SuLZo32P
数次じゃなくて数字、数字というよりレス番。
>>339 いや、トヨタの味付けとして、意図的に路面からの反力を
遮断するのが是とするみたいなところがあるんだよ
その辺が輸入してくる欧州車とかマツダ車とかと決定的に違うところ
どうも欧州で売ってるトヨタ車はそうでもないらしいから、
国内向けに意図的にやってるんだろうな
アメ車の流儀なのかしらん・・・
>>344 そういう人は、専ブラ使ってないからじゃね?
347 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 00:01:27 ID:8SCTWh+A
いつもこの種の話で不思議に思うんだが、別にトヨタ単体で何々が作れない とかいう話って意味無いよな。 トヨタグループとしては内製出来てるわけだろ。 それをわざわざトヨタ本体だけ抜き出してまでけなしたがる神経が分からない。 トヨタ本体はエンジンが開発出来ないから、俺の好きなメーカーである○○の方が トヨタより優れている!! とか思っていたいの? でもトヨタグループには余裕で負けちゃう現実から目をそらして?
348 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 00:02:54 ID:O+9F6mX4
赤字企業に勤めてるのって、どういう気分なんだろ?? 総じて「ゴクツブシ」なんだけどな まさかさ、「俺の責任じゃあござーせん」なんて思ってないよね? よくも赤字企業の看板出して恥ずかしくも無くご自慢できるなあとちょっと感動する うふふ はずかし
トヨタのエンジン開発は、車種・仕向けが馬鹿みたいに多くて 慢性的に人手不足だからG付き(3S-G等)とかディーゼルとかは 基本的に委託することが多い。小排気量ガソリンはダイハツとかね。 ただし、中身の大部分はトヨタで開発担当してたりもするし、 委託といえどもトヨタの設計・評価基準で世に出してるから 結局のところトヨタの技術で成り立ったエンジンだよ。 それでしっかり、エンジンに求められる各種性能が達成されて 競合性があるということは技術力があるからだと思う。 当然、投げっぱなしではだめなのでマネジメントはしっかりやってる。 つーか、関連会社が頼りなくて、丸投げなんかできない。 部品メーカは部品のことしか分からないしね。 システムとしてどうか、と考えるのはトヨタ。 「エンジンを作る技術が無い」だなんて言えない。
トヨタの独走が悔しいだけだよ、 欧州でトヨタが売れていないとかニートが言ってるけど、 ロンドンのプリウスの多さを見たら腰抜かすな。
>>343 地面走るより空飛んでる方が多いじゃねぇか(w
352 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 00:06:32 ID:7Uu4vg+T
たしかに本体ですべてやるのは無理なんだよ 日産だって大部分のエンジンは愛知機械だし 一部エンジンや特別なGT‐R見たいなエンジンは本体で作ってるしな
353 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 00:07:54 ID:iQdG1ILL
>>347 ほかのトヨタグループが小型ディーゼルエンジンの開発を行うという
話もないようですが。
354 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 00:08:01 ID:7Uu4vg+T
イギリスじゃ日本車マンセーらしいな 警察はランエボでがつがつフェラーリやベンツ捕まえてるらしいし
355 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 00:11:43 ID:p+rgePPS
>>354 ランエボは見たことないけど、BMWが多いような気がする。
356 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 00:12:07 ID:q1nJZhbf
環境対応ディーゼルってやたら高いんだよね。ハイブリッドより高い。
357 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 00:14:08 ID:7Uu4vg+T
358 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 00:14:44 ID:KoiaYxTv
>>353 うんていうか欧州では普通に今でもディーゼル売ってるし、
少なくとも国産メーカーの4気筒クリーンディーゼルでは
レクサスIS220Dに積んである2.2リッターが出力トルクとも最強
な現状は把握してる??
ディーゼルでもトヨタグループに勝てる国産メーカーは無いって現実。
というかここでトヨタをいくら批判してもトヨタが傾くわけじゃないだろ。
360 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 00:17:40 ID:7Uu4vg+T
そんなこったわかってる
361 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 00:19:17 ID:iQdG1ILL
>>358 いやいや。
これは、これから開発する小型エンジンの話で、、、
2.2リッターが小型の範疇に入るかどうか知りませんが。
362 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 00:22:54 ID:7Uu4vg+T
まあ,これからは小型はハイブリッドだわな 現行インサイトはFitとかわらんしインサイトみたいな サイズの車がBセグメントくらいにはちょうどいいんじゃまいか
プロボックスのディーゼル車が愛車なんだが、いつまで経っても同クラスの新型車が発表されないなー
364 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 00:26:46 ID:7Uu4vg+T
プロボックスみたいな安価な商用車にディーゼルはださないよ ポスト新長期でだいぶ規制されてコモンレールやDPF,SCRは必須だからね だしても300万いくな
365 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 00:27:07 ID:OTD66b0N
欧州の軽油と中東の軽油じゃ『質』が違いまんがなっ・・ 向こうは、軽油燃料でビュンビュン走ってるよ! 欧州向けの燃料噴射系の仕事をしたばかりだわ
366 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 00:29:12 ID:+5/OJjDt
折角ディーゼルも環境に優しいエンジンになってきたのに勿体ないな。現状じゃ燃費とパワー、コストに於いても優れたエンジンであった訳だが。 プリウスが殺したも同然だな(笑)
>>365 日本国内なら既に脱硫軽油なのにな....
中東ものから作ってるから大変だよな、設備も更新したりで。
つか、今はガソリンに改質しまくりか。
368 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 00:34:41 ID:7Uu4vg+T
有害排気成分対策にコスト掛けずに,PMやNOxたれ流しじゃあかんのよ 地方だとまだ対策してないのいるけど,トラックの黒煙は死ねる
>>364 先代のミニのディーゼル車は、プロボックスと同じコモンレールを搭載していたような。
oemでヨタからbmwに提供されてなかったけ?
本当に悩むわ〜、まさか2リッター以上じゃないとディーゼル車が買えなくなるとはね〜〜〜。
370 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 00:44:43 ID:q23f7tV4
埋め合わせにマジェスタを、いすゞステーツマンデビルとしてOEM供給しろ
トヨタ、低燃費車増産へ 最大5割上方修正
http://www.asahi.com/car/news/NGY200907020031.html >トヨタ自動車は、国内で生産する主要な低燃費車を増産する方針を固めた。6月下旬に
>部品メーカーに内示した7〜9月の生産計画によると、5月時点の計画より最大5割、
>上方修正した。まだ前年同期の7〜8割の生産水準だが、新型プリウス以外の車種も、
>各国の購入支援を背景に需要が回復してきたようだ。
>計画によると、小型セダンのプレミオ(アリオンを含む)は5月時点の計画より36%、
>ベルタ(海外向けヤリスセダンを含む)も12%、それぞれ増やす。ともに国のエコカー
>減税や買い替え補助の対象車種だ。輸出車種でも、欧州向けのカローラを48%増産。
>スポーツ用多目的車(SUV)のRAV4は、米国向けを中心に15%増やす。
>小型車パッソも16%上方修正。同車は子会社ダイハツ工業の本社工場(大阪府池田市)で
>生産しており、増産に伴って同工場は休日出勤を復活させる。7月は4、11日を出勤日に
>変更する。ダイハツの休日出勤復活は08年9月以来だ。
372 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 06:12:14 ID:rMzJWhF6
>>7 結果そーなった
TOYOTA系の日野は技術力で劣っていたせいで出家に出され
告白して近づいたいすゞは中田氏したのにポイされたって感じだな
373 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 06:17:34 ID:0ivZqiep
>>361 小型ディーゼルエンジンが載せられるような車種はハイブリッドで十分ってこと。
欧州のCO2排出量に応じた税制や、購入時のボーナス制度(フランス)が導入されて
CO2排出量が100g/km未満の車はディーゼルじゃなくても十分売れる状況になった。
100g/km未満は、スマート(88g/km),IQ(99g/km)等のsuperminiのクラスでしか達成出来ていない現状で、
プリウスはSmall familyのクラスで89g/kmを達成している。
オーリスの1.4Lのディーゼルエンジン(直列4気筒 SOHC 8バルブ)は127g/km
日本のディーゼル車では、マツダのMazda 2が107g/kmで最小。トヨタのヤリスは109g/km。
ハイブリッドの方が簡単にCO2排出量を減らせる。燃料の差は税金の差で相殺出来る。
374 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 07:37:37 ID:LwNZKlaE
日本にしろ外国にしろ税制面での優遇措置が一番おおきいな どんだけ金や天下りさせてるのかと
375 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 07:38:33 ID:btrEQQZn
またトヨタの罠かw
376 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 07:39:00 ID:GZxZO02l
いすゞが日野に取り込まれる準備が出来た?
377 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 07:47:30 ID:8RMpApRK
いすゞはいつもついてない。
>361 1400ccの1ND−TVもピエゾインジェクターになって改良されたので、ユーロ6までこれでねばるんじゃないの?
トヨタのぼんくらどもより俺のほうがおりこうさんだもんね!って傲慢がなせる業
380 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 10:23:08 ID:g6ScYmgz
軽油を使った燃料電池ってのはできないの?
381 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 10:24:53 ID:zBQBgQwN
■トヨタグループ
ttp://www.toyota.co.jp/jp/facilities/affiliates/index.html (株)豊田自動織機 Toyota Industries Corporation
愛知製鋼(株) Aichi Steel Corporation
(株)ジェイテクト JTEKT Corporation
トヨタ車体(株) Toyota Auto Body Co.,Ltd.
豊田通商(株) Toyota Tsusho Corporation
アイシン精機(株) Aisin Seiki Co.,Ltd.
(株)デンソー DENSO CORPORATION
トヨタ紡織(株) TOYOTA BOSHOKU CORPORATION
東和不動産(株) Towa Real Estate Co.,Ltd. 1953.8
(株)豊田中央研究所 Toyota Central Research and Development Laboratories, Incorporated
関東自動車工業(株) Kanto Auto Works,Ltd.
豊田合成(株) Toyoda Gosei Co.,Ltd.
■トヨタ傘下 (子会社)
日野自動車(株) Hino Motors,Ltd.
ダイハツ工業(株) Daihatsu Motor Co.,Ltd.
382 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 11:59:36 ID:AZd7iRBk
軽油でできるかどうかはわからんが,ガソリンは改質してHとCに分けるのがあったはず原理的には軽油でもできるかなでも やっぱり効率悪くてトータル効率(ガソリンの精製から走行するにいたるまでの効率)がハイブリッドにおよばないはず. 電池や水素,天然ガス,アルコール系いろいろあるけど実用的な面で見たとき,石油がエネルギー密度一番すぐれてるし その石油を比較的シンプル=エネルギー変換の行程が少ないもので抑えたプリウスは素晴らしく優れているて結論でおk?
383 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 12:00:52 ID:Fqaz98Fa
なんか勘違いしている人が多いけど ディーゼルは小さく作る程高いよ だからやーめただろ(笑 エミッションも尿素SCRには問題があって搭載システムもある つまりハイブリットの方が楽。 それにナノ粒子対策もあるからね ハイブリットはまだ未来があって燃料の多様化で 今後スターリングエンジンやHCCIが視野に入ってくるからね だからディーゼルを作るならフレックスフューエルを見越して HCCIですって事だよ つまりちゃんぽんですわ そうなるとマツダさんのロータリーも面白くなるんだよねぇ(笑
384 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 12:05:06 ID:Fqaz98Fa
更に欧州には厳しい現実を・・。 今後CO2削減の為に速度規制も厳しくなると予想している もう排出権取引が始まっているからね
385 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 12:52:28 ID:IsaJQ4Ss
燃焼効率の悪いレシプロを組み合わせたハイブリッドに対して、 欧州の評価は冷たいよ。 それにハイブリッドは過渡的な駆動方式という認識だから、 欧州メーカーは開発に乗ってこない。 世界の中で、トヨタとホンダのたった2社しか開発していないエンジン技術で、 どこまで進化させられるの? 物珍しさだけで、 競争力のない技術に将来はないよ。
ドイツメーカーがハイブリッド開発しなければ、 日本メーカーは安泰だな。
>>385 燃料電池の開発が遅れて、ハイブリットも開発せざる終えない状況に
ハイエースはなんでダイハツが作ってんだ?
>>388 大昔から設計トヨタでダイハツで製造とかよくある話
設計ダイハツ製造ダイハツのOEMもよくあるが
390 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 13:52:48 ID:LwNZKlaE
>>385 まあディーゼルに比べたら燃焼効率悪いけど,アトキンソンサイクルで改善してるし
トータル効率でみたらハイブリッドの燃費は圧倒的だわ
ディーゼルは所詮内燃機関だから非定常の運転領域はモータに勝てないし
391 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 13:56:06 ID:LwNZKlaE
だから郊外の走行条件のような定常運転領域の使い方をするヨーロッパじゃ ハイブリッドは燃費伸びず,ディーゼルに若干歩があるわけだが
ようは、回生制動出来るガソリン車に過ぎんわけだろ? それをお家で充電して電気自動車のふりをさせると。 コミュータ電気車でも普及させた方がいいんじゃね?>>都市部
>>385 > それにハイブリッドは過渡的な駆動方式という認識だから、
> 欧州メーカーは開発に乗ってこない。
> 世界の中で、トヨタとホンダのたった2社しか開発していないエンジン技術で、
> どこまで進化させられるの?
> 物珍しさだけで、
> 競争力のない技術に将来はないよ。
ダイムラー初のハイブリッド発売、変わる独自動車市場
http://www.afpbb.com/article/economy/2616381/4317608 > 独自動車大手ダイムラー(Daimler)は26日、同社初のハイブリッドモデルを発売した。
> 先行するトヨタ自動車(Toyota Motor)から実に10年遅れのハイブリッド市場参入となった。
> ダイムラー広報はさらに、「(ハイブリッド車を)少なくとも1年に1車種ずつ発表していきたい」
> との展望を語った。
> エコ重視へ、変わるドイツ自動車市場
> ダイムラーのハイブリッド市場参入は、伝統的にハイパワーの大型車が中心だった独自動車
> 産業において、小さな革命だといえる。
> 独自動車メーカーは、ポルシェ(Porsche)が2010年下半期にSUV(スポーツ用多目的車)
> 「カイエン(Cayenne)」のハイブリッドモデルの量産を開始するほか、BMWも年内に7シリーズの
> セダンにハイブリッドモデルを投入する計画を検討中だ。
> 専門家によれば、ドイツの自動車各社は長年、ハイブリッド車に商機があるとは見なしておらず、
> ディーゼルエンジンに主眼を置いてきた。結果、独自動車市場はディーゼル車中心となり、
> 前年度のハイブリッド車の市場規模は、トヨタやホンダ(Honda Motor)の6500台にすぎず、
> 市場全体のわずか0.2%にとどまっている。
ドイツの自動車メーカーもトヨタの10年遅れでハイブリッドを発売するってさ。
395 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 14:19:39 ID:LwNZKlaE
>>392 都市部を短距離のみを走行する電気自動車は実際ありだと思う
問題は,内燃機関みたいにすぐ燃料補給できないところかな
急速充電でも30分くらいかかるし,日産が開発してるバッテリー交換システムが
今のガソスタくらい充実しれははやるかもね.
ただ,不景気で消費者に金が回らない今の時代,ガソリン車と電気自動車の2台持つより
長距離と短距離走行のバランスがとれたハイブリッドがバランス取れてるんじゃないかな.
396 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 14:25:14 ID:FdGmH/Q2
トヨタの2000cc以下の生産はダイハツ。 たしかエンジン自体はヤマハで開発。 そんなんだったと聞いた。
398 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 14:30:42 ID:voy4fVca
昔のトヨタエンジンは音と振動が酷かったな 100`出すと会話が聞こえなくなるくらい ヤマハに開発を委託してからマシになった
400 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 14:37:18 ID:voy4fVca
>>395 EVの機能とガソリン自動車の機能を兼ね備えた
プラグインハイブリッドが中心になるわな。
>>400 じゃあたとえばどれ?
シエンタとタウンエース系とOEM以外でなんかあったっけ?
403 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 14:56:45 ID:YZQ+e0wa
404 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 15:24:11 ID:kBzyXHR/
>>402 横だけど、馬鹿じゃわからないだろうから、
一緒に考えようぜ?トヨタがダイハツに委託してる車は知ってる限り、
パッソ、bB、ポルテ、シエンタ、ビーゴ、タウンエース。
ダイハツでも売ってる車種を除くと、ポルテとシエンタくらい?
タウンエースは微妙だけど、国内販売無しだっけ?
406 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 18:06:21 ID:kBzyXHR/
>>405 あれ?ラウムの方だっけ?たしかシエンタ同様、
ダイハツの工場のラインで生産してるよ。
この辺は生産だけで設計開発はトヨタ、旧タウンエースやパッソみたいな丸投げと違う。
ヴィッツみたいにエンジンがダイハツってのもあるけど。
丸投げの車の出来悪くないけどね、現行タウンエース以外。
>>406 別にダイハツは生産は悪くないんだよな
設計が駄目なだけで
408 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 18:10:36 ID:pCZqz117
ディーゼルか… キャラバンでディーゼル車に乗った事はあるんだが、とにかく アンダーパワーで辟易とさせられる車だった。 ヴィッツやフィットサイズならあんまり振動とか気にしないので ディーゼル仕様が欲しいとか思う事もあるが、ディーゼルは 軒並みみんなアンダーパワーなのかな?
409 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 18:27:52 ID:G8idmGib
いすゞはいらない子?(´・ω・`)スョボーン
410 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 18:32:50 ID:q23f7tV4
412 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 19:46:03 ID:+CUQqfYs
>>218 今でも、インジェクション化されてフォークリフトで現役だよ
>>232 エンジン屋のホンダは、昔の話です
今は、トヨタと同じ利益優先のミニバンメーカー
>>270 マツダの技術部門は、ホンダと同等かそれ以上
だが、クルマ売るのが下手なメーカーなのだw
コストなんて、ナニそれ? 的な考え方
デザインじゃマツダとスズキ。
>>412 >マツダの技術部門は、ホンダと同等かそれ以上
ねーよ
>>414 無いわな。
今のホンダはマツダ以下に思える。
416 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 20:04:19 ID:+CUQqfYs
>>414 残念ながら、今のホンダに過去のような輝かしさは無い
417 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 20:06:51 ID:iNzlFX6f
これからの自動車は、安い、軽い、低燃費を両立した軽自動車で戦う時代になる。 自動車保険料値上げ+ガソリン値上がりのニュース見て思う。
418 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 20:12:06 ID:EXTTqpMg
トヨタの1.4Lは何と2バルブ。技術力とか以前に自動車会社としておかしいだろ
原油価格は下がってるみたいだけどいつまで続くかね? ガソリンの暫定税率撤廃と言う話もあるみたいだけど。
>>418 燃焼に必要な量の空気が出入りできるのであれば、2バルブだろうが
4バルブだろうが構わないような気もするけど…。
ドイツのゲルゼンキルフェン単科大学中央自動車研究所は、 欧州のディーゼル車比率は10年には5割を割り、15年には35%、 20年には30%まで落ち込むと予測している。 欧州でのディーゼルのピークは過ぎたというのが大方の予想だからな 今更力をいれる必要はない。
422 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 20:16:37 ID:+CUQqfYs
>>419 景気が少しでも上向けば、投資金が流入。
即、原油価格高騰につながるだろうねぇ
423 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 20:24:42 ID:jGiNGPaU
426 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 20:30:44 ID:+CUQqfYs
>>425 単に、トヨタはカネに物をいわせて力尽くなだけw
トヨタの技術レベルを支えてるのは、町工場の下請工場達様なのだ
トヨタ本体は、指図するだけで、たいした技術は・・・
427 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 20:31:45 ID:yTueJFpm
初めての共同作業、失敗
>>413 スズキのデザインそんなにいいか?
ワゴンRなんて居住性は高いけど、エクステリアひどいじゃん。
429 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 20:34:18 ID:EXTTqpMg
主力エンジンが2バルブなのに技術力があるとか馬鹿みたいw
430 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 20:41:53 ID:+7+RfNcf
おまえら日産も話題にしてやれよ。完全無視はちょっと寂しいぞ。
431 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 20:42:05 ID:+9yxlEqj
これ、いすゞが「そんなこと聞いてない」言ってるわけだろ? 山陽新聞大丈夫か?
432 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 20:43:45 ID:EXTTqpMg
日産はルノーのエンジンが使えるからエンジン開発部門は無くしてOK
ルノーのエンジンってそんなにいいの? 日産はクリーンディーゼルに舵を切って失敗してたように見えるけど。
>>426 ビジ板で何言ってるの
あと2バルブエンジンって何の事言ってるんだ?
435 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 20:51:18 ID:+CUQqfYs
>>430 日産のクルマ作りで評価できるのは、
アクセル踏み始めから常用域へのトルクの出し方
良く調教されてる、他のメーカーも見本として見習ってもらいたいね
>>434 2バルブなのは1NDのことじゃないかな?
1ADなど他のトヨタのディーゼルエンジンは4バルブだけど。
437 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 20:56:29 ID:+CUQqfYs
そういえば、 ランクル200系のディーゼルはどうなんの? 出るなら買うんだけど
438 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 20:58:56 ID:EXTTqpMg
いま一番力を入れないといけない小排気量エンジンが2バルブで、全然将来性のない2.2Lが4バルブとか、 トヨタは全然自動車のことわかってない。金儲けしか頭に無いとこうなる
439 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 21:00:46 ID:iQdG1ILL
>>428 個人的な意見だが、初代ワゴンRは国産車のなかでも傑出していたと思う。
今見てもあれより優れたデザインの軽はない。
現行車ではスイフト、エスクード、SX4セダンにグッとくる。
特にSX4セダンのかっこよさに惚れ惚れする。
440 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 21:02:47 ID:+CUQqfYs
>>438 利益主義で大きくなったからなw
ユーザーの為云々じゃないんだよな
1.5リッタークラスで未だに4ATなんて恥ずかしいクルマ売ってるのはトヨタくらいか
トヨタの技術が一番すごいんじゃないの?
443 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 21:45:45 ID:eP22DBDL
1NDは2弁⇒燃焼室オフセット⇒オイル冷却溝が上手くとれずピストン高温となる ⇒つまり性能悪い⇒無理に出力確保すると耐久性確保が難しい(ピストン真っ二つ) (燃焼室高温なので空気入らない) インジェクタ傾斜取付け⇒噴霧バラツク⇒均質燃焼難しい⇒EURO6対応できるか? 1NDは鋳鉄ブロック⇒重くうるさい?(設計の仕方によるが) 兄弟エンジンのNZはNRへモデルチェンジ⇒同モジュール数が減る⇒生産性も悪化? つまり1NDは性能低く、重く、トヨタとしてはコストも高く、排ガスが汚いエンジンを モデルチェンジして 軽く安く排ガス綺麗にしたい それを更に願わくば給料の安い(=開発費が相対的に安い)いすゞで開発生産とすれば… 手っ取り早く商品競争力確保できるとの思惑だったのでしょうネ しかし2弁でEURO5達成するかぁ その意味ではトヨタの技術力は高いとおもうな でもなあ…これって、どうよ? とりあえずヘッドだけは4弁設計へ換装する方向で検討中じゃないかな でもヘッドかえるとボルトピッチも変更⇒ついでにボアピッチも変えたれ⇒新設計と変わらん となりゃせんかね?
444 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 21:51:33 ID:EXTTqpMg
8バルブを16バルブにすると、バルブの数が2倍、バルブスプリングの数が2倍、バルブガイドの数が2倍、、、、、 あらゆるものが2倍必要になり大幅なコストアップとなります。 トヨタは環境性能よりコスト低減を優先したのでしょう。企業姿勢がよくわかる事例ですね。
445 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 21:55:50 ID:aneZvVbT
そうか、ターセルディーゼルは20k/L下らなかったのか、 もったいないよな、たかが某都知事のせいで葬り去られた高性能トヨタ小型ディーゼル 涙、涙。 今オレが乗ってるのはカルディナディーゼルターボで、18km/L JVCSをスポーツマフラの出口につけ、ダイソーのトルマリンシートを吸気パイプに2枚差し込んだら 黒煙は出なくなってしまった、白っぽいのがポヤポヤと出るだけ。 これをみんながやればディーゼルの印象がガラリと違ったハズ。 この2つがないと燃費16km/Lで加速が悪い。 トルマリンシートは気温が高くないと効かないのが残念。 JVCSはノーマルマフラーだと効きが悪い。
>>445 吸気管に変な物突っ込むよりエアフィルタの詰まりをチェックする習慣をつける方が吉。
白っぽいのが出る時はオイル消費に注意だ。
448 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 22:08:55 ID:AZd7iRBk
>>443 均質燃焼?HCCIか?実用化されてるのかあんな低負荷限定燃焼を
モーター関連でもトヨタは最強。ウンコホンダが絶望する程の強大な技術を保有している。 例えばモーターの電圧。プリウスは650ボルトに対し、ウンコホンダは、100ボルト! ウンコホンダの6倍の力を持つモーターを搭載するプリウスはモーターだけで走れるが、ウンコホンダは不可能。 驚く事にプリウス三代目のモーターはアホ程電池を積んでいる三菱アイミーブより強力なのだ。流石王者トヨタ。ありえない技術力。 燃費も良くなるのにウンコホンダは何故650ボルトにしないのか?モーターだけで走るEVモードも搭載できるのに何故か? 答えは簡単。電圧を上げる特許をトヨタが保有している為だ。
450 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 22:14:07 ID:AZd7iRBk
>>445 マフラー交換で排気が変わるのはあるかも知れんが
トルマリン見たいなオカルトで変わるんならとっくに
メーカーがやってると思うが
451 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 22:23:17 ID:AZd7iRBk
452 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 22:24:35 ID:AZd7iRBk
インバータじゃなくデコデコでした
453 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 22:26:30 ID:BwlTnPPd
連投おつかれ
454 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 22:29:48 ID:dwkd5DGl
>>451 ベストアンサーじゃない答えの方がベストアンサーっぽいな。
455 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 22:30:48 ID:1zEoIUPF
いすゞが汚されないでよかった
>>451 ma_kun1989530さん
だいたいホンダが先駆者ですよ。トヨタがハイブリッドのイメージが強いだけだと思われます。
ワロタ
457 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 22:32:03 ID:SRUTcnDO
常識的に考えれば、トヨタの技術力は最強だよ。 アンチは何か一つでもトヨタが他社よりも劣ると考えると、 それを全てに信じられないほど拡大解釈する。
458 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 22:36:34 ID:LwNZKlaE
2バルブの毒ガスディーゼル作ってる会社が何で技術力世界一なの?
>>447 エアフィルタ詰まるほど放りっぱなしってするもんなの?
461 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 23:09:17 ID:LwNZKlaE
>>457 たしかにそのとおりだ
>>441 >なんて1.5リッタークラスで未だに4ATなんて恥ずかしいクルマ売ってるのはトヨタくらいか
1.5リッタークラスで5ATなんてフィットかフリードか外車しかないからなぁ
じゃあマツダ,日産も恥ずかしいクルマ売ってるのかともうあほかと
462 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 23:15:06 ID:RS5PtxMv
>>459 国沢の提灯記事を真に受けるお前って
池沼以下だよ
ダイハツの2サイクルディーゼルまだ? あ、トヨタと関係の深いヤマハの2サイクルディーゼルでもいいよ。
464 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/08(水) 23:22:04 ID:LwNZKlaE
たしかに4ATより5ATのほうがショックもすくなくていいのは間違いない だが,シンプルにいいものをつくることが本当のものづくりじゃないかなと思う 4ATだろうが5ATだろうがほとんど変わらんだろ.8ATは最たるもの. ハイブリッドは今の世の中にあってると思うがいろいろ行程踏みすぎて複雑 いかにシンプルに作るかに今後の日本のものづくりはかかってると思う. バイクとは次元が違うがカブみたいなものづくりをしてほしい
プラグ イン ハイブリットが出たらホンダ型は辛いね 高速のSAに大型トラック用のプラグが用意されれば静かになるのに
ディーゼルなんか初めからエコじゃないよ。
>>462 お前は本当にホンダの方が技術があると思ってるんだな…
ではトヨタが比較的苦手なディーゼルの話をもう一度しようか。
ホンダのコモンレール式ディーゼルエンジンi-CTDi、そのコモンレールは何処が作っている?そう、ホンダではない。
恐らくボッシュ製。ヘタするとトヨタグループのデンソー製かもしれない。ホンダは他社の技術で誇っているだけの張子の虎なのだ。
クリーンディーゼルに関しても普通にトヨタは実現している。トヨタにはDPNRって技術があるのさ。
そしてトヨタ側はコモンレールを自前調達。流石王者トヨタ。他社では絶対出来ない事をやってのける。
http://response.jp/issue/2005/0609/article71446_1.html あと2バルブって言ってる奴は何が言いたいのか分からん。
プラグインハイブリッドが本命だろうね。
469 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:13:01 ID:svcYw2PH
新社長でどうよ、バカボンなんて呼ばれてるようだが
470 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:13:11 ID:KdmGQ0HM
プラグインハイブリッドで事故したら感電しまくりそう
472 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:14:44 ID:KdmGQ0HM
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソiiii u u u|||iヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| H |!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ||u ,、__) u ノ!
| u ノ ヽu | / 他社のF1は手に入れてバラせないから
∧ u u ー‐=‐- / < パクル元が何もないんだ。
/\ヽ u u u / \ だから全く勝てないんだ、解るだろ
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
■みんなで綴ろうトヨタのモタスポ裏50年史■
ttp://unkar.jp/read/ex21.2ch.net/f1/1193900220/
473 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:16:43 ID:KdmGQ0HM
474 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:17:45 ID:KdmGQ0HM
トヨタ(笑)の悪事一覧 ・リコール隠し(重傷者、非公式には死者あり) ・プロペラ機のエンジンを無届け改造で飛行して3人死亡 ・F1でフェラーリにスパイで有罪 ・プリウス特許侵害で有罪 ・プリウスCO2排出量 虚偽申告で指導 ・整備士試験問題の漏洩 ・脱税60億 ・外国人労働者を最低賃金以下で働かせ労基法違反 ・労基署への利益供与 ・工場排水で水質汚濁防止法違反 指導 ・工場からアスベスト飛散させて指導 ・工場からトリクロロエチレンを垂れ流して指導 ・米トヨタで社長がセクハラ有罪 賠償金数億 ・本社社員が数十台の連続車両放火で逮捕 ・社員の女子高生買春事件多数 ・社員の大麻栽培事件 ・社員による不正コピーソフトの通販 ・社員によるエロ同人誌の国際通販 ・数百台を虚偽登録で逮捕 ・1億数千万の横領で逮捕 ・違法車検 ・カリフォルニアで排ガス規制に反対裁判 ・タイでエコカー優遇税制を妨害 ・カルディナ ニュルのラップタイムを50秒サバ読み表記 ・馬力の誇大表記 レビン、アルテッツァ(50psも) ・bBのステアリングシャフト欠陥隠し ・アイシス・カローラ・プリウス等のステアリングシャフト欠陥隠し ・ランクル・ハイラックスの操舵系の欠陥隠し ・ハリアーの燃料漏れによる火災の欠陥隠し ・レクサスLSの燃料漏れによる火災の欠陥隠し
475 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:18:45 ID:KdmGQ0HM
. -―- . やったッ!! さすがToyota! / ヽ // ', おれたちにできないことを | { _____ | 平然とやってのけるッ! (⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる! /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ! `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、 あんなうら若き女性が白い尻出して {(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \ 肛門見せて無敵な脱糞スカトロ日本GPだぜ ! ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ | 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了 , ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人 -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ } ''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._ //^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ ,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ / <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"// \___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ 悲惨な2007「F1日本グランプリ」
476 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:20:00 ID:R1+OeUjA
>>457 F1で結果を出してもらいたいところだね(笑)
477 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:20:50 ID:KdmGQ0HM
>>454 >初代プリウスの成功により、トヨタにより、ハイブリッド技術は実用化したと考えられています。
>しかしトヨタのTHSという方式(シリーズ・パラレル方式)は、アイシンが開発した方式の真似(マネ)です。
>アイシンは、トヨタに新方式のハイブリッド技術をプレゼしました。その際、トヨタは、アイシンに特許情報の
>提示を求めました。この提示された情報をもとに、アイシン特許を回避して作られたのが、トヨタのTHS方式なのです。
>ふつうの会社であれば、アイシン技術を使って、ハイブリッド車を開発するはずですが、トヨタ内部で、
>「内製化」の決定がされました。つまり、「重要技術は、必ず内製する」という方針を守ったわけです。
トヨタすげえwww
>>467 2バルブとか言ってる奴は、ホンダや日産が、小型車用のディーゼルエンジンをもっていないことすら知らないんだろう。
ホンダが排ガス規制の中、ディーゼル出せるのは2.2Lだけ。
小型車にディーゼルエンジン積めるのはトヨタとマツダぐらい。
去年のイギリスのGreen car awardsを受賞したのは、Yarisの1.4Lディーゼルエンジン。
トヨタ、低燃費車増産へ 最大5割上方修正
http://www.asahi.com/car/news/NGY200907020031.html >トヨタ自動車は、国内で生産する主要な低燃費車を増産する方針を固めた。6月下旬に
>部品メーカーに内示した7〜9月の生産計画によると、5月時点の計画より最大5割、
>上方修正した。まだ前年同期の7〜8割の生産水準だが、新型プリウス以外の車種も、
>各国の購入支援を背景に需要が回復してきたようだ。
>計画によると、小型セダンのプレミオ(アリオンを含む)は5月時点の計画より36%、
>ベルタ(海外向けヤリスセダンを含む)も12%、それぞれ増やす。ともに国のエコカー
>減税や買い替え補助の対象車種だ。輸出車種でも、欧州向けのカローラを48%増産。
>スポーツ用多目的車(SUV)のRAV4は、米国向けを中心に15%増やす。
>小型車パッソも16%上方修正。同車は子会社ダイハツ工業の本社工場(大阪府池田市)で
>生産しており、増産に伴って同工場は休日出勤を復活させる。7月は4、11日を出勤日に
>変更する。ダイハツの休日出勤復活は08年9月以来だ。
プリウス好調 期間従業員100人増員 トヨタ・パナソニック合弁会社
http://www.sankei-kansai.com/2009/07/06/20090706-011982.php >トヨタ自動車とパナソニックの共同出資による自動車用電池生産会社、パナソニック
>EVエナジー(PEVE、静岡県湖西市)が半年ぶりに期間従業員を約100人雇用
>し、400人体制としたことが5日、分かった。トヨタのハイブリッド車(HV)「新型プリウス」
>が予想以上の売れ行きを見せるなか、同車の心臓部となるバッテリーも増産対応に
>追われており、人員の増強が不可欠と判断した。
>PEVEが6月中旬に実施した期間従業員の採用試験には160人が応募、このうち
>約100人を7月1日付で採用した。契約期間は最長35カ月。期間従業員数は全体
>で400人となる。このほか、間接雇用の派遣従業員400人についても順次、直接雇用の
>期間従業員に切り替えている。
484 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:23:15 ID:svcYw2PH
新型プリウス:月間受注台数が18万台に 目標の18倍
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245401664/ >トヨタ自動車は19日、先月18日に発売したハイブリッド車の新型「プリウス」の受注が
>約18万台に達したと発表した。国内2工場でフル生産しているが、異例のハイペースのため、
>現在注文しても納車は来年1月中旬以降になるという。
>受注と実際の販売を単純比較するのは難しいが、昨年の車名別新車販売ランキング
>(軽自動車を除く)で首位だったホンダの小型車「フィット」の17万 4910台を早くも抜いた形。
>法人向けに併売している旧型プリウスの受注・販売台数も含めると、軽自動車で首位だった
>スズキ「ワゴンR」の20万5354 台にも肉薄する。
ドイツ顧客満足度調査、メルセデスとトヨタが8部門中2部門ずつを制覇…JDパワー
http://response.jp/issue/2009/0625/article126486_1.html >米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は24日、「2009年ドイツ自動車
>顧客満足度調査」の結果を公表した。カテゴリー別の満足度ランキングでは、
>全8部門中、メルセデスベンツとトヨタが、それぞれ2部門で1位を獲得した。
>トヨタはシティカー部門の『アイゴ』、ロワミディアムカー部門の『カローラ』がトップ
>評価。また、日産は『キャシュカイ』(日本名:『デュアリス』)がSUV部門を、
>ダイハツは『シリオン』(日本名:『ブーン』)がスモールカー部門を制している。
487 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:26:07 ID:KdmGQ0HM
F1史上最弱 131戦131連敗 0勝 勝率0% ←( ´,_ゝ`)プ 赤字でファンクラブ解散 ←( ´,_ゝ`)プ FIA人気投票 9位:トヨタ 1% ←( ´,_ゝ`)プ これがF1史上最弱で最不人気なワークス トヨタ(笑)の正当な評価だ
489 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:27:25 ID:KdmGQ0HM
__ 6月末までに派遣全員カットと
/関東 \ 大トヨ夕様からリストラ指示が出てる
|_自エ |_ あいつまだいるのか・・・
/ ノ_ ヽ,,\ ___
| ≦゚≧ミ:≦゚≧ / \
. | ⌒(__人__) | |_日研 _|
| |r┬| .} /⌒ 三⌒\
. | | | | } /( ○)三(○)\ たぶんツナギ隠したら
. ヽ `ニニ } / ⌒(__人__)⌒:::\ キレて辞めますよ
ヽ ノ | |r┬-| |
/ く \ `ー´ /
しかし、なぜかカットされたのは「秋葉原の買い物客や通行人達でした」
派遣工もより低賃金にエコ替え
加藤容疑者の同僚は−
僕と(加藤方気者の)2人だけ(会社に)呼ばれて
はっきり6日いっぱいまでと
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg 関東自動車側は−
同工場は人員削減のため派遣社員約200人のうち150人を今月末で契約打ち切りにすることを決めている。
ただ「日研総業を通じ、(同容疑者は)削減対象ではないと伝えた」としている。(16:00)
トヨタ(笑)の「エコ」は「エコノミー」の「エコ」
トヨタ(笑)の偽エコ 「エゴ買えCM」
http://jp.youtube.com/watch?v=Tmjs51Chyi4
490 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:28:36 ID:KdmGQ0HM
フラッグシップもこんな酷い評価も貰っているしな。 AUTOCAR Best driver's car2008 順位 Win:NISSAN GT-R 2 :AUDI R8 3 :LAMBORGHINI ガヤルド 4 :KTM クロスボウ 5 :LOTUS エリーゼ 6 :PORSCHE 911 7 :RENAULTSPORT クリオカップ 8 :MITUBISHI ランサーエボリューションX 9 :ASTON MARTIN DBS 10:VOLKSWAGEN シロッコ 11:LEXUS IS F レクサス IS F がぶっちぎりの最下位 「このクルマに関しては、以下の事実がすべてを物語っている。ベットフォード・オートドロームで9人 のジャッジのうち7人が11台中最下位とし、なおかつ10位より上の順位をつけたものは誰もいなかったのだ。 とあるテスターは“はっきり言うけど、この中で唯一の、真の意味で実力の無いクルマだ” と口走ってしまったほどだ。その発言に対して皆は沈黙で応じ、弁護の声を出す者はいなかった。 ジャッジの9人 MATT PRIOR:AUTOCAR英国版チーフ・ロードテスター・JAMIE CORSTORPHINE:AUTOCAR上級ロードテスター MIKE DAF:AUTOCAR編集部員・ANDREW FRANKEL:AUTOCAR上級ライター・COLIN GOODWIN:AUTOCAR特派員 MATT SAUNDERS:AUTOCAR特集編集部員・MATT RIGBY:AUTOCARロードテスター・RICHARD BREMNER:AUTOCAR協力編集者 ALLAN MUIR:AUTOCAR編集局長
491 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:29:27 ID:R1+OeUjA
結局、今のトヨタはユーザーのことなど考えてはいない。
利益最優先、、これが現状w
このスレの
>>1 からも分かるように
カネにならないなら、どんな計画も途中で放り投げる根性なし(笑)
トヨタが米国で来年首位に 危機のGM抜く、米専門紙
http://kumanichi.com/news/kyodo/main/200905/20090522009.shtml >【ニューヨーク21日共同】米自動車専門紙オートモーティブ・ニューズ(電子版)
>は21日、米市場シェア(占有率)で現在2位のトヨタ自動車が2010年、経営
>危機の米最大手ゼネラル・モーターズ(GM)を抜いて首位になるとの見通しを
>報じた。実現すれば、トヨタは自動車産業の本場米国に上陸後、半世紀余りで
>トップの座を獲得することになる。
>同紙は米民間調査会社IHSグローバル・インサイトの予想を引用。09年はGMが
>首位にとどまるが、10年はトヨタのシェアが17・6%でGMの17・3%をわずかな
>差で抜くと伝えた。
レクサス 発売前の「HS250h」が予約多数の為、納車4ヶ月待ち
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245334388/ >トヨタ自動車は、2009年7月中旬に新しいハイブリッドカー「レクサスHS250h」を発売する。
>すでに先行予約が始まっており、早くも納車4ヵ月待ちの状態という。
>トヨタ自動車は、2009年1月のデトロイトショーでワールドデビューを果たした新型車「レク
>サスHS250h」を、7月中旬に発売する。HS250hは、全グレードがハイブリッドシステムを
>搭載する、レクサスブランド初のハイブリッド専用車だ。
トヨタ、10部門でトップ=「レクサス」4年ぶり首位−米品質調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090623-00000030-jij-int >【ニューヨーク22日時事】米調査会社JDパワー・アンド・アソシエーツが22日発表
>した2009年版の米新車初期品質調査によると、乗用車・小型トラックの計22部門の
>うち、トヨタ自動車が10部門でトップに立ち、再び高い評価を得た。
>トヨタは07年が4部門、08年が3部門と過去2年間は評価を落とす形になっていた
>ものの、09年は4部門首位で2位となったフォード・モーターを大きく引き離した。
>一方、ブランド別の同品質調査では、トヨタの高級車ブランド「レクサス」が4年ぶりに
>首位に返り咲いた。
495 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:30:54 ID:svcYw2PH
必死なトヨタ社員
496 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:31:37 ID:KdmGQ0HM
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; トヨタ(笑)ならば安心だ、何せ販売台数1位。 {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 品質世界1、サービス世界1、レクサス最高! ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ きっとF1だって世界最強 !! `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありましたw ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 若気の至りだったんですね。今は反省してます。
498 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:33:55 ID:R1+OeUjA
>>495 頑張ってぐぐってるんでしょ(笑)
なんせ好印象なイメージが大事ですからw
中物の薄い会社は大変だわw
今度は誹謗中傷か。 リコール? リコール? リコール? リコール? 「リコール率が最も高いのはホンダ」だぞ? 「リコール率が最も高いのはホンダ」だぞ? 「リコール率が最も高いのはホンダ」だぞ? 「リコール率が最も高いのはホンダ」だぞ? 「リコール率が最も高いのはホンダ」だぞ? 2008年のリコール数を教えてやろう。 トヨタ 7件 対象台数 1,168,734 ホンダ 「8件」 対象台数 「801,714」 生産台数が数倍違うのに、件数はホンダの方が多く、台数もそう変わらない。
500 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:37:21 ID:KdmGQ0HM
燃料電池が出ればトヨタは下請け兼ディーラーになるだろうね。IBMのように
502 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:38:03 ID:KdmGQ0HM
503 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:38:57 ID:KdmGQ0HM
2008年 ADACニュルブルクリンク24時間レース レース結果
http://www.nifty-kaigai.com/2008/05/nul2424_3970.html 1位 Porsche 911 GT3 RSR
2位 Porsche 911 GT3-MR
3位 Porsche 997
4位 BMW Z4 M
6位 BMW M3 E46 GTS
11位 VW VW Scirocco ← サインツのドライブしたシロッコ
19位 Honda S 2000
23位 Nissan Z33
35位 Honda S 2000
37位 Honda Civic Type R
41位 Honda Civic Type R
43位 Honda Civic Type R
45位 Honda Civic Type R
51位 BMW 130i
57位 Subaru Impreza
59位 VW Golf 5 R-TDi
67位 Mazda RX7
103位 Kia Pro-Ceed's ← 朝鮮車
113位 Honda S 2000
114位 Audi A3 Turbo
115位 Rover Mini Cooper ← 初代のローバー・ミニ
119位 BMW 318is Coupe
120位 Honda Accord Type R
121位 Lexus LF-A ← トヨタ(笑)レクサス(恥)フラッグシッ( ´,_ゝ`) プッ !
122位 BMW 130i
148位 Fiat 500 ← チンクチェント
504 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:39:17 ID:R1+OeUjA
>>499 何度も同じ文章書き込むのはアタマ悪く見えるぞw
必死としか言いようがない(笑)
505 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:39:42 ID:KdmGQ0HM
そして、今年も一度も勝てないままに、トヨタ(笑)は、ついに史上最弱の131連敗に達した。 トヨタ(笑)は、デビュー以来まだまだ一度も勝てません。 8年間続けても、全く勝つ事ができない、日本の恥晒し企業です。 史上最弱のメーカー系チームですね。 トヨタ(笑)チームは既に国辱です ! ∩ ( ⌒) ∩_ _ 祝!!131連敗!! /,. ノ i .,,E) / /" / /" _n 祝!! / / _、_ ,/ ノ' ( l _、 _ / / ,_ノ` )/ / _、_ 祝!!131連敗!! \ \ ( <_,` )( / ( ,_ノ` ) n ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E) / / \ ヽ フ / ヽ ヽ_//
507 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:42:56 ID:3z3sXgXX
ヨーロッパはディーゼルです。 トヨタがディーゼルに注力しないということは ヨーロッパ市場を諦めただけでなく クリーンな自動車開発を諦めたということ。 ヨーロッパがディーゼルなんだから環境にはディーゼルなんだから。
508 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:43:44 ID:R1+OeUjA
509 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:45:02 ID:jDEQmkMx
冷たい言い方だが、トヨタはダイハツとヒノが傘下に居るから、 もともとディーゼルエンジンの技術に不足はない。 トップ企業のカッコ付けでいすずの救済を行ったが、不況で そんな余裕が無くなっただけ。
510 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:45:36 ID:KdmGQ0HM
ライバル車
Q「はじめからポルシェを目標に開発してこられた訳ですが、今日も出品のあるトヨタのLF−Aをどう見ていますか?」
A「あの車は全く眼中に有りません。
というのはニュルでも何度も見ていますが、1〜2週流すだけで帰っちゃうんです。
それに全然速くない。造り込みの考え方が我々とは全く違うようです。
音は良かったですがスポーツカーとしての完成度は全く・・・ですね。
ですので全くライバルとは思っていません。
先方もGT−Rの走り込みも見てますし、タイムも取ってるでしょうから何も言えないんじゃないですか・・・」
http://fx45.infiniti.vc/?eid=527427 >1〜2週流すだけで帰っちゃうんです。
トヨタ(笑)
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
511 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:48:14 ID:svcYw2PH
いすずのディーゼルエンジンの技術に目をつけて 接近したのがトヨタ
512 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:48:42 ID:KdmGQ0HM
トヨタ(笑)が、大枚を費やし8年間かけてF1で学んだ事 お金で買えない゙勝ち"が有る。 F1優勝の夢=プライスレス by マスターカード
513 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:49:06 ID:R1+OeUjA
>>507 ディーゼルに関しては三菱に遅れてるとしかいいようが無い
目先のカネしか見えないトヨタ、先の将来も見据える三菱
514 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:51:04 ID:KdmGQ0HM
トヨタ(笑)の悪事一覧 ・リコール隠し(重傷者、非公式には死者あり) ・プロペラ機のエンジンを無届け改造で飛行して3人死亡 ・F1でフェラーリにスパイで有罪 ・プリウス特許侵害で有罪 ・プリウスCO2排出量 虚偽申告で指導 ・整備士試験問題の漏洩 ・脱税60億 ・外国人労働者を最低賃金以下で働かせ労基法違反 ・労基署への利益供与 ・工場排水で水質汚濁防止法違反 指導 ・工場からアスベスト飛散させて指導 ・工場からトリクロロエチレンを垂れ流して指導 ・米トヨタで社長がセクハラ有罪 賠償金数億 ・本社社員が数十台の連続車両放火で逮捕 ・社員の女子高生買春事件多数 ・社員の大麻栽培事件 ・社員による不正コピーソフトの通販 ・社員によるエロ同人誌の国際通販 ・数百台を虚偽登録で逮捕 ・1億数千万の横領で逮捕 ・違法車検 ・カリフォルニアで排ガス規制に反対裁判 ・タイでエコカー優遇税制を妨害 ・カルディナ ニュルのラップタイムを50秒サバ読み表記 ・馬力の誇大表記 レビン、アルテッツァ(50psも) ・bBのステアリングシャフト欠陥隠し ・アイシス・カローラ・プリウス等のステアリングシャフト欠陥隠し ・ランクル・ハイラックスの操舵系の欠陥隠し ・ハリアーの燃料漏れによる火災の欠陥隠し ・レクサスLSの燃料漏れによる火災の欠陥隠し
515 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:52:49 ID:KdmGQ0HM
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ /:::::;;;ソ ヾ;〉 〈;;;;;;;;;l ___ __i| /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( `ー─' |ー─'| < 部品代は極限にまで削っても、誇大広告なCM代削るな! ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \ これが、馬鹿な日本人相手の商売の鉄則 | ノ ヽ | \________________ ∧ ー‐=‐- ./ /\ヽ / / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
トヨタは昔は中国に敵対的だったのに、何時に尻尾振るようになったのか
>>507 日本の企業で、欧州で小型車にディーゼルエンジンを積めるのはトヨタとマツダだけ。
去年のイギリスのGreen car awardsを受賞したのは、Yarisの1.4Lディーゼルエンジン。
いすゞと提携しなくても日本企業の中では最先端の技術を誇る。
518 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:59:10 ID:rCbA4Ef/
ここビジ板だよな・・・ 何で馬鹿しかいないの?
トヨタは凄いって藤本先生が言っているから凄いんだよ。 ホンダはトヨタ系の部品メーカーから調達しているのよ。 日産は部品メーカーとの関係が悪化中だって高橋先生が言っていた。
520 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 00:59:57 ID:R1+OeUjA
>>515 トヨタの技術力は、町工場の職人様のもの
しかし、コストダウンの不当な要求で、一番苦しめられている
批判、誹謗中傷は、トヨタ自らが招いた結果でしかない
>>516 全てはカネの為
カネの為なら、トヨタは何でもする。
プライドなど無い。
521 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 01:01:19 ID:KdmGQ0HM
昔々、排気ガス規制の時にも、 トヨタ(笑)は、古い対策前モデルをあえて大量生産して 安値で大量受注を営業させた、環境汚染・環境破壊企業ですよ。 対策車になると 規制でパワーが、なくなりますよ。 価格があがりますよ。 重くなって走りが悪くなりますよ。 当時最も叩きたかったのは、CVCCのホンダ車とOHCの日産車だ。 トヨタ(笑)の当時の量産主力エンジンは、トラック用鋳鉄製シリンダーの OHVエンジンの安物ばかりだったからね。 勿論、当時誇大広告でボロ儲けしたのは、言うまでも無い。 奥田時代の前は、良い商品だったなどと言うのは、真っ赤な大嘘だからなwwwwwwww しかも、水質汚染・土壌汚染・排気ガス公害やりたい放題の似非エコ企業。
トヨタ、低燃費車増産へ 最大5割上方修正
http://www.asahi.com/car/news/NGY200907020031.html >トヨタ自動車は、国内で生産する主要な低燃費車を増産する方針を固めた。6月下旬に
>部品メーカーに内示した7〜9月の生産計画によると、5月時点の計画より最大5割、
>上方修正した。まだ前年同期の7〜8割の生産水準だが、新型プリウス以外の車種も、
>各国の購入支援を背景に需要が回復してきたようだ。
>計画によると、小型セダンのプレミオ(アリオンを含む)は5月時点の計画より36%、
>ベルタ(海外向けヤリスセダンを含む)も12%、それぞれ増やす。ともに国のエコカー
>減税や買い替え補助の対象車種だ。輸出車種でも、欧州向けのカローラを48%増産。
>スポーツ用多目的車(SUV)のRAV4は、米国向けを中心に15%増やす。
>小型車パッソも16%上方修正。同車は子会社ダイハツ工業の本社工場(大阪府池田市)で
>生産しており、増産に伴って同工場は休日出勤を復活させる。7月は4、11日を出勤日に
>変更する。ダイハツの休日出勤復活は08年9月以来だ。
プリウス好調 期間従業員100人増員 トヨタ・パナソニック合弁会社
http://www.sankei-kansai.com/2009/07/06/20090706-011982.php >トヨタ自動車とパナソニックの共同出資による自動車用電池生産会社、パナソニック
>EVエナジー(PEVE、静岡県湖西市)が半年ぶりに期間従業員を約100人雇用
>し、400人体制としたことが5日、分かった。トヨタのハイブリッド車(HV)「新型プリウス」
>が予想以上の売れ行きを見せるなか、同車の心臓部となるバッテリーも増産対応に
>追われており、人員の増強が不可欠と判断した。
>PEVEが6月中旬に実施した期間従業員の採用試験には160人が応募、このうち
>約100人を7月1日付で採用した。契約期間は最長35カ月。期間従業員数は全体
>で400人となる。このほか、間接雇用の派遣従業員400人についても順次、直接雇用の
>期間従業員に切り替えている。
新型プリウス:月間受注台数が18万台に 目標の18倍
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245401664/ >トヨタ自動車は19日、先月18日に発売したハイブリッド車の新型「プリウス」の受注が
>約18万台に達したと発表した。国内2工場でフル生産しているが、異例のハイペースのため、
>現在注文しても納車は来年1月中旬以降になるという。
>受注と実際の販売を単純比較するのは難しいが、昨年の車名別新車販売ランキング
>(軽自動車を除く)で首位だったホンダの小型車「フィット」の17万 4910台を早くも抜いた形。
>法人向けに併売している旧型プリウスの受注・販売台数も含めると、軽自動車で首位だった
>スズキ「ワゴンR」の20万5354 台にも肉薄する。
ドイツ顧客満足度調査、メルセデスとトヨタが8部門中2部門ずつを制覇…JDパワー
http://response.jp/issue/2009/0625/article126486_1.html >米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は24日、「2009年ドイツ自動車
>顧客満足度調査」の結果を公表した。カテゴリー別の満足度ランキングでは、
>全8部門中、メルセデスベンツとトヨタが、それぞれ2部門で1位を獲得した。
>トヨタはシティカー部門の『アイゴ』、ロワミディアムカー部門の『カローラ』がトップ
>評価。また、日産は『キャシュカイ』(日本名:『デュアリス』)がSUV部門を、
>ダイハツは『シリオン』(日本名:『ブーン』)がスモールカー部門を制している。
529 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 01:06:05 ID:KdmGQ0HM
530 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 01:08:35 ID:KdmGQ0HM
【ゆがむ自動車市場】
「プリウスだけが売れてもダメだ。全体のパイが大きくならないと…」。新型のHV
「プリウス」は絶好調だが、トヨタの渡辺捷昭社長は厳しい表情を崩さない。プリウス
は生産が追いつかず、いま注文しても納車は年末。市場に投入した5月に登録車販売
(軽自動車除く)は1万台を超え、いきなり首位に躍り出た。ところが、同社の全販売
台数は約23%減と水面下に沈んだままだ。
低迷している新車販売をテコ入れするため、政府が今春打ち出したエコカー減税。
プリウスやホンダ「インサイト」などHVであれば、自動車重量税と自動車取得税が
免除。13年超の中古車を廃車にして乗り替えた場合には補助金も出る。助成額は
計約40万円に膨らむ。これら施策が客足を誘う「呼び水」となったことは確か。
しかし、売れるのはHVに偏り、「ゆがんだマーケット」(日本自動車販売協会連合会)
になっている。
【景況】“官製特需”息切れ!? --ボーナス先食い、エコブームも消費に偏り [06/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245480217/l50 安っぽいプリウスの質感は異常w
>>516 中国の経済成長を軽く見ていたからだよな。
アウディより前に中国はトヨタに工場進出を打診したのに、にべもなく断っ時、全ては後手後手に回る事になった。
532 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 01:09:02 ID:svcYw2PH
ホンダはヨタ系や日産系の部品メーカーから調達しているが パワステの倍力装置とかセルなど汎用品だろ 代わりはいくでもある部品ばかり 三菱や日立からも電装品は 購入してる
トヨタ、10部門でトップ=「レクサス」4年ぶり首位−米品質調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090623-00000030-jij-int >【ニューヨーク22日時事】米調査会社JDパワー・アンド・アソシエーツが22日発表
>した2009年版の米新車初期品質調査によると、乗用車・小型トラックの計22部門の
>うち、トヨタ自動車が10部門でトップに立ち、再び高い評価を得た。
>トヨタは07年が4部門、08年が3部門と過去2年間は評価を落とす形になっていた
>ものの、09年は4部門首位で2位となったフォード・モーターを大きく引き離した。
>一方、ブランド別の同品質調査では、トヨタの高級車ブランド「レクサス」が4年ぶりに
>首位に返り咲いた。
トヨタが米国で来年首位に 危機のGM抜く、米専門紙
http://kumanichi.com/news/kyodo/main/200905/20090522009.shtml >【ニューヨーク21日共同】米自動車専門紙オートモーティブ・ニューズ(電子版)
>は21日、米市場シェア(占有率)で現在2位のトヨタ自動車が2010年、経営
>危機の米最大手ゼネラル・モーターズ(GM)を抜いて首位になるとの見通しを
>報じた。実現すれば、トヨタは自動車産業の本場米国に上陸後、半世紀余りで
>トップの座を獲得することになる。
>同紙は米民間調査会社IHSグローバル・インサイトの予想を引用。09年はGMが
>首位にとどまるが、10年はトヨタのシェアが17・6%でGMの17・3%をわずかな
>差で抜くと伝えた。
535 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 01:10:42 ID:KdmGQ0HM
トヨタ(笑)の犯罪
271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 20:54:00 ID:Mm8tq2SP0
>>268 忘れていけないのは合鍵ソフトの流出。
鍵のNo.さえわかれば5分といかからず、正規の合鍵ができる。
なぜかトヨタはその対策をとっていないし、社員が合鍵ソフトを窃盗団に売った事件の報道ももみ消している。
ハリヤーやランクル、クラウンは正規の鍵で持っていかれるので、イモビも無意味。
ひどいもんだ。
272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 21:08:00 ID:ENGkC8YD0
犯罪の宝庫だな。
273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:03:29 ID:wq8u3Zyp0
>>271 あきれると言うかなんと言うか…
知人にハリーヤ盗まれた人がいるだけに
怒りを通り越して背筋が寒いですね。
結局、ディーゼルには見切りつけたんでしょ・・・トヨタはw
ハイブリット関係だって、話題で売れるから意欲的なだけ
ヨーロッパ市場を諦めたのは、カネにならないから
つまり、
トヨタにとって環境などどうでもよいんだろうな
>>531 全てはカネなんですよ、まずこれから始まるw
537 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 01:14:30 ID:KdmGQ0HM
プリウス好調 期間従業員100人増員 トヨタ・パナソニック合弁会社
http://www.sankei-kansai.com/2009/07/06/20090706-011982.php >トヨタ自動車とパナソニックの共同出資による自動車用電池生産会社、パナソニック
>EVエナジー(PEVE、静岡県湖西市)が半年ぶりに期間従業員を約100人雇用
>し、400人体制としたことが5日、分かった。トヨタのハイブリッド車(HV)「新型プリウス」
>が予想以上の売れ行きを見せるなか、同車の心臓部となるバッテリーも増産対応に
>追われており、人員の増強が不可欠と判断した。
>PEVEが6月中旬に実施した期間従業員の採用試験には160人が応募、このうち
>約100人を7月1日付で採用した。契約期間は最長35カ月。期間従業員数は全体
>で400人となる。このほか、間接雇用の派遣従業員400人についても順次、直接雇用の
>期間従業員に切り替えている。
539 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 01:18:07 ID:Wy499IBu
日野に丸投げ
三菱が、新型ディーゼルエンジン開発できるのに 開発凍結すダメヨタ(笑) 環境思考なヨーロッパ諸国から笑われてますぜwww
541 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 01:22:12 ID:KdmGQ0HM
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; トヨタ(笑)ならば安心だ、何せ販売台数1位。 {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 品質世界1、サービス世界1、レクサス最高! ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ きっとF1だって世界最強 !! `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありましたw ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 若気の至りだったんですね。今は反省してます。
542 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 01:27:55 ID:KdmGQ0HM
しかし、トヨタも随分内向きになったよな。 世界的には需要はある筈なディーゼルは放棄するは、余程ハイブリッドに未来があると確信してるのか? ハイブリッド車でリッター40キロ目指すより、その半額で作れるディーゼル車で40キロ目指した方がエコだと思うが、収益第一のトヨタはその気も無いのか。
トヨタ、低燃費車増産へ 最大5割上方修正
http://www.asahi.com/car/news/NGY200907020031.html >トヨタ自動車は、国内で生産する主要な低燃費車を増産する方針を固めた。6月下旬に
>部品メーカーに内示した7〜9月の生産計画によると、5月時点の計画より最大5割、
>上方修正した。まだ前年同期の7〜8割の生産水準だが、新型プリウス以外の車種も、
>各国の購入支援を背景に需要が回復してきたようだ。
>計画によると、小型セダンのプレミオ(アリオンを含む)は5月時点の計画より36%、
>ベルタ(海外向けヤリスセダンを含む)も12%、それぞれ増やす。ともに国のエコカー
>減税や買い替え補助の対象車種だ。輸出車種でも、欧州向けのカローラを48%増産。
>スポーツ用多目的車(SUV)のRAV4は、米国向けを中心に15%増やす。
>小型車パッソも16%上方修正。同車は子会社ダイハツ工業の本社工場(大阪府池田市)で
>生産しており、増産に伴って同工場は休日出勤を復活させる。7月は4、11日を出勤日に
>変更する。ダイハツの休日出勤復活は08年9月以来だ。
ソニーもムチャクチャ叩かれてるよな。 アメリカ人が工作員雇ってるんじゃないだろうな?
547 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 01:49:32 ID:jfbv7uus
さあいよいよ荒れてきました
548 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 01:49:49 ID:ZFvj/SgT
俺みたいな有志が、トヨタの名誉を守ってやらなきゃな。
550 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 01:54:48 ID:jfbv7uus
>>543 なんども言わすな
ハイブリッドと今のディーゼルのコストはそんなに変わらん
コモンレールの電子制御やDPF,SCR,coolEGRなんか複雑極まりない
しかもSCRは,補充の手間まで掛かりやがる始末
だから定常走行はディーゼル,非定常はハイブリッドで決まり
ハイブリッドの半額でディーゼル作れるならとっくに普及してる
551 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 01:58:05 ID:jfbv7uus
どっちにしろハイブリッドが普及した今トラックやバス以外に日本でディーゼルは一生こない ディーゼル乗りたきゃもっと国土が広くて信号なくて渋滞しない国に引っ越せ
ディーゼルの燃費は悪い。 トヨタなんかエコランすれば35km/L行くし。 軽油は、エネルギー密度がガソリンより14%高いので、 単純に考えて14%燃費がいいのは当たり前。 現実には、ディーゼルはハイブリッドにはかなわない。
欧州はディーゼルで燃料電池の実用化を待つつもりが、燃料電池の開発が進まず手詰まりになってる そして今更ハイブリットを開発しようとしてグダグダに 完全に舵取りを間違えてる。プラグインハイブリットが成功すると欧州のメーカーがまた減るだろう
日本に学ぶ国が世界で韓国しかなかったことは、 日本にとって幸いだったかも。 アメリカ、欧州の自動車会社がこれだけ凋落したのは、 日本の技術や日本の経営判断に学ばず、予防線も張ってなかったことが大きい。
555 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 07:01:04 ID:4DVxXHsZ
556 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 07:17:25 ID:WoaZ3gy6
日本やらカリフォルニアなんかの 厳しい排ガス規制(そのうちこれが世界標準になる)を 考えたら、コストに見合うものではないと判断したのであろう。
557 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 08:12:35 ID:9vPV6a1O
トヨタ(笑)の悪事一覧 ・リコール隠し(重傷者、非公式には死者あり) ・プロペラ機のエンジンを無届け改造で飛行して3人死亡 ・F1でフェラーリにスパイで有罪 ・プリウス特許侵害で有罪 ・プリウスCO2排出量 虚偽申告で指導 ・整備士試験問題の漏洩 ・脱税60億 ・外国人労働者を最低賃金以下で働かせ労基法違反 ・労基署への利益供与 ・工場排水で水質汚濁防止法違反 指導 ・工場からアスベスト飛散させて指導 ・工場からトリクロロエチレンを垂れ流して指導 ・米トヨタで社長がセクハラ有罪 賠償金数億 ・本社社員が数十台の連続車両放火で逮捕 ・社員の女子高生買春事件多数 ・社員の大麻栽培事件 ・社員による不正コピーソフトの通販 ・社員によるエロ同人誌の国際通販 ・数百台を虚偽登録で逮捕 ・1億数千万の横領で逮捕 ・違法車検 ・カリフォルニアで排ガス規制に反対裁判 ・タイでエコカー優遇税制を妨害 ・カルディナ ニュルのラップタイムを50秒サバ読み表記 ・馬力の誇大表記 レビン、アルテッツァ(50psも) ・bBのステアリングシャフト欠陥隠し ・アイシス・カローラ・プリウス等のステアリングシャフト欠陥隠し ・ランクル・ハイラックスの操舵系の欠陥隠し ・ハリアーの燃料漏れによる火災の欠陥隠し ・レクサスLSの燃料漏れによる火災の欠陥隠し
結局、トヨタは利益優先のカネの亡者ってことだねw
昨晩もアンチの誹謗中傷オナニー酷かったなぁ。。。 トヨタを叩くんじゃなくて他を鼓舞しろよ、負けるなって。 生産性の無い奴ら。。。。
ディーゼル開発続けるんなら、みなおしてやろう
562 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 10:39:05 ID:ivRGcEBK
>>520 スレと直接関係ないけど、一エンジニアとしてこういう職人バンザイ、技術者の
情熱バンザイ、金儲け糞くらえな発言見ると反吐が出る。一見ものづくり賞賛を
装っている分、単純な蔑視より質が悪いとすら言える。
トヨタのエンジンがすべて支那製になる日は近いな
>>557 ID:9vPV6a1O
携帯に必死でコピペしたんか?wwww
565 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 11:11:39 ID:dIOOV4bh
株やっているOOTAMA トスコにしろ、いすずにしろ、ボロボロ。 EUのように、ディーゼル神話が日本で蘇ると思ったんだろうなあ。 この人からは、情報の判断の甘さを勉強した。
>>543 トヨタだけじゃとてもペイ出来ないと分かったから、他社からOEMうけるんでねーの?
アイゴはフォードだし、オーリスアベンシスはダイムラーから貰えるようになるかもしれないし。
>>543 ディーゼルで40キロなんて無理だよ。
お前は技術的なことがわかってない。
ディーゼルは単にエネルギー密度が高い石油だ。
エンジン構造が違うからエネルギー密度異常に燃費が向上してるけど、
逆に言えばそれで頭打ちだ。
568 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 12:42:47 ID:KyU1sGCP
国辱トヨタ(笑)チームは、 今週末には、また更に1敗して、通算チーム連敗で史上参加チームで五位。 ワークスチームとしては、132敗で史上最下位。 エンジンサプライヤーとしても、132敗で最下位ですね。 真性包茎ちんぽマーク (゚U゚) トヨタ(笑)には史上最弱な未曾有の汚点や恥垢が山盛りです。
570 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 12:52:39 ID:KyU1sGCP
トヨタが米国で来年首位に 危機のGM抜く、米専門紙
http://kumanichi.com/news/kyodo/main/200905/20090522009.shtml >【ニューヨーク21日共同】米自動車専門紙オートモーティブ・ニューズ(電子版)
>は21日、米市場シェア(占有率)で現在2位のトヨタ自動車が2010年、経営
>危機の米最大手ゼネラル・モーターズ(GM)を抜いて首位になるとの見通しを
>報じた。実現すれば、トヨタは自動車産業の本場米国に上陸後、半世紀余りで
>トップの座を獲得することになる。
>同紙は米民間調査会社IHSグローバル・インサイトの予想を引用。09年はGMが
>首位にとどまるが、10年はトヨタのシェアが17・6%でGMの17・3%をわずかな
>差で抜くと伝えた。
572 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 19:25:53 ID:PQj1gogN
ところでいすゞは既に1.7L/1.9Lの4EE2を持っているから、 わざわざ新開発などせんでも、それを使えばいいのにねえ。 レクサス用にぴったりのV6ディーゼルもある(6DE1) これだと乗せるだけなので、いいんじゃないか?
573 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 19:29:38 ID:+aRnji/+
いすず製のエンジンは原価が高いへたくそ設計なのでトヨタは使わないよ。 旧式の2バルブ毒ガスエンジンをいまだに使うのは原価が安くて儲かるから
574 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 19:49:16 ID:blXWIquA
>>567 レベル低過ぎ。
用語が間違いだらけ。
恥ずかしくないの?
>>574 別に何も用語は間違えてないよ。
レベル低いといいたいなら具体的にどうぞ。
>>574 そのエンジンを搭載したヤリスが、去年のイギリスのGreen car awardsを受賞。
儲かる上に環境に良い車なんて最高だなw
577 :
576 :2009/07/09(木) 20:06:43 ID:iM56lWrl
578 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 20:13:25 ID:+aRnji/+
カネで買った賞で馬鹿を騙すトヨタ。さすが日本一の企業ですね
トヨタは世界一の自動車会社で、世界一の技術持ってるから、 賞をもらえるのは当然だよ。 逆に、GMや現代がもらう方が不自然。
580 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 21:01:42 ID:NiSZmXPH
トヨタ設計のエンジンはゴミ
>>576 ヤリスは4EE2載ってたのか
結構エンジンルームでかいんだな。
>572 > ところでいすゞは既に1.7L/1.9Lの4EE2を持っているから、 > わざわざ新開発などせんでも、それを使えばいいのにねえ。 欧州メーカーが1600ccを新開発してるから、それに対抗する為って部分もある。 それにイスズの1700ccを止めて自社の2200ccだけにしたホンダの方が必要だろ(笑)。
583 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 22:02:29 ID:PQj1gogN
>>582 ホンダの2.2L(N22B)はいすゞのエンジンによく似ている
いすゞの4EE2を大分研究(ぱくる)したんじゃないかな
あるいは中の人が同じとかね
それはそれとしてディーゼル過給の場合1.6Lも1.7Lもかわらんよ
税制上1.6Lが有利な国があるとか?
ならばなぜいすゞはポーランド生産の4EE2を1.7Lにしたんじゃろ?謎だな
584 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/09(木) 22:25:14 ID:iEfllE3h
トヨタ、低燃費車増産へ 最大5割上方修正
http://www.asahi.com/car/news/NGY200907020031.html >トヨタ自動車は、国内で生産する主要な低燃費車を増産する方針を固めた。6月下旬に
>部品メーカーに内示した7〜9月の生産計画によると、5月時点の計画より最大5割、
>上方修正した。まだ前年同期の7〜8割の生産水準だが、新型プリウス以外の車種も、
>各国の購入支援を背景に需要が回復してきたようだ。
>計画によると、小型セダンのプレミオ(アリオンを含む)は5月時点の計画より36%、
>ベルタ(海外向けヤリスセダンを含む)も12%、それぞれ増やす。ともに国のエコカー
>減税や買い替え補助の対象車種だ。輸出車種でも、欧州向けのカローラを48%増産。
>スポーツ用多目的車(SUV)のRAV4は、米国向けを中心に15%増やす。
>小型車パッソも16%上方修正。同車は子会社ダイハツ工業の本社工場(大阪府池田市)で
>生産しており、増産に伴って同工場は休日出勤を復活させる。7月は4、11日を出勤日に
>変更する。ダイハツの休日出勤復活は08年9月以来だ。
>>583 いすゞの人員整理にともなって、中の人を引き取ったんじゃなかったっけ?>>ホンダ
>>583 > ならばなぜいすゞはポーランド生産の4EE2を1.7Lにしたんじゃろ?謎だな
4EE1のコモンレール化だからじゃね?
587 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/10(金) 00:22:44 ID:yeIYTFGv
ディーゼルターボのハイブリッド希望! リッター40キロ目指してちょうだい! 黒煙対策はJVCSで十分!
裏切り・・・
ID:4N2qZmdJが必死過ぎてワロタw
このスレに殆ど関係ない(笑)
特に
>>549 オナニー過ぎるwwww
590 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/10(金) 07:21:28 ID:JjAAJGbG
591 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/10(金) 08:09:53 ID:VjrTjJfq
今まで、コンビニに突っ込むのは、圧倒的にトヨタ(笑)車が多かったけれど
トヨタ(笑)車特有の問題があるんじゃないかと、散々噂されていたが、
欠陥問題には発展していなかったからな。
これは、今後芋づる式に、欠陥発覚する可能性が高そうだ。
トヨタ(笑)車には、恐ろしくて乗れません。
【リコール】トヨタ カローラアクシオ など7車種…クルマが進まない
ttp://response.jp/issue/2009/0708/article127070_1.html ハンドル操作が走行中に効かなくなるなどという致命的欠陥でないと公表されているのが良いことなのか、そうでないのか
トヨタ(笑)のCVTは、欠陥なんだな。
輸出に使われている車種まで発覚しているから、かなり大掛かりな欠陥事件に発展しそうな予感。
トヨタ、10部門でトップ=「レクサス」4年ぶり首位−米品質調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090623-00000030-jij-int >【ニューヨーク22日時事】米調査会社JDパワー・アンド・アソシエーツが22日発表
>した2009年版の米新車初期品質調査によると、乗用車・小型トラックの計22部門の
>うち、トヨタ自動車が10部門でトップに立ち、再び高い評価を得た。
>トヨタは07年が4部門、08年が3部門と過去2年間は評価を落とす形になっていた
>ものの、09年は4部門首位で2位となったフォード・モーターを大きく引き離した。
>一方、ブランド別の同品質調査では、トヨタの高級車ブランド「レクサス」が4年ぶりに
>首位に返り咲いた。
593 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/11(土) 00:25:24 ID:JoXH8IQV
F1のように 金では買えない「勝ち」がある。 トヨタ(笑)には、分からんのですw 馬鹿な模造品屋だからw
じゃあGMもベンツもハイブリッド作るなよ。 トヨタの発明だぞ、ハイブリッドは。
595 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/11(土) 01:03:40 ID:uulK1v/Z
内燃機関と電気モーターの二種の動力源を装備した「エンジン=電気式ハイブリッドカー」 フェルディナント・ポルシェが1896年に発表し、1900年からオーストリアのウィーンのローナー社で製造された ポルシェが初です
>>595 じゃあポルシェの発明を使い続けるんだな。
ネオジムモーターも、リチウムイオン電池も、動力分割方式エンジンも
使うなよ。
597 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/11(土) 01:24:26 ID:rLfti3GA
ディーゼルとモーターのハイブリッドだったら最強だったろうによ。。
ネオジムモーターも、リチウムイオン電池も、動力分割方式ハイブリッドも 日本の発明。 日本の発明品を使わずにハイブリッド作っちゃってください。 どうせ売れないだろうけどな!wwwww
599 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/11(土) 01:28:00 ID:VlxdmrVg
ハイパワー競争を途中で放棄して トヨタホンダが繰り広げてきた燃費競争に途中参入せざるを得なくなったダイムラー。 Sクラスなら実際の実用的動力性能を落とさず価格も上げずにかなり低燃費にできるわけだが それをしちゃうとV6で十分てばれちゃうよな
>>597 コストパフォーマンスの悪さも最強になってしまいます…。
いすゞは最近いい感じだな トヨタとなんか組まずに他社とやれ
602 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/11(土) 01:31:43 ID:uulK1v/Z
>>598 で?
トヨタは開発してないけど? このスレと関係無いやん(笑)
>>602 動力分割方式ハイブリッドはトヨタの発明。
これを使わなければ本格的な燃費の向上はない。
>>601 スバルと組んで水平対向ディーゼルを改良
605 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/11(土) 09:10:38 ID:FjkGnuIS
233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 02:15:45 ID:b5fu26nN0 ( ´,_ゝ`) プッ !利薄より前に、GMを追い越せ世界一をやっている時に すでに滅びの道へ歩き始めているよ。 生産能力の無駄な増強、利益の高い大型車重視と小型車の空洞化、台数稼ぎのためのレンタカー頼り、 値引きで売るインセンティブ商法、サブプライム爆弾で売れなくなったら0%長期無節操ローンキャンペーン。 余剰生産能力と売れない大型車は、会社の首を絞める。 レンタカーは短期で中古車市場に流通し、その車種の相場を崩して残存価値を下げる。 インセンティブや0%ローンも、元から安かったんだろ?という計算で残存価値を下げる。 これは全部、ビッグ3のやってきた滅びの道の劣化コピーだもの。 世界一企業の虚名を追ってそれを真似するトヨタは阿呆。 その真似をして、いま刹那的に台数を稼いでいるヒュンダイという大馬鹿も居ますがね。
プラグインハイブリットでバッテリーだけで20km程度走行できら、 毎日チョイ乗りしかしない場合、給油する必要が殆どなくなるから 何ヶ月も給油しないてことで、タンク内のガソリン腐らないか心配だな。
607 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/11(土) 10:44:34 ID:QgCzn6Og
既にバスは日野と協業だもんないすゞは トラックも協業になったら…\(^o^)/オワタ
>>607 いや、元の鞘に納まるだけだろう
新社名はヂーゼル自動車工業
いずれにせよ原油ディーゼルだけじゃガソリン代替にはなりえない やっぱりカーボンオフセットを利用するしかない。実際にエコロジーかは別にして
611 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/11(土) 12:23:13 ID:F+sD19XH
>>603 ネオジムモーターと、リチウムイオン電池の話は? (笑)
このスレに関係ない話しか出来ないんか?w
612 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/11(土) 21:23:13 ID:Ohsk+AAb
>>607 なんともうすぐ古河に日野のキャビンの工場がくるべな!
いすゞは星空のメモリアだけで十分。 トラック会社の独占禁止違反捜索マダァ-? (・∀・ )っ/凵チンチン
614 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/12(日) 10:49:05 ID:ugkygczZ
615 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/12(日) 10:53:27 ID:gjQdrQ9r
616 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/12(日) 22:22:08 ID:7MyEtXPg
プリウスは21世紀に人類が生んだ発明の中で最高の発明。 Googleでさえプリウスが人類に果たす貢献にかなわない。
618 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/13(月) 00:31:38 ID:2zLo2tiF
ダイハツのディーゼルどうなった?
ヤンマーディーゼルが社名からディーゼル外したとたんに ディーゼルバブル到来。 でもバブルも弾けたので結果的に良かった?
資本関係を解消したのに社名が変わらないメーカーがありますね
ここの詳しい人に伺いしますが プラグインハイブリットの電気には、ガソリン税のような道路使用税を掛ける予定はあるのですか?
>>615 元々、日本の自動車用高速ディーゼルの系譜から言うと、
陸軍向けエンジンの開発からスタートして採用を受けたいすゞとその傍系企業として分裂させられた日野の2社が本流だったしな。
それとは別にスイス・ドイツ系の技術をも取り込んで開発してたのが三菱
(舶用はスイスのスルザーのライセンス、自動車用では同じくスイスのサウラーなどの影響が強い)、
それら4スト勢とは無関係に
まったく別なドイツのユンカース、アメリカのデトロイトディーゼルなどの2スト系で長く我が道を行ってたのが旧・民生の日デ。
燃料噴射は電子化以前はボッシュ機械式一辺倒
乗用車に積める小型ディーゼルは小型トラック用の転用からで、昭和30年代のトヨタといすゞが先駆だな。
ダイハツも同じ頃に小型ディーゼルトラックを作ってるが乗用車には積まなかった。
ヨタは30年代の商品はトヨエース、ダイナに代表される小型トラックが主力だったから、ダイナ当たりのディーゼル化が影響してる。
世界初の市販ディーゼル乗用車のメルセデス260D発売から70年以上、
更なるディーゼル車の普及契機になったプジョー403ディーゼル(コロンボ警部補のクルマと同タイプ)の出現からも50年以上経つが、
欧州のディーゼル車マーケットのゆくえもずいぶん混沌としてきたな。
しかし内燃機関がこれだけ高効率になったなら、CO2分だけ減らせば十分な気もする 電気自動車になって得な事ってホイールインモーターぐらいだし
626 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/15(水) 19:24:24 ID:J6HYYdmS
いまだに2バルブエンジンを作ってるなんて信じられない。トヨタって本当に技術力ないんだね
627 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/15(水) 19:28:28 ID:SQJdsoq7
628 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/15(水) 19:37:21 ID:5E2rIyHx
JZW81に1KZ-FTE積んで、ギャグでKZX81のGT-Dツインターボ出してくれよ
629 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/15(水) 19:40:04 ID:J6HYYdmS
トヨタのディーゼルって農耕機用にぴったりだと思うよw
630 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/15(水) 20:32:24 ID:JKKRH6OW
知識が少ない。 4バルブなんていらないよ。 電子制御のガソリンエンジンで4バルブが開くのは、 5000rpmを超さないと無理。 4バルブが開くほど使うレシプロユーザーは少ないよ。 ディーゼルを電子制御したら、 4バルブなんて必要ない。 エンジンの特性と合っていない。
631 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/15(水) 20:47:58 ID:RIsqTi1A
トヨタには富士重工との関係があるからな。二股かける必要ないってことだろ。
ダイハツディーゼルは鉄道でがんばってるよ
>>629 農耕機みたいな分野にトヨタ式の合理的手抜きエンジンは務まらんよ。
派生品種を含めてどれだけの範囲で使われるか分からんようなモノは。
ヤンマーなめるな。
>>633 小型エンジンはホンダもがんばってるね。土木建築用とかガス耕運機
小型エンジンのロビンエンジン(富士重工業)も熱いよ
635 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/16(木) 00:05:52 ID:vB1Lsxa6
トヨタ(笑)のエンジンは駄作が多いし、馬力詐欺、燃費詐欺など、誇大広告が多過ぎるw
636 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/16(木) 00:13:13 ID:wavT3bc/
日立のユンボに搭載してるディーゼルエンジン どこのメーカが納入してるんだ?
>>626 バルブは多けりゃ良いってもんじゃない。
メカ好きには不満だろうが、機械はシンプルなのが一番。
ハイブリッドが多くなれば昔返りしてOHVが主流になるかもよ。
>>637 OHVがシンプル?
理由を説明して欲しい。
639 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/16(木) 10:32:39 ID:Sr39htfd
カムシャフトとタイミングベルトがいらない
>>639 レスぬしじゃないしw
プッシュするカムとプッシュロッドが必要じゃん。
それにバルブ数の話をしているのにバルブ駆動方式の話をするなんて
何を言いたいのかと。
641 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/16(木) 10:57:30 ID:Sr39htfd
OHVはエンジンをコンパクトに作れるだろ
>>641 ヘッドはね。
バルブ駆動周りが下にくるから。
それを狙った設計がアメリカンV8とか昔のホンダのV2のバイクだよ(名前忘れた
けど、更にひねってあって吸排気系の最適化がされてた鬼設計)。
シンプルとは又違う話さ。
643 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/16(木) 16:50:26 ID:ekSimgTT
星型エンジンならOHVの方がシンプルだな。
644 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/16(木) 19:47:32 ID:vnoPnagD
いまどき2バルブなんてありえないよな。技術が無いとか言うレベルじゃないぞ
645 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/16(木) 20:00:38 ID:oSHu1GBA
ディーゼルは規制が進む一方、需要がしぼむ一方だろう、と思いきや米国ではまだ芽があるのか。
ここ10年ぐらい、ディーゼルでも、4バルブなのは、 燃焼室センターに噴射弁を配置したいからという理由の方が大きい。
648 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/16(木) 21:26:40 ID:qZIjXx3U
OHVのプッシュするカムとプッシュロッドが電磁石アマチャで 電子制御されたらOHCなんか必要なくなるだろう。
>>622 重量税の値上げが検討されてる
環境負荷税をガソリン等に上乗せする案もある
てんぷら油も実は脱税行為
>>622 普及しそうになったら、家庭では専用メータ経由の給電&課税とかになるだろね。
>>650 プラグインを売るために他の車から税金を多めに取るつもりだろ
>>632 自動車業界進出以前からのエンジン屋としての縁で、国鉄に協力してただけ。
国鉄電車が大正末期に自動ドアを導入した際には空気圧でドア開閉する装置を製作したし、
今のナブテスコ(エアブレーキや自動ドアでお馴染み)の前身である日本エヤーブレーキ社の創立にも関わった。
戦後の高速ディーゼル技術を日本国内でリードしたのは競争の激しかった大型自動車メーカー4社だったが、
保守的な国鉄はそれらと手を組まず、ディーゼル機関車のエンジン開発でも、
技術力はいまいちな新潟鉄工や振興造機に、ダイハツまでも協力させてた。
信頼性を重視しすぎて直噴などの進んだ技術に及び腰だった国鉄の消極姿勢に引っ張られては、
ダイハツも持てる力を振るえない。
出来たのは国際水準からはほど遠い凡庸な性能の機関車用エンジンだった。
むしろあれは不名誉な歴史と言うべきだろう。
>>649 詳しくは知らんがガソリン税がかかるのは化石燃料系統の燃料という理由だったような。
だから灯油に混ぜものをした燃料は脱税になってバイオ燃料は脱税にはならないという。
655 :
名刺は切らしておりまして :2009/07/20(月) 13:55:15 ID:IyHU39pe
純粋バイオ燃料なら無税。混ぜたら課税される。 でも、エタノールならそれはそれで課税される。
elfの4バルブDOHC載せたハイエースを期待してた外廻り営業の俺涙目w やっぱりディーゼル最大の魅力は低速トルク、スーパーロング満載でガソリン2.7Lじゃ坂道登れないよorz
トヨタの技術力の限界だ。我慢するしかないよ
単に需要が無いんだろうに。 ったく適当な。。。