【ゲーム】ゲーム機はいずれ不要に?ストリーミングの新たな可能性「Gaikai」とは[09/07/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 ノートPCなどの低スペック環境でも、最先端のゲームをプレイすることができる画期的ストリーミングサービス
「Gaikai」。その最新デモ映像がYouTubeに公開されて話題となっている模様。

◆いずれゲームはすべてネットワーク上で動作するように?

 ソフトウェアはすべてサーバー側に置いておき、ユーザーはインターネット越しに、利用したい時にサーバー上
のソフトウェアにアクセスするだけ――。インターネットが登場したころから、こうした「クラウドコンピューティング」
は夢の技術のひとつと言われてきました。

 そんな中、これを「ゲームに活用しよう」という企画が海外で立ち上がっており、その最新デモ動画がYouTubeで
公開され話題を呼んでいます。

 「GaiKai」と名付けられたこちらのサービスは、サーバー上に置かれたゲームにインターネットブラウザ
(動画ではFirefoxを使用)を通じてアクセスすることで、離れた場所からでもこれらのゲームを楽しむことが
できるというもの。

 インストール不要、どこでも手軽にアクセス可能といったメリットは言わずもがな、最大の特徴は「複雑な
演算や描画処理などはすべてサーバー側で実行してくれる」という点。ユーザー側はあくまで処理結果を
ストリーミングで受け取っているだけなので、ストリーミング動画を再生できる程度のパワーさえあれば、
ノートPCなどの低スペック環境でも、最先端のゲームで問題なく遊ぶことができるとのことです。動画では
実際に「Spore」や「レゴスター・ウォーズ2」などの最新ゲームで遊んでいる様子が確認できますが、映像は
非常になめらかで、とてもストリーミングとは思えないほど。レースゲームなど動きの激しいタイトルも普通に
遊べており、操作のレスポンスもなかなか良好なようです。

 YouTubeに掲載されたコメントによると、同サービスは近々カリフォルニアにサーバーを置き、人数を限定した
クローズドβテストを実施する予定とのこと。残念ながらアメリカ以外の国からは参加できないようですが、
もしも実現すればPCやグラフィックスカードの買い換えはおろか、「ゲーム機」というマシンからも我々を解放
してくれるかもしれない「Gaikai」。今後の動向が楽しみなサービスと言えそうです。


▽ソース:ITmedia (2009/07/06 18:15)
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0907/06/news060.html
▽動画 (YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=k-w56hQxmnY
2名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:04:32 ID:64xyuMdp
すみわけが続くと思う。
3名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:06:13 ID:GG8aty9x
これRemote Desktopみたいなもんか?
4名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:06:19 ID:KadDBHXn
100年後だな。
5名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:06:36 ID:IcctZL+C
>>1
gakkai gameに見えた。


もう寝よう。
6名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:07:53 ID:Ec2gLuzs
発想はいいが、ラグは数年のレベルでは解決せんだろ
7名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:08:41 ID:THuq6Tqr
あれ?
つい最近似たようなサービスのスレがあったような
8名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:12:20 ID:fB4M8iLp
サーバに依存するんじゃぁ結局どうにもならないと思うけど。サーバサイドでの解決は中々進まんね。
9名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:12:46 ID:Tx7YvC8F
動画のラグで使い物にならないだろ
10名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:12:55 ID:q3kf4I2S
ネトゲみたいにラグって死んだとかなるわけか
つーかサーバ側で処理できるレベルならクライアントでやったって同じだろ
課金方法としては最強かもしれんが
11名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:13:41 ID:GCULCBjM
ゲームはレスポンスが命。ストリーミングゲーム「Gクラスタ」 というのがあったがサービス終了した。
12名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:15:24 ID:q3JVL/LY
少佐が帰ってこない
13名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:20:16 ID:imPnqFx9
昔の電話みたいに直結する方式なら問題ないかな。遅延・・・
14名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:20:17 ID:z27NrNEU
ターン方式のゲームなら問題ないな
15名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:20:35 ID:1uSs+qvB
凄い。

が、

所有したい。
16名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:25:19 ID:i+Ko4ScM
Windows95が出たばっかりの頃、親父が
「ゲーム機はパソコンに取って代わられ消滅する」って予言してた。
17名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:26:38 ID:jQX3FDKt
あと据え置きは一世代あるかどうかだろう
18名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:27:10 ID:cFtb0W7F
ほしい

のであって

ヤリタイ

んじゃない

エロくない話
19名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:27:26 ID:HrtPNAku
フレーム単位で認知するゲーマーの前には、ただのゴミだな。
20名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:27:28 ID:v5HFbtK3
ラグもないし最高だな
もう数年後には一般的になっているだろう
任天堂の時代は終わりました。
さようなら日本
21名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:30:06 ID:7KzuQaGw
ActiveXのようなものでエミュ動かしたほうが幸せにならない?
22名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:30:12 ID:kBDjPvmC
持ち歩けないじゃん
23名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:30:24 ID:sP3pe/er
便利なんだろうが、敢えて『ゲーム機を買う』という行為をして所有欲を満たしたい気もする
24名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:33:45 ID:TnsOm3l8
 ラグがないっていうのは、どういう技術なんだろうって思う。
「血刃」のFighterAceもラグを克服したリアルタイム・WW2空戦ゲーム
で、画期的な技術使ってますとか言ってるけど。
25名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:34:21 ID:7XX9sI9n
ブラウザを選ばないってのは強いな
今やFirefoxの勢力は無視できないからね
26名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:34:40 ID:hMbDDVTt
>>20
ホントにないと思ってるなら無知なのかおめでたいのかそれともただの日本アンチかw
サーバ側の諸々のブレークスルーがないとニッチ向けの、少人数用になること間違いなし。
27名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:34:51 ID:5muAywDR
おれ、スゴイゲームシステム考えた。
これを利用して、ネットの中に仮想三次元の街を作るの。
その中で、みんなが話をしたり、買い物したり…
企業の広告も、仮想現実の中でビルを建てたりして宣伝可能にする。
その広告料でサーバーや通信費を賄うってのはどうよ?
28名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:37:10 ID:d7Sop7eX
>>27
発想は面白いと思うんだがなんで失敗したんだろうな
29名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:39:15 ID:7XX9sI9n
>>28

・要 専用ソフト
・要 高スペック
・要 専門知識

敷居が高いと駄目
30名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:40:41 ID:BIe13UuN
>>27
PS3のHomeがそれに近いがなぜか某セカンドライフより盛況なんだけどw
31名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:40:47 ID:jaA/NzFZ
>>27
おいw
32名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:41:46 ID:VephWVhy
>>28
画面の中に入れないから
33名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:44:57 ID:Bo0l+hUS
箱とかPS3のお金かかってそうなゲーム
GTAとかバイオハザードとかヘイローとかGTとか
あぁいうゲームだとサーバー側の処理がパンクしないの?

それにWiiみたいなゲームだとソフトの処理は軽くてもハードが必須だしな
結局ゲーム機でよくね?
34名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:47:00 ID:EJv5Z7kW
>>28
電通がチョッカイ出したからだろ。
35名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:49:51 ID:3B/ALDIS
なにこれ?
無料か?
36名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:51:14 ID:ijAfLmE1
37名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:51:23 ID:l6UajvNG



まだ全然早い。
38名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:54:25 ID:e+Lhb22e
ストリーミングでラグないなんてありえない
39名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:55:56 ID:7XX9sI9n
鯖のことならGoogle様に任せろってことで、
Youtubeみたいに、ある程度名が売れたら
Googleに買収される予感
40名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:56:26 ID:jaA/NzFZ
>>33
複数人参加型のゲームは、ゲーム機(PC)側でデータを保持し、表示や当たり判定等々の重い処理をこなして、
サーバ側は位置関係と関連ユーザ同士の諸々の同期を取るくらい。

これを>>1の様に全てサーバ側でやると、とてもじゃないが処理できないので、少人数用に制限されると思われ。
41名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:58:03 ID:vwAvKWmt


でたwクラウド・コンピューティングww


42名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:58:25 ID:3F9nphEz
今の糞遅いネットじゃ無理だな
光よりも速い企画も立ち上がって無いみたいだし
到底無理だよ
43名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:08:53 ID:laZtMVjX
ドンだけ高性能なサーバーを置く気だよw
44名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:14:32 ID:rfohPBVC
そういえば、バイオハザードの旧作とかがクラウドで遊べるサービスやってた筈。
アクション要素が薄めなタイトルはこういうものが今後は有望かもね。
ハードを一定期間で刷新するより、遊びタイトルがある時だけ利用料を払って遊ぶってのは合理的。

小売のゲーム屋は涙目だろうけどwww
45名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:18:34 ID:iyMaTS+P
基幹ネットワークが全部光ルーターになれば
遅延がマシになっていけるかも?
46名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:33:10 ID:jaA/NzFZ
>>45
基幹ネットワークだけの問題じゃなくて、サーバ側の処理量も半端無いから、そもそも無理だろうね。
クラウド?
1000人参加するのに、サーバが200台必要です・・・要らんわねw
47名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:39:41 ID:OUMG61wA
スーパーコンピュータを使えば可能だな
48名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:40:26 ID:rWYR8H3N
これいいね。
どうせ、最新のゲームには対応できないだろうから、
携帯向けにやってほしい。
携帯でできるなら、金払ってもいい。
49名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:45:33 ID:uB8UtuR3
10年前からこういう話って毎回出ては消えるよな
50名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:52:45 ID:C55PDeGb
問題はいつ実現化するか だな
51名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:54:34 ID:hmTAFv5C
びっくりした、gakkaiかと思った
52名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:54:41 ID:8bJH7HI7
リアルタイム系のゲームには適用できないだろ
ターン系のゲームならおk
でもそれなんてブラゲ?
53名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:57:07 ID:74yLLhzj
ネトゲもそうだが、
将来、ふとやりたいときに再びやることができないのはいけない。
サービス業者に生殺与奪を握られるのは嫌だ。


っていうのは、昭和の考え方なのかなぁ。(´・ω・`)
54名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 03:04:01 ID:39Njld6d
どこが開発したんだろう。これってわざと日本語っぽい響きにしてるのか?・・外海?
55名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 03:07:24 ID:iyMaTS+P
>>53
自分も昔はそんな感じだったが
最近はパッケージとDL販売両方あると後者を選ぶようになった
自分の中では将来の不安より、現在の利便性が上回ったようだ
56名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 03:25:49 ID:c0vxO2bO
>>28
顔が怖いから
57名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 03:40:35 ID:U+o7SCDh
そこらのネットサービスでさえ未だに、ちょっとした人数がアクセスしただけで
落ちてたりしてるってのに、どんだけすごいサーバー用意すればいいんだよw
てか、既に同じようなサービスがあって失敗してなかったか
58名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 04:07:08 ID:G4wCsZrO
結局、サーバーの維持費と回線使用料を補うために
高い月額使用料を低スペックのゲームに限られてくるだろう
本末転倒ってこった
59名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 04:19:25 ID:OYtck7JR
通常のゲーム機で問題になるのは

コントローラによる遅延
内部処理による遅延
モニタによる遅延

だが、ストリーミングゲームだと更に

回線による遅延
鯖による遅延

が加わるのか。
弾除けシューティングはキッツイかも。
60名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 04:21:04 ID:8GQdVBVw
サーバーをゲーム機と同じ性能まで落として一人一台にして、同じ部屋に置いておけば問題ない。
61名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 05:34:29 ID:6M+KQAgN
>>43

サーバーを複数用意してだな、ハード演算とか必要な重い処理などは
ユーザー毎に分割させると、メインは現存するサーバースペックで済むんだよ。

62名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 06:03:24 ID:Myoe3bBf
割られるのがいやなソフトハウスが、こういうのに参入するんかな
63名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 06:08:42 ID:hMbDDVTt
>>61の言う通りなら何一つ期待できないサービスだな。
64名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 07:08:45 ID:6u7yzeJF
modができねーじゃん。
ライトゲーマー向けだろうな。
65名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 07:27:51 ID:GtkKFK68
ラグなしじゃ無いと誰もやらんわな
スーパーコンピュータの販売会社か?
66名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 07:32:10 ID:GtkKFK68
ユーザーのハード費分散で安くなってるのが
一極化しても得ないな
高コストのサーバー ソフトウェア
5年飽きないコンテンツ
1000000人全員が求める嗜好性能

まあ無理w
67名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 07:32:17 ID:bUBOXBus
googleがネット上にOS作るって構想ちらつかせてたよね。
ネット上で解凍や、ファイルの形式を変換したり、オフィス文章の作成や、
表計算もネット上で。。。
たとえgoogleであっても失敗する気がするんだけど。
68名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 07:35:13 ID:h8LiLw+N
クラウドか
日本がガラパゴスにならないことを祈る
69名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 07:52:49 ID:SkOhiv+G
一番面倒なのはサインアップ。
有料コンテンツともなれば尚更だ。
70名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 07:54:04 ID:s6CwqY8k
これ高性能PCとネットで繋げるだけだろ?
71名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 07:57:47 ID:nb8nKlXV
>>16
結局そうなったな。ゲーム機じゃグラフィック機能でも自由度でも負けるようになった
日本のメーカーはゲーム機で勝負せざるを得ない状況だけどもう限界だしな
72名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 08:14:13 ID:ESQ/iaLG
ボンバーマンとか桃太郎電鉄とかボードゲームならいけるんじゃね
麻雀はFLASHでにたようなのがあったよな
73名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 08:16:42 ID:3jsW3nwZ
>>72
そんなんじゃ意味ねぇw
低スペックなパソコンで高スペック要求されるゲーム遊べるのが肝なのに
低スペックパソコンで低スペックゲーム遊んで何の意味がw
74名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 08:22:02 ID:az2k9ONq
gaikaiは外界から来てるのかな?
とりあえずデモやってるとこのデスクトップがカオスな状態なのは把握したw
75ぴょん♂:2009/07/07(火) 08:34:14 ID:xhhk0O6E BE:937342894-2BP(1028)

ネットじゃ リアルタイム性能が出ませんw
76名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 08:51:39 ID:7pFPMaGc

ネトゲー = チョンゲー
日本のゲーム業界はチョンに頼りまくり…  ホント、何とかしてくれ… 草食系はダサいよ…

77名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 08:55:03 ID:TxeUbMWV
外界か。開発者は日本人かな。

クラウドコンピューティングには進んで欲しいから応援したい。
78名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 09:01:44 ID:cWJa1JSc
鯖の負担がすごいことになりそうだなw

低スぺPC向けの有料サービスになるだろ
79名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 09:03:44 ID:WmLMwG7w
PS3のリモートプレイとはちょい違うか
80名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 09:17:21 ID:jaA/NzFZ
>>61
ストリーミングって書いてるだろw
その重い処理をサーバ側でやるのでなければ、既存と同じわけだが(´・ω・`)
81名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 09:19:39 ID:UcBkHuUH
>>30
HOMEはオタを釣るのに成功してるから。

これはきっとMSが潰しにかかる。
82名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 09:28:36 ID:CDlPUgkN
>>16
当時のPCはテレビにつなげなかったし、
PCは割れだらけで正規ソフトが売れないから、ソフトメーカーがPCに出さなかったからな
83名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 09:29:43 ID:CDlPUgkN
マリオカート64・・・
これは任天堂法務部の出番だな
84名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 09:33:22 ID:bEJubf2d
ようつべ以上の転送量になるような気がします
85名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 09:40:29 ID:O8n09m6r
CGIで遊ぶネットゲームのストリーミング版だろ
こんなのせいぜいシェア0.1%くらいしか普及せんだろ
主流になるには程遠い
86名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 09:59:49 ID:xBVk5UcX
ゲーム機自体は100年後も残る気がするけどね。
メディアを使用したソフト販売と言う形態はなくなって配信が中心となるとは思うけど。

その前に恐らく戦争があるだろうし、そうなれば200年前程度には戻るはず。
87名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 10:06:06 ID:xBVk5UcX
>>67
データのセキュリティがどれだけ守られかによるよね。法人関係だと特に。
うちの会社の場合、外部にデータを置くようなサービスは一切使うなというポリシーなんで
自社でサーバたてないと何も出来なくなったが。
88名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 10:07:00 ID:IUUm1H7o
コントローラーの操作をサーバに送信して表示画面をサーバから受信するってことか
フルHD表示でラグ1フレ以内を実現するまでにはあと5、60年ぐらいはかかりそうだな
89名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 10:22:18 ID:ijAfLmE1
90名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 10:30:09 ID:c7SjDQ3a
>>87
それ時代に逆行してね?
そのポリシー作った人はかなり勘違いしてる気がする
91名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 10:37:27 ID:GSyNCEEY
発売日は鯖落ちキターだけで数スレ埋まる
92名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 10:42:38 ID:CDlPUgkN
>>87
むしろ中途半端に自社でやるより、データセンター使うのがあたりまえだろ・・・
93名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 10:43:57 ID:V9gZ1kpE
高解像度でのプレイとなると転送量がやばそうな
fpsも20くらいしか出ないんじゃないの?
94名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 10:45:33 ID:uzgID33L
【宗教】仏壇はいずれ不要に?ストリーミングの新たな可能性「Gakkai」とは[09/07/06]

 ノートPCなどの低スペック環境でも、最先端の御本尊様を拝むことができる画期的ストリーミングサービス
「Gakkai」。その最新デモ映像がYouTubeに公開されて話題となっている模様。
95名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 10:48:34 ID:nPGjSo/W
ゲームのパッチとかグラフィックボードの機種依存もドライバーの不具合もなくなるし
一台の究極の鯖だけあればいいってのも一つの考え方だろうな
96名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 10:58:18 ID:GidbqCii
これは動くっていうだけの話だな。
画質厨にしたら圧縮は論外だろうし1フレームの遅れも考えられないゲームではやっぱ論外
死ぬほど強い将棋とかならいいかも知れない。
97名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 10:58:56 ID:c0vxO2bO
てか、レンダリングまでサーバーでやるってのはどうなんだろ?
低解像度の環境ではダウンコンバートしないと上手く再生できないよね
でも、それってハードのスペックが低い環境ではクライアント側の負担になる
結局のところ、一定の要件満たした端末でしか使えなくなるんじゃないかな
98名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 11:04:15 ID:nPGjSo/W
でもFireFox立ち上げるのにそんじょそこらのゲームより重いんだ
99名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 11:12:46 ID:O8n09m6r
むしろゲーセン向きかもな
壁の裏にサーバ1台置いて、ディスプレイとコントローラー並べておけばいいんだし
100名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 11:14:54 ID:yB/6rsgQ
動画を再生出来る程度の性能さえあれば、ネットブックでも最新ゲームが遊べますよってこと。
ただ画面は当然ぼやけ気味。リアルタイムの圧縮動画だからね。

本質的に動きの少ないゲーム向き。Gクラスタでも逆転裁判がメインを張ってた。
日本ならエロゲーだが、ユーザー登録してエロゲーとか死ねるなw
101名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 11:20:47 ID:fGysoxwe
どうせスパコン誰も使ってないんだろ?ちょっと貸せよ
102名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 11:46:45 ID:c0vxO2bO
>>99
日本では導入のメリットがあるのはゲーセンよりネットカフェかも

インターネット介して様々な端末でってのはあんまり現実的じゃないよね
でも、店舗内なんかで完結させるなら通信速度的にも再生環境的にも無理がない
ゲームによっては文字を読ませなきゃいけないから、ディスプレイの解像度は統一したいし
103名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 12:39:34 ID:HYJqtRF7
>>99
>>102
ゲーセンにしてもネットカフェにしても
ストリーミング再生まで必要かとなるとちょっと疑問ではありますな
店内鯖なりセンモニなりにソフトとライセンスコントロールを仕込んで
クライアント起動時に店内回線経由でクリーンな環境をリモートブートするのは需要あるだろうけど
104名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 12:43:21 ID:/aeBBe5A
>>101
お前スパコンでエロゲとかアホな事を言ってる奴だろ
105名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 12:43:58 ID:HYJqtRF7
>>100
今のゲーセンで動いてるネット対戦ゲーはそれなりにいけるかもね
麻雀とかクイズとかカード対戦とかああいうの
ローカルで取った入力判定の時間軸を同期さえできれば
実際の判定処理はラグってもいいようなやつ

英語圏だと FPS どうよって話になると思うんだけど
ああいうゲームが今どういう回線の使い方をしてるのかよくわからん...
106名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 13:02:17 ID:ClozHA/r
>>1
>>1
スレ立てサンキュー
107名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 14:32:52 ID:xBVk5UcX
>>90,92
ISMSの仕組み的にはそうらしいが、単に会社として面倒なリスクを背負い込みたくないだけな気がするよ。


108名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 14:44:23 ID:7YTE5HnN
まーやりたきゃどうぞってことで
109名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 15:59:15 ID:Wh48zel9
これができるなら家のPS3を携帯で動かして操作できるから
PSP2がいらなくなるな
110名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 16:09:40 ID:E/nnq2AL
携帯ゲーム機以外はそうなるだろうね
111名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 16:11:52 ID:+UXryCx9
クラウドコンピューティング=シンクライアントだろ
112名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 16:16:29 ID:Wh48zel9
携帯に動画に強くて超低消費電力のやつ載っければ
携帯で家のパソコン使えるようになる?
113名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 16:32:49 ID:dF6lAXQB
英語オンリーのサイトなど、無料でアカウントなしのブラウザーでできるゲームなんていままでもいっぱいあった。
作る技術が違うだけでいまさら「ゲーム機はいずれ不要に?」とかあきれるわ。
114名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 16:44:43 ID:i/xgMniY
>>113
それflashのゲームでしょ
115名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 16:45:15 ID:ZtYcd3u6
ブラウザゲーのことじゃん
116名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 16:54:41 ID:yB/6rsgQ
PS3のリモートプレイと同じ仕組み。PS3ゲームをPSPで遊べるあれ。
対応してるゲームはほとんどないけどな。忌火起草くらいか
117名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 16:59:02 ID:GzQ9+QbA
>>116
格ゲーのBLAZBLUEもPSPでのリモートプレイ対応
ttp://geyogeyo.blog.so-net.ne.jp/2009-06-24-1
118名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 17:17:31 ID:mGwuXVdu
目次見てきてみなすげぇそそられるから
119名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 17:22:32 ID:hdvceBKV
エロゲならさしずめHentaiだな
120名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 19:02:28 ID:wgeqZLfA
外部ネットワークの速度が今のゲームに十分なくらい早くなるころには、
ローカルなメモリやストレージへのアクセス速度はもっと早くなっている
ゲーム用のインターフェースも、もっとすごいのが開発されているだろうし

結局、今のケータイとゲーム専用機みたいな関係になる
121名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 19:02:54 ID:MqnjJuRl
リアルタイム性を要求されるものに関してはどうにもならんな
ただストリーミング再生だけがスペックとして求められるという
敷居の設け方は面白い
122名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 19:12:43 ID:jaA/NzFZ
>>120
多人数参加型のネットワークゲームをやれば、既に満足できる速度に達しているのを実感できるよ。
>>1が問題なのは、サーバ側で処理して、結果をストリーミング配信するところ。
サーバ側の処理量もだが、デート配信量(画と音)が爆裂するから、無理じゃないかってことw
参加しているユーザの視点分だけ処理が必要になるからね。
123名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 19:15:47 ID:MqnjJuRl
>>122
専用のエンコーダチップが多数搭載される形になるのかな
これに適したサーバは
124名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 19:56:40 ID:wgeqZLfA
>>122
ネトゲもやってたが、ぜんぜん足りてねー
200対200くらいでサーバーがフリーズに近い状態になる
125名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 20:32:49 ID:EK77hsv0
で、ネットワークの帯域はどうやって確保するんだ?
去年か一昨年に増大するトラフィックの負担を誰がするとかで
もめてたろ
126名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 20:52:29 ID:Vj9pOjsy
(1)接続先のサーバの処理速度と(2)回線の転送速度が十分に早ければ、簡単にできそうだね

今までは(2)がネックになってこの程度のこともできなかったんだもんね

もう、Windows終了だな。
127名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 21:02:51 ID:yeOea9hQ

その後「Gakkai」が席巻する…
128名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 21:05:49 ID:dNfn0tIU
ネットにつながっている全てのCPUを利用できたらいいのに。
129名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 21:21:56 ID:ok7KfKOs
ハイハイワロスワロスAA省
130名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 21:26:30 ID:X8wi1ozN
問題はゲーム機にハイスペックを求めなくなってしまうことだな。
実際今はそうなりつつある。
131名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 21:26:30 ID:wyQmgGFw
>>128
BOINCがどうしたって?
132名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 21:31:11 ID:26A72VjP
光回路だっけ?あれができりゃラグはどうにかなるけど
数千人以上が遊ぶゲームだと処理がばかにならんだろ、
そうするとその時の最新ゲームであそぶってのは無理なわけで
133名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 21:34:16 ID:l4ZsUvs8
家庭でGPUを売りさばけなくなると
GPUのコストが上がって進化が鈍るな
134名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 21:51:21 ID:8/Vw/0h1
クラウドって言葉が詐欺師の常套句だと気がつかない奴は騙されて死んだら?
ただの仮想化がクラウドと何が違う
サーバーを一人一台用意して破産したいの?
135名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 21:58:53 ID:GOwTpx78
つくづく欧米人って色々と新しい事、思いつくよなぁと思いつつ
著作権や特許に関して途上国にうるさいわりに一番それを守ってないのは
テメエ等自身じゃねーよ!と思う。
自分勝手なダブルスタンダードを平気で出来ちゃう欧米人ってすごいよね。
136名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 22:57:26 ID:mnrDcvmg
どうせゲハ戦士の戦いはまだまだ続く…
137名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 23:24:03 ID:sEruPIZm
どんだけ帯域食ってどんな高性能サーバ置くんだよ
少人数でしか無理だろ
138名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 02:59:34 ID:Zu8mPWzg
Civilizationみたいなターン制だけど古めのノートPCだと重いようなソフトなら
ちょっと便利かなーと思うが、アクション系はどうなんだろうね
139名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 10:16:51 ID:acCYjwQT
>>134
こんなんクラウドでも何でもないってのは全くその通りではあるんだけど
ゲームのクライアントは普通 24/7 ぶっつづけで動き続けるわけじゃないから
サーバ側の対応能力はクライアントの登録数比で少なくとも一桁減らせるはず
いや三交代で外貨を稼いでるネトゲ中華とか例外はあるけど
そんなん技術じゃなくて商売のレイヤーではじくべき話で

まーそれでも商売になるかは確かに謎だな
140名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 17:29:16 ID:bouKfPM+
帯域はどれくらい必要になるもんなんだろ
ハード不要でサクサク動いてネット対戦も気軽に出来るならかなり良いな

提供する側がどこで利を得るのかが一番の問題点だろうけど
141名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 17:36:02 ID:wb/CPEqg
>>117
それ実際にやってみた事あるけどワンテンポ遅れくらいの遅延があるから
RPGやシミュ系ならまだしもアクションや格ゲでは使い物にならんよ
142名刺は切らしておりまして
コンマ何秒の格闘ゲームは単なるオンラインプレイでさえゲームによっては怪しいから
ストリーミングなんて永久に不可能だろ