【放送】地デジの著作権保護に新方式…B-CAS独占批判受け[09/07/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 総務省は6日、地上デジタル放送の著作権保護に向けて年内に新たな対策を導入する方針を決めた。
現行の「B―CAS(ビー・キャス)カード」方式とは別に、テレビやチューナーなどの受信機にソフトウエアや
小型チップを搭載して著作権を保護する新方式を併存させる。B―CASカードに対する「1社独占」との
批判をかわすほか、受信機の低価格化も図る狙いだ。

 総務相の諮問機関「情報通信審議会」の検討委員会が同日、中間答申案をまとめた。

 現行方式は番組の視聴や録画を制限する暗号をB―CASカードで解除しており、カードを受信機に
挿入していないと視聴も録画もできない。にもかかわらず、カードの発行・管理を一民間企業のB―CAS社が
独占していることに、国会審議で民主、社民両党から批判が出ていた。

 今回ソフトウエアなどで暗号を解除する新方式を導入するのは、こうした批判への対応だ。新方式の「鍵」で
解除できるのは無料の地上デジタル放送のみ。現行のカードと違い個別の識別番号がないため、より小型化・
低コスト化ができ、低価格の受信機が製造できるという。

 新方式運営のため、放送局や権利者団体、消費者などが年内に「ライセンス発行・管理機関」を新たに設立。
放送局と電機メーカーはこの機関とライセンス契約を結ぶ。その後、電機メーカーがソフトウエアなどを
組み込んだ受信機を製造・販売する一方、放送局は送信設備を新方式対応に改修する予定だ。

 B―CASカードを小型化する動きもあり、関係者の間では「メーカーは現行方式の受信機の製造に偏り、
新方式は普及しないのではないか」との懸念も出ている。検討委の主査を務めた村井純・慶応大教授は
「地上デジタル放送への完全移行までには、新技術方式の運用開始は間に合う」との見通しを示した。


▽ソース:asahi.com (2009/07/06 23:28)
http://www.asahi.com/politics/update/0706/TKY200907060399.html
2名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 00:52:41 ID:F2AvUGp1
2
3名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 00:52:49 ID:DbBMZGgK
無意味
4名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 00:53:13 ID:hi+3qxXn
Bカスも保護も辞めればおk
ただで放送したもんに著作権なんてねーよ
5名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 00:53:26 ID:Ec2gLuzs
その新団体も天下り組織というオチ
6名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 00:54:07 ID:mkoowK2q
gdgdだな
暗号化止めれば全て解決するのにな
7名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 00:54:32 ID:K8uT9qbQ
>解除できるのは無料の地上デジタル放送のみ。

それじゃ意味ない。ポーズだけ。
8名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 00:59:08 ID:1rbyCjdo
新たな天下り先ゲットですね!!
9名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:00:21 ID:ckfk4DFW
シカより全裸ジャニに戻せよ
10名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:01:58 ID:q3kf4I2S
地上波の暗号化解除すればいちばん安いだろが詐欺師どもが
11名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:02:18 ID:sA77fBAL
12名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:03:19 ID:7SDz7HPE
新たな天下り団体が誕生。
焼け太りだ。
13名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:03:42 ID:pvEcahRr
B-CASとコピーガードを完全に無くすまで絶対地デジ導入しない
親にも買うなと言ってる
14名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:05:16 ID:KadDBHXn
BSの有料放送には必要だが、地デジにカードが必要な理由がわからんね。
15名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:05:32 ID:y7DBfbmx
この国の閉塞状況と同じだ。

既得権益を護らんとして、
一般視聴者を泥棒扱いする放送業界。
一般視聴者は、放送業界のそういう態度にはとっくに気づいていて、
テレビ離れを起こしてしまっている。

本来有効に活用すれば実りの多い電波資源のはずなのに、
自分が儲けることばかりを考えるが故に、
全く不毛な有様になってしまっている。
16名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:06:02 ID:2QTGV9cx
NHKだけ暗号化してればいいだろ
うぜえからB-CASごと廃止しろよ。
17名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:08:18 ID:S7Wyc5rl
(´・ω・`)今日メシくうときだけつけてた。すごくつまらなかった。

これから絶望先生だけ見るかもしんない
18名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:08:28 ID:gqYxMh/v
結局、コピーガードだけは絶対に外したくないという
業界のエゴが改めて浮き彫りになったわけだ。
19名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:09:43 ID:sKhq3+vz
>>14
まったく同意だどうせ複製する価値も無い番組だらけだが
スポンサーからむしって公共の電波使って何が利権だ
20名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 01:10:00 ID:xW1qEEyr


天下り目的だろ?Bカスって。

民主党政権になったら、Bカスがなくなるんだろうな。

21名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:12:06 ID:AGf9FskT
ただ同然で電波を使わしてやってるのに、暗号化とかふざけるなよ
さっさと廃止しろよ
22名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:12:56 ID:CZPJ6sw3
公共の財産をタダで使って金儲け。
23名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:14:34 ID:laZtMVjX
そもそも制限を解除しろ
24名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:16:56 ID:mihr6nZW
とりあえず、買い控えってことで
25名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:17:36 ID:CCR3Gpgr
> 新方式の「鍵」で解除できるのは無料の地上デジタル放送のみ。
> 新方式運営のため、放送局や権利者団体、消費者などが年内に「ライセンス発行・管理機関」を新たに設立。 

意味ねーじゃん
天下り枠が増えるだけか
26名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:20:05 ID:RrX3PBDB
お前らテレビで何見てるんだ?CSすらカスだってのに。
27名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:20:56 ID:3R6zT2af
中の人は一緒でした
28名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:22:02 ID:owilTyF9
っていうかテレビみないし
29名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:27:17 ID:aaKRyrlW
新しい天下り団体ができてよかったね!
30名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:29:26 ID:HEd85rR2
もう老人やりたい放題だな
滅んでいいよこんな国
31名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:29:46 ID:7NmnssFr
Bカスカードのチップ化と社名変更という事でおk?
32名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:31:06 ID:RrX3PBDB
>>30
貯金してればこの国は滅ぶ。
必死に働いて。貯金しろ。
絶対に投資と消費はするな。貯金だ。
33名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:31:12 ID:5Ek5COXq
1社独占なんて誰も批判してね-よ。
こんなのがあること自体が迷惑だって批判してんだよ。
34名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:35:08 ID:ZiJ2SxKG
>>14
個別の識別番号ってのがキモ
つまり、各テレビ一台一台に全部受信料設定できるというNHKの陰謀
受信料払ってない奴はテレビ見られなく出来る=受信料を踏み倒せないということな
しかも個別にカードとデコードが必要だから、テレビ持ってないとか言えないし、何台あるかも把握できるから
台数分だけ受信料徴収も可能

必要なのは著作権保護のためじゃなく、NHK保護なんだよ
実際、B-CAS登録しないでNHKの衛星放送見ると、受信料払えってメッセージが出る
B-CASに登録するのはNHKの受信料契約と契約番号が必要だし
35名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:40:15 ID:bcCiYQD+
gdgdやってるうちに視聴者も離れ
番組は更に下劣になり
更に視聴者が離れ・・・
36名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:41:10 ID:Gn3LBXwo
アナログ停波したらワンセグ携帯に替える。
テレビやレコーダーは、買わない。
無駄だから。
37名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:42:26 ID:PB3GKmxU
政権が目の前にぶらさがってる民主党の議員をあおって
B−cas解除っていうか無効っていうか
こんなしくみナシでも地デジがみられるよう
働きかけたら効果はあるのか
38名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:42:51 ID:nZZKb7Ct
コピーされて困るようなコンテンツがないのに
馬鹿みたいだなw
そのままテレビ局共々埋没すればいいよw
39名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:46:24 ID:vwAvKWmt
コピーをさせないじゃなく

いつでもどこでも再放送して
コピーしても意味がないという意識を
国民に植え付けるのが先だろが!!

目先の利権ばっか意識しやがってこのカス国家が!

アメリカ見習えバカ
40名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:49:23 ID:lY5lNtWp
放送屋の利権エゴの為にメーカーを振り回すことになるしw

自分たちさえ肥えればあとはどうでもいい、とよく
みてとれる
41名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:51:23 ID:EsWSc0Cr
なんでコンテンツをコピーレフトしない訳?
単純にそれだけだよ。
コピーレフトさえしてしまえば、権利は保持したまま
誰でもそのコンテンツを好きにして良いんだから

コピーレフトすれば良いじゃない?
紙切れ1枚だぜ?
ヴァカなんじゃないの?
死ぬの?
42名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:58:02 ID:0DG0GSS/
ブルレイレコ使ってハイビジョンもコピーし放題になったから、もうどーでもいい。
43名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 01:58:14 ID:XONBS012
早く買った人(笑)
44名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:03:37 ID:yCKV2UqN
ツールドフランスを見るためにケーブルテレビでJスポプラスに加入したんだが
録画器に番組を録画したらDVDにダビングが出来ないのね
録画機の性能が悪いのかも試練がツールが終わったら解約します
45名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:04:16 ID:lAj5wfCB
これでB-CAS自体廃止してくれれば民主党に入れてやってもいいぞ。
どうせ選挙は年金だ福祉だと高齢者対象ばっかりだろうし。
46名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:07:11 ID:kBDjPvmC
>>34
受信料払いたくないけど、
受信料を払わない事によってNHKが見られないとしても
それはそれで構わない。

金払わないと見られないというのは当然だろ。
金払わないでも見れるから、全員に金を払ってもらいますっていう
いまのやり方が困り物なだけで。
47名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:09:27 ID:xKCREPjR
メーカーと販売店を集団訴訟しよう
新しい方式に切り替えるときは放送局が全額負担するのが常識なんだからさ
スクランブル放送完全にやめるなら問題ではないがな
48名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:13:02 ID:kRd3FYRf
屁理屈つけて絶対廃止しないんだ
どうせ見ないからいいけど
49名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:14:25 ID:HzpPTvFJ
コピワン無くなるまでテレビもレコーダーも買わない
50名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:16:10 ID:QNFvMHJ9
この国の官僚支配は末期的
51名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:17:14 ID:QXdzrkKu
テレビ大嫌い。
家族団らんの場にいても俺だけ絶対TVに目をやらない。

ささやかな視聴拒否活動の一環。
52名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:23:23 ID:/FmG+//c
災害用にラジオがあれば十分だろ。
しかも地デジなんて遅延しまくってて、地震速報的には寧ろ悪なんだから
原始的なアナログラジオだけ残して他には一切公金使わなければ良い。
いつも何よりも人名が第一だのと嘯いてるんだから、あんな方式の放送は極悪扱いしなきゃおかしいだろ。

残りの金は全てネット接続料の補填に使えば良い。
53名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:28:08 ID:5ylkjS3s
C-CASカード、D-CASカード...
54名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:29:20 ID:ysQFxPy8
>解除できるのは無料の地上デジタル放送のみ。

当然有料の NHK は入ってないよね。だったら地デジ対応テレビ買う。
55名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:29:48 ID:I757RIpx
コピワン止めれ。
こんな単純な事がなぜ分からん?
まんま昔話の欲張り爺の破滅だぞ。
56名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:33:10 ID:Lv2qyvzZ
突っ込み方に問題があったのかな?
一社独占はけしからん→なら複数で利益を分けましょう
最初からBカスいらないってやればいいのに
57名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:46:05 ID:d5yEp2mP
そもそも政治圧力に屈して会見で堂々と違法と監督責任認めてる鳩山を逮捕しない検察もクズなんだが
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246852005/-100
↑秘書の犯行も自分の責任を認めてるのに
警察に出頭しないで罰金も納めずに済ますのは絶対おかしい!!

犯罪者鳩山由紀夫を諭して
自主を呼びかけましょう


民主 https://form.dpj.or.jp/contact/
検察 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=061
58名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:46:56 ID:kBDjPvmC
自首だろ
59名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:48:30 ID:M32gkt+A
もうテレビの前にはPCモニターがあって画面見えないよ。
目覚ましとしてしか使ってないし、アナログ移らなくなったらタイマー付きのラジオでも買う。
60名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:50:53 ID:PAkYDGrL
> 新方式運営のため、放送局や権利者団体、消費者などが年内に「ライセンス発行・管理機関」を新たに設立
ワロチw
61名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:51:05 ID:mO8/9Ea+
>解除できるのは無料の地上デジタル放送のみ。
NHKは見れないのか。やったー\(^o^)/
62名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:55:13 ID:+mFiZGHM
NHK見れないんだったら買ってやらなくもない。
63名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:55:31 ID:XC20opM4
現行のCSチューナーにもICカード付いてるな 同じなのか
まあ地デジチューナーとかレコーダーなどは視聴はハイビジョンで 録画してコピーする時だけSD画質に出力したらいいのに
コピーが問題だからICカードでスクランブルしてるんだろう
64名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 03:00:42 ID:d5yEp2mP
そもそも政治圧力に屈して会見で堂々と違法と監督責任認めてる鳩山を逮捕しない検察もクズなんだが
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246852005/-100
↑秘書の犯行も自分の責任を認めてるのに
警察に出頭しないで罰金も納めずに済ますのは絶対おかしい!!

犯罪者鳩山由紀夫を諭して
自主を呼びかけましょう


民主 https://form.dpj.or.jp/contact/
検察 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=061
65名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 03:02:42 ID:/FmG+//c
グタグダやってても、グーグルなんかがテレビ放送を完全に隅に追いやる様な
映像コンテンツ商法を本気でぶち上げちゃえば終わりだし
66名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 03:02:56 ID:VUtLdzC7
てかお前らまだテレビ見てるの?
地デジどころか既に見てないぞw
67名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 03:07:25 ID:ca1cuS6m
>>57
>>64
スレ違いだろ
選挙前になんなんだお前は
自分の金の付け替えなんだから若松献金よりましだろw
68名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 03:30:30 ID:VJwvmlZh
>>20
いや、一緒に利権を貪るよ。
69名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 03:34:05 ID:j5IDDu73
新方式って現行の地デジ機器はどうすんだ??
鍵を埋め込んだ新ファームウェアへの更新で対応?
70名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 03:35:55 ID:exSJ4QxI
>>69 どうもしないんじゃね?
新サービスの適用外機種として、買い替えを促すだけでしょ。
71名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 03:40:30 ID:nSgd/f+G
格差社会の負け組の癖に無料でテレビ見ようとするのやめればいいじゃんw
72名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 03:58:18 ID:soJHgAyM
テレビは昔みたいに一家に一台だけの時代になる
既得権保護で内需崩壊させる流れを維持したいらしい
73名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 03:58:21 ID:Lx9kxh7A
無料放送までコピワンとかしなければこんな事にはなっていなかったに違いない
74名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 04:07:36 ID:OYtck7JR
>>1
なんだこりゃ。
独占禁止を避けるために

>放送局や権利者団体、消費者などが年内に「ライセンス発行・管理機関」を新たに設立。

こんな天下り団体作って
建前上は複数のメーカーが販売することにしたのか。
なによ「消費者など」が入ったライセンス団体ってのは。
日本人全員から蝕むつもりならそりゃみんな消費者だわな。

>現行のカードと違い個別の識別番号がないため

あほくさ。
識別番号は本体に組み込むだけじゃねえか。

こんなお為ごかしを「こんなのはただ看板をつけかえただけの新たな天下り利権だ」と
暴くのがマスコミなのに、言いなりに記事かいてるんだから日本のマスコミはほんとマスゴミだぜ。
村井さんも何やってんだか。

75名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 04:47:16 ID:ahzuMyir
消費者を振り回すのはやめろよ
B-CASの代わりなんて誰も望んでない
望んでるのはそういう邪魔なシステム自体の消滅
76名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 05:05:14 ID:VJwvmlZh
>>74
このままじゃ、村井さんのこれまでの功績、なかったことにされそう・・・。
77名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 06:28:13 ID:PAkYDGrL
消費者が賢くなりゃ全ての問題は解決するぜ
78名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 06:32:19 ID:YbdWJa3X
>>34
>受信料払ってない奴はテレビ見られなく出来る=受信料を踏み倒せないということな

それをやってしまうと、じゃあNHKは見ませんとなって
受信料を取れないから、NHKは絶対やらない
79名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 06:39:05 ID:83WEYlvG
まず、最低限アナログと同じことができて、その上で
アナログにない美しい画質を自慢するなら進歩といえるけど
アナログより綺麗だけどアナログより不便じゃあ
進歩じゃないよね…
それなのに、国民に選択の余地を奪って自腹切れの強制以降なんて。
カスカード入れるのが面倒だからなんて理由で
怒ってる人なんていないよ
視聴制限と録画制限で世界で1番不便なものを
押し付ける政策に怒ってるんだよ

80名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 06:54:19 ID:a9fsSRLx
……?
コピ1とか、ダビング10とかはどーなるんだ?
81名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 07:02:15 ID:/DdcwAhb
>B―CASカードに対する「1社独占」との批判をかわすほか、受信機の低価格化も図る狙いだ。

目的はそこじゃなくて、
B―CASの暗号が破られたから新しい暗号にしたってところ
他はついで
82名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 07:06:51 ID:koCq2V2Q

老人の発想
83名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 07:26:19 ID:KaeGSVRQ
天下り先が2つになるだけでは
84名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 07:32:44 ID:D7kgkv7D
やべ、独占禁止法回避のために、Bカス団体また一つ立ち上げる気かw
もう搾取満々だな。

>>81
暗号破られたんじゃなくて、単にB-CASカード使ったデコードに成功したんじゃ?>フリーオ
で、その機器を規制しようとしたら、今の法体制では全く規制できないシロモノだったとw
85名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 07:35:11 ID:GtkKFK68
tvチューナ買っても

bカスからお礼の一言もないのはなぜ?
86名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 07:48:12 ID:Z8Nb9ap2
利権ゴロの食い物でしかないテレビの時代は終わった
87名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 07:52:39 ID:7K/gOnt5
>>79
テレビ視聴は権利でも義務でもありませんので
88名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 07:53:39 ID:ScRtJPeE
うまいこと言って結局は>>8なんだな。
本質は変わらないのに。

>>31は的外れ。

>>53
C-CASは現存。
89名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 07:56:34 ID:iu3LxXHq
国民が知らない50円でNHKを解約する方法 !?
ttp://www.youtube.com/watch?v=DPS2LFunUz8
ttp://www.youtube.com/watch?v=eXHtr8nKn2k

【オマケ】
小泉進次郎VSよこくめ勝仁 対面 in 横須賀
ttp://www.youtube.com/watch?v=JhFUYwt3kfY
小泉進次郎 in 横須賀1
ttp://www.youtube.com/watch?v=nQxQAZicF48
小泉進次郎 in 横須賀2
ttp://www.youtube.com/watch?v=uAHhrysjNOw&feature=related

民主党神奈川県第11区総支部長 よこくめ勝仁 公式サイト
ttp://www.yokokume.jp/
90名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 08:21:15 ID:wWo0xJ3Z
>>74
記者クラブとかいう制度のせいだな
この国のマスメディア・公権力に期待しちゃだめだ
91名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 08:21:50 ID:ELMEmaqh
どうせ深夜アニメ位しか録画してまで見たいような番組無いし
所詮趣味の世界だから暗号抜いてCMカット編集して圧縮する作業も
パズル感覚だし個人的には大して苦にはならんが
一般的な試聴目的だと不便でしか無いからなぁ、この糞制度

このての暗号化処理ってほぼ例外無く一般ユーザーに不便押し付けるだけで
暗号解除マニアの玩具になるだけだよね
DVDかなにかで「普通に見ようとしたら見れなかったので仕方なくリッピングしてから見ました」みたいなのあったよな…
92名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 09:52:43 ID:Gv5kEAnS
B-カスは録画機だけでいいじゃん。
なんで見るだけのテレビまでB-カスにしなきゃならんのだ?
93名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 09:56:47 ID:19oCquvt
まず国会中継と政見放送をBCAS解除しろ
どう考えてもおかしいだろ
94名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 10:01:52 ID:YO06fGYT
>>92
極めて正論
95名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 10:07:28 ID:5cuRYoBa
(´・ω・`)B-カス撤廃以外ありえないお
公取がんばれだお
96名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 10:23:08 ID:HSn75G1P
>>92
パソコンに取り込んで、不正コピーをして中国に流すやつがいるからじゃあねえ?
97名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 10:26:06 ID:VxUTM4o/
馬鹿げた過剰保護機能を続ける限り、地デジは無視する。
これを徹底しようじゃないの。テレビ見るのをやめてみよう。結構平気ですよ。
98名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 10:30:03 ID:2XQsZ7lp
>>20
C-CASはTV局の天下り先として利用されているので、民主党政権は全力で守ると思うよ
実際にソフトウェア方式でもライセンス管理するための天下り組織を作ろうとしているし
99名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 10:32:17 ID:SDGbQ13V
新方式になれば、チャンネル切り替え時のもっさり感は無くなるの?
100名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 10:48:10 ID:CZPJ6sw3
>>96
B-CASは、フリーオが出る前から海賊版に無力だったよ
著作権保護のためのB-CASってのは、最初から嘘
101名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 11:00:01 ID:srZ/BafT
ソフトウェア方式になるとTVやレコの買い換えとか面倒になるだけだぞ
カスカード無くなっても結局何らかの暗号化が施されるなら、
今のカード移動するだけで即利用可の方が利便性が良い
102名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 11:49:25 ID:4x7HFqn/

ようするにカードがチップになって内蔵されるだけってこと?
103名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 12:24:05 ID:uzQwPQ3x
地上波だけならBS用にB-CASカードスロットつけるって事か
余計コストアップじゃん
104名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 12:46:14 ID:bNS8T3S7
もっと駄目になったような
105名刺は切らしておりまして :2009/07/07(火) 12:56:16 ID:uzQwPQ3x
なんで著作権ゴロのために社会全体で無駄なコスト負わなきゃならんのだ
106名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 13:00:24 ID:VxtsVBga
>>98
官僚の為に貢献しているのは現政権のほう。
107名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 13:01:13 ID:Fqp0Ly4r
自民の韓流、韓国好きは異常

竹島も譲り、抗議もしない

韓流、韓国好きの自民党はもう勘弁して・・・・
108名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 13:01:46 ID:dtACHpW+
>>1
>新方式運営のため、放送局や権利者団体、消費者などが年内に「ライセンス発行・管理機関」を新たに設立。 

新方式運営はARIBでいいわけだが、なんで別組織?

権利者団体、消費者などは、ARIB内の運営委員会のメンバーにすれば、それで十分。
109名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 13:10:43 ID:D1f+rKnw
>>108

>新方式運営はARIBでいいわけだが、なんで別組織?

そりゃあ天下り先の確保に決まってますがな。
110名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 13:13:00 ID:dpNDDnCq
完全な輸入障壁じゃん。
111名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 13:16:51 ID:D2Nm7Ydu
どうせ台湾でBーCAS無しで見れるTVを販売するさ
112名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 13:26:35 ID:CZPJ6sw3
どんな組織でも、問題に対する答えとスピードが大切だけど
地デジは、両方間違っている、
大量の税金投入しないと普及しないんだけど、逆にそれが狙いなのか?

判断の優先順が、「放送業界」>>>>>「国内家電メーカー」>><越えられない壁>「国民」
これだけの利権が発生すれば、天下りは楽だよな
113名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 13:43:06 ID:50Hx6Cxp
つまりBSとCSがみれないデジタルチューナーテレビが産まれるのか。
意味ないじゃん。
114名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 14:58:54 ID:VNn8UKNK
>>106
そのレスは民主がテレビ局利権者だって話だろ
捏造放送の是正措置法案の際も民主は反対してたんだよ
原口は民主政権になったら今よりも電波利用料を下げるとまでいってる

韓国に比べて8分の1
現状でもアメリカに比べると100分の1も払ってないがな
115名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 15:02:36 ID:8VLWsGNW
>>20
>民主党政権になったら、Bカスがなくなるんだろうな。

おまえ、洗脳されてるな。民主党の方が天下りは増える。
116名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 15:06:56 ID:KEnvh934
一番の高額化の原因と、無駄な製造コストをかけさせている張本人が何を言う。
一部の悪意ある人間のためのコピーガードにいくら使っているんだ。
117名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 15:09:49 ID:3a9JHchg
なんでこれが独禁法逃れてるのかわからない
118名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 15:17:11 ID:VxtsVBga
>>114
それの何が問題なのか分からない。
公権力によるメディア介入の抑制と、メディア参入条件の緩和こそが
民主主義の基本原則だと思うのだが?
119名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 15:20:38 ID:kOoA4X0y
B-CASの独占供給が問題なら自由に参入させるだけですむはずだが?

そっか、自由競争にしたら企業努力しないと存続できなくなるので困るわけか。天下りでただ飯喰らう
ためのB−CASだから自由競争は設立目的に合わず本末転倒ということか。

で、B−CASの独占供給は維持して新たな方式で別のただ飯天下り機関をつくるのか。まったくころ
んでもただでは起きない姿勢でかえって利権拡張を謀るとはお見事!
120名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 15:21:17 ID:ydQ3fLwx
なんつーか
泥棒をとがめたら、「じゃあ、強盗に変えます」みたいな
121名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 15:33:30 ID:rlpzyA5M
これによってデジタルCATVのタダ見チューナーが誕生するなんてことある?
122名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 16:07:22 ID:JqdlNgP1
>「ライセンス発行・管理機関」を新たに設立。

ここが新たな天下り先になります
123名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 16:09:11 ID:A8wTQWbB
こんな下らないことやってんの世界で日本だけというのがまた恥ずかしい
124名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 16:51:07 ID:Ml4fRb2J
村井教授は「規制する側」の人間には向いてないと思うんだけど、どうなの?
125名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 17:22:57 ID:5nXnx3UP
政府の茶番に参加するにはどうしたらいいの?
拝金主義者をボッコボコにしてきてやる。
126名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 17:25:10 ID:706MmdEt
>>1
だめだ、難しすぎて内容がさっぱりわからない
127名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 17:25:40 ID:3bU0cMb0
提案として,カードは一人一枚としてもカードスロットは一家に1台が効率的でよいと思うのですが?もっといえばネット認証でアクチベーションにすればよいような気も。
128名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 17:26:56 ID:Jhx5B8ES
新たな利権ですね。
市ねよ
129名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 17:26:59 ID:5ADqOKcY
地上デジタル放送に有料放送事業が参入できそうもないんだから
視聴制限なんか全廃でいいじゃん
130名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 17:35:16 ID:3kcYT983
Bカスカードが邪魔なんだよ
さっさと廃止しろ糞
131名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 17:46:00 ID:sOvRSyzb
そもそも暗号化するなよ
132名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 18:04:15 ID:qRr+JeHB
そもそも地上波無料民放に暗号化は不要
ダビング10も不要
ロゴマークとEPNで良いじゃん
133名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 18:06:06 ID:qRr+JeHB
>>121
ねえよ犯罪者
糞して寝ろ
134名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 20:47:18 ID:sdYjzox/
著作権保護の手法ではなく、内容に問題があることはシカトですか
135名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 20:50:30 ID:8pFTXajZ
著作権を主張できるほど高尚なもの作ってねーだろウジムシめ

というか、二番三番煎じねパクリをやめろ
136名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 20:52:11 ID:sjSk5aUA
WOWOWとスターch加入者が申し込みをする仕組みにすりゃよいのに
137名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 20:58:47 ID:0nobtIsl
テレビ放送なんか原則全部複製可にすべきだろ

そうでなきゃ不当に低かった電波使用料を過去に遡って10兆円分必ず払わせろ

電波泥棒は放置のくせに著作権とか抜かしてんじゃねーよ
138名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 21:08:04 ID:KEnvh934
放送局にまかせておけ。
なんでおまいらが管理するんだ!
139名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 22:59:49 ID:3a9JHchg
テレビもういらないや
140名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 23:19:51 ID:EXiG9/ge
一応ビジネス板だというのに、すっかりプラスと同じネット馬鹿のアホレスだらけになってしまったな。
141名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 23:38:32 ID:TijpLQjn
国が新方式や新会社を具体的に導入しなくていいんだよ。

民間が新規参入できるよう規制を払うことが大事なんだから
142名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 23:42:30 ID:0C08QwC3
電波垂れ流しで

30代の癌が激増!

143名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 23:58:26 ID:PDk3BQdX
くだらん番組に著作権など必要なし
144名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 00:04:36 ID:guyu7I26
地デジはB-CAS廃止、現在と互換性のない新方式一本で行けばいいのに。
その新方式も暗号がクラックされるたびに新しい方式に次々切り替えていけば、コピーの心配もなくなる。
きっと視聴者そのたびにチューナーを買ってくれるはず。
145名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 00:13:24 ID:55VbySAi
これ、B-CAS社の独占禁止法違反が公的に認定されたも同然だと
思うんだけど、台湾あたりのPCチューナメーカなんかが参入を妨害
されたとか損害賠償の訴訟でも起こしたら面白いのに。

日本の視聴者が、独占を背景に不当な契約を強制的に結ばされ
精神的な苦痛を受けた、とかでもいいかも知れん。
世間に実態を知らせるには、見直しが話題になっている今がチャンスだろう。
146名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 00:19:18 ID:+5/OJjDt
日本は随分とまー
けち臭い著作権だこと

だから中国人が
違法デジチューナー
アキバで販売すんだろ

ムダムダ!意味なーし!
147名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 00:42:42 ID:/v/pq8cQ
B-CAS独占って、放送局が設立して放送局がカード費用を分担し
自身の番組コンテンツをコピー屋から守る為の会社がB-CAS社なんだが

放送局からの費用負担無しでどんな他者が参入して誰から金を取れるんだか

エセ学者池田の影響なのかB-CAS社ごときが参入障壁とか馬鹿じゃねーの
今や世界最大の家電企業サムスンやLGに互してたかが売上げ数十億の地方のゼネコンにも劣るB-CAS社が参入妨害出来るとか
B-CAS社はカード発行に当たって特に審査も何もしない。
「ARIB(社団法人 電波産業会)規格書に基づき作っています」の書類だけで無条件にカードを発給してる。
他国メーカーも同様。VIZIOにせよ台湾PCチューナーにせよ問題なく地デジ機器を発売してる現実。

池田は「PC向け外付デジタルチューナー全般」に対してARIBの規格策定が遅れた事を「B-CASが台湾ピクセラ参入妨害」と言い換えるは(ピクセラ自身もARIBのメンバーだ)
なにがあったかしらんが歪曲・伝聞なんでもありの異常な敵対心を地デジに燃やし続けてるエセ学者
148名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 01:08:57 ID:55VbySAi
>>147
認証手続きがまともに規定されてなくて(つまりARIB/B-CASの胸先三寸でどうとでもできる)
マイクロソフトすら日本の地デジ対応をあきらめたというのはデマか?
149名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 01:12:12 ID:55VbySAi
>>147
もうひとつ、根本的に

> B-CAS独占って、放送局が設立して放送局がカード費用を分担し
> 自身の番組コンテンツをコピー屋から守る為の会社がB-CAS社なんだが

本来、BS放送の限定受信システムのための会社だと思ってたんだが、違ったのか?
なら、いったいどうしてBSコンディショナルアクセス云々などという会社名にしたんだ?
150名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 01:13:44 ID:Mo6rUMSZ
「電波の私物化にもほどがあります」と、東京工科大の碓井広義教授(メディア論)

「テレビ放送は免許事業で、電波は国民のものです。それなのに、テレビ局は
“自分のところの電波なんだから、宣伝に使ってもいいだろう”と考えている。
一般企業は莫大なお金を払ってCMを流しているのに、テレビ局が自局の宣伝を
タレ流しているのはおかしいし、視聴者も完全に無視されている。視聴者に
とって有益な情報を流したり、良質な番組を提供することが置き去りに
されています。テレビ局が視聴率を取るためになりふり構わない姿勢を
見直さなければ、結果的にテレビ離れがますます進むでしょう」
151名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 01:16:04 ID:55VbySAi
>>147
> 放送局からの費用負担無しでどんな他者が参入して誰から金を取れるんだか

限定受信なり複製制限なりのサービスを提供して放送局から金をとるんだろ?
なんで放送局が新サービスには金を出さないことが前提になるんだ?
152名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 01:20:38 ID:n71wlbs+
>>148
デマじゃない。
>B-CAS社はカード発行に当たって特に審査も何もしない。
ってのだってまるで意思的にそうしていないかのようだが
実際は初期の地デジチューナーカードの発売妨害や、MSのメディアセンター内での
TVチューナー規格化妨害のように「第二のフリーオになりかねない」ものとそうで
ないものとの区別すらつけることが出来ないから一緒くたに障壁を作って諦めさせる
という姑息な戦術を使ってるだけ。
153名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 01:22:59 ID:55VbySAi
>>147
> B-CAS社はカード発行に当たって特に審査も何もしない。
> 「ARIB(社団法人 電波産業会)規格書に基づき作っています」の書類だけで無条件にカードを発給してる。

審査もせずカードを発行するだけで金が入るわけだ。まったくいい商売だな。
そういった業務を他の企業がやってもいいわけなんだが、なぜ独占してるのかな?
154名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 01:28:03 ID:+cgZRlaB
韓国人がただ見してるらしいBS放送はB-casどうしてんの?
155名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 01:30:30 ID:wtQvUi81
>>148
マイクロソフトはWindows単体で地デジが視聴できる機能を他国のWindowsでは実現してるのか?
MS製チューナーカードは存在するのか・・・聞いたこともないが
今もXPでもVistaでも地デジチューナー付ければ地デジは映るが何を日本だけのWindowsで実装しようとしていたのか

>>149
設立経緯はその通りのBS局でのみでスタートだ。
その後の地デジ開始に合わせてDopaを仲介とする利用する全放送局の負担に変わった。

>>150
高く売れるはずのCM枠を潰して自社CMを流せば自社でその枠を買ったと同様じゃないのか

>>151
その金を払う放送局が設立した子会社とも言うべきB-CAS社を差し置いて子会社のライバルを
あえて使う親会社があるのかね。

>>153
誰がB-CASカード費用を負担してるか調べてみたら
156名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 02:36:15 ID:02hHbgLF
まあ、内蔵ならまだ許せる
157名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 02:59:00 ID:1OioRPmd
>>1
B-CAS独占への対応は天下り先の新設かよ

腐ってるな
158名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 07:45:23 ID:4w/CIpIV
>>153
一枚3000円だかを受け取ってるよな、B-CASは。
そして一番の問題は、B-CAS社が「どこから」「いくらで」B-CASカードを納入させているのか。
ほとんどの金がそっちに流れてるだろって指摘は散々出てる。
159名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 09:52:31 ID:o8bXLUWX
>>146
つーか、アキバで売っているのは違法じゃ無いから取り締まれない。
Bカスは違法だからこんな小手先の対策をしなくちゃいけないって事だね。
160名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 10:00:23 ID:lK9bdP3R
>>147
もう少しkwsk
みんなそれを望んでるよw
161名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 22:27:19 ID:xu6i+Mb9
BS/CSは有料放送あるからB-CASあってもいいけど
地上デジタルは有料放送事業者が参入できそうもないんだから
B-CAS不要
162名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 22:32:12 ID:/d2SjVJQ
逆にNHKをWOWOWみたくB-CASで管理してくれるならありがたいんだが。
163名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 22:57:56 ID:BlC0jCA1
また糞文化庁か
164名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 01:46:23 ID:pE/tww+I
Bカス自体はかなりオープンな規格だからな
オープンなことを逆に利用して作ったのがフリーオだし今のTS抜き用のソフト群
まぁ、いろんな事情で今みたいなザル規格になったってわけかな
165名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 02:38:52 ID:cjeFuJTE BE:282442278-2BP(1003)
結局天下り先が増えたでFAですね
コピーアットワンス/ダビング10が解除されたわけでもなく、
MULTI2による暗号化が停止されたわけでもなく。
166名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 02:49:16 ID:KOJsCgyz
キティだらけだな 放送法の中は
167名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 07:26:51 ID:GQu65euk


B-CASだけでなくB-CAS2まで登場かよ。。。。


168名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 14:02:21 ID:giwWRMXV
(´・ω・`)利権ヤクザはどげんかせんといかん
169名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 14:29:23 ID:WHjtEOvY
>>158
B-CAS社の収入は、
・テレビなどの家電メーカーにB-CASカードを発行する手数料が1枚\100。(「売る」わけじゃない)

言ってる\3,000というのは初期の「再発行手数料」で現在は再発行手数料は\2,000
普通に使っていて最初にテレビに内蔵させたらもう触れることの少ないB-CASカードが、
その後に壊れて再発行を求めるというのはレアケース
(フリーオやPT-1に使うために別売として追加で買ったヤツが「B-CAS高い」と宣伝してるんだろう)

・NHK(BS)とBS/CS有料局が負担する登録情報管理費
・Dopaを通じた地上波局からの負担金収入
から主に成り立っている。

2009/3月決算では、1,892万枚余のB-CASカードを発行し、売上げ98億2500万円 売上原価94億1200万円。
カードの種別を無視して単純に割れば、1枚当たり\497の発行経費がかかり、1枚当たり\519で各社から徴収してるが
4億6200万の一般管理費や販売費を引いたら5000万の赤字でした。となっている。
ttp://www.b-cas.co.jp/company.html
単純には、\519のうち\100が家電機器メーカーから、残り\419が放送局各社の分担金となる。

常識的に考えて全放送局(さらに多くは親会社が新聞社等マスコミ)が負担分担する放送保護用の経費である
B-CAS費用を裏金プールするとか下請けに隠した天下りに回すとか、総売上からしても余剰出来ても億程度だろうに
そんな馬鹿な危険を誰が全マスコミに納得させて支払わせているとか、考えればわかりそうだが
170名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 15:53:50 ID:VlACMiQI
>(フリーオやPT-1に使うために別売として追加で買ったヤツが「B-CAS高い」と宣伝してるんだろう)

実質的に手間隙かけてない無審査の機器に対して発行してるんだからB-CASボロもうけですね。
171名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 15:56:48 ID:8eUsLxtn
個別番号なくなったらCSは見れないじゃん

その辺どうなの?
172名刺は切らしておりまして :2009/07/11(土) 20:23:39 ID:+GGHGDpy
>新方式の「鍵」で解除できるのは無料の地上デジタル放送のみ。
173名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 23:16:36 ID:gCdTrgpi
その個別番号のない規格なのに、なんでNHKは受信メッセージの表示にこだわっているんだろう?
174名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 00:47:10 ID:ZLIrPxAw
>>172
それだと有料放送はこの方式じゃ契約自体が物理的に無理とかとも読めるけど
175名刺は切らしておりまして :2009/07/12(日) 03:30:03 ID:F8AyeHuC
>>174
新システムは地デジ専用TV(チューナー)/レコにしか使えんつーことでしょ
176名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 06:03:52 ID:N1X85Zpc
勝手にしろw もうTVとかいらねーし
177名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 06:22:12 ID:rtTgUYKY
無料のものを観るためにカードを買う…?

なんだろうこのモヤモヤ感
178名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 08:21:11 ID:KlHH0pGB
>>地デジ搭載コスミオのマニュアルには
「B-CASカードの所有権はビーエス・コンディショナルアクセスシステムズにあります」
「本機を破棄する際はB-CASカード取り外しB-CAS社へ返却してください」

誰がこんな面倒なことするの?
179名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 08:32:35 ID:N1X85Zpc
>>178
ほしけりゃ取りに来いって言っても絶対来ないだろうなw
やましすぎるし。まじで集団訴訟起こすなら参加したい。
180名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 11:23:31 ID:V0AT7rrk
なんでB-CASが批判受けてるのか、なにもわかっちゃいないな
181名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 17:46:31 ID:54mbtYwb
さて、どの局が最初に潰れるか・・・
182名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 17:48:39 ID:TZIuT3KW
TV視なきゃ無問題
183名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 17:49:05 ID:2vRYYGiz
これって結局カードという目に見えるものを無くして
ハードに直接載せることにしただけじゃん・・・
これで誤魔化せるとか思ってるのなら相当舐められてるねwww


つーか、製造段階で搭載させたら、かえって独占禁止法にひっかかるんじゃ??w
184名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 18:32:41 ID:iPLYgiQs
B-CASカードごとに個別契約方式の有料放送のあるBS/CS放送では、
今までどおりのB-CASカード式が継続されます。
(既存のユーザーに対する継続の必要から方式変更は不可能ですので、カードの小型化まででしょう)

「普通の」デジタルテレビやデジタルレコーダは、地上波/BS/CSの3波チューナー付きですので
結局世の中のほとんどのテレビやレコーダは今までどおりのB-CASカード方式のまま何の変化もありません。

変わるのは「地上波専用の受信機」だけですが、
アナログ放送廃止の過渡期用のアナログテレビに取り付ける外付けチューナーの類や、
小型化が求められる携帯機器や車載器やパソコン用チューナーといったところが対象となります。
185名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 00:35:10 ID:L0amhr2T
>>184
じゃあ、メリット皆無だしカード式以外作るメーカー現れない気が・・・・

一応「地デジ専用B-CASカード」もあるんだし
186名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 21:45:34 ID:F/FIuJqo
>>185
一社独占じゃ無いぜって事で、
独禁法から逃れられれば目的達成って事なのでは?
187名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 22:13:57 ID:L0amhr2T
>>186
とりあえず規格だけ作っとけば表向き独占じゃなくなるとかってか
188名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 22:35:46 ID:H6+KAntF
>>187
実際にも製品が出るでしょ
B-CASカードそのものの大きさにはばまれて作れなかった小型の機器が作れるようになるってのは
コスト的にもメリットだし、ニーズとしてもありでしょ
189名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 00:17:58 ID:twz6plI7
有料放送参入予定ないのに
B-CAS地デジ専用カードって
NHK死ね
190名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 00:18:29 ID:qeCkTUAC
9月にPT2クル─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

社長逃げてーw
191名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 06:14:10 ID:gE46Uo7f
B―CASカードは一体なんのために存在しているのだ
192名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 06:21:51 ID:MHAZV+DY
>>191
金持ちデータを集めるため
193名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 07:12:59 ID:fClW5mr+
部落−カスカードに見えて仕方がないw
194名刺は切らしておりまして :2009/07/14(火) 09:40:31 ID:rCAKiJg2
B-CASの小型カードってのも地デジ専用らしい
なんかムダ増やしてるだけっぽいが

「小型B-CASカード、11月以降導入へ」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/08/news018.html
195名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:04:20 ID:93KFyr0+
余計な機能をつけて高価格化、囲い込み
その間に海外メーカーが必要な機能のみ+量産効果による
低価格化で海外市場を抑えるといういつもの負けパターンですね。
196名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:35:40 ID:3olG5yOT
またひとつ日本は敗北したのか・・・
ダメ官僚は切り捨てるべきだなぁ。
197名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 12:06:40 ID:3gtp5EPb
誰も見なくなってから慌てても遅いのに
198名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 12:44:18 ID:9LE/MzBg
一般人はB-CASだの何の意識もしてないだろ。テレビ買って差して、以後ふれることはないもの
コピー屋以外なんの関係があるのかね
10回以上大量にコピーしたい?孫コピーしたい?そんなのアナログ録画でもしたことねーよ
テレビ場組の録画コピーにそこまで必死なヤツがどんだけ居るんだよ
199名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 13:02:58 ID:c7/0KRID
B-CASを意識しない情弱なんて今時いるのか?w
200名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 13:22:09 ID:7iIUtLBC
どうせ批判してる輩は天下った人間や一部の独占企業に金が入るのが面白くないか
コピーしまくって小遣い稼ぎしたい奴くらいだろ
201名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 13:39:35 ID:1tGgWQLQ
>>198
その考え自体がまさに役人連中が望んでる姿なのよ。
202名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 15:23:27 ID:i/E66JxJ
そもそも放送の著作権に違和感を覚える。

NHKは我々の受信料で番組作ってるし、
民放はスポンサーからのCM料で番組を作ってる訳。

スポンサーは製品価格にCMの価格を上乗せして販売
している訳だから、結局は消費者が間接的にお金を出しているわけ。

つまりNHKにしても民放にしても我々の出したお金で
番組を作ってる訳で、著作権の名の下にコピーを禁止するって
客をなめてませんか?って思うんだけど、これっておかしい?

もちろん法律的には正しいんだろうが。
203名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 17:36:56 ID:bBTs3alW
>>194
携帯テレビでフルセグ視聴とかそういうのだろ
204名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 17:40:25 ID:xan7suYx
>198
録画した機器でなければ再生できないから
レコーダーにしろパソコンにしろ壊れて買い換えたら録画データを再生できない
これについてはどう思う?
205名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 17:43:27 ID:H2jFdL6k
総務省の天下り先が減るだろう
206名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 17:49:44 ID:wykEqOAv
>>202
>番組の製作費はスポンサーCM費用だけでまかなう

かつてはそのとおりだったが、DVDを主力とする番組の二次利用がどんどん拡大して
いまやテレビ局の収入の柱の1つにまで成長している。
こうなると二次利用の収入を見込んだ豪華キャスト・大作番組が番組編成の主力となり
もはやCM費用は、製作費の1部にすぎなくなる。

視聴率が稼げるように、DVDが売れるように「大金を掛けた」番組をつくる。
独占放映を見越して映画製作にも出資し、あたれば再放送で何度も視聴率を稼げるし、DVD化で金も入る。
大作でなくとも出演者との契約も既に二次利用を意識したものとなっている。

だからこそDVDよりはるかに高画質なデジタル放送録画のネット流失や大量コピーは
「放置すると我々放送業界の死活問題になりそうだから、制限しよう」が彼らのデジタル脅威論。
「コピーを自由化しても売上げに全然影響ないよ」と理詰めで納得させる事が出来れば、
経費を食い続けるB-CAS制御など止めたくてしかたない放送局もあるだろう。

最後の回り回って消費者が金出してるから自由にコピーさせろ。は暴論。
その理屈なら全ての商品・サービスは「回り回って消費者が負担してるから・・・勝手にさせろ」となるが
207名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 17:53:29 ID:epENir39
>>204
横レス

>録画した機器でなければ再生できないから

再生機器がAACS、CPRMに対応していたら、録画した機器でなくても再生できるけど(笑)
208名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 17:55:39 ID:dEjJtYEz
>>198
それ以前にコピーしてまで見たい番組が一体いくつあるのかと思うんだがね。
209名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 18:05:57 ID:GhKX+0+k
スカパー!光さえ量産の暁にはビーカスなど立ちどころに
210名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 18:18:34 ID:wBuz0Lih
211名刺は切らしておりまして :2009/07/14(火) 18:49:02 ID:rCAKiJg2
>>206

 >>>202
 >>番組の製作費はスポンサーCM費用だけでまかなう

 >かつてはそのとおりだったが、DVDを主力とする番組の二次利用がどんどん拡大して
 >いまやテレビ局の収入の柱の1つにまで成長している。

 ↓2008/03/03最終更新の記事だが、新しい数字があったらソースよろしく

「小寺信良:正直、テレビはもうダメかもしれん」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0803/03/news014.html

> 日本の映像産業は、テレビへの依存度、正確には地上波放送への依存度が高い。
>総務省の調査によれば、国内で制作される映像コンテンツのうち、時間にして
>約92%が放送によって消費されている。

> ところがこのうち、DVDやネットなどで二次利用されるのは、わずか8%にしか過ぎない。
>多くの番組が、一次流通である放送で終わってしまっているわけである。〜
212名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 19:21:04 ID:gUeANfXx
ラジオか新聞かTVかネットか携帯か
どれを選んでも一緒よ
213名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 20:08:47 ID:A5VtVkEy
>>211
単純な「時間比」に意味があるとも思えんが
ニュース系や通販番組やワイドショーは二次利用に使うわけ無いからコピーフリーにしろと?

この番組は売れる。後でDVD化されるかも判らないので放送ではとりあえずプロテクトしとけ
が、低視聴率でDVD化は霧散したのは先見性がないと言われても
「全部DVD化して売れるつもり。高視聴率を取る・・・つもり。」で製作してますってよ

まぁ番組ごとに個別対応するとすると出演者や登場した人の権利・契約関係や番組ごとCMごとにコピー可や不可の判定や放送設定や録画機器の動作確認etc
「そんな面倒なコトしても喜ぶのはネット流出元のコピー厨だけだから全部ダビテンで統一。」がお役所仕事
214名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 20:27:37 ID:c7/0KRID
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   テレビは衰退する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
215名刺は切らしておりまして :2009/07/14(火) 20:30:18 ID:rCAKiJg2
スポンサー>2次利用で儲かるならCM料金下げてもらってもいいやね
216名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 23:56:27 ID:quCXIid6
>>212
しがらみが他より少ないネットで十分だわ
217名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 07:31:03 ID:alD5PtMt
(´・ω・`)新方式とかいらねーお
完全撤廃するだお
218名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 07:38:53 ID:izDYYLz+
音楽著作権管理団体と同じパターン
219名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:52:22 ID:OCdO3cNW
>>213
報道バラエティー(ニュース)はコピーフリーにして欲しいね
捏造報道するたびにようつべにアゲてやるからさ。
220名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 16:11:28 ID:lS51klTO
以前あったコピーコントロールCDよりもタチが悪すぎ。
あれが原因でCD市場の衰退が余計にエスカレートしたからな。
221名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 18:17:13 ID:PfT14hpJ
衛星だけ見て地上波を捨てる視聴者が増えるだけだな
222名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:22:41 ID:irPVW3/x
>>221
実はNHKってそういう視聴パターンの料金設定がされてないですよw
いずれトラブルになりますよ。
223名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:09:37 ID:mzLBXbo5
B-CASの何が問題なの?
224名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:42:33 ID:F80Cwpu9
システム自体があらゆる意味でCAS(カス)なのが問題
225名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:22:47 ID:7XaH3mtg
>>222
今でも
「デジタルテレビなんてありませんよ」
「なら家の中を調べさせちゃるのお」
とかガサ入れしてると言う噂が
226名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:25:46 ID:qER6TrKg
ガサ入れって断れるんじゃないの?
227名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:48:03 ID:gtwD+Ff9
また天下りか
228名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:50:02 ID:Kt3savhz
B-CASのガードを破られた事は、
実は役所にとっては焼け太りなわけだ。
229名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:06:27 ID:VCp9BgnR
地デジよくわからないんだけど、TVがきけるラジオがあるんだけど、
それもきけなくなる?
230名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:11:15 ID:F80Cwpu9
>>229
音声ソースがアナログ放送ならそうなる
231名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:50:33 ID:sHGOSIvF
B−CASこそ「チンピラの言いがかり」。
232名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 08:33:54 ID:zqf2H/F+
見ないから
どうだっていいや
233名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 18:55:18 ID:109oZgIP
無料放送でコピー制御入れてる非常識な国は日本だけでしょ。
消費者としては、不便なだけでレコーダーやテレビに金かけたくなくなるなぁ。
234名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:38:32 ID:RLBERm7B
外国の地上波無料放送見たことない奴に限って>>233みたいなことを言だすから、笑える。
コンテンツ大国のアメリカだって、地上波無料放送ではニュースや天気予報、通販番組、宗教番組
などのぬるい番組、しかもドラマは再放送がメイン。
日本のように毎週違うコンテンツが放送される国のほうが珍しい。
お前が「毎週」「タダ」で見ているアニメだって、外国からしてみればお前は恵まれてんだよ。
235名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:57:59 ID:NDd0uqhz
コンテンツの質とプロテクト導入になんの関係が?
日本のコンテンツは良質なのでプロテクトが必要ですとでも言いたいの?
236名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 20:16:45 ID:eMNhk48S
>>235
録画すれば売り物のDVDより高画質なデジタル放送
あなたが映画会社の配給担当者ならコピーフリーのデジタル環境へ新しい作品を放映したいと思うかね
というか「再コピーは出来ないようにプロテクトしてありますから安く放映させてください」が本音か
237名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:44:27 ID:bjEy/yp/
んで、どう骨抜きになるんだ?
どーせB-CAS利権かなんかがあって、それにしがみ付いてる自民党議員がうやむやにしようとすんだろwww

238名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:04:29 ID:AGwFagpg
>>234
アニメは他の番組と微妙にやり方違うから例として挙げちゃダメじゃない?
アニメはアニメを放送すること自体がCMみたいな感じで、通販番組に近いものがある。
タダで見てるってのとちょっと違うと思うんだけど…
239名刺は切らしておりまして :2009/07/20(月) 00:55:21 ID:qDbBiUfU
無料放送のスクランブル化やダビ10などのコピープロテクトを実現するために
社会全体でコストを負担させられている割には、テレビ番組のコピーによる
いわゆる権利者様方が蒙る具体的な損害については何も実証されていない。

240239:2009/07/20(月) 01:13:56 ID:qDbBiUfU
「何も実証されていない。」は言い過ぎなので、
「具体的に実証されたのを見た事がない」に変えます。ゴメン。
241名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 08:12:41 ID:Oj3jpYrd
>240
Youtubeにテレビ番組がいっぱい出ているじゃないか。
見たことないのか。
242名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 08:20:49 ID:12gnpqy9
TV局が他局をぱくっているのに、著作権ってなんだよ。
セクハラ、枕接待で報道もしないし重い処分しないし、ふざけんな。
与党議員の親族や総務省からの天下りや接待もあるのか気になるな。

243名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 09:01:18 ID:JyV0ekYn
もう、ワンセグでええやんw
244名詞は切らしておりまして:2009/07/20(月) 11:50:16 ID:qDbBiUfU
>>241
パッケージで売ってもいない番組のコピーを見られたからってドンだけ損するの?
パッケージで売ってる番組だからってYouTubeがなかったら再生回数だけ絶対売れるのか?
245名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 12:15:11 ID:/CkjjBe2
>>244
それは「盗む側」の勝手な理屈。
「今は」使ってないみたいだから勝手に使わせろは通らない。将来どんな価値を生むか判らんだろう

過去の音楽関係のネット配布訴訟ではDL回数×販売金額が請求金額となったものもあるし
損害賠償請求は民事だから和解しての減額も逆にアメリカのように「懲罰的賠償」を取られる場合もある。
246名詞は切らしておりまして:2009/07/20(月) 12:39:54 ID:qDbBiUfU
>>245
使いもしないコンテンツを囲い込んで文化の保存・継承ができるのか。
私的複製のすべてが違法利用されるワケでもなく、具体的な損害を明らかに
しないまま一部の権利者のために社会全体でコストを負わせるのが妥当なのか。
すべてのユーザーを頭から犯罪者扱いしたCCCDが総スカン食らったのを忘れたのかね。
247名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 13:08:02 ID:IbwvGWns
汚い画質で良いから今まで通りコピーガードなんてかけずに放送して欲しかった
勝手にDVD以上の画質にしておいて勝手な言い掛かりつけて泥棒扱い
自分で自分の首締めながら殺される〜!って叫ばれてる気分
248名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 13:19:57 ID:/CkjjBe2
>>246
10回もコピーができ、PSPやipodへの持ち出し変換機能を持つレコーダもある。
現実は「ほとんど」自由に出来る。
唯一出来ないのがコンテンツ保美の最後の砦であるコピーのコピー。
こんなゆるい制限すら我慢できないという理由は?
理屈無しの「とにかく反体制」か大量コピーやネット配布したい犯罪者以外は十分許容範囲だろう。
249名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 13:26:23 ID:rRxRzH61
そんなに保護するほどのもんならDVDでだせばいいのに。
スポンサーから金もらっておいて保護代もよこせとか
250名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 13:31:03 ID:Qpl4jPkK
>>248
 コピーというかバックアップは大量に取りたいだろ
251名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 13:33:26 ID:OqrQUb89
>>234
有料放送でやっていける自信が有るのなら有料放送にして頂いて構わないんだけどな
無料でしか見て貰う自信が無いくせに保護保護と五月蠅すぎ
252名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 13:36:02 ID:UoCsOMRk
>>248
犯罪者はそれなりの技術を持っているから自由にコピーできて、
コピーできなくて困っているのは一般人って気もするのだけど・・・
253名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 13:38:06 ID:2VthEepY
著作権って言葉を盾にされると弱腰になるけど
いい加減調子に乗りだしたっぽいし、消費者は
見せて貰ってるじゃなくて見てやってるって気持ちで強気になっても良い時期
254名詞は切らしておりまして:2009/07/20(月) 14:01:25 ID:qDbBiUfU
>>248
テレビ局がすべての番組を保存して有償でも構わんから
いつでもいつまでも希望する視聴者に見せてくれる
システムを作るなら孫コピーなしでも構わんだろうがな
255名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 17:26:19 ID:wKV6QzSP
>>248
そもそも制限をするような権利がTV局とかにあるのかってのが微妙だからなぁ。
番組作ってるのはほとんど制作会社だから、個々の番組の権利って事になるとTV局がちゃんと持ってない可能性もある。
著作権とか突き詰めちゃうと逆に局側が損するような気もするんだけどなぁ…
256名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 19:24:01 ID:v90Q4pDO
>248
これだけお前にレスが集中したことで少しは分かったかな?

>現実は「ほとんど」自由に出来る。
こういうおためごかしの発想はについていけないんだよ
何様だよ、あんたは
257名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 19:40:24 ID:NKzrAMVs
>>256
> こういうおためごかしの発想はについていけないんだよ
> 何様だよ、あんたは

日本語でおk
258名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 20:26:53 ID:jgg8F8qI
これってどっちかを採用するってこと?
どっちも採用するってこと?
259名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 20:36:10 ID:UoCsOMRk
>>258
両方。
メーカー側がどっちでも好きな方を採用できるって感じらしい。
2社に増えたから独占じゃ無いぜってのが主な目的じゃないかと。
260名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 01:10:16 ID:ZquXb6Pp
>>257
日本人でおk
261名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 01:14:11 ID:r1ldbRrr
テレビなんかなくてもおk
見ないし。くだらん。低俗
262名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 11:45:33 ID:CfqX9WCI
【放送】地上波民放テレビ127局:全体の47%が赤字、08年度最終損益…広告収入などの低迷で [09/07/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247697050/

赤字でヤバい、どうしよう



【テレビ】フジテレビ・平均年収1576万円、推定生涯賃金5億0599万、TBS・平均年収1471万、推定生涯賃金4億7235万
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247802582/

そうだ給料増やそう^^
下請けは死ね^^^
263名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 08:38:08 ID:/vpc2rB1
カーナビ欲しいんだけどB-CAS登録しないといけないから買ってない
B-CAS登録しないでもフルセグ見られるように早くしてくれ
264名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 08:52:34 ID:WTLKP6t5
カーナビがほしいのがテレビがほしいのか
265名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 10:10:00 ID:L9ZnEGsC
>>263
登録しなくても見れるだろ。
266名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 00:28:44 ID:31s6ZaGm
政府は、総額3600億円もの地デジ対策費を盛り込んだ。
http://www.asahi.com/business/update/0725/TKY200907240414.html

デジタルテレビの購入支援に1950億円、公共施設のテレビ買い替えに1500億円、送受信対策に150億円だ。

>総額3600億円もの地デジ対策費

これでパチンコCMを流しているんだからどうしようもないですね。。。
パチンコの宣伝に3600億円の税金のいくらかが使われているという悲惨な結果に。。。。
267名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 07:20:52 ID:oAKbXjPy
>>1
お願いだから老害どもは死んでくれよ。
お前らどんだけ日本を独占し続けるんだよ。
268名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:58:05 ID:rEOwSTXv
結局、天下り団体がまた1つ増えるだけだろ・・・
269名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:20:57 ID:1SnNeYr8

新たな天下り団体ゲットだぜ(by民主党)www

270名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:45:14 ID:Ql6v+tDo
B-CASのせいで地デジチューナーの価格が2000円上がるだけでなく、
海外にも日本製品が売れなくなるw
この不況の時期にこんな糞組織に売り上げ削られてるのに、エコポイント
ごときで喜んでる日本メーカーワロスwwww
271名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:02:56 ID:OtFaCPJX
>>270
テレビ機器なんてのはもともと各国・地区向けに個別仕様でつくるもの
汎用部品+各国向け個別部品の組み合わせ商品だ。
他国にないBS/CSチューナーとB-CASがくっつく日本仕様でも年間1000万台超も需要あるし量産効果は問題ない。
B-CAS部分のコストアップは数百円レベルだし、地デジ専用機以外では必要なのは変わらない。

BS版B-CAS仕様の開始から4年あたり、地デジが始まった2004年頃は北米でも上位シェアは日本勢だった
最近サムスンやLGが急に伸びてこれたのはパネル調達コストの差。
中型以上テレビ原価の多くを占める液晶パネルをそのライバルから外部調達するようではコストで勝てるはずがない。
272名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 14:52:51 ID:+P09cfgu
>>270
他の国のメーカーがBCAS部分を作れないの/許可が下りないのを
>各国・地区向けに個別仕様でつくるもの
で切り捨てるのはずるいねぇ
273名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 14:54:48 ID:+P09cfgu
>>248
>唯一出来ないのがコンテンツ保美の最後の砦であるコピーのコピー。
>こんなゆるい制限すら我慢できないという理由は?

ここがきついのに、何を言ってるんだか。
274名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:29:24 ID:B0naCnO+
同じコンテンツなのにアナログはコピーフリー。
デジタルをコピーフリーにしない理由にはならない。

会社で迷惑してるんだよね、広報がチェックするニュースに録画制限かかってるからまとめづらい。
法的に訴えれないかな。
275名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:33:33 ID:uJ+M/k1V
とりあえず、著作権自体が発生しない時事の報道については、
コピー制限はずすべき
276名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:33:38 ID:rIpGrCmU
>>273
これがキツイと思えない時点で、既に感覚がズレてるのにな。

いっそコピーフリーのかわりに、コピーする時は画像劣化するシステムにでもしたら
アナログと同じでいいんじゃないの?
277名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 18:05:24 ID:OtFaCPJX
>>272
B-CASカードそのものは国内外のメーカー問わず1枚百円で支給されるから内外メーカーで差はない。
今も米国メーカーも台湾企業もカード付きで売ってるように審査もなく正規に申請さえすれば支給される。
カードリーダー部品はフリーオやPT-1でも使うように何の変哲もない世界共通の汎用部品。

安い他国メーカーが参入しない。といいたいのか?
米国安売りテレビの雄VIZIOは激安42インチで参入したがその後とんと話を聞かない。
世界トップのサムスン?地デジ以前からさんざんがんばったが販売が伸びずテレビ部門が日本から撤退したのは何年前だったか

>>273
「ここがきつい」ってそりゃコピーフリー以外は納得しないと同じ。落とし所を考えろよ。
何度か出てるがテレビ番組録画ごときをコピーのコピーまでしなくてはならないというニーズは非常に少ない。
大事なモノは複数コピーして1枚保管。これで十分だろ

>>274
アナログは録画した時点で放送より劣化する。
デジタルハイビジョン放送は、市販DVDより高画質で劣化なし。
ハイビジョンのコピーフリーは放送局や映画会社にとってDVD販売の大きな驚異(と彼らは思っている)
278名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 18:08:34 ID:1+v3d4Tr

2014年にはアナログ出力端子も廃止とか狂ってる
279名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 23:08:16 ID:Kyf8LcZo
>>278
AACS規定でアナログ端子からBDの画が出ないというだけで端子自体はDVD等の再生用途にも残るはず

つーかこれは"2014年以後に製造する機器は"の話だから
D端子しか無い古いHDテレビを持ってる人はまったく制限のない2011年までに作られたBDレコ/プレーヤを買えばセーフ

一説では市販のBDソフトを再生する場合のみの制限だという話もあるしテレビ録画を書き出したBDまでアナログ出力制限するかはまだ不明
すくなくともHDDに録画した時点まではAACSは関係ないよ
どっちにしてもこれからテレビ買う時はHDMI端子付きは小型テレビでも必須条件だけど
280名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 23:47:30 ID:+md/70i2
>>277
>安い他国メーカーが参入しない。といいたいのか? 

チューナー無しの液晶モニタには、もちろん参入してて、ずいぶん安く売ってるな。

B-CASチューナー付きのテレビには参入してないけど、なぜなんだろうな?www
281名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:29:15 ID:2G+krkpa
まぁ地デジは新しいからまだ仕方ない部分もあるけれど
ハードディスク食いまくりなのが難だな
1番組13GBくらいあるから、500GBくらいだと瞬殺される
282名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:33:31 ID:z2azxll0
>>253
テレビとしては売れないからでしょ
安いのは糞画質のTN液晶ばかりだし、テレビと同じIPS液晶なんてテレビよりずっと高いだろ30インチで十数万とか
まぁ安値のBenQにしてもエイサーにしてもテレビは専門じゃないからな
283名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:34:32 ID:z2azxll0
アンカミスった
>>253 ×
>>280
284名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 14:17:48 ID:U1u/GAaf
テレビ番組の著作権自体なんかよくわからん

ってのもこの権利に関しては「テレビ局とその制作サイドが勝手に」文句言ってるだけで
裁判とかするわけでもなくただうpされた動画を削除依頼するだけ

実際に権利管轄してるようなとこからのコメント聞いたことがないし
285名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 19:44:39 ID:Hb1aTOXA
日本のケータイをガラパゴスだと言うが
BCASなんてそれよりひどい
世界の非常識
286名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 20:00:11 ID:gJGHcNFT
崖っぷちのメディアだと自覚できてないのが痛いな
如何にTV離れを止めるか考えなくちゃならないのに
いろいろ制限かけてTV離れを加速させてるのが笑える
287名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 20:22:49 ID:B3+PT1o3
新規参入じゃないんならカルテルだろ?
288名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:01:06 ID:Pz4TZ9dW
>>285
B-CASは世界の最先端を行くガラパゴスですよ!

誰もついてこないけどね
289名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 14:49:09 ID:xrLEXOoa
>>277
>「ここがきつい」ってそりゃコピーフリー以外は納得しないと同じ。落とし所を考えろよ。

ねぇEPNは?EPNはコピーフリーじゃないよ。

>何度か出てるがテレビ番組録画ごときをコピーのコピーまでしなくてはならないというニーズは非常に少ない。

感情論。

>大事なモノは複数コピーして1枚保管。これで十分だろ

いつまで持ちますかね。
大体、保存するのがもはやDVD/ブルーレイとは限らないですよ。
パソコンで録画した場合ファイルの複製も許されない状態なのは無視ですか?
290名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 22:51:13 ID:CjZcvNOh
ブルーレイ経由でやればよくね?
291名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 02:14:54 ID:KqaJ7+aX
視聴時間に制約があるって時点で魅力が殺がれてるからな>テレビ
おまけに、放送禁止用語も増えて、人権団体にも配慮しすぎて番組つまらないし、
タレントが創価と吉本とジャニーズばっか、各局似たような番組ばっかり
作るし、その上、録画すら自由にできないときてる。
10万、20万払って録画機買っても制限つきだしなw
PT1って抜け道があっても、一般人には敷居高すぎだし。

本当に、魅力なくなりすぎ。
292名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 10:58:49 ID:GslSwmwn
>>289
コピワン見直し委員会でキツ過ぎるコピワン制限を変えようと言うことで機器メーカー側(JEITA)が主張したのがEPNだったよな。
が、あまりにコピフリでユルすぎるEPNはどうあっても権利者側の許諾を得られず、コピ3主張の権利者側とメーカー主張のEPNとで2年も平行線のままだった。
どうにもならなくなっての委員会座長の強行突破がダビテン提案だったわけだ。
コピーしたい消費者側はそりゃコピフリがいいに決まってるが、それじゃ交渉にもならない。
なんのかの言ってもコピワンからダビテンは大きな譲歩だろう。

正論を吐けば、友人に番組コピーDVDを渡すことはアナログでも違反行為だが
多くに聞いても番組録画したDVD/VHSのコピーを(この友人へのコピー以外に)とった経験など無いと言う。
ちなみに貴方は録画ディスクのコピーのコピーがどうしても必要だというどんな場合を想定しているのか


昨年話題になったDVDメディアの寿命診断
---------------------
朝日新聞社のニュース「DVDディスク、寿命に格差 数年から「永遠まで」。」
劣化が早い加速試験で実験した結果から寿命を推定する方法で、
実験をまとめたのは渡部篤美・元日立マクセル技術顧問ら。
ディスクは、DVD−Rが8ブランド(国内4,台湾4)、DVD−RWが5(同3,2)、DVD−RAMが5(同2,3)。

3種類のいずれも、ブランドによっては100年をはるかに超える寿命となっている。
「永遠」の寿命というのは、DVD−Rの国内ブランド1つ。
ただ、3種類を比較すると、全体的に信頼性が高いのはDVD−RAMのようだ。
----------------------
まぁ話半分でも国産のメディアに焼き、必要になるまできちんと専用保存すれば生きてる間に消える心配は無さそうだが


あと古いPC用チューナーというかその付属視聴ソフトならたしかに録画保存はPCのHDDだけだったが
現行のPC用チューナーは編集してBD/DVDへの書き出し(もちろん9回可)もDLNAでのホームネット視聴も可能になってるよ。
HDDからHDDへのデータ移動・コピーは著作権保護に対応したiVDRぐらいしか可能性は無いだろうが
293名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 13:01:36 ID:Cu13AJ4/
そんな糞みたいな理由が地上波にB-CAS付ける理由か?
そんな理由で誰が納得するんだ?

そんな言い訳されても、使いにくいしつまらないことに変わりなし
294名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 17:39:18 ID:dA1BGRbW
これ知らなくてパナのBW850買っちゃったんだけど
俺涙目?
テレビ見る暇なくて、どうしてもレコーダー欲しかったんだけど
295ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/08/01(土) 17:55:03 ID:ovR0AQWY
テレビ番組の録画など10年以上してないなぁ(笑)
 
アナロ熊終わったら、テレビとはお別れかのぅ〜

DVDの映画とかは、関係なく見れるんなら別に関係ない勝手にやってくれ、と言うニュースですかな(笑)
296名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 18:00:20 ID:dA1BGRbW
>>295
お前の話はどうでもいい
297名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 18:10:17 ID:kyWmzElW
保存に手間がかかるし、HDD容量も限度があるから
すぐ消すようになったな

消すのに慣れてくると、
つまらない番組は視聴途中で消すし、めんどうな時は
全く見ないで消す事も増えたな

つかテレビ見なくなったw
298名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 18:15:06 ID:dA1BGRbW
バラエティとかはどうでもいいけど、映画とか海外ドラマよく見るからな。
299名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 18:26:57 ID:EMLYzWIP
>>298
TSUTAYAでまとめ借りしてコピーして24を3日で観た俺が通ります
300名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 18:40:11 ID:dA1BGRbW
>>299
レンタルなんてお前らが粗悪な扱いすっから、何を借りても映像や音が飛びまくってんじゃねーかよ。
そんなもんに金を払いたくないんだよ
301名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 18:42:05 ID:kyWmzElW
映画も、テレビだと不自然な編集とか、フラッシュピカピカ制限かかって
なんか冷めるよなあ
302名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 18:44:10 ID:PBSveS+I
こうやって規格をころころ変えて金を稼ぐ商法だな
Bカスなんてさっさと取っ払え
303名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 18:44:47 ID:dA1BGRbW
>>301
吹き替えも変な日本語入れたりするしな
やっぱり映像は買えということか
304名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 19:04:16 ID:rHQSbf9E
>>300
ならセルビデオ買えばいいじゃん。
305名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 20:36:49 ID:FP4V3Bo9
CPRMで著作権料払ってもまだ足りないんですか
306名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 20:40:24 ID:dA1BGRbW
でB-CAS買った俺はどうなんだって聞いてんだけどよ?
307名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 20:44:49 ID:SMcjiaGs
大半のDVD-Rとか10年も持たずに使い物にならなくなっているのが現実なんだけどね
VHSでももう少しは持つのに
308名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 20:46:24 ID:dA1BGRbW
>>307
どうなんだよ
309名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 22:41:43 ID:7s5jjYcP
受信料制度続くかぎりアナログ停波なんて永久にないよ。VHSデッキ大事にとっとけよ。
310名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 11:24:47 ID:OM0PGHEw
>>308
>>1のとおり
> 新方式の「鍵」で解除できるのは無料の地上デジタル放送のみ。
> 現行のカードと違い個別の識別番号がないため、より小型化・低コスト化ができ、低価格の受信機が製造できるという。

この「新方式」は、あくまで「地デジ専用」の受信機の話で、一般的に販売されているBSやCSも視聴できる「3波チューナー搭載品」は従来どおりのB-CASカード式が続く。
これは受信機個別契約の有料放送があるBS・CSチューナーには契約用にどうしてもB-CASカードが必要な為。

あとB-CASという「鍵」を使って放送にプロテクトを掛けるかどうかは、あくまで各放送局ごと番組ごとの判断。
B-CASがあろうとコピフリ放送は可能。(2004/4月まではカードと関係なくフリーだった)
311名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 11:57:06 ID:4ZF0geqB
>>169
じゃぁ辞めればいいのにね(終了


必死すぎ。
312名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 21:16:04 ID:Sgnh2UPL
>>310
要はカスを掴まされた訳か
313名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 22:30:42 ID:36lLOKN4
Bカスの名前が変わっただけで、実態はくそ官僚とテレビ局OBの天下り先以外の意味がないこと
には何も変わらないだろ
314名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 23:20:15 ID:1ERlcN5F
無料の地上波ってことはNHKはブロックしてくれるのかな。
だとしたら受信料払わないでいいなー
315名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 23:57:10 ID:UzBzt/dN
>>8
さすがだよな
優秀なだけあると感心するわ
316名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 00:24:06 ID:X6DurjD8
>>315
超ロングパス
317名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 12:45:34 ID:Da3dbPnG
>>310
>これは受信機個別契約の有料放送があるBS・CSチューナーには契約用にどうしてもB-CASカードが必要な為。 

契約の際にID番号さえわかれば、チップでもソフトでもいいんじゃ?
318名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 12:48:03 ID:hBU+m2VF
てかダビング10になったんだから運用上は何も問題ないでしょ?
官僚とテレビ局OBの天下り先やら誰かに金が入るやらどうでも良い話じゃないの?
319名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 12:52:32 ID:xrKzbj24
ここまできたらB-CASのままでいいよ。
その代わり、さっさとNHKをスクランブルにしろ。地上もBSも。
で法的なNHK契約義務を撤廃しろ。
罰則がないとはいえ、「法律で決まっているから契約しないと犯罪者」の建前は大きい。
小心者の国民は黙って従ってしまう。これが法的根拠が無くなればWOWOWと同じ一企業。
320名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 13:51:25 ID:TTDTdoyC
これやったらNHKのスクランブル化が出来ないじゃん
なんでここまで普及させて後一歩って時に手のひら返すかね?総務省はいくら貰ったんだ?
321名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 14:04:16 ID:XBiFOH/l
新方式でNHKをブロックすれば売れるぞ
322名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 14:10:48 ID:+tWKmGRG
>>321
それはNHKが絶対許さないと思ふ
323名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 14:24:09 ID:Ipdn4V1s
わざわざまた新しいものを作るなよ。
324名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 14:58:52 ID:bVbURr/J
結局、新たな天下り団体を作って機械には余計なモノを入れる羽目になりましたって事か?
325名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 15:11:44 ID:h9DczjGm
この期に及んでまだ自分で自分の首を絞めている事が分からないとは・・・。
326名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 15:15:57 ID:ADApk1gc
使い辛いし、気に入らないから地デジ要らない。
見る番組も少なくなったし。
アナログ終わったらTV捨てるから、PCだけ有ればいいや。
327名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 16:07:58 ID:rnITlf2p
質問なんですが、いつから地上デジタルへ移行するんですか?
328名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 17:06:52 ID:EeqPIvei
とにかく、フリーにして余計な機構をいれるな。でないと買わない。

そもそも地震速報すら役にたたなくなってしまっているし、くるってるな政治は。

こんなことに金と時間を提供するのはばからしいのでTV廃止だな。
といってもそもそももうすでにTVはみていないからなぁ。
329名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 17:21:10 ID:vvyONMrS
Bカス廃止しろよこんな糞し様
330名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 17:26:29 ID:/Jcm/mKW
「政府広報」でも“ダウンロード違法化”注意呼び掛け

 内閣府が運営するサイト「政府広報オンライン」において、著作権侵害の
インターネット配信について注意を呼び掛ける記事が、1日付で掲載された。

この記事は、暮らしにかかわりの深い国の行政施策などをピックアップして解説する
「お役立ち記事」のコーナーに掲載したもの。携帯電話向けの違法音楽配信サイトからの
ダウンロードや、ファイル共有ソフトを用いた違法ファイル共有が増加していることを
紹介した上で、こうした違法配信されている音楽・映像をダウンロードすることも、
2010年1月1日施行の改正著作権法で違法化されると説明。

違反者への罰則はないものの、悪質な場合には、著作権者などが権利侵害で
訴訟を起こすことができるようになるとしている。

また、正規の音楽・映像配信サイトを示すための識別マークである「エルマーク」についても紹介。
7月21日現在、218社/1144サイトで表示されているという。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090803_306781.html

ダウンロード違法化のお知らせ 悪質な場合は訴訟を起こすとの脅し文句も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249284731/
331名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 20:16:20 ID:/+/xSrer
>318
てかダビング10になったんだから運用上は何も問題ないでしょ?

お前はバカか?
問題があるから言ってるんだよ、ほんとにもう! ものを知らないってことは犯罪だな。
332名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 00:19:27 ID:dR2WBrFo
で、いつテレビ買えばいいの?
333名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 00:31:46 ID:Lt4fvrGS
>>331
何が問題か言ってみ
実際に使ってる人間は何の不便も感じてないが
孫コピー?そんな事アナログ時代だってしたこと無いだろ
そこまでテレビ録画に必死なヤツっていったい何を録画してんの?
たいていは後から番組のDVDだって出るんじゃないの
国産ディスクに10枚コピー取って9枚は金庫にでも保管しとけば一生問題無さそうだけど
334名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 00:57:57 ID:vUV9V8zO
地デジスレでは「テレビ番組なんてくだらないw 停波したらテレビは捨てる」の大合唱
Blu-rayスレでは「録画なんてHDDの見て消しで十分。メディアになんて焼くか?ましてBDなんてイラネw」
なのにB-CASスレでは録画コピー命のようなレスが続く

ようは反対したいだけなんじゃないのかと
335名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 01:14:21 ID:UDA5tU+V
>>333
えー、昔のテープソースのCMだのなんだのなんて今凄い貴重だけどなぁ
336名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 01:43:46 ID:ZhScWfK3
>>333
じゃあ俺に消えた誘電のデータ返してくれ。国産で暗所保存だぞ。
だいたいクイズのDVDなんて出るか?甲子園予選のDVDなんてあるか?
337名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 06:41:50 ID:WSW2S5M1
>>324
やっぱりそういうことなんだな。

DRMはないほうがいいが、それでは集票できないからな。
338名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 12:53:00 ID:U1/FzoJO
週刊誌【週刊現代】8月15日号(最新号)
⇒怒りの大特集:<アナログ放送停波まであと2年>どこも書かない地デジのウソ
▼アナログ放送で実は何の問題もない
▼地デジ対策に国民の血税が使われている(評者:池田信夫・上武大大学院教授)
▼デジタル放送で得するのは国民ではなく、テレビ局である(評者:自民党・河野太郎前代議士)
▼地デジ利権に地デジ難民
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html
339名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 13:02:24 ID:TrLBT8qq
>>330
保存期間って概念がないのかお前は
自分の世界でしか物事を考えられないヤツはしゃしゃり出てくるなよ
340名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 13:12:18 ID:8wyjc8QF
>>B―CASカードに対する「1社独占」との 批判をかわすほか、

つまり、天下り先が足りないと
341名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 13:58:29 ID:r5QEcLhr
>>340
天下り先が増えてあなたのテレビライフに何の問題が?
342名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 13:59:30 ID:ZhScWfK3

無制限が駄目ならEPNで良いよ。
米国仕様と共用出来ればコスト下げられるだろ。Bカスイラン。
343名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 17:03:35 ID:r/UUcesj
(´・ω・`)糞カス消えろお
344名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 17:17:38 ID:nHrUt0Sq
ISDBなんてBSデジタル用に作った10年前の規格だからなあ
ホワイトノイズ次第ではアナログの方が綺麗w
345名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 17:23:17 ID:r5QEcLhr
だから何の問題があんのよ?
346名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 17:41:04 ID:7WHpy8Dc
>>336
もとデータがコピフリだと「消えてしまったDVD-R」から復活できるのか
誘電DVD焼きの暗所保管でデータ消失なんて眉唾もいいとこだが
本当なら余程の糞ドライブで焼いたんだな。
で、コピフリだと毎年毎年、消える前に手持ちDVD-Rをコピーし直して保管し続けるのかと思えば
「消えてしまってから気付く」くせにコピフリに何の意味があるのか
数々の焼き品質比較データがあるんだから定番ドライブと定番ディスクで焼けば
加速試験結果で寿命数百年からあるんだから複数メディア焼きして保管で十分。
クイズ番組録画と甲子園予選録画をを孫・ひ孫の代まで残したいというあんたの願いは尊重するが
それがどうしてもダビ10で我慢できない一般論かという話だろ
347名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 17:49:52 ID:egHP8gye
そんなに大事なテレビ番組ならVHSテープに保存しておけよ
保存目的ならVHSテープ最強だろ
348名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 17:54:43 ID:hBRUG3gl

紙幣の発行・管理も一民間企業の日本銀行が独占しているんだがなw
349名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 17:57:07 ID:kxztEMsc
もうほとんど見ないし、テレビとかどーでもいいや
350名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 18:11:09 ID:kzrS4nbW
>>346
ダビ10で我慢できないかどうかなんて知らんが、クイズ番組はともかく甲子園予選に著作権があるのかってのは疑問だけどなぁ。
351名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 18:37:58 ID:ZhScWfK3
>誘電DVD焼きの暗所保管でデータ消失なんて眉唾

CD-R板で過去ログ漁れば幾らでも出てくる事例なのにニワカ乙
糞ドライブとか言うが国産ドライブで焼いたんだから規格自体信用出来ないって話。

加速度試験云々の大本営発表しか言えないお前が信憑性無いわw
352名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 19:47:15 ID:lcH/aCUx
結局寄生する団体が増えて
根幹にある簡便なシステムを望む意見には全くそぐわないわけだ。
353名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 20:01:44 ID:ZhScWfK3
ダビ10で問題なのはコピー9回後の1回ムーブだが、
退避の等でムーブを先に行うと以後のコピーが一切出来ない。
354名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 20:37:14 ID:XvH7Mctg
結局EPNにしておけばよかったのに、
ごねてごねてごねまくったあげく
ダビング10なんて不便な結論におちついた結果、デジタルへの移行も進まないし
肝心のテレビ視聴率もおちる一方。
欲張りすぎて金のガチョウを殺しちゃったね。
あのしたり顔でごねていた椎名とかいうやつはいまごろどうしてるのかね。ざまあみろ、としかいえないが。
355名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 22:59:51 ID:k1zysOYz
衛星が見れれば十分だな
356名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 02:52:25 ID:eqnY53uj
>>265
これマジ?
357名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 05:18:27 ID:040XRoDQ
>>356
NHKBS以外は、登録しなくても普通に映っているよ。
登録なんか不要だよ。
358名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 05:21:44 ID:fr40tX/s
テレビ大阪で放映中のCM「大阪人なら見とかなアカン!」
↓地デジ対策編
http://www.youtube.com/watch?v=q5L2yYquDM4
↓CS視るなら編
http://www.youtube.com/watch?v=MI9XxrvNrTw
359名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 05:27:26 ID:9Q+w6vU8
廃止しろ
360名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 07:05:29 ID:eqnY53uj
>>357
サンクス
じゃあ何でB-CAS付けてくるんだろ
建前で付けてるとか?
361名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 07:57:04 ID:auQRewjX
>>360
もともとはB-CASの字面通り民放BSも有料放送を前提としていたからです。
そういう意味ではCASも悪くないが地上波デジタル放送にCASと重DRMを入れるからこんなに話がもつれるわけなんです。
362名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 09:22:52 ID:0QQl1O9+
>>361
BS、CSに限れば録画機器を買い換えた時に、カードを差し替えるだけで即見られるようになるから便利なんだよね
内蔵化されると以降手続きみたいなのをする必要が出てくるし
363名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 20:52:45 ID:8ilcQyTO
甘いのか厳しいのかは判らないが、諸外国並みが無難でいい。
364名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 13:12:21 ID:KvjL11d+
無料地上波放送でスクランブル掛けているのは世界中で日本だけ。
365名刺は切らしておりまして
>>361
10年前の規格を無理やり流用なんて、ビデオCD並に無理があったんだよ…。遅延とか