【鉄道】JR東日本、関連会社社長に40代を続々登用--平成入社組も [07/06]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
6月末の株主総会を経て、企業のトップ人事も一息ついた。厳しい経営環境が続く中、
人事の一新を図り、次の一手を打とうという動きも見える。中でも、鉄道最大手の
JR東日本は、非運輸部門の関連会社に40代社長を次々と起用している。
昨年誕生した平成入社の社長としては、エキナカ商業施設「エキュート」などを
運営するJR東日本ステーションリテイリングの江越弘一氏(41歳)、チケットの
インターネット販売などを行うジェイアール東日本ネットステーションの三林
(みつばやし)宏幸氏(44歳)。今年に入ってからはメトロポリタンホテル長野の
和田俊文氏(42歳)、そして飲料事業を担うJR東日本ウォータービジネスの田村
修氏(41歳)らがいる。
各社長とも、グループ経営の柱として成長が期待される非運輸部門、生活サービス
事業の経験が長い。
一連の人事について、JR東日本副社長の新井良亮(よしあき)氏(事業創造本部長、
ウォータービジネス社前社長)は「経営はスピード、質ともに大きく変化している。
年齢よりも新しい視点、感性、改革への姿勢を見た」と説明する。
6月、新井氏から社内会議で、いきなり社長指名されたウォータービジネス社の
田村氏は「前進なくしては進歩なし。やるしかない、という気持ち」と意気込みを話す。
ウォータービジネス社は2006年8月、JR東日本管内で分散していた飲料事業を
一本化して誕生。旧国鉄から民営化される際の象徴的な存在としてヒット商品となった
ミネラルウオーター「大清水(おおしみず)」を「フロムアクア」と改め、大清水時代
の3倍に当たる年120万ケース以上を出荷する主力商品に成長させた。
ウォータービジネス社の立ち上げから担当してきた田村氏は「大清水という一般に
なじんだ名前を捨て、フロムアクアを新たな商品に育てた。また、管内に約1万台を
数える『acure(アキュア)』ブランドの自動販売機を、『Suica(スイカ)』
を軸としてネットワーク化を進めるのが大きな課題です」と抱負を語る。
JR東日本グループの生活サービス事業関連の売上高は2009年3月期で8650億円
に上り、5年連続の伸びをみせている。東日本副社長の新井氏は「右肩上がりではない
時代。彼らが知恵を出し、結果を出してくれるものと信じている」と話す。
◎JR東日本 [コード/9020]
http://www.jreast.co.jp/ ◎ソース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090705/biz0907052149004-n1.htm
以下全員契約社員で発車いたしますー
こんなにかんたんに2get出来るとは
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 07:15:32 ID:MLlTTrLn
これは40台バブル組出向の嵐とも呼べるな。
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 07:37:15 ID:IqfFEXfK
勝ち組と負け組か・・・
やっぱりあの水は大清水だったのか。
巨大組織の安定と社内ベンチャーの柔軟性をうまくミックスしてるのがJRの子会社。
8 :
田舎者:2009/07/06(月) 10:01:45 ID:1B+LV8UZ
age
大清水なんて、駅の自販機以外で売れてないわけだから
独占企業の利権ビジネスに過ぎないわな。
関連会社に移行して、本社の天下り役員大量に受け入れさせるつもりだろうな
汚ねえ
●東京近郊私鉄運賃の比較
http://hokujitukai.ld.infoseek.co.jp/6sankou/unchinhikaku.html?user=hokujitukai 京成電鉄 上野 〜 京成大久保 32.1 km 470円
東武鉄道 浅草 〜 一ノ割 33.0 km 450円
西武鉄道 池袋 〜 武蔵藤沢 32.9 km 390円
営団地下鉄(東京メトロ) 中野 〜 西船橋 30.8 km 300円
東急電鉄 渋谷 〜 中央林間 31.5 km 330円
小田急電鉄 新宿 〜 相模大野 32.3 km 360円
少なくとも東京近郊の私鉄ではぶっちぎりで格安なのが東京メトロの運賃
特に銀座・大手町・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・日本橋・神保町・新宿三丁目
などといったメトロと都営地下鉄しか通っていない街へは
乗り換えを重ねても初乗り運賃が嵩むことなくアクセスできるのが強み
地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_02 土地平均価格(商業地) 対象:797市区
1位 東京都 中央区 5,437,037円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
2位 東京都 千代田区 5,158,148円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
3位 東京都 港区 4,208,077円/m2 新橋・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・台場
4位 東京都 新宿区 4,003,333円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
5位 東京都 渋谷区 3,340,313円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木
6位 東京都 豊島区 1,868,615円/m2 池袋・巣鴨
7位 東京都 武蔵野市 1,610,000円/m2 吉祥寺・武蔵境
8位 東京都 目黒区 1,559,500円/m2
9位 東京都 文京区 1,335,000円/m2
10位 東京都 三鷹市 1,300,000円/m2
11位 東京都 台東区 1,293,000円/m2
12位 東京都 国分寺市 1,225,000円/m2
13位 東京都 中野区 1,081,900円/m2
14位 東京都 品川区 1,055,083円/m2
15位 東京都 世田谷区 919,813円/m2
16位 千葉県 市川市 914,000円/m2
17位 大阪府 大阪市 844,408円/m2
18位 福岡県 福岡市 834,694円/m2
19位 東京都 立川市 822,600円/m2
20位 東京都 北区 799,818円/m2
出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2008年
平成21年分東京国税局各税務署管内における最高路線価 - 国税庁
http://www.nta.go.jp/tokyo/kohyo/press/h21/rosenka/index.htm ※1u当たり千円・対前年増減率(▲はマイナス)
1 京橋 中央区銀座5丁目銀座中央通り 31,200 ▲2.0
2 麹町 千代田区丸の内2丁目大名小路 22,880 ▲2.1
3 日本橋 中央区八重洲1丁目外堀通り 19,600 ▲2.0
4 新宿 新宿区新宿3丁目新宿通り 17,840 ▲2.2
5 渋谷 渋谷区宇田川町渋谷駅側通り 16,480 ▲4.2
6 四谷 新宿区新宿3丁目新宿通り 15,600 ▲0.6
7 芝 港区新橋2丁目新橋西口駅前広場通り 10,320 ▲8.5
8 麻布 港区北青山3丁目青山通り 9,600 ▲13.7
9 東京上野 台東区上野4丁目中央通り 7,180 ▲9.3
10 神田 千代田区外神田4丁目中央通り 6,880 ▲4.2
テナント料に反映される商業地価
銀座>丸の内>八重洲>新宿>渋谷>新橋>青山>上野>秋葉原
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 20:41:49 ID:2tMh3P3j
あじさいが不味いのはどうにかならないのか?
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 20:47:34 ID:r1FRYDoC
さすがだなって感じた
勝ち組
羨ましい人事だよ
うちも老人クラブの持ち回りじゃなくて
見倣ってもらいたいよ
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 21:46:34 ID:+UpE80WP
>>14 ネズミでダシを取っているからね
あそこは
やっぱ団塊がポスト牛耳ってたってことなんだろうか
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 20:08:12 ID:+Ah5z6tN
あじさいみたいな不味い店出して儲かってるんだからJR関連なんてボロい商売だよな。
JR東日本ウォータービジネス・・・水商売をはじめるのか
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 20:13:34 ID:CW/eUfpk
50歳前後 採用凍結していたからな
さあバブルの饗宴とその後のどん底をリアルで経験した世代の腕の見せ所ですよ!
すぐ上もすぐ下も人材不足で、誰にも頼れず誰も頼めなかった世代だからな。
つまり、上の方のポストが詰まっていて空かないから他所へ行ってくれと?