【証券】株価回復:機構の買い取り急増、前月の60倍近い824億円に…銀行が売却を積極的に [09/07/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
6名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 07:24:38 ID:aiwjAEn0
機構ははどの株をどれだけ買ったか公表するべきだ。
そうしないと、錯覚した庶民がババを引くことになる。



もっとも、これは(無知で)善良な庶民にババを引かせるシステムなんだけどな。
7名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 07:25:39 ID:RDBL0wj4
こういうことで上げたわけか・・・
8名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 07:26:43 ID:KlbSBqYG
>>6
「善良」は余計だ
9名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 07:30:05 ID:crE4za2g
ttp://www.bspc.jp/pdf/210311.pdf
株式の買取期間を平成21年3月12日から平成21年10月30日までと定める。
10名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 07:31:05 ID:m71jfaaH
銀行はもう株は上がらんと思ってるってこと?
11名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 07:34:08 ID:Ufe6M4M8
銀行(笑)ってw
他人様の金を使って破綻するのが仕事だっけ?
12名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 07:36:58 ID:DaZNmOrV
銀行自体苦しいのはわかるが、
ここは歯を食いしばってでも持っているべきだろ。
13名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 07:39:24 ID:9q3MRQ5I
銀行の株式保有を禁止すればいいんだよ。
14名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 07:40:07 ID:9q3MRQ5I
政府が買い取る→企業は株をばら撒く→政府が買い取る
15名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 07:43:59 ID:9q3MRQ5I
この15年間さ銀行と政府はグルになって何をやってんの。

いい加減にしろよ。
16名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 07:49:54 ID:pWdUqfcH
銀行が市場から株を大量に仕込む→株価上がる→政府が銀行から
その株を買わされる→以下ループ。
今からでも遅くないな。みんな銀行が持ちそうな株を買え。
17名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 07:50:40 ID:9q3MRQ5I
リートまで政府が買ってるのかよ。
損失補てんじゃん

この国の自由経済終わりじゃん。
18名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 07:52:08 ID:ZWovnnp+
手放されて株価が下がるよりは・・って事なんだろうけどさ。。。ほんと株は色々思惑が多すぎてわかんねぇわ
19名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 07:59:51 ID:9q3MRQ5I
お金に対するモラルがこの15年で崩壊したよな。

ルールを守っている奴が損をするって世の中が繁栄するとでも思っているのだろうか?
20名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 08:13:04 ID:egACXNTX
日本人は先進国中最も株を買わない民族。
郵貯や銀行に入ったカネは役人の浪費に消える。
21名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 08:33:45 ID:EoRBij25
短期投機家や証券詐欺師の懐に消えるかの違いだ。

元本が保証されている自国通貨の預貯金は、デフレ下において最も優れた金融商品の一つ。
22名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 08:44:14 ID:Bbrd6sfh
株式取得機構はどういうタイミングで売ってくるのだ?
23名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 08:52:58 ID:ZszNryym
つられて株を買った人達のお陰で日経平均が上昇その隙に
銀行はリスクの高い株を利益確定して手放してるんだろ。
依然守りの姿勢だな。


24名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 08:54:25 ID:vgTsW3F6
リターンは企業へ、リスクは国民へになりそう。
25名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 09:07:11 ID:Aox5YSbl
政財官の癒着の中にだけ大金が投じられる
腐ってる
26名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 09:20:31 ID:2txicKEA
銀行はひたすら買い上がって株価を吊り上げて国に買い取らせる
銀行は絶対に損をしないイカサマだなw
税金を払わない銀行を税金を使って救済するなんて素敵やんw
27名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 10:13:14 ID:icoiJ0QE
年金もそうだが、近い将来の売り圧力だからな
28名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 10:18:51 ID:P6v5G9G6
なに買ったんだろう。
父さん株ばかりかもな
29名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 10:38:06 ID:IC5o+RrJ
この国は銀行や資本家のために機能しているのか
30名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 11:57:33 ID:GEG6QUbM
政府紙幣を発行して株を買い取れば、国民の利益になる
31名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 12:01:38 ID:9q3MRQ5I
>>30
私有財産制を禁止したほうがいいな。
32名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 12:01:48 ID:m+1/tKme
これなに?

情弱の俺はもちろん知らないんだけど

安く買った株を高く買い取ってくれる機関?
33名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 12:14:37 ID:CI9q5hGF
実体経済がスカスカになっているのに…。
選挙対策ばかり。
34名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 12:19:22 ID:qyfquAjA
米国の株は上がらないけど大丈夫ですか
35名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 13:01:03 ID:/Re6d+ar
これ株価が上がったら売るんだろ?
将来的に株価が上がりにくい状況が生まれる
36名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 13:09:54 ID:9q3MRQ5I
10年前に買った株が未だに売却できないのにまた買うのかよ。

国営企業じゃん
37名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 13:21:24 ID:rF6ZSdHt
>>14-17>>26
誰にも一切の責任が及ばない、美味しい銀行への税金注入ですね、わかります。

38名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 00:24:05 ID:sBuoXMOE
おまえらの払った税金で買い取られたわけだが、
肝心のおまえらの生活は良くなりましたか?
39名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 22:06:30 ID:pYFDtxqW
つうか、テレビ買うのに補助金ばら撒くよりマシだろw
40名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 14:05:22 ID:L3PTdUR3
すっ高値で掴まされるのはいつも個人投資家
41名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 14:07:35 ID:XCe/8dEh
株価対策=株価操作
42名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 14:34:57 ID:g4B7wcXy
こんな重要な話は国会を通ったの?
43名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 14:38:48 ID:VvX0+pVT
自己責任(笑)
44名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 14:55:41 ID:2u0AFsuR
>>42
いちいち通さないよ、
通さないで済むように、機構を立ち上げたんだよ。
役人にとっては天下り先の確保。
銀行にとってはリスクが避けられる。
どっちにしろ、すべてのツケは国民に! だ。
45名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 14:56:26 ID:+dpc3Kbe
道理で下げてるわけだ
46名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 15:16:01 ID:AGf9FskT
税金で株を買い取るとかキチガイじみたことやってるなあ
47名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 15:16:26 ID:2f/3CQ/0
                          /^ヽ.-‐-.,.´^、
                          !       !
                          ! .!_ヽ  ∠! .!
    ヒョオォォォォォォォォォォォォォォォi  .,_、,_,. .!ォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ・・・
                         !.  ` ─ ´ ::: !     
                         !      :::::: .!
                         .!      ::::::: !
                         !      ::::::::: !
                         !      ::::::::::: !
                        .!    メ ::::::::::::: !
                        !    リ :::::::::::::: !
    .,、____,、      .,、____,、     ,.´`ヽ  ル :::::::::::: ,.´`ヽ       .,、____,、      .,、____,、  
    { ヽ .イ }       { ヽ .イ }     !   !  リ :::::::: !:::::::: !       { ヽ .イ }       { ヽ .イ }  
    j. `ー'´.i       j. `ー'´.i     ゙i   !.  ン::::::::: !::::::: .i!        j. `ー'´.i       j. `ー'´.i  
   ,/'  ::::::::::i     ,/'  ::::::::::i     !.!  .!  チ ::::::::: !.:::::::.!      ,/' ::::::::::i      ,/' ::::::::::i  
  ,ノ  ::::::::::キ    ,ノ  ::::::::::キ    .! ヾルソ    ::::::::: ヾルソi     ,ノ  ::::::::::キ    ,ノ  ::::::::::キ 
  r´ヘ  :::::::::メ`i   r´ヘ  :::::::::メ`i    .!       ::::::::::::::::::: !     r´ヘ  :::::::::メ`i   r´ヘ  :::::::::メ`i  
  キ キ :::::::イ:::イ   キ キ :::::::イ:::イ   .!       :::::::::::::::::::: !    キ キ :::::::イ:::イ   キ キ :::::::イ:::イ 
  トwv :::::::::wイ    トwv :::::::::wイ   !        ::::::::::::::::::: !     トwv :::::::::wイ    トwv :::::::::wイ   
  .j  ブ ::::::::::::!   .j  JP:::::::::::!   !        ::::::::::::::::::::: !    .j   G ::::::::::!   .j    :::::::::::::! 
 ..j  ル .::::::::::::!   ..j  モ .:::::::::!   !       :::::::::::::::::::::::: !   ..j   サ :::::::::!   ..j   機:::::::::::::!
  リバ│ ::::::::::::::!   リ  ル ::::::::::!   !        ::::::::::::::::::::::::: !   リ   ッ :::::::::::!   リ     ::::::::::::::! 
 リ │ム ::::::::::キ  リ   ガ :::::::::キ  !        ::::::::::::::::::::::::: !   リ   ク ::::::::::キ  リ   構 ::::::::::キ  
..リ グ      :::キ .リ   ン   :::キ !         ::::::::::::::::::::::: ! ..リ    ス   :::キ .リ         :::キ
48名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 15:22:01 ID:7YTE5HnN
糞株なすりつけたのか?
49名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 15:25:14 ID:4j9DKEEg
りそなは景気のいい頃にも株式をどんどん売却した。
一方ボンクラメガバンク共は懲りずに持ち合いを復活させた。
50名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 16:17:51 ID:Ugfd+I/X
実態に合わない上昇はこいつのせいか。
行き場を無くした金の流入「不景気の株高」と思ってたぜ。
51名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 16:20:43 ID:QkC1OXlS
ハゲタカ歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 16:48:33 ID:3TJXUcnB
外資(特に米系)が売りまくってるからな、今のうちに玉全部買占めたれ

まぁ米国自体が無くなるかもしれんがw
53名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 16:53:23 ID:IqzvbQHc
ま、米国系の外資が売るのは仕方ないでしょ…$円で円高方向になってるし。
54名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 07:02:36 ID:4DVxXHsZ
世紀の大スター、小泉進次郎くんを応援しよう!
http://www.youtube.com/watch?v=JhFUYwt3kfY
55名刺は切らしておりまして
利益は懐に、損失は国民に

これが銀行経営。