【モバイル】ヤマダ電機やブックオフ:使用済み携帯を回収、携帯1台当たり100円分のポイント [09/07/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 家電最大手のヤマダ電機や中古書籍最大手のブックオフコーポレーションなどは7月、
経済産業省と共同で使用済み携帯電話の回収に乗り出す。買い物に使えるポイントや
商品券と引き換えに携帯電話を回収、環境対策支援のリサイクルワン(東京・渋谷)を
通じてリサイクルする。

 経産省は端末に含まれている金や銀などのほか、レアメタル(希少金属)の回収率の
向上を狙う。

 ヤマダは、6日から「LABI渋谷」(東京・渋谷)など首都圏の5店で回収を始める。
10月末まで原則としてポイントカード会員には携帯1台当たり100円分のポイントを
付与する。利用者は店頭で所有権放棄などの書類手続きを済ませるとポイントが
もらえる。ヤマダは携帯電話の買い替えにもつながるとみており、今後の継続実施を
検討する。


▽News Source NIKKEI NET 2009年07月01日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090701AT1D3009430062009.html
▽ヤマダ電機 株価 [適時開示速報]
http://www.yamada-denki.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9831
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=9831.1
▽ブックオフコーポレーション 株価 [適時開示速報]
http://www.bookoff.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=3313
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=3313.1
2名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:28:25 ID:6inJyJWi
2ゲト
3名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:28:36 ID:DcJLe4YW
そうかそうかこれは良いリサイクルですね
4名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:29:17 ID:FLd9vhzs
個人情報もリサイクル?
5名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:29:18 ID:DAraPm9V
自治体がもっと高値で回収してくれる
6名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:31:54 ID:fs4Cs2B8
中国人がもっと高値で買ってくれる
7名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:32:43 ID:SPPUmbcU
レアメタルの金額に見合ってるのか、それ?
8名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:33:33 ID:WXwhrE+u
ヤマダとブックオフ…そうか…わかったぞ!
9名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:34:08 ID:Mv/OxC9z
そうかそうか
10名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:34:27 ID:mEXVN+0q
営利カルト創価学会系企業は更に個人情報搾取・流用を推し進めるのか

楽天が個人情報を売り飛ばしてた事実が殆ど報道されないのは
裏で金が動いたのかなww
11名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:34:58 ID:L56Hu1BF
俺としては買い取り価格は一台1000円希望。

携帯会社も新機種購入した時に古い携帯をリサイクルに出すと充電器プレゼントくらいやればいいのに…。
もしくは電池パックでも可。
12名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:42:49 ID:xkTDPOfM
携帯の本体って買う時結構高いよな
何で買い取り価格がそんなに安いんだよwあほか
13名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:47:19 ID:1ZBgViTM
どんな会議したらこんな事しようってなるんだ?
1000円でも誰も売らないだろ?
14名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:47:50 ID:LZIqcblI
7万円以上で買った携帯電話を100円で買い取るなんて何て善良なんだろう。
15名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:48:02 ID:B3WqX2g9
そうか・・・わかったぞ!
16名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:48:09 ID:fjnKkL7R
安すぎワロタ
17名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:49:17 ID:Mjpi1b73
そうかに個人情報を盗まれるの?
18名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:49:35 ID:LZIqcblI
どうでもいいけどブックオフの立ち読み禁止にしてくれない?
ほしい本や漫画がまったく探せないんだけど。
通路狭いし。
俺ブックオフ店内に入るところまでははいったけど、
結局あきらめて出てしまったことが3回ある。
19名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:50:58 ID:Z+sxjOzq
個人情報完全に消してからか
一度水に濡らして電源入らなくするかして
出さないと安心出来ん罠
20名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:55:51 ID:4xyuhkwQ
個人情報より携帯に使われてる金が目当てだろ
21名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:56:22 ID:yRSh3kGw
ヤフオクで売った方が金になるじゃん
22名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:58:12 ID:IQtxBYvq
>>18
ブックオフは本を買うところではありません。立ち読みするところです。
23名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:58:14 ID:+ErRA8sQ
いいものは店員がガメそうw
24名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:58:17 ID:Z/HIi1ID
そうかそうか。
25名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:59:59 ID:IsnkxmSe
ブックオフで引き取って、ハードオフで売る。
26名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:00:25 ID:1GX3q2I5
つまり、100円以上儲かる、と。
27名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:02:41 ID:IsnkxmSe
中古携帯電話買い取り ネットで査定
http://kaitori.sirorom.com/
28名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:04:01 ID:waiFZbHl
100円て。
転売して数千円の利益になるのに?
使用済みバッテリーを100円で買い取るの間違いだろ???
まさか端末そのものを100円でなんて常識があれば売らないしそんな価格で買い取るなんて言い出さない。
29名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:04:26 ID:XkpJ3yKi
まじめにリサイクル考えてるんだったら
デポジット制

このままだと中国にゴミとして
30名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:04:51 ID:hoeGQBTG
100円で情報売るのかよw
アホすぎる
31名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:07:23 ID:NaBS+3IY
>>14
むしろ7万の携帯買ってる日本国民が馬鹿なんだけどな。
32名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:12:22 ID:2ZZGhRxR
おまえらの個人情報なんて売っても何の特にもなりませんw
33名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:13:19 ID:18kHtRBw
ふざけてるな
34名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:13:31 ID:M8MpUbSD
>>27
買取査定26円でした
ヤマダに行きます
35名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:14:48 ID:LZIqcblI
町田のブックオフって消防法とかの許可とってるのかな。
どうみても、営業用の出店場所じゃない気がするんだけど。
駅前ビルの最上段。
そこで開店するなら普通なんだけど、最上段の上の階が出店場所。
エスカレーターもエレベーターもない。
唯一の入り口が非常用階段で、そこから上に上っていく。
あそこって元々、従業員用の控え室だったんじゃねーのか。
36名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:16:19 ID:6uaMlyZF
水没してダメになった携帯って、どうすれば中のデータ消せるんだろう。
油断して捨てても、なかのフラッシュだけは大丈夫で、
データが残ってるってことがありそうで怖い
37名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:20:41 ID:z+eKqdan
>>30
捨てる前にリセットすればいいだけだろ?
復旧させてそっからさらに情報読み出すなんて面倒くさいことしないだろ。
38名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:22:30 ID:PzSES/c9
ヤマダ電機にブックオフって・・・

どう考えても、ソン・テチャク学会やんけ!

個人情報にぎって、悪さ仕掛けようとしとるのう。

39名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:24:13 ID:wygbsk5I
>>35
エレベーターあるぞw
40名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:24:28 ID:ZtWh1DgH



   たった100円かよ




41名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:25:06 ID:LZIqcblI
>>39こないだいったときは、「ただいま利用できません」って張り紙あったぞ?
たまたま修理中か点検中なんかだったのか?
42名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:34:32 ID:T85U1s3q
おれにくれよ いまだP2HYPER使ってるんだから
43名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:41:59 ID:KiePmT+M
>>36
そんなの小学生でもわかるわ。
44名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:44:07 ID:kyWkr1Wq
分解してまた組み立てる、これが俺の休日の過ごし方。
六角形のドライバーも作ってもらってんだぞ。
どんな脳トレよりおもしろい。
45名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:46:48 ID:tHlBRNrU
中古屋か中国に横流しするに3000ポイント
46名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:46:50 ID:XM6CH1MI
「使用済み」という言い方がなんかヒワイだな
前誰が使用していたかで価値が変わるとか
47名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:50:16 ID:9hh0kA6K
>>46
ナギさま携帯として売り出せばおけ
48名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:50:49 ID:oP64n3+R
>>46
それだ!
女子中高生の使用済み携帯
前使用者の写真つきで売ったらいいんだ
49名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:54:22 ID:B0xSI4Rn
一回電子レンジでチンしてから出しましょう。
50名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 08:54:23 ID:35fBIwtv
ブルセルラー
51名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 09:05:01 ID:EejNzPD6
ヤマダまた何か企んでるな。
中国へレアメタルを売るつもりか?
個人情報収集をするつもりか?
52名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 09:08:03 ID:+7rFMJLi
変態創価がまた個人の情報を集めてるのか。
53名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 09:10:11 ID:P2h320lG
いまだにリサイクルせずコンテナで…
54名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 09:41:05 ID:x1M66SPU
使用済みデコ電+顔写真で何倍にも価値が上がりそう
ヘタするとその売った金で最新機種を一括で買えるかもしんねえな
女はええのお
55名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 09:54:09 ID:a9008stW
そんなに希少金属欲しいなら
1台あたりエコポイント1000円分くらい配ればすぐ集まると思うけど
56名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 10:02:55 ID:PV6zxaeS
高い金出して買ったレアメタルの塊をタダで進呈とか気が狂っとる
57名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 10:16:21 ID:8Q7Gr1Db
100円て安くねーか?
58名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 10:32:28 ID:iCXTLwDE
1000円の間違いだろ
59名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 10:45:32 ID:GkJgnHLm
ツーカーの端末を持っているが、
100ポイントなら歓迎だ
60名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 10:49:24 ID:eDePcuWb
安すぎワロタw
61名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 11:07:47 ID:9HSZfmNt
アラーム、ゲーム、カメラとかまだ使えるのに
売るバカいるか 1万以上ならいいぜ
62名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 11:12:51 ID:IJFLnpmk
リサイクル料を払えと言わないだけ役人よりマシだな
63名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 11:14:04 ID:v/LlGBpL
問題はこの回収品がどこにながれるかだな
64名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 11:15:47 ID:aEkxYG49
3〜5年以内の携帯なら、1000円以上で売れる。
一律100円はあまりにもバカすぎるな。
65名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 11:19:37 ID:Vu5HaJnz
携帯電話ばかりでなく他の家電も回収しろよ
20年30年前のテレビだって含まれてるだろ
66名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 11:23:33 ID:yoUqAdSD
>>31
外国の携帯は安いの?
67名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 12:54:30 ID:dXo1Jzre
>>31
通話とメールしかできないから安いよ。
68名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 12:55:59 ID:AMClUuE1
>>63
創価に流れます
69名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 12:58:33 ID:nJD1xUi3
通話とメールだけなら1万以下で売ってるからな
香港行けばもっと(ry
70名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 13:05:22 ID:HmR95ihb
>>4
楽天ならやるな
71名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 13:14:38 ID:aVzdGHES
ドコモショップで500ポイントくらいでやってくれれば
古いやつ8台全部持って行く

ヤマダとかブックオフ100ポイントじゃガソリン台の方が高くつくわ
72名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 13:19:01 ID:akyoRS/Q
ヤマダで物を買って、ポイントを使ったことが無い。
使う前に期限切れになる。
滅多に行かないからだけど。

どうせポイントは無効になるからと、別な店に行くことにした。
73名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 13:27:35 ID:hrYLvTa0
なんか携帯だしたくないわあ
74名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 13:30:22 ID:WQOtfrsf
そうかそうか。
75名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 13:30:39 ID:xq5ACq8o
1グラムの金が捕れるってマジ?
それだけで3000円になるぞ?
76名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 13:31:11 ID:nJD1xUi3
貴重なレアメタルもあるでよ
77名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 13:32:18 ID:2CRbF5fN
家族の合わせて昔の携帯6台くらいある。
600円か。まぁ子供のおもちゃにした方がええな
78名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 13:33:21 ID:RR7BRakc
>>35
エレベーター2基あるぞ
79名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 13:33:56 ID:vX/B3k00
100円で買ってオークションに出すんですかね
80名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 13:35:38 ID:aXLyvHJn
金あるの?
あるなら自分で分解して売った方が得だね。
もちろん残りカスはヤマダに100円で売ってあげるよw
81名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 13:49:50 ID:+uHqc1QZ
メッキ程度の金じゃ1台から取れるのは微々たる量
食べ物に乗せたりする金箔の方が量多いかもしれん
82名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 13:57:16 ID:FrAkyr53
>>27
査定結果
au by KDDI Woooケータイ W63H (オパールホワイト) 1台あたりの査定額は・・・
2,400円
※査定額は≪2009年7月1日13時56分現在≫の価格になり、日々変動しています。

今お申し込みいただくと上記査定価格にて買取させていただきます
83名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 15:33:38 ID:jLwyqIYA
うまく行けばいいがな
日本国内の電化製品ゴミの買い付けで中国に負けてるから
84名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 15:37:12 ID:yoUqAdSD
6万で買ったものを100円で売る人がいるんだろうか
85名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 15:38:17 ID:Hpb7vAC0
そうですか。
韓国人参政権推進ですか。
86名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 15:49:13 ID:KDdc4z+y
それだけなんですか? 100円分のポイントだけで、それだけでおしまいなんですか?!
87名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 15:52:17 ID:BGvFILxV
10年前のとか古いのでも良いのか?ツーか全店でやれよ
88名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 15:55:25 ID:SNAyAxIF
アドレス帳の削除忘れを売るのですね
89名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 15:57:19 ID:IJFLnpmk
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´) >>86
90名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 15:57:47 ID:YgyIdo1s
9年前のとか6年前のとかあるんで100円で引き取ってくれるんなら売ろうかな。
持ってたって一円にもならん。
91名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 17:33:14 ID:/gMF1kfo
さぁて、100円欲しさにどれくらいのケータイが集まるのか、見せてもらおうかw
92名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 17:38:35 ID:/gMF1kfo
意外とヤマダも甘いようで
93名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 17:40:23 ID:eScdZIA7
100円じゃなくて100ポイントですか・・・
94名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 17:40:48 ID:IWIO+wVG
古い方が金銭太いから喜ぶよな
95名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 17:41:56 ID:pfESoALG
100円で回収して
個人情報は創価学会に収納されるんだろ>ヤマダ電機
96名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 17:42:34 ID:hc4qLY3/
100円買取ってことは最終的に2000円くらいの価値はあるんだろうな・・
97名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 17:44:20 ID:zbBZUJmu
>>36
砕く
98名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 17:44:36 ID:/gMF1kfo
うちのpcも100ポイントで引き取らないかな?
うぃん95の。
99名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 17:46:11 ID:zbBZUJmu
まあポイントと引き換えに廃家電回収ってのは
方法としてはいいな

ヤマダに渡す気にはならないがw
100名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 17:48:48 ID:/gMF1kfo
これではエゥーゴを倒せん
101名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 17:55:07 ID:PD+ZCAuK
これで回収した奴中古屋に回せばすごい利益生み出すな
102名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 18:01:38 ID:BmYIotLd
クソ古い携帯を一生懸命破壊して捨てる苦労を考えると良いかなって思うが
情報漏洩対策は?目の前で穴開けたりしてくれるのかな。
まあいずれにせよ100円は無いわ。
ちょっと待てば500円ぐらいで回収してくれるところ出てくるでしょう。
103名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 18:04:43 ID:2FbcnWOq
3000円の間違いじゃないのか?
エコの美名の元にアホから金を巻き上げる、さすが創価と言うしかない発想。
104名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 18:13:29 ID:k903uBpK
最低でもオクでの落札相場位じゃないと意味ねーよ。
105名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 18:43:13 ID:RDEFvfXo
1000円分の間違いですよね???

国のエコポイント1000点でも可
106名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 20:16:08 ID:Hn1R8QRz
ワロタ ツーカーの2台持って行こうかな
107名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 20:43:18 ID:5p8BdrIT
ちょw ぱねぇす
108名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 21:00:57 ID:kFOBhluw
10円くらいで売ってる、外側だけ買い占めてくるw
中に鉛でもいれとけば、わからんだろ
109名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 21:17:13 ID:eL001RJj
100円wwwwwwwwww
カルトに捨て値であげるくらいなら記念にとっとくよwwwwwwwwwwwwww
110名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 21:18:54 ID:1GfgL5nv
ヤフオクで売るに限る
111名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 21:21:06 ID:S/SRjUZ5
分解してメモリ破壊してから売ってくるか
112名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 21:59:16 ID:0ElUYxVW
せんべいの個人情報データベースw
113名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 22:07:27 ID:5OhuOBE6
そこらの中古携帯買い取ってるバッタ屋でも買い取り値はもっと良心的だぞwww
114名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 23:19:58 ID:/gMF1kfo
ガワだけでいけるなら モックもいけるか?
115名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 23:23:24 ID:oWuFdEMB
ヤマダ、ブックオフ
両社とも創価系企業なのは偶然か?
116名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 23:30:05 ID:EejNzPD6
普通に中古買取してくれるところのほうがましなんじゃないの?
どれもこれも一律100円って酷くないか?
117名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 23:33:25 ID:oDuVvMtV
個人ではどうしようもないけど、企業なら中のレアメタルでガッポリ利益出そうな気が…
118名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 23:46:19 ID:h1w0YoXj
個人情報はしっかり消去しないとな。
うちは古すぎるMS-DOS時代のノートを引き取ってもらったことがあるが、
当然HDDは外したぞ。
119名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 23:48:31 ID:sWMiPVY0
層化が個人情報やり取りしててこええ
ツタヤもやってるし
120名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 23:55:39 ID:72iMlhwL
そのうち古い携帯の回収が義務付けられそうで怖い
121名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 00:35:34 ID:bNg+u7f7
>>89
殴ったね
122名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 00:56:53 ID:pyfuz7M8
たかが百円で思い出いっぱいの携帯を手放すなんて無理。
123名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 12:59:07 ID:MKHNJDdB
創価学会は百円で個人情報が手に入り大勝利!
124名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 16:02:42 ID:mnYLYVVe
ヤフオクですら売れないようなゴミだけ
ブックオフやハードオフに持ち込むのが正しいやり方
125名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 05:18:41 ID:BKCAGmHE
>>122
誰からもかかってこない。鳴るのは目覚ましだけ。迷惑メールがむしろ心の支え。
そんな思い出。
126名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 05:43:00 ID:VPOPSyqP
ふざけんな。
安すぎ。

絶対売らない!
127名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 09:26:36 ID:kEvndcPM
100円とは安すぎる。
おれが120円で買う。
128名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 09:37:01 ID:Wh1SXMBn
また社会の底辺が文句を垂れるスレか・・・。

・含まれるレアメタルの金額から、回収と抽出にかかる費用を引くと、
 50円がいいところ。

・「5万円で買い取れ!」って、そのお前の汚い2年落ちの携帯、オークションでも
 なんでもいいから、おなじ値段が付いてから言ってみろ。

・個人情報? お前みたいな貧乏人の個人情報(笑)
129名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 13:16:47 ID:3EasW/ve
動かないノートPCとかも引き取って欲しい。
130名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 20:10:28 ID:+2GpfmKD
ぶっ壊れたゴミでも買い取ってくれんの?
131名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 20:31:00 ID:SVHJafb6
>>128
2年オチの携帯だったら外装交換して億出せば1万は付くが?
132名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 19:29:29 ID:69kBgxQ6
最近までは無料引き取りでしょ
金やレアメタルを無料で回収して
再生してバカ高く端末販売 自己中 理解できない
金を含んだ端末はあいつラにはやらんぞ
現在不動携帯
5台所持
133名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 19:31:31 ID:TB/qa1GP
>>1
5000ポイントにしろよ
134名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 19:35:04 ID:Jhtq1Zm4
当分古いケータイ壊れそうに無いからあと5年ぐらいしたら考えとく
135名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 19:53:35 ID:ZG2aDnkw
>>131
もっと古かったらどのくらい?
136名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 20:41:53 ID:tn/4mPRc
旧機種は新機種が壊れた時用のサブ機で残してるよ。
137名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 22:52:11 ID:1BrA0YJb
>>135
機種による
ゴニョゴニョ出来るやつならもっと高く売れるし
138名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 21:16:40 ID:vbnC1xmF
>>137
iPhoneはシャッター音消せるから、高額で取引出来るお
139名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 13:58:52 ID:TaqVskNv
電話会社が1000ポイントで引き取ればいい
140名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 11:27:22 ID:UAScp/iL
綺麗な女の携帯なら買い取ってそのまま持って帰る店員いそうw
141名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 11:50:33 ID:gzNHiJPS
家にはP201とかあるぞ。
これでも売れるんか?
142名刺は切らしておりまして
まだ出て時間が経ってないけど、iPhone3gとiPhone3gsなんかは、解約しても電話、メール以外の機能は使える。解約でiPodタッチになる感じ。捨てる可能性ゼロ。