【食文化】食品メーカー、海外に活路--日本の味と技術が武器に [06/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
景気低迷や少子化による国内市場縮小を受けて、ハウス食品やキッコーマン、
味の素などの国内の食品メーカーが海外に活路を見いだそうとしている。
「日本発」の味や技術を武器に新しい市場を創出して、売り上げ増を狙う。

「新しい食文化をつくり出すつもりで頑張る」。ハウス食品の浦上博史社長は
そう決意を示す。同社は国内カレールー市場で6割のシェアを誇るが市場は頭打ち。
このため新たな収益源を狙ってこれまで家庭でカレーを食べる習慣がなかった
中国に2004年に進出。カレー店チェーンを運営する壱番屋(愛知県一宮市)と
組んで現地にカレーレストランをオープンさせた。

しょうゆ最大手のキッコーマンも、中国・河北省に工場を建設し来月20日から
キッコーマンブランドのしょうゆを華北地区で売り出す。

味の素は、早くから主力のうま味調味料「味の素」をアジアや北米で展開しているが、
市場を一層広げようとアフリカに着目。特にナイジェリアでは「味の素」を使用量
一回分ずつばら売りにして少額で販売する工夫などで売り上げが急増し、この10年で
売り上げが約18倍に伸びた。(共同)

◎ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009062701000438.html

◎最近の関連スレ
【食品】ハウス食品・浦上博史社長、「カレー店 中国でFC展開も」 [06/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244850868/

【食品】味の素、ロシアにアミノ酸研究施設を建設 [05/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241568539/
2名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 16:43:29 ID:qJl/6Nju
いったん日本風カレーの中毒になると、米国に帰っても中毒が治ることは
ない。もう一度日本のカレーを食べたいと願いながら日々を過ごし、また
東京に行って日本のカレーをもっと食べられるよう貯金に励むことになる。

初めてあの恍惚とした気分を味わえば、それはもう忘れることはできない。
私はそれを、金沢大学の学食で経験した。日本人学生の大半が毎日行列を
作って購入しているのが、照り焼きや寿司ではなく、カレーだと言うことに
私は気付いた。

それはどう見ても、焦げまくったチャウダーを、大きな皿によそった米飯の
上からグロテスクにぶっかけたという風情の、茶色くてドロドロした物体
だった。しかも、最後のとどめを刺すかのように、学食がその日用意し
た揚げ物がしばしば上に乗っかっていた。たいていはトンカツだったが、
チキンカツのこともあった。ときにはチキンフライド・ステーキ[米国
南部の料理で、牛のステーキ肉をフライドチキン風に揚げたもの]――と
いっても、日本の学食で働く女性が作れる範囲でのそれだが――も登場した。

誰が最初に私にカレーを勧めたのかは覚えていない。だが、その、天にも
昇るような味わい! インドのカレーとは似ても似つかない食べ物だった。

もちろん少々スパイシーだが、全体的には甘みと塩味が効いている――
その豊かでクリーミーな味わいを出すのにどんな材料を使っているのか、
私にはほとんど分からなかったが、クラックコカインが入っていることは
まず間違いないと思われた。

http://wiredvision.jp/news/200805/2008050121.html
3名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 16:47:32 ID:mvGnEYwv
でも中身は中国産
4名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 16:50:24 ID:OZPafwq1
日本は終わりや
5名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 16:50:59 ID:vlYnvN6x
【給食うめぇw】帝国ホテルのコックが出身地の小学校に転職「子供が給食を残さなくなった」と好評の一方「不公平」と他校の声

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1243054897/
6名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 16:52:30 ID:iAr8PyKS
>>しょうゆ最大手のキッコーマンも、中国・河北省に工場を建設し
>>来月20日からキッコーマンブランドのしょうゆを華北地区で売り出す。
早くも終了か…
7名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 16:57:20 ID:pLgky8hm
日本の市場で堅実に商売してたら駄目なのかね? なぜ拡大に拘るかがわからん
8名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 17:02:25 ID:aBUVUbSL
英のウスターソースを起源とする、日本独特の中濃やとんかつ、お好み焼きソースなんかは、
世界市場でもいい線行きそうな気がするのだが...

ところがメーカーが弱小ばかり。
9名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 17:02:48 ID:eUO1y87j
カレーなんか本当にウンコ混ぜそうだから怖い
10名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 17:07:58 ID:NtN6tujy
>>7
> 日本の市場で堅実に商売してたら駄目なのかね? なぜ拡大に拘るかがわからん

ジリ貧
11名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 17:46:13 ID:sGWrWDG8
>>10
追加で 『高級品→高い→買いたくない』 という現状。
12名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 17:53:43 ID:e29LJDnj
人口減少していって、
所得下がっていく日本に
可能性なんてゼロ、
企業は中国、インドに向かっていく
だろうよ
13名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 18:07:54 ID:+CYV4O7D
>>7
大企業はデカイずうたいを維持する為に、常に大量のエサが必要。
恐竜と同じだね。大きくなりすぎて自壊する。

それと団塊に支払う退職金と年金が無いんですよw
14名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 18:10:47 ID:HAKNK2rE
あんまり日本のものを広めるなって。
みんな日本に来て食え
15名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 18:17:40 ID:1Ymlx34p
技術盗まれた上に人材引き連れてスピンアウトされて終わり 学習しろよ文系ども
16名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 20:30:14 ID:t9C0Pofz
技術なんて大した物はないんだよ、実は。
17名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 20:36:01 ID:Fr6mXnm4
>>7
他人から金を集めて商売する以上、常に成長し続ける必要がある。
18名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 20:52:13 ID:FK8HLyyq
つかハウスは反日番組にCM出す経費削った方が儲かるんじゃないの
19名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 21:24:06 ID:+CYV4O7D
ハウス自体が反日企業じゃねーかw
ロッテと同レベルの不買対象。買わなくなってもう何年かもわからないが、たいして不便はない。
20名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 21:29:00 ID:gFvo4aIY
供給過剰を解消できないのは日本の病気かw
21名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 21:30:49 ID:LTWSmyl/
海外で流通しているカニカマのほとんどは韓国産ニダ。
ここまで普及させてしまえば、当然、起源はウリナラニダ。
22名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 21:34:26 ID:Mg5FWHKU
そりゃ上場企業だもんな
常に成長と販路拡大は宿命
同族会社なら、鎖国もアリだけど
23名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 21:35:02 ID:vOpm/PpM
日本国民が買う努力しないから 日本企業はどんどん駄目になっていく
24名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 21:44:21 ID:GZU0Lpf6
↑デフレ、PB品スレ定番の書き込みでした。
25名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 21:47:12 ID:x/eAHNnZ
このまま日本の中にいても中韓の企業に真似されて世界中に売りまくられるわけで
出て行かざるをえない
26名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 21:50:07 ID:+CYV4O7D
まあ農家の2/3以上は70才近いか、それ以上。
単純に言って20年以内に国産の米・野菜などの2/3が自然消滅する。
ほとんど全てが中国などからの輸入になるから、食品会社は今の内に
日本脱出して、むしろ日本に輸出するようにしないと生き残れないね。

野菜は工場生産とか(遅まきながら)始まってるけど、米は壊滅だろう。
今の内に食っとけよ。
27名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 22:13:09 ID:BL11np6J
調味料とカレーのルーとか広く使われる加工品なら
まぁ…いいけど生野菜とか生鮮食品は国内で廻せる
ようにしといたほうがいいと思うがなー

水は豊富にあるんだし
28名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 22:44:42 ID:caWaD7Eg
皆既日食をテレビで見ればいいとか言ってるのは、想像力が欠如したただのアホ。
そりゃ、Youtubeで太陽だけ眺めれば単に光点が消えるだけ。
でもそれって、ちょっと考えてみれば、自分のところだけ夜になるってことなんだぜ。リアルラナルータだ。
だから、遠く地平線は当然昼。
つまり、昼の地平線から自分がいる場所まで、昼から夜のグラデーションだ。
昼の青、夕焼けの赤、夜の黒と、それが一度に見えるって、考えただけでも凄くないか?
場所が場所ならそれが360度見渡せる。

それに、太陽そのものもすげぇ。
太陽が陰に隠れるといっても、太陽の周りにあるコロナまで影に隠れるわけじゃない。
コロナは普段、太陽の明るさに隠れてしまっているが、皆既日食ではこれが肉眼で見える。

太陽が隠れた瞬間、直上の空は夜になり、地平からのグラデーションが見える。
夜になった頭上の空には星。そして、真ん中には消えた太陽の周りに、赤いコロナがチロチロとまるで蛇のように踊る。

それはそれはこの世のものとは思えない光景だろうぜ。
実際、偶然皆既日食に出会った古代人の中には発狂したものもいるし、
多くの人々は、そこに神を見出した。

皆既日食なんてテレビで見ればいい?Youtubeで見ればいい?

はっはっは。ご冗談を。
29名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 03:03:05 ID:TilsLus2
>>8
別に弱小でも販路開拓はやろうと思えばできるんじゃないか?
30名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 03:46:31 ID:CxOca55X
>>27
野菜も全部レトルトになるんじゃないか。宇宙食みたいに。
加工してしまえば残留農薬も寄生虫もスルーだからな。
31名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 04:42:25 ID:0wW2GW9h
所詮、工業製品だからな。
32名刺は切らしておりまして
今まで国内に引きこもってたのが異常なんだよ。