【労働環境】派遣法改正案:今国会提出へ 製造業への派遣を原則禁止・一部の業務に限って認める…野党3党 [09/06/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 民主党と社民党の幹部が会談し、労働者派遣法の改正案について、製造業への派遣を
原則禁止するものの、一部の業務に限って認めるなどとした案で合意し、国民新党も含め、
今の国会に3党共同で提出することになりました。

 民主党、社民党、国民新党は、厳しい雇用情勢を受けて、派遣労働の規制強化を
盛り込んだ労働者派遣法の改正案について協議を続けていましたが、製造業への派遣労働を
全面的に禁止するかどうかをめぐって民主党とほかの2党との間で調整が難航していました。

 こうしたなか、22日夕方、民主党の菅代表代行と社民党の福島党首らが国会内で会談し、
製造業への派遣を原則禁止するとしたうえで、専門的な知識や技術を必要とする一部の
業務に限って製造業への派遣を認めるなどとした、民主党側の案で合意しました。

 これを受けて国民新党も、民主党側の案を了承し、野党3党は、労働者派遣法の改正案を
今の国会に共同で提出して、成立を目指すことになりました。

 会談のあと社民党の福島氏は、記者会見し、「パーフェクトではないが、派遣労働の
規制強化を一歩でも進めてほしいという声に配慮して決断した」と述べました。


▽News Source NHK ONLINE 2009年6月23日 5時52分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013798141000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/K10037981411_01.jpg
▽関連
【労働環境/兵庫】「専門業務」と偽り違法派遣…労働局指導も強制力なし[09/06/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245338402/
【雇用】人材派遣協、「登録型派遣」の規制反対へ署名活動[09/06/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244960012/
2ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/06/23(火) 07:34:01 ID:NST51DUQ
>>1
製造業だけ?
賃金の是正は?
3名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 07:36:40 ID:ZhLtoFbB
>>1
>民主党と社民党の幹部が会談し、労働者派遣法の改正案について、製造業への派遣を 
>原則禁止するものの、一部の業務に限って認めるなどとした案で合意し、

どうみても単純事務でしかないファイリングは、規制対象外なのかな?
4名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 07:37:53 ID:x4/LtqyD
これで俺も正社員になれるお
5名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 07:38:23 ID:8WvKrlkE
ホントにいいのかな?
これをやると日本から工場が逃げ出すという話だが。
6名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 07:43:33 ID:XK0iiyYu
派遣そのものが悪いんじゃなくて、派遣を物のように扱う周りの環境が問題だったんじゃないの?

>>1で何か解決したの?
7名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 07:44:55 ID:N9gSKbnl
なんのことはない、昔に戻るうえに、短期就労で食いつなぐモデルが消えるだけだ
8名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 07:45:00 ID:ZSz+jQFW
格好付け法案でしょ
9名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 07:46:18 ID:CknH3r10
派遣は全面禁止でいいよ
結果的に直接雇用のアルバイトと季節工が増えるだけ。
10a:2009/06/23(火) 07:46:54 ID:fcEeMGbs
>>7
昔はどうやって食いつないでいたんですか?
11名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 07:47:26 ID:1SybAMRL
内容はともかく、冬から騒いでたワリに随分遅いんじゃね?
 
まるで国会会期末になるのを待ってたかのようなw
12名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 07:48:12 ID:+hgRyBwv
失業率がはねあがるな
13名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 07:50:22 ID:ZSz+jQFW
ピンハネなくせば労働者に回る金増えるんかな
14名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 07:52:50 ID:sjX2zBlK
別にいいんじゃないかな。でも請負って形に変えるだけだと思うよ。
前はそんな感じだったからさ。
15名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 07:56:22 ID:6cj/jY+4
>>10
期間社員だろ
16a:2009/06/23(火) 07:58:06 ID:fcEeMGbs
>>15
そうなんすか。お答えいただきありがとうございます。
17名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 07:58:30 ID:Tkc2GTfR
>>10
アルバイト、パート、期間工、ドヤ
18名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:03:32 ID:WtuIr08k
昔 派遣
今 請け負い
19名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:03:33 ID:dTjD9zM9
何で製造業に限って元に戻してんだ…
20名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:09:05 ID:NtCkyPMP
派遣法改正で派遣業の製造業務禁止。
そして開いた枠を外国人就労者が占める。
まさにミンスの思い描いていたシナリオだ。
21名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:10:56 ID:Z71fh8uX


縁がなくなるだけだな。



敢えて雇う意味が今はないし
契約通りに対処しても
マスゴミから総攻撃喰らうようじゃ
『腫れ物をさわる』ような
もしくは『触らぬ神に』になるだけ
22名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:11:27 ID:kfJ3ZR1+
規制するまえに派遣会社を潰せばいいのに
23名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:11:45 ID:dHd9IwD0
請け負いになると労働条件が派遣より劣悪になるよ!
24名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:15:19 ID:KGp4X9mT
どうなるんだ日本の製造業は。
日本製造業を壊滅させるのがミンスの目的か。
25名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:21:28 ID:sjX2zBlK
期間でまわせばいいんだけど、簡単に人が集まらないときが
あるから、派遣を使いたいんだろうね製造業はさ。
でも、やっぱり廃止でいいと思うわ。
26名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:22:20 ID:IiHhpa3J
請負企業の営業所が実在するか、など抜き打ち検査汁

でないと偽装請負ふやすだけ法案になる
27名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:22:55 ID:8mF1PWtw
偽装請負をなんとかしないとまったくの無意味
28名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:25:47 ID:SrUwtaGk
6兆円あれば失業問題は、解決すると評論家は、述べた。日本の最大の問題は、
日本の若年層の失業率が10パーセントと高い事。さらに派遣で所得水準が、低い事。
日本の将来を考えると、若者たちに定職を与えること。公務員の高齢雇用の
首を切れ、さもなくばワークシャリングを目指せ。世界中に失業問題が、起きてくる
予感。日本が最初に立ち向かえ。
29名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:25:50 ID:Rp9FVNQp
なんだそりゃ?
製造業以外は大丈夫とか、半端すぎるやん。
30名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:30:05 ID:rnHt8evV
>>1
これはGJ。社民党よく頑張ったな。

>>26-27
時系列の順序としては偽装請負はもともと違法なので、
その「違法」を「合法」にしようと製造業への派遣解禁が出てきた。

ほんの5年位前の話。

大部分は派遣が直接雇用の期間工やパート・アルバイトに戻るだけ。
31名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:35:13 ID:8IFPpzOD
失業率も上がるし、輸出立国、ものづくり大国として国際競争力も落ちて、第二の経済大国の座を失う
単なる東洋の小さな島国への転落、、、民主はまさに売国だな
32名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:35:42 ID:v7V1vUZb
製造業で派遣じゃなく請負になって
現場が乱れ品質がガタ落ちした
キヤノンの例を知らない馬鹿が
日本の野党なんだな…
33名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:39:09 ID:xh1otuf7
ちうごく様からの年次改革要求書に従っているだけのこと 
34名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:39:15 ID:2GnPJ325
今製造業で働いてる派遣社員はどうなるんだ?
直接雇用の期間工になって給料が上がるんならいいことだけど。
35名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:41:32 ID:QQfJ4+Yz
「専門的な知識や技術」
専門的なライン組み立て作業
36名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:43:16 ID:rnHt8evV
>>32
それはキャノンの経営判断、自己責任だろ。

期間工やパート・アルバイトを直接雇用する選択肢もあるのだから
キャノンの好きにすればいい。
37名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:43:23 ID:xh1otuf7
全部返品 当たり前
38名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:45:23 ID:Q7c9vKjJ
だから、 ピンハネ率上限規制やれと。
39名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:46:10 ID:K4ldZrmi
苦しいときは逆に緩和すべきなんだが
まあこれ以上緩和するのはさすがにアレだから
せめてこのタイミングで規制強化するのはやめた方がいいのではないかな
ますます労働市場悪化するよ。
40名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:47:43 ID:XV/4m7u7
>>39
野党や有権者は「派遣=悪」以外のことは一切考えられないんだよねえ
41名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:47:45 ID:rnHt8evV
>>39
悪化しないからw

たった5年前まで製造業派遣なんて存在しなかったのだから。
42名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:48:32 ID:rnHt8evV
>>38
あー、肝心なことを忘れてたわ。
社民党もスルーかよ( ゚д゚)

こりゃダメだ┐(´∀`)┌
43名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:49:52 ID:K4ldZrmi
>>41
法律上認められた存在ではなかっただけで
実質上今と変わらず存在したよ
44名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:51:04 ID:rnHt8evV
>>43
日本語でおk
45名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:05:13 ID:9rC/EaSO
それよか、すでに規制されているものを、きちんと処罰しろよ。
46名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:05:19 ID:I0ag9S2q
>>43
偽装請負という名の派遣行為だな
それを現状追認する形で認めたのがそもそもの間違い。
47名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:05:25 ID:XV/4m7u7
派遣でなんとか職にありついてたのが一気に失業者に。

もちろん失業したら政府自民党の責任です。
48名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:05:39 ID:6amYdwLh
この法案で国民の雇用や産業を守れるのかね?
キヤノンとかは、国内工場の自動化進めるだろうけど
中小製造業は海外へ逃げる所が増えるだろうな


民主党政権後、国がどれだけ崩壊するか楽しみだわw

49名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:05:50 ID:SvIbuelm
>>44
おまえ日本語力大丈夫か? >>43は、どう見ても日本語合格だぞ。
50名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:09:19 ID:tJnIUnxu
派遣制度だけが悪いんじゃないよ
派遣で働いてる人の多くに、向上心がまるでないのも問題。
入ってくる金をその月でほぼ全部使ってるんだもんなぁ。
馬鹿じゃねーの?
51名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:11:50 ID:XV/4m7u7
>>50
向上心があったり堅実な人は金を貯めたり正社員になろうとするもんな。
52名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:12:04 ID:jM9o2D1a
これからは、正社員の解雇を簡単にしなきゃいけないってのに
なに、逆戻りしてんだよ

正規と非正規の格差が問題になってるから、正規社員を非正規並の待遇にしなきゃいけないのになぁ
53名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:16:52 ID:ohA/Lhfh
>>1
昔から有った季節労働者も禁止?

製造業の海外移転促進法だね・・製造業の空洞化がさらに進む=失業率アップ

54名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:21:14 ID:u9p+sm4K
派遣会社が登録社員に対して、雇用保険他福利厚生をきちんとやってるか
厳格にすればいいじゃん。派遣が悪いんじゃなくて派遣会社が悪いんだろ?
55名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:25:14 ID:U0Qp0/qd
さーて、民主党政権=物価高の始まりですよ。
56名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:30:54 ID:SvIbuelm
これは、民主党政権を全力で阻止せなアカンな。
57名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:31:19 ID:nVnWNVvQ
今までさんざん「派遣を禁止しろ!直接雇用にしろ!」って煽ってきたんだけど
こりゃ面白くなるなw

直接雇用するほど企業は物好きじゃないからな、まあバカには自業自得なんだけどw
58名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:33:57 ID:hsUAjcJb
私は登録派遣禁止で仕事を失い野垂れ死にすることに
なったとしても、ピンハネ業者を道連れにできるなら
本望である。
59名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:35:11 ID:i9uvBHK3
26業務を早く見直せよ 内容が古過ぎるんだよ 俺のCADオペはどれなんだよ
60名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:38:52 ID:w/ohe7VI
派遣会社の中間搾取は酷いよな。
日本独特の商社とかもそうだけど、
ああいう中間搾取こそ規制しないと。
61名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:40:50 ID:Ke2VFDvh
ミンス党とサミン党には日本をぶっ壊して貰わないとなw
62名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:41:28 ID:drJBvVvs
せつ子それドロップやない
63名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:47:07 ID:+EO6LTSp
>>54
それが出来ないって証明されたから...
64名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:49:31 ID:DMcK8Rwv
騒いでた連中は結局自分の首を絞めたことになるな。
派遣禁止=正規採用という流れになるとでも思ってるのかね・・・
これが通ったら無職がさらに溢れるぞ
65名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:49:35 ID:mcGZjrLy
選挙が近いからこの板全体で工作員がはびこってるな
66名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:52:28 ID:hsUAjcJb
派遣禁止=パート・アルバイト・期間工に変換だからな

労働者はちっとも困らんよ
67名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:54:39 ID:v06tzfKj
今製造業の派遣やってる奴が
昔ながらの期間工、アルバイト、無職になるだけ。
政治家のやるべき仕事は他にあるだろ
くさいものに蓋しただけなのに
仕事した気になるアホ議員ばっかり
68名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:57:36 ID:ymYkKikb
>>42
そこを法で上限決めるほうがいいと思うんだがね
そのほうがよほどスムーズ
あとは労基法の罰則を強化したほうが、まともなんだけどな

なんか斜め上いってる
69名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 10:03:45 ID:XV/4m7u7
派遣やバイトに対して強制加入の保険でもやったほうがいいと思う

手取りが減る学生は嫌がるだろうがな
70名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 10:06:34 ID:WA/WYUU9
ITドカタは製造業に入るの?
71名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 10:06:57 ID:DsfRHVf0
派遣社員大量虐殺法案か。


なんで左ってのは目的と真逆の効果をもつ法案ばかり一生懸命通そうとするんだ?
72名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 10:08:45 ID:hsUAjcJb
いいんだよ
来月から就職支援基金が始まるんだから
73名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 10:11:45 ID:nVnWNVvQ
まあ、派遣村の湯浅や共産党に煽られた連中は自業自得だろうな。
なんだかんだ言っておまえらが大好きだった派遣職は激減確実。
地方の、それも一次産業とかサービス業の超ブラック正社員に行くしか
なくなるぞ。

まあ憧れの正社員になれるから良かったか(笑)
74名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 10:16:11 ID:e5lT3Khk
>>67
製造業派遣が期間工になる。何かあると雇った企業が責任を問われる。
何が悪いのですか?w
75名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 10:30:07 ID:7YIj3AR/
派遣法改正するより…
労働基準法厳罰化&国外移転規制してくれ。

そして…専門職の偽装請負をどうにかしてくれ。
76名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 10:32:11 ID:fSzwrduX
まずセーフティネットを確率してから言え、話はそれからだ!
ピンハネ率も盛り込め!
77名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 10:36:19 ID:SdqZuUJ3
一部うなずけることはあるけど、原則禁止というのはちょっとよくないと思うな。
結局今のような経済危機が起きてしまったときにその回復が遅れてしまうから。

結局、派遣社員で企業側から有利な点は雇用調節が簡単ということなんだが、
日本の場合、クビの切れない正社員より給料が安くなっている。ここが問題
なんじゃないかな。つまり、給料の高い派遣社員を選ぶか、安いがクビには
ならない正社員になるかを自由に決められるほうがよいと思う。
78名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 10:38:52 ID:ivBVKDUD
原則禁止って都合の良いときだけ例外措置なんですね。
79名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 10:39:23 ID:hsUAjcJb
正社員がイヤなら期間工、アルバイトにすればいい
中間業者を咬ませる必要が無い
80名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 10:41:26 ID:+EO6LTSp
>>77
正社員の指名解雇で解決さw
81名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 10:50:30 ID:v06tzfKj
>>74
期間工は契約社員だから期間終わるまで雇えば一時金で終りで
勤務実態がそもそも酷い事が多く、企業は直接雇用になれば
外国人を雇い始める。悪いだの良いだのよりもっと低レベルで
こんな法案じゃ誰も救えないというだけの話。
82名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 10:54:09 ID:r57EUjOp
>>81
大半のバカは救えるさ。
宗教的かも知れんが、救われた気になれるんなら良いんじゃない?w
83名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 10:56:19 ID:NG8kuyzd
囚人まがいの強制労働 派遣労働者の1日

派遣労働者の憤りは毎日の扱いのなかでも増幅している。
1日の生活サイクルを聞くと早朝、送迎バス(朝5時頃と、昼2時頃に出発)に乗って宮田工場に出勤。
到着すると監視カメラ付きの通用門を抜けて、ライン作業に放り込まれる。
多くが単純作業で、神経を使いながら同じ作業を勤務時間中継続する。
一様に「普通の人はもたない」「ものを考え出すと頭がおかしくなる」と話されている。
仕事は何秒にいくつ生産するかなど細かく決められ、作業中に工場内で話す機会はほとんどない。
食事休憩も積極的に話しかけなければ無言のまま過ぎるという。
1日にほとんど話さない日もある。自分たちはいったいなんのために生きているのかと思う。
人とのつきあいも禁止された寮から出て仕事をして帰って寝るだけ。まるで囚人の強制労働。
人間扱いではなくモノ扱いでしかない」と話した。



今年8月に期間満了で切られたトヨタ期間工B氏(48歳・男性)も
「自分は独身だからまだいいが“秋に再契約される”と待っていた家族持ちの社員の
ことを考えると許せない。
トヨタはずっと史上最高益をあげてきたが、儲けられたのはいったいだれのおかげか!
そもそも簡単に使える雇用の調整弁として派遣労働を国をあげて促進した政府に責任がある。
“日雇い派遣禁止”でごまかさずに、使い捨ての派遣労働など全部なくしてみな正社員にすべきだ」といった。
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/zannkokunahakennhouwoteppaiseyo%20seifuhasyokuwoataerusekinin.html

84名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 10:58:28 ID:dW6hiC7R
社民党は自分とこの政党が赤字でやれなくなったときに、職員ブッダきりした過去があるからな。
企業が人件費に苦しんだら、非正規も正規もブッダ切れはいいという考えなんだろう。


自民党真っ青の弱肉強食な考え方でいいね。
85名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 11:01:43 ID:hsUAjcJb
だから経団連は社民党を応援すべきなんだよ
86名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 11:14:34 ID:ZEopy1AG
3年派遣をやったら、正社員になれる制度だったんだろ。
でも、実際は3年で首を切りまくったから、派遣は廃止して当然。
87名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 11:22:12 ID:ZEopy1AG
>>50
金は使わないと、景気がよくならんよ。
月15万程度を使わないで、どうするんだよ?
勉強でもすんの?馬鹿?
88名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 12:12:37 ID:Xbm2mBlK
ついでに外国人の研修制度も規制せんといかんな。
最低賃金以下の奴隷労働黙認してるせいで、日本人労働者の
労働環境も悪化の一途だし
89名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 12:14:38 ID:aVhFpB/h
だから一部の業務って抜け穴やめろw
90名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 12:19:30 ID:fM2UehQ8
必ず抜け出てくるよなぁ>一部に限って認める
大体派遣って本来の業務以外をやるのが当たり前みたいな感じだし。
名目なんて何の意味もない。そこまで監視体制が敷けるのかね?
91名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 12:26:55 ID:d9EOJxmK
登録型派遣の3年というのが長すぎる。こんなのは半年で十分
元々ピンチヒッターという扱いのはずの派遣制度を、全打順ピンチヒッターで埋めるような
非常識な形で運用してるものだから、あちこちで弊害出まくり
92名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 12:27:42 ID:SkKiNXYa
派遣業者の工作員が必死だなw
サラ金金利のグレーゾーンが廃止された時の業者の屁理屈を思い出すよ
貸し渋りで庶民が困るとか強弁してたな
93名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 12:31:04 ID:Jml1Am37
なんで製造業限定なんだ?
事務派遣ならスキルが貯まるとでも思ってるのか?
94名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 12:45:39 ID:+EO6LTSp
>>93
民主の支持母体
95Ψ:2009/06/23(火) 12:45:41 ID:1bv58nwm
もともとの、原則禁止にもどして、
若い奴に仕事と金を与えんと、不景気も
少子化も解決しないぞ。
96名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 13:02:13 ID:iFYk5bvW
鳩山は無実の人間を殺させた悪魔。
鳩山は人間をやめろ!ボケ。
97名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 13:11:53 ID:5TU1IGQu
国際分業は常識、韓国や中国で技術を盗まれても仕方がないとほざくキチガイはおそらく在日。
確かに国際分業は必要だけど、以下の提案を考えて欲しい。

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1231837147/167
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1231837147/169

大都会の工場集積地:強い法定通貨で内需↑外需↓
田舎の工場集積地:弱い法定通貨で外需↑内需↓

国内の発展途上国並の低賃金労働者によって国際競争力が高まり輸出業に活気が生まれる。
そのうえ労働者本人は高収入!!

厳しい雇用情勢の派遣労働者は激減。
わざわざ韓国や中国の工場で技術を盗まれに行くこともなくなる。
制限されるFXに活気が生まれる。

これからの日本は、
モノづくりは国内で、販路、特許、CSRはグローバルに。
98名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 13:27:58 ID:/JN5b0s4
>>79
>正社員がイヤなら期間工、アルバイトにすればいい 
>中間業者を咬ませる必要が無い 

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

おれは中間業者がピンハネしてると思ったら、いつの間にか系列内派遣がピンハネ
してた(AA略)
99名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 13:28:50 ID:tJnIUnxu
>>87
身の丈にあった生活するのは基本だろ?

ほんと馬鹿だなぁ・・・
100名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 13:53:30 ID:+EO6LTSp
>>99
その結果として経済が回らないなら諦めようぜw
101名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 13:56:00 ID:ZEopy1AG
>>99
>派遣で働いてる人の多くに、向上心がまるでないのも問題。
>入ってくる金をその月でほぼ全部使ってるんだもんなぁ。
まったく話の辻褄があっていないように見えるが?
もう一度聞く、勉強でもするの?馬鹿?
102名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 13:59:22 ID:JdV/F4eK
底辺の需要なんか経済には関係ないし(笑)
103名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 14:00:14 ID:ZEopy1AG
>>102
その昔、日本でDVDが全盛のころ、EUではビデオデッキが主流だったとさ・・・
104名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 14:00:50 ID:edrlAqVz
シンプルに、派遣はすべて時給2000円以上とするだけでいいのでは?
105名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 14:06:53 ID:JdV/F4eK
>>104
年収800万円希望で求人を探してる切られ団塊みたい(笑)
106名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 14:13:25 ID:ZEopy1AG
>>105
専門職なら、2000円は当然。
2000円以下の職種は、直接雇用で責任を持てということだろ。
107名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 14:16:24 ID:ykoWfC52
どうしてこうも的外れなんだ?
わざとやってんのか?
108名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 14:17:49 ID:hLkrls2I
>>64
それうちの状況。派遣3年ルール適用→偽装請負化となった。
なんとか阻止したいけど、正規雇用の打診を客先がしてくれないと、
特定26業種といえども派遣継続できない。
偽装請負のほうが何倍もやばいだろうに、なぜわからないのか。。。
109名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 14:22:07 ID:DMcK8Rwv
>>106
技術を持った外国人を雇って終わりだ。

110名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 14:26:34 ID:ZEopy1AG
>>108
偽装請負は現状でも禁止だろ。

>>109
外国人も当然直接雇用だろ?それなら雇えばいいだろ。
選挙権がないのだから、市場原理が働くさ。

111名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 14:32:31 ID:6wSN0Xmf
>>105
ハローワークで50歳で月収50万円とか、検索したアホがいる党だからな。
112名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 14:37:07 ID:ZEopy1AG
>>111
数千件ヒットしたが。
俺も、派遣制度がなければ、年収700万程度もらえたんだが、残念だ。
113名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 14:51:01 ID:DMcK8Rwv
>>110
何を言ってる?
人件費の安い外国人を期間設けて直接雇えば、わざわざ派遣なんざ使わなくなるよ。
本当に専門的な知識や技術が必要な職種なら、新卒や若手を雇って教育していくだろうしな。
結果派遣社員に回ってくる仕事は、今以上に激減するだろ。
114名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 14:52:07 ID:uoT1ZAZH
>>112
派遣制度がなかったら無職じゃない(・∀・)
115名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 14:54:11 ID:S+oMa7cK
短期雇用でも文句を言わない外国人労働者の雇用が増えるだけ
116名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 14:57:44 ID:hsUAjcJb
無職になっても外国人労働者が増えてもいいから
派遣禁止を希望します
117名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 15:07:19 ID:hLkrls2I
>>110
すでに派遣の他に偽装請負のチームがいて、それが違法だと知らないフリして
使ってるもんだから、安易な請負に走る。そんな会社。
専門職の新規開発している人間も含むので、偽装派遣になるのが前提。泣ける。
118名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 17:02:27 ID:mDzF6Rc5
速く通ってくれー、そして全職種へ派遣撤廃!
撤廃!撤廃!さっさと撤廃!
促進!促進!さっさと雇用促進!
制限!制限!さっさと年齢制限撤廃!
経験!経験!さっさと未経験歓迎!
学歴!学歴!さっさと…まぁいいや。
119名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 17:04:07 ID:mDzF6Rc5
倒産!倒産!さっさと派遣会社倒産!
やっぱりちゃんと資格などもってることや、とらせてあげるように努めるべき。
資格なしで現場なんてうじゃうじゃでしょ。
120名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 17:31:00 ID:SvIbuelm
俺、派遣会社の経営者ね。
粗利は30%以上は絶対に必要。
かかるコスト
 社会保険料、労働保険料、広告費(ひとりあたり約8万円)、給与計算、面接
などの事務コスト、有給休暇コスト、健康診断費、社労士、弁護士費用などなど。
 それ以外に労災事故の解決にかかる途方もない労力、労使問題の解決
企業は主にこれらのコストと煩わしさに対して30%高い費用を払っている。
直雇用になったら、これらが全て自分とこ持ちになるから、今より時給は下がる
ことはあっても上がることは絶対にない。
収益構造について興味のある方は日本人材派遣協会のホームページに詳しく載ってます。
121名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 17:36:18 ID:7r4VCZ6V
アメリカには、資本家とプロファイルと低賃金労働者しかいないらしい。
日本もいずれそうなるよ。だれでもできる仕事で500万なんてありえない。
122名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 17:56:17 ID:SvIbuelm
120だが、ピンハネ、ピンハネってうるさい奴、俺に反論せい。
社会人としての不適合者であるお前らに仕事を提供して
お前らの不始末(遅刻、無断欠勤、喧嘩など)に頭を下げ続けてる
俺らに感謝してるよな?
123名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 18:04:57 ID:ORTsBaxB
>>120
派遣会社を経営していくことを考えると、その言い分はわかるんですが。
そもそもビジネスモデルに問題があるんじゃないかと。
派遣先は、「金払っているのだから、いちいち派遣の面倒なんぞみられるかい!」
かと言って派遣元はあちこちに社員が分散しているから手が回らない。

派遣現場でのトラブルや問題はこれが根本原因では?
結局、自分で自分の仕事を管理できるような専門職種だけに限定した元の派遣法が
正解だったのではないでしょうか。

124名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 18:11:48 ID:ZEopy1AG
>>113
現状でも、派遣社員の賃金は最低賃金+200円だが。

>>114
派遣があるから、みんな賃金が安いんだろ。
本来は40歳で、700万程度なら馬鹿でももらえる。
125名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 18:12:42 ID:ZEopy1AG
>>122
>お前らの不始末(遅刻、無断欠勤、喧嘩など)に頭を下げ続けてる
給与が安すぎて、モチベーションが上がらないんだよ。
126名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:16:31 ID:iS3HuFvC
派遣制度は、経営者にとっては、覚せい剤みたいなもの。
一度やったら止められない。そんな簡単なことも分からない
のが、偉い議員の先生たち。企業の経営者が慈善事業でも
やってると思ってる。
もう後に戻ることはない。
社会の仕組みを変えるしかない。
企業には最低賃金の1/2の低賃金で雇用させ、
厚生保険なし雇用保険なし残業代なし
ボーナスなし昇給なしで雇用することを認める。
こうすればかなりの数の正社員が雇用できる。
ただし、全従業員の10%以上外国人を雇用した企業には、
1人あたり企業の総売上と同じ金額の
税金ペナルティを課す。外国の工場で作って日本に輸入する
日本企業には、雇用妨害税として輸入金額の100倍の税金を課す。
低収入で働いているすべての勤労者(派遣含む)に企業の内部保留金や投資に
使った金や株の配当や債務の返済金を本来従業員に払うべき
賃金とみなして政府紙幣を発行して平等に分配する。
こうすれば内需が拡大し企業の業績があがれば上がるほど収入が増えるので
みんな一所懸命に働く。こうすれば当然インフレになるが、
インフレになった分だけ収入も自動的に上がるので全く問題ない。
こんな馬鹿なことを考える俺は、典型的なワープア

127名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 18:16:50 ID:ZEopy1AG
>>120
時給4000円以上の専門職派遣とコンサルティングをメインの仕事にすればいいだろ。
128名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 18:18:28 ID:g8X8XE37
時給が低すぎるのが問題じゃないか、派遣がダメというより
中間搾取を制限すれば派遣(非正規)でずっとやっていく道もできるんじゃない
新しい生き方ができそうだけど
129名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 18:20:42 ID:a23m9ZMJ
>>120
>直雇用になったら、これらが全て自分とこ持ちになるから、今より時給は下がる
ことはあっても上がることは絶対にない。


これ嘘だ!
俺、派遣から直雇用になったが時給はUPしたね。
130名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 18:34:36 ID:UJ0ZcwnE
>>129
私も基本給上がったけど、組合費やらで
手取りが少なくなった感はある
会社によるんだろうな
131名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 18:35:56 ID:+EO6LTSp
派遣屋の自分達が居ないとって妄想は何時見ても楽しいw
132名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 18:37:16 ID:v06tzfKj
>>120
本当に経営者なら、最低限雇っている派遣の人間に
正社員と派遣社員の給料の勘定項目の違いと、基本的な会計知識ぐらい教えてあげてください。
大まかに言うと、派遣会社の正社員の給料は人件費なのに対して
派遣社員に払う給料は原価、要は売上げを上げるための源泉、メーカでいう所の材料費です。
要は派遣社員は、商売上の道具であり、
売上や原価そのものなのだという現実を図で教えてあげると
彼らがまさに人ではなくて物として
扱われている事を実感できると思うんですよ。
それを理解できている人だけを雇ってください。
そうしたらピンハネしすぎだなんていわないと思うんですよ
だって、材料費を上げてくれって材料自身がいうのおかしいでしょ?
133名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 18:39:38 ID:lje1M3AI
俺は勤めてた会社が倒産して、すぐに就職活動したがなかなか見つからない。

とりあえず登録型の派遣やりながら就職活動を続けてる。

時間制限がある中で仕事させてくれているこの派遣会社には感謝しているし、就職決まった後も空いた時間にお世話になろうと思う。

そして思ったのは、派遣が無くなったらここの登録スタッフはどうするのかな??って思った。

ほとんどの人は大学も出てないし、スキルアップしようと努力もせずにギャンブルや遊びに給料を使ってしまってる人が多い、そして年齢も高めで再就職の可能性も低いと感じた。

今までは雇用の調整弁として建築関係の仕事が受け入れてくれていたが、今の状況だと建築も厳しいようだ

そう考えても派遣は必要だと思った。 無くして愛知の様に駅前に浮浪者があふれているのを想像するとゾッとすろ。
134名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 18:40:53 ID:T/YNUUL9
派遣業を違法にしてハローワークのみにすればいいんだよ。
135名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 18:41:14 ID:ZEopy1AG
>>133
介護の仕事があるから問題ないだろ。
次は介護職の賃金を上げろという、運動がはじまる。
136名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 18:47:45 ID:+EO6LTSp
「スキルアップしようと努力もせずにギャンブルや遊びに給料を使ってしまってる人が多い」

このフレーズを好むのはw
137名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 18:51:54 ID:xLO3xfsh
まだこんなことをやっていたのか。
派遣はもちろん、全ての労働者の終身雇用を義務付けるべき。
それができない企業は国有化して、労働者自治に移行すべき。
138名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 18:55:02 ID:bCCKHVwx
>>5
逃げてる所は最初から逃げてる。
139名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 19:01:23 ID:kWaTPpj0
>>137
おまえみたいな無能は雇ってもらえないな
140名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 19:02:51 ID:izQLDbpG
これは日本オワタねww
141名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 19:07:09 ID:mDzF6Rc5
派遣なんて絶対しませんよーだ。
そして利用もしませんよーだ。
142名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 19:09:03 ID:ORTsBaxB
>>133
派遣がなくなったからといって、臨時雇用のニーズがなくなるわけではありません。
143名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 19:09:48 ID:O018aGrE
あれれー?
中抜きっぷりが問題だったんじゃないの?
なんでこうまで認識がずれるんだ?
国会全員で誤魔化してるのか?
144名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 19:13:45 ID:jM9o2D1a
>>137
違うだろ
正規社員の解雇もしやすくするのが必要なんだよ、これからは

終身雇用なんてのは幻想。派遣はなくす。ただ、労働基準法も変えて、企業が正社員の解雇しやすいようにすればいい
145名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 19:15:37 ID:B14kpcXG
>>124
給料を貰うどころか、今以上に需要が減るんじゃないか?
と言ってるんだよ。
146名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 19:16:26 ID:pIfzanML

小泉純一郎は嫌われ者(898)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222660847/l50

構造改革なくして景気回復なし(地方は切り捨て
構造改革なくして景気回復なし(地方は切り捨て
構造改革なくして景気回復なし(地方は切り捨て
構造改革なくして景気回復なし(地方は切り捨て
構造改革なくして景気回復なし(地方は切り捨て
構造改革なくして景気回復なし(地方は切り捨て

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙         ミミ彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /私に投票したのだから
  ゞ|     、,!     |ソ  <  弱者は首切られても自己責任だ!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \貧乏人はひがむな。米百俵の精神で痛みに耐えろ!
    ,.|\、    ' /|、 ニューワールドオーダー
147名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 19:18:22 ID:frmo2YFm
      GDP   総理          
1980   17位   大平/鈴木      
1981   14位   鈴木           
1982   16位   鈴木/中曽根     
1983   11位   中曽根         
1984   11位   中曽根         
1985   09位   中曽根         
1986   06位   中曽根         
1987   07位   中曽根/竹下     
1988   03位   竹下           
1989   03位   竹下/宇野/海部 
1990   08位   海部          
1991   04位   海部/宮澤      
1992   04位   宮澤          
1993   02位   宮澤/細川      
1994   03位   細川/羽田/村山 
1995   03位   村山          
1996   03位   村山/橋本      
1997   04位   橋本          
1998   06位   橋本/小渕      
1999   04位   小渕          
2000   03位   小渕/森       
2001   05位   森/小泉       
2002   07位   小泉   ←『派遣法解禁』。失業率を誤魔化すも低所得者が増加し、日本衰退開始。経団連会長は奥田トヨタ会長(当時)
2003   09位   小泉       
2004   11位   小泉      
2005   15位   小泉          
2006   16位   小泉/安部      
2007   19位   安部/福田      
2008   --位   福田/麻生          
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h18-kaku/percapita.pdf

148名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 19:18:52 ID:mDzF6Rc5
派遣より直接雇用のが断然労働者側にとっては収入上がるよ。同じ仕事で、一つ考えりゃわかる。何故間にいらん会社挟んで雇用してそこへも給料はいるんだよ。
アホくさくて、企業側も余計に手間かかる。
馬鹿の跳ね返しだよ。結局景気悪化してるし
149名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 19:19:41 ID:MSkda4ek
>>120
>社会保険料、労働保険料、広告費(ひとりあたり約8万円)、給与計算、面接 
>などの事務コスト、有給休暇コスト、健康診断費、社労士、弁護士費用などなど。 

まあ、ピンハネの名目は、いくらでもつくわな。

>それ以外に労災事故の解決にかかる途方もない労力、労使問題の解決 
>企業は主にこれらのコストと煩わしさに対して30%高い費用を払っている。 

企業は、系列内派遣でピンハネできるメリットを享受してただけだよ。

>直雇用になったら、これらが全て自分とこ持ちになるから、今より時給は下がる 
>ことはあっても上がることは絶対にない。 

ふーん。今でも、直雇用の期間工のほうが手取り多いのにな。
150名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 19:21:53 ID:mDzF6Rc5
全然多いよ。さっさと前職種の派遣なくす運動起こって下さいな。
151名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 19:23:14 ID:JrC7Bd9n
小泉の為に、毎年数万人の日本人が死んでいった。
152名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 19:23:31 ID:d7Z6ytba
>>148って低学歴?(・∀・)
153名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 19:25:16 ID:jM9o2D1a
やはり
>>120みたいな正社員は
さっさと解雇されやすいように、労働基準法も変えるべきだな
154名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 19:28:57 ID:PCzdefQu
>>153
労組=ミンスが許しませんよ(・∀・)
155名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 19:34:14 ID:IiHhpa3J
職種とかザル法の要素を外して、最低賃金の7倍以上労働者へ払う事を義務付ければ
自ずと低付加価値の単純労働派遣は出来なくなるだろうに。
156名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 19:44:17 ID:L6eOvCth
そして今 単純労働で食ってる派遣さんは餓死してしまいましたとさ
めでたしめでたし(・∀・)
157名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 20:03:29 ID:mDzF6Rc5
ふっ派遣はやるなよ〜損するのは自分だからな〜っと
158名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 20:05:17 ID:mDzF6Rc5
単純労働でも、事務よりは高いぞ。
直雇用の契約でも給料あがるからな
159名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 20:06:42 ID:J1iqdMku
ちょっと待て、大企業の直接雇用になっても「日払い」「週払い」は
やってくれるのか? 月払いなんてことになったら死亡だな。
160名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 20:40:41 ID:N7b6ssdF
結局、無理やり派遣とかで雇用増やしても意味無いってわかっちゃったからな
161名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 20:58:42 ID:/SpQHXNQ
あんたら何にもわかってないね。派遣会社の利益なんて一人あたりはたかが知れてる。保険に入れたり、広告だせば、スズメの涙、沢山稼働させて儲けが出るレベル。ボッタクってるように見えるだけ。
162名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 21:03:18 ID:izQLDbpG
>>160
意味不明。
雇用増やすことが意味ないとはこれいかに。
163名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 21:08:49 ID:hsUAjcJb
本当に薄利なのであれば、マージン公開の義務化に
反対する理由がありませんね
164名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 21:12:18 ID:XtcBWZFw
流動化とかいうなら正社員の解雇規制を緩和すればいいよ
中間搾取の派遣は無駄なだけ
165名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 21:18:50 ID:Ley82XPn
あーあ、政治家がここまで馬鹿だとは思わなかった
これが通ったら派遣社員はもう就職できなくなって
餓死や凍死だらけになるんだがな
派遣やってる底辺はこの無能国民虐殺法に反対すべきだよ
166名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 21:28:45 ID:hsUAjcJb
↑派遣に頼りきってた無能正社員の断末魔
167名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 22:05:09 ID:WM1b81KU
>>165
ならねーよw
いままで"余計な"派遣社員を使ってたとでも思ってんの?
企業だって人が必要なんだから、バイトか期間工に変わるだけ

まぁ請負になる可能性もなるかもしんないけど
168名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 22:13:07 ID:WM1b81KU
間違えちゃった・・・

×まぁ請負になる可能性もなるかもしんないけど

○まぁ請負になる可能性もあるかもしんないけど
169名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 23:14:14 ID:B14kpcXG
>>167
余計な派遣社員を使ってたわけじゃないと思うが、少々数を減らしても工場運営できるだろ。
バイトや期間工に変わったとしても経費削減目的で契約更新しなかったり、募集を減らしてくることは
目に見えてるよ
170名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 23:15:27 ID:IrCuYLb7
バイトなりパートなり非正規も直接雇用の形態に変わるだけだろ
別に非正規雇用は派遣だけじゃない
171名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 23:23:15 ID:7UBVMcvf
賃金格差是正やピンハネの問題はどうなってるん?
172名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 23:27:56 ID:2DzBHAlu
派遣業が無くなってもダメな奴はダメ
173名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 23:33:07 ID:oYoaVy/P
>>149
バーカ
174名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 23:39:37 ID:1lFQOlH7
>>169
労働基準法をまっとうに守ってたら無理。
今働いてる人のサビ残や有給取れないみたいな状況がより強くなれば成り立つけどね。
違法行為や脱法行為してる会社が得をして、労働者はよりキツくなるってのでいいなら問題ない。
175名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 00:51:42 ID:9ThFMS/T
何でみんな馬鹿なのかな?

根本的な問題は、外国に電機自動車製品が売れなくなったことが問題。
日本は、派遣が必要ない国になったってことに気づいてないの?
現在は、国内の既得権益でもめてる段階。
176名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 00:54:32 ID:9ThFMS/T
海外に物が売れないのであれば、国内で生産した物をいかに公平に分配するかが重要になる。
そして、分配する段階で生産性の落ちる仕事をしている人々には、遠慮をしてもらわなければならない。
今後の労働者は、国内で消費するもの+αを生産するようになるので、短時間労働でのんびり暮らせる。
177名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 05:28:53 ID:WU9/mehW
改革と規制緩和を推進するとスリムで筋肉質な効率的社会が実現する
派遣がこれだけ普及浸透すると正社員がいかにコスト的にメタボかわかる
経営陣と派遣だけでも仕事は回るので、派遣禁止は反対だ
国際競争力、失業率の観点からも規制緩和を進めるべき。多重派遣も、そろそろ解禁でいいだろ。
178名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 05:38:39 ID:t6+jpBQr
>>1
例外を設けると、意味なしじゃないか
179名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 05:38:59 ID:9ThFMS/T
>>177
経営陣と派遣でまわしたら、やけに高コストな会社になるだろw
180名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 05:44:36 ID:5+PelPpI
口入れ屋(派遣業)なんてヤクザのやる商売じゃん。
181名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 05:47:27 ID:0IuJwyCF
派遣という雇用体系はやめよう
182名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 05:57:41 ID:bzFg41oH
派遣の肩書がバイトに変わるだけだわな
フリーターばんざい
183名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 06:42:43 ID:kp6fO0hS
>>169
工場なんてカイゼンにつぐカイゼンで
どこもギリギリの人数でやってんだよ

むしろ従業員の給料はあがらなくても
派遣会社に余計な金を払わなくてすむ分
コストカットになる
184名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 07:41:21 ID:IbvUKpNp
>>183
そう高いと思う会社は使わなければ言い話、でも使いたいと思う会社もあるのも事実。禁止するまでもないね。世の中無駄も必要!清い政治経済は長続きしない。
185名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 07:50:19 ID:Jh4/mDxU
>>184
無駄を省くための構造改革に伴う派遣解禁じゃなかったっけか?
186名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 08:04:45 ID:vqjL8rmO
派遣がダメなら請負でいいじゃない(・∀・)
187名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 08:04:54 ID:AB+tpkFW
>>185
逆に派遣屋の思うツボ

気楽な理想なんてヤクザのエサ
188名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 08:20:54 ID:kp6fO0hS
>>185
派遣を解禁したのは
規制を緩和して、経済を活性化するためじゃなかったの?
189名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 09:40:36 ID:SWOy+BKm
これって改正なの?
求職者の選択肢がまた一個減ったな

直接雇用の低時給のバイトで凌ぐか
とっとと製造業に見切りをつけるか




190名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 10:03:54 ID:embk0spt
時給は雇用形態で決まるわけではない。
時給1万円のパートがあっても、原理的には不思議じゃない。

191名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 10:06:42 ID:AB+tpkFW
派遣屋が消えたら選択肢はむしろ増えるでしょ
192名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 10:19:07 ID:hkFcnw8l
派遣労働者は減りましたが、企業努力により国内失業率が大幅に上がりましたとさ

めでたし めでたし
193名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 10:19:19 ID:embk0spt
昔、ある大企業の人に聞いたことがあるが、
社内規定により、パートさんにはどんな仕事内容でも何百円かの時給しか払えないらしい。
それで、いい仕事をしてくれる人には作業時間を水増しして手取りを多くするよう調整していたそうな。

その点、会社間取引なら相応の報酬に設定できる。
ここに、派遣や請負の入り込む余地があるわけだが、
マージンを何重にもとられて、結局、実際に役務を提供する人の手取りは増えない。

考え方さえ変えればよいと思うのだけどね。
194名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 11:13:33 ID:Bjbto50k
>>168
偽装請負発覚していやいや正社員化するんですね?
195名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 12:31:09 ID:gekQCzFP
派遣が禁止されれば企業は労働力を求めて海外に移るだけ。
国内の正社員雇用が増加するわけじゃない。
196名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 12:32:03 ID:gekQCzFP
>>189
派遣社員が禁止されたので、あなたは雇用できなくなりましたと
解雇通知続出
197名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 12:35:42 ID:D32X8+wb
>>192
介護の正社員に採用されて失業率はなんと下がりましたという二段オチでは?
198名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 12:37:50 ID:D32X8+wb
今まで派遣工がやってた仕事は外国人か正社員のサビ残にとって代わられる。
失業中の元派遣はもう諦めて介護か農業行けよ。
それで就職状況のミスマッチも解決だ。
199名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 12:39:41 ID:gekQCzFP
>>197
介護資格持っていなければ製造派遣より安い賃金で酷使されることが
目に見えているわけだが・・・・


いまは製造現場が不況なんで派遣先もないけど、景気回復したときに
派遣が禁止されていたら国内工場は雇用を増やさない。
200名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 12:41:22 ID:gekQCzFP
>>198
高い給料をもらえる仕事を選択するって言うのは、職業選択の自由を
保障した憲法にも書いてあることなんだけどな。


一方的に派遣を禁止して職業選択の自由を奪う民主党みたいな政党は
応援できない。
201名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 12:54:11 ID:dac9/g2q
3年を経過した派遣社員がいる職場に新しくプロパを入れる場合は既存の派遣社員
に「正社員化の申し込み」をするべし って法律は派遣者への助け舟のはずだったのに
これを理由に派遣から偽装請負へ切り替えさせられるというオチに。

そりゃ、正社員化するつもりなんかはなからないでしょうな。
202名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 12:58:27 ID:dpSrepmV
>>26
> 請負企業の営業所が実在するか、など抜き打ち検査汁
>
> でないと偽装請負ふやすだけ法案になる
みなし派遣がいるな
203名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 12:58:41 ID:vWCVjhPq
>>200
今でも選べる中でイッチャン高いの選んでると思うよ。
204名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 12:59:20 ID:kp6fO0hS
ID:gekQCzFPって派遣会社の関係者?
言ってる事が意味不明なんだがw
205名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 13:00:20 ID:o5AMxSnJ
正社員の労働環境も悪化してしまう事で解っています
206名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 13:03:10 ID:vWCVjhPq
>>204
俺はID:gekQCzFPではないが、一理あると思うよ。
207名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 13:04:40 ID:vWCVjhPq
もし派遣を正社員化したいなら、この法案では目的は達せられないと思う。
208名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 13:24:16 ID:0Rq/xRo4
法律よりも行政や運用面でボロボロだけどな
労働法違反に対して厳罰であたれと。生ぬるい指導とか警告とか不要
労組をまともに機能させろと。力の無い労組や「労働組合」以外の方面で力持ってる労組とか多杉
209名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 13:26:03 ID:VBUUstNj
国内は空洞化して海外に逃げているから、別に法制化しても問題ないかもね。
または、工員の給料が下がり、若い人の給料はさらにあがらなくなるのかなw。
210名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 13:29:13 ID:jQDz8EAV
>>208
一番強い組合が法律で認められていない公務員の組合ってのがもうねw
211名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 13:36:35 ID:D3lcU9vg
製造派遣でも時給1000円以上は出るので痴呆民にはありがたいはず。
212名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 13:38:41 ID:qwX66XsN
昔に戻るだけだろ。
役員と正社員の給料を減額して、派遣に回せば無問題。
213名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 13:40:19 ID:VBUUstNj
>>212
戻れない。なぜなら同じことが時給100円未満のアジア地域でできてしまうから。
昔とは環境が全然違う。
214名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 13:43:04 ID:qwX66XsN
>>213人件費のパイは同じにすればいいだけ。
だから問題なし。
215名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 13:44:48 ID:VBUUstNj
>>214
パイが小さくなっている。昔と同じは無理。新しいビジネスモデルを考えないと駄目。
216名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 13:49:55 ID:uIidAGQa
派遣は完全に禁止すべきだ。
そうすればみんな正社員になれるよ。
いやだというような会社は日本にはいらないから
出て行けばいいと思うよ。
217名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 14:00:20 ID:embk0spt
>>211
パートで1000円出せばよいだけ。
218名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 14:04:30 ID:D3lcU9vg
痴呆でパートじゃ時給700円代だな
わろす
219名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 14:04:58 ID:6PcFcL3+
>>215
パイが小さくなったらなったなりの給料を払えばよいだけ。後は経営者の能力の問題。
だから問題なし。
220名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 14:14:32 ID:embk0spt
>>218
固定観念から逃れられんのね。
221名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 14:23:07 ID:D32X8+wb
>>216
既にどんどん出て行ってますが・・・
本社だけ東京、生産拠点はアジアって企業多数。無論、東京本社にいるのは重役と
一握りの正社員だけ。
222名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 14:29:29 ID:D3lcU9vg
痴呆でパートに時給1000円とか言ってるアフォがいる
わろす
223名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 15:34:12 ID:embk0spt
>>222
派遣に1000円プラスα出せるんなら、
パートにも出せるだろ。
224名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 15:57:23 ID:0Rq/xRo4
パートは、気軽に休みが取れたり、片手間でさほど仕事に打ち込まなくても
いい代わりに低賃金、というものだと思ってたのだが、低賃金なのはそっちのけで
「俺は金出してるんだ」と言わんばかりに何でもかんでも押し付ける輩が多過ぎるから
最低賃金のほうをいじる羽目になった

物事には程度というものがある
225名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 16:02:15 ID:bCjbdYpe
結局抜け穴だらけのザル規制案しかできない野党。与党と何ら変わらない。
226名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 16:05:52 ID:h3e4HlSu
派遣で創出できた雇用
発展途上国土人と徒競走w
227名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 16:26:37 ID:D3lcU9vg
製造派遣に時給1000円出せるなら、パートにも時給1000円出そうって
なるわけないじゃん

パートと派遣では解雇のハードルが全然違う。

契約更新を反復したら期待権が生じてしまうので派遣みたいに簡単に切れない。
有期雇用契約にならなおさら契約期間中の解雇は厳しく制限される。

だから、派遣なら好況時の増産のためにだけ投入もできるが、
パートではそれはできない。


228名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 16:30:40 ID:lXQyCIVm
直接雇用にかかる手間と費用を理解してない人って学生さん?底辺派遣さん?
229名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 16:33:55 ID:YFJKhZWX
パートは融通聞くし、主婦の合間だけでいい。
とにかく派遣や請負いだけは全部撤廃しましょう。
やり方がせこい。
その上間に挟まれんのはごめんだ。
はやく日本から派遣がなくなりますように。
そしてみんなが正社員で働けて転職したい人や退職したい人はもっとやりやすく感情移入しないような法律できればいいと思う。
そしてもっと未経験や学歴の枠外して教育制度が充実しますように
230名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 16:36:03 ID:YFJKhZWX
派遣会社なんて絶対登録しませんよーだ。
だって長く働いても正社員になれませんもの。(`/∀´) オーホホホ
231名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 16:36:18 ID:6szQD9Pv
そんなもん、労働者に関係ない話だし
232名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 16:36:35 ID:bCjbdYpe
>>228
それを経営に織り込める奴が真の経営者。安に派遣に手を出す奴はナンチャッテ経営者。
233名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 16:36:42 ID:oUziEZFe
請け負い撤廃(笑)
意味わかってんのかなあ
234名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 16:38:48 ID:embk0spt
>>227
派遣なら、好きなときにいつでも切ってよいというものではないだろ。
派遣法を読んでも、派遣に関する当局のガイダンスを読んでも、
そんな趣旨は伺えない。

まあ、確かに、派遣切りした企業がどういうわけかそのように考えていたフシはある。
だったら、なおさら、派遣は禁止でよいな。
235名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 16:46:41 ID:D3lcU9vg
@痴呆民には製造派遣時給1000円以上はありがたいだろう
A派遣に時給1000円出せるならパートにも時給1000円とはならない

 と書いただけ。
236名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 17:02:31 ID:embk0spt
法の趣旨どおりに運用されたと前提した場合、
企業にとって派遣はそんなにパートより都合のよいものか?
直接雇用の手間やコストというが、派遣にはその分も上乗せして払っているわけだが。
237名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 17:16:46 ID:AB+tpkFW
派遣屋は直ぐに外人を出してくるねw

今でも十分外人だらけなのにwww
238名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 17:20:05 ID:Yeb7vBKL
失業率10パーセントに向けて大きく前進したな
239名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 17:47:43 ID:Oke+UV32
派遣はもう古いね
今は請負い これ
240名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 17:56:15 ID:3sjcU+Ud
こういう中卒レベルの馬鹿のおもちゃなんだな。いい人生だ。
241名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 18:18:46 ID:kp6fO0hS
>>228
理解してない人って誰?
だから派遣は規制すんなって?
242名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 18:49:41 ID:YOflCn1C
派遣を雇う側にどうこうするんじゃなくて仲介する側に色々課すべきだろ
何で内部留保取り崩してまで仕事ない時期に雇い続けろとか言う話になるんだ?
本来儲かってる時期に派遣会社側が貯めといて不況時に自分の社員を養うべきだろ
243名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 19:06:25 ID:Bmkt/Llp
不況の時にやることじゃねえよな。>廃止
やるなら2年前にやるべきだった。
244名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 19:26:43 ID:syM0TCN2
俺、製造業派遣やってる会社の営業だけど、スタッフはみんな中卒、高校中退、
底辺高校卒ばっかりで歯の無いやつ多数。
大企業が正社員で雇うとはとても考えられないし、工場以外絶対無理!
245名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 19:32:06 ID:embk0spt
>>242
無理無理。
派遣先が放り出すくらいなら、当然のことながら派遣元も抱えておけない。
国が派遣公社でもつくれば別だが。
246名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 19:32:55 ID:z1czlx4d
一般派遣は自己責任だろ。

派遣問題の本丸は特定派遣。
正社員という雇用リスクが低いことが売りのかわりに給料は低めに設定されているが、
今はすぐにクビをきられるようになってしまった。
多重派遣、偽装請負もやりたい放題。
247名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 19:38:46 ID:14GQggzh
派遣業界がなくなったら労働者の循環を誰がコントロールするのか?
それだけが心配
248名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 19:40:04 ID:bJzwsvlC
>>247
今もコントロールできてなくていきなりホームレス化するから問題になってんだろw
249名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 19:54:48 ID:nVN7Mzlp
派遣切りを国が支援するのか 
250名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 20:00:36 ID:z1czlx4d
雇用調整助成金を廃止もしくは条件・監視を強化しろ。
自主退社に追い込む為の時間稼ぎに悪用されている。
251名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 20:05:53 ID:AT3f8KXI
派遣会社の社員も大変だよなあ

200万のやつを仕入れて、400万円で売ってるのかな?
一人当たり20人は売っていかないと・・・
252名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 20:16:45 ID:embk0spt
>>247
国がやるしかないんじゃないの。

>>249
企業が使い捨て派遣のような仕組みをそれほどまでに望むなら、
国がやるのが一番かな。派遣業を成功させる要素は何と言っても規模だから。
現実的には派遣公社のような冗談にはならんと思うが。
253名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 20:21:25 ID:14GQggzh
>>252
こういう不況の時こそ公社を立ち上げるべきだよな
派遣公社なんてうってつけじゃん。景気が良くなったら
民営化するなり廃止するなりすればいいのだし

人材の管理はこれから国がやるで決定!
254名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 20:23:56 ID:AT3f8KXI
製造業なんて、ずっと前から主流は請負に変わってるだろww  ITに関しては対象外だしww 

残った派遣は全員首かww  まあしょうがないよねww  
255:2009/06/24(水) 20:40:14 ID:4W2oRm65

テレビ局、新聞社の派遣を、野放し状態にしているは危険ですよ。

毎日新聞社系:マイコミ派遣 ttp://hakenjob.mycom.co.jp/
読売新聞系:東京読売サービス ttp://www.yomiuri-tys.jp/osagasi.html
朝日新聞社系:朝日新聞総合サービス ttp://www.asahi-sougou.co.jp/

【マスコミ】田原氏「派遣問題をテレビが報道。でも一番酷いの実は自分らテレビ局」
「最近は番組が下らないのでスポンサー離れてる」★3
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229817218/
派遣労働者の問題が日本に大きいけど、一番酷いことをやってるのはテレビ局ですよ。
色々報道しているけど一番ひどいのは実は自分のところ、例えば、日本の東京の会社は
3500〜4000人ほど働いているけど、その中で正社員は1200〜1300人ほど。
こんなに派遣労働者を使ってるのは日本のテレビ業界だけ。

【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…
一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★4
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232521804/
製造業を中心に派遣労働者の解雇が各地で相次いでいますが、昨年度1年間の人材派遣
各社の売り上げは6兆4000億円余りに上り、過去最高だったことが厚生労働省の調査で
わかりました。
256名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 20:40:36 ID:AB+tpkFW
>>254
銀行へGo
257名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:27:48 ID:4W2oRm65
テレビ局は、広告収入が激減している。
もし、派遣労働をやめたら、クビがしまるでしょ。

んで、製造業の派遣は禁止するべきとか報じているんだから。
製造業が海外へ、産業空洞化を推進。
258名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:54:53 ID:b9BBbfm1
派遣が嫌なら派遣にならなきゃいいだろ
派遣が不安定なのは常識だ
誰もやりたがらない仕事を進んでやる馬鹿なんてそうはいない
結局さ、競争に負けて行き場がないから最後の最後に流れ着いた連中なんだろ
そして似たような境遇で余って無職な連中もいる
足下を見て何が悪いんだ?
もっとやれるって思ってんなら派遣なんかやんないで
まともな仕事を勝ち取れよ
楽して稼ごうとすんな!!
259名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:57:30 ID:YFJKhZWX
>>247 企業。循環て、労働者を循環させる意味がわからない。
その前に未経験、年齢制限、教育制度。
パワハラ相談所。充実させないと
260名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:59:17 ID:YFJKhZWX
派遣



絶対





自分にとってマイナスしかない
261名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:37:01 ID:cAuZiG4b
現実的に考えれば落としどころがここら辺になる。
なぜならピンはね率の規制は最低賃金より上であれば出来ない。
国が民間企業の賃金に介入するのは 経団連やマスコミが不利益になるから。

262名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 01:01:52 ID:bWH4MvYY
SEは使い捨てOKか。
やはりIT業界にも加藤が必要だな。
263名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 01:40:38 ID:Z+12FY8H
>>1
その前に介護報酬を引き上げろ。雇用のミスマッチが発生してるのが現状。
行政官庁は警備会社を使う際、正社員比率が高い会社に請け負わせ非正規使い捨ての警備屋は切れ!

同様にメーカー工場も、正社員登用の年齢制限大幅緩和と同時に給与体系を見直せ。
ベースアップ廃止、給与・賞与共に大幅減で基本年収150〜250万円。資格手当や役職手当でカバーしろ。
大手は休みが多いし工場はノルマ漬けの営業より精神的に楽など、メリットがあるから安月給で十分。
264名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 05:15:13 ID:KZc8wEVp


そもそも大量派遣切りはバカサヨ、特に狂産党の自業自得だろ!!


野党が中心となり導入した 「 3年ルール 」( 3年派遣を雇う ⇒ 基本、直接雇用 ) の厳格化が原因。

「 3年ルール」 には現実的な運用がされ、優秀な派遣は直接雇用し受け入れるものの、
そうでない者に対しては数か月だけ契約社員にし、その後また派遣で雇う、というかたちで
雇用の維持だけはしっかり守られてきた。

なのに狂産党のバカが、それをつるし上げで潰して回ったものだから、
企業の人事もビビってしまい、3年経つ前に派遣を 「 雇い止め 」 するべく検討し始めた。

その期限がちょうど09年。
直接雇用すると雇用調整が難しくなり、かといって解雇すると叩かれるのは目に見えるので
どこの企業も結論が出せずに悩んでいたところに、リーマン・ショックが到来!

ここぞとばかりに派遣をたくさん切ったんだろ。


バカサヨの考えること・やることっていつも、ゲーム理論でいう 「 囚人のジレンマ 」
( 個々の利益を求めるあまり全体利益を損なってしまい、しっぺ返しを受ける )
に陥るんだよな(´・ω・` )
265名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 05:48:53 ID:ogWecGrb
>>264
どんだけ頭悪いんだよw
細切れに契約したのは、景気いいときは雇い続けて、
悪くなったら速やかに首切りできるという会社にとってのみ都合のいい脱法テクニックなんだよ
今雇い止めが進んでるのは、景気がどん底になってるからだ。
簡単に首切りできる派遣制度のもとでは、不景気時に雇用の維持なんかされるわけねーだろw
共産党がどうとか関係ねーよ
266名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 06:48:50 ID:f/VvWP1R
>>257
そういう企業には非国民企業罪を創設して役員全員刑務所へぶちこめばいい
267名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 06:50:45 ID:FIT2xEg4
だな
不景気でも雇い続けるつもりなら、派遣を使う意味が無い
268名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 06:52:19 ID:+v3QoNv0
悪いことじゃないけど、デフレによる慢性的な総需要不足を何とかしないと、
失業率が増えるだけ。
野党が日銀をここまで野放しにする理由が、全くわからない。
269名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 07:06:31 ID:viR042ir
>>264
派遣の09年問題は三年派遣使ったらクーリングオフを経てなければ一切派遣使っちゃだめ、だったろ
270名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 07:15:53 ID:Ngl1KuZI
期間工のがまだましだったからいいんでない
国内からでていったらイメージ下がるし
シャープの液晶はもうかわね
271名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 08:27:49 ID:yMFF5r3r
>>264
雇用の維持はするつもりであるなら、
最初から社員で雇えばよい。
社員じゃ高くつく、は言い訳にならないぞ。
272名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 09:39:04 ID:t8A+8Pi4
派遣禁止さえすればみんな正社員になれると思うよ
嫌がる企業は罰金とかすればいいと思うな
273名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 09:41:30 ID:UTPpfg+3
>>272
なんで派遣が認められたかということを10年前に遡って調べてレポートすると
いい自由研究になると思うよ。
ゆとり中学生君。
274名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 11:02:04 ID:3ACnjiZq
おんなはいいよな

コンパ行っても、堂々と派遣してまっす と言いやがる
275名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 11:40:46 ID:rwSMDD3Y
結局、最終的な解は、ちょっと働けば社会保険料を取るということしかないと思う。
そうだな、月20時間以上でいいだろう。

その代わり年金は3年も掛ければもらえるようにしないとね。
第三号被保険者はもちろん廃止。

これなら正規雇用は増えると思う。
276名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 11:42:45 ID:rwSMDD3Y
要するに資本の行き来が自由な以上、今のような制度下では、労働市場は今のようにならざるを得ない。

そう考えて初めて変えなければいけないのは何か?が見えて来るよね。
277名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 12:16:12 ID:nh2FCKkj
ピンハネヤクザが必死に「派遣社員の仕事が無くなる」とか「日本の製造業が終わる」とか煽ってて笑えるw
無くなるのはおまえらの仕事だろw
278名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 12:39:33 ID:+v3QoNv0
デフレは死に至る病
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090412/fnc0904120942000-n1.htm

結局、デフレから格差や貧困、自殺者増大など全てが始まっています。
279名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 12:43:14 ID:91J+YimU


一部の業務に限って認める


280名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 13:05:48 ID:+v3QoNv0
東芝 国内携帯生産から撤退
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090520/biz0905202059016-n1.htm

【家電】シャープ:亀山第2も海外移設、国内生産は堺工場に集約


ソニー国内3拠点を閉鎖へ
http://s02.megalodon.jp/2009-0516-1602-41/www.asahi.com/business/update/0514/TKY200905140261.html
「大根田氏は「組み立て(工場)は海外に行くと思う」と、国内工場のもう一段の縮小もにおわせ、人員削減もさらに進める方針だ。 」

日産、主力車種の生産をタイへ移管
http://s03.megalodon.jp/2009-0515-0646-50/www.j-cast.com/2009/01/16033770.html

281名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 13:07:00 ID:3hdwJVdo
>>258
確かにそうだ、派遣は強制ではない。そもそも自分達からрオて登録してる。

規制強化は必要だが、もはや派遣業禁止や全廃は不可能だと認識しなければならない。

それよりも海外のオランダなどで導入している同一労働同一賃金制度や、セーフティネットを充実させるべきだと思う。

282名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 13:07:59 ID:SKK02PYW
民主党がここまで譲歩したのは意外だな。
283名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 13:13:53 ID:jSHgXUw+
セーフティーネットは国の支出だよ
改革では真っ先に削ることになってる要素
充実させれば幸せになると思うかもしれないが
政府が大きくなって日本が借金に沈みかねない
資本主義には見えざる手という最大最強の自浄作用があるんだから
下手に政府が手を加えない方がいいだろ
284名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 13:35:10 ID:ogWecGrb
>>283
見えざる手が万能でないことを歴史は何度も証明してるだろ。
今回のサブプラで自浄作用は働いたか?
あと改革を勘違いしてるが、本来のあり方はセーフティネットと労働市場の自由化はセットでないと
機能しないってことだ。ケケ中が改革のいい例としてあげるオランダはセーフティネットが充実してる。
だからこそオランダで派遣制度が定着した。

まあオランダモデルは日本には合わないと思うがな。
285名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 13:40:06 ID:UTPpfg+3
>>281
サラ金の利息と同じように法定ピンハネ率を決めたらいい。
そのピンハネ率以上のピンハネをしてたのが後で発覚したら、法定内のピンハネも
全額返還。
286名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 13:42:30 ID:UTPpfg+3
>>284
>今回のサブプラで自浄作用は働いたか?

敢えていうなら破綻と再構築がその自浄作用だろうな。
もうサブプライム証券買う人間なんか出てこないだろうし。
287名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 13:56:15 ID:jSHgXUw+
>>284
財政再建のために小さな政府を目指す中で社会福祉は毎年縮小される事が決まっているよ
成果主義と雇用の流動化もセットでね
オランダと全く同じにする必要はなく、日本型の成功例を目指せばいい
すでに不良債権の処理は大幅に進み、歴史に残る好景気まで作り出した
サブプライムのせいで一時的に落ち込んでいるが、世界で一番サブプライムのダメージが少なかったのは日本だよ
288名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 13:56:23 ID:fGv43uDs
age
289名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 13:57:57 ID:qGRf70Uw
一部は認めるなんて条件つけないで全て禁止にしなよ。
派遣されている人の待遇とか将来のことを考えたら派遣は駄目だ。
派遣で働くお前が悪いとなることが目に見えてる。

  
290名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 14:04:15 ID:UxNby1Kb
再チャレンジできない国で簡単に首にできるような制度を作ったらいかんだろ
291名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 14:11:21 ID:+v3QoNv0
>>287
OECD GDP成長率見通し
日本  [08年]-0.7% [09年]-6.8% [10年]+0.7%
米国  [08年]+1.1% [09年]-2.8% [10年]+0.9%
英国  [08年]+0.7% [09年]-4.3% [10年] 0.0%
ユーロ圏[08年]+0.5% [09年]-4.8% [10年] 0.0%
ドイツ  [08年]+1.0% [09年]-6.1% [10年]+0.2%
フランス [08年]+0.3% [09年]-3.0% [10年]+0.2%
イタリア [08年]-1.0% [09年]-5.5% [10年]+0.4%
中国  [08年]+9.0% [09年]+7.7% [10年]+9.3%
インド  [08年]+6.5% [09年]+5.9% [10年]+7.2%
ロシア  [08年]+5.6% [09年]-6.8% [10年]+3.7%
ブラジル [08年]+5.1% [09年]-0.8% [10年]+4.0%
韓国  [08年]+2.2% [09年]-2.2% [10年]+3.5%
http://www.oecd.org/document/18/0,3343,en_2649_34109_20347538_1_1_1_37443,00.html
292名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 14:16:03 ID:ogWecGrb
>>287
社会保障費額自体は増えてるんだが。
自然増分の削減も棚上げされてるのから、いまの政府は小さな政府なんてめざしてないぞ。
麻生はどっちかというとばら撒き型の政治家。
サブプラ問題で、政府ははっきりと方針転換してるってことだろ。
現在の日本が成功してるなんて判断してる人間なんてほとんどいないだろ。
あとサブプラのダメージが一番低いかどうか現時点では判断不能。
293名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 14:20:37 ID:b2ImtJIJ
派遣禁止よりもセーフティネットをまともに敷けよ。
それともうちょい労基法まわりをまともに運用しろよ。
調節弁として派遣にかかわらず非正規が必要なのはもうしょうがないだろ。
そして調節弁なら、無職状態になっても食いつなげる仕組みが必須。
派遣でもそこそこは普通に生きられるシステムのほうがマシだろ。
294名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 14:22:37 ID:qfQWCoZM
289 韓中に行けって事じゃね?
295名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 14:23:55 ID:kcPC5jF+
製造派遣は廃止でいいよ
今はもう請負いばっかだから(笑)
296名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 14:29:13 ID:SKK02PYW
製造派遣は廃止でいいでしょ
どのみち期間制限3年じゃ使い勝手が悪い
メーカーも廃止されることを前提に動いているフシもあるし。

297名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 14:40:10 ID:vUSIWeVl
根本的な問題は、スルー・・・
298名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 14:49:00 ID:GV5COAdU
あれだけマスゴミから叩かれれば派遣は使えないし、廃止すればいい。
今は正社員の仕事もないくらいだし、仕事が増えれば請負・期間工・バイトで凌ぎ
それでやっていけなければ、工場を海外に移転させる。
299名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 15:53:13 ID:DABED+4u
同一労働同一賃金を導入してクビ切りなくすには、低い方に合わせる必要が生じるな。
もちろん無理。
だから耐えられないところは廃業かモグリしかない。
300名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 18:08:43 ID:A1CHR+HL
>>283
撒く金額を大きくする=大きな政府 ではないでしょ。

無駄な行政機関(せっかく撒いても途中で抜きまくる特殊法人みたいなの)
を廃止すること=小さな政府が求められているんであって、
撒く金額を少なくしろってことじゃないよ。



301名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 18:39:09 ID:m0jTBN0A
>>258
規制は派遣会社の自業自得、こういう考えの派遣会社が派遣切りの際に自爆しただけ。
サラ金の時と一緒だな。
302名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 18:45:57 ID:m0jTBN0A
規制で一番困るのは派遣会社の正社員だろうな。
再就職するにも、もう正社員は無理だろ。
303名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 18:56:11 ID:gzDwo/VW
民主、社民、国民新の野党3党は22日、製造業への派遣を3年以内に禁止する労働者派遣法改正案を
週内にも衆院に提出する方針で合意した。

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090623AT3S2202N22062009.html

3年とかwwww ダメだこりゃww
304名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 18:58:27 ID:NZthDpI4
派遣会社はいらない!派遣はもうコリゴリ
使い捨てだらけの派遣、ゴミ扱い
305名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 19:04:03 ID:m0jTBN0A
>>303
不景気でまだ残ってる派遣の事を考えたらそんなもんじゃね。
派遣会社も会社を畳んで次の仕事探さないといけないしなw
306名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 19:50:57 ID:yMFF5r3r
>>280
円高を予測しての動きかな。
長期計画に織り込み済みだったことと違う?
円安局面での国内生産を派遣でまかなおうとしたのも、
これを見越してのことだろう。

だから、派遣禁止→工場移転という与太話は気にすることはない。
ただ、次の円安局面じゃ、どんな手を考えてくるのかね。
307名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 19:55:12 ID:aMdb2uFH
>>306
製造段階での人件費なんて製造原価全体の極々一部に過ぎないよ。
日本の市場の縮小から工場を日本においておく必要がなくなったとかだろ。あと、工場を作ると税制上+どころ
かお金くれる国が大量にある。これが一番大きいのよねー。

なぜか報道されないけど。
308名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 19:56:18 ID:jSHgXUw+
>>300
セーフティネットに頼るような人に金を使ったとして
その全額以上を税収という形でいいから集められる?
自立できる人は全体の何割か
自立できたとして底辺の賃金から生まれる所得税や消費税がいかほどなものか
少しは考えた方がいいよ
309名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 19:56:44 ID:gzDwo/VW
>>305
派遣会社のことなんてどーでもいんだよ。
諸悪の根源だし。派遣会社の社員がどーなろうとそれは天罰だろ。

そもそも今現在、製造業派遣で残れてる人(特に自動車業界)は、形態はどうであれそのまま直採用になるだろ。
この不景気の中、雇い止めにもあわず派遣先からも必要とされてるんだから。

310名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 19:58:58 ID:NuNvSOOc
派遣会社のピンハネ率を公開するとかいう法案もいつの間にか消えてなくなったし
こんな法案通るはずがないことぐらい誰の目にも明らか
311名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 20:11:10 ID:q1lsLQMH
派遣雇わなければ、成り立たない企業はどんどん、ネトウヨの大好きな中国、インドへ進出してください
だちょう倶楽部てきには「どうぞ、どうぞ」ってな感じです。
312名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 20:22:30 ID:+v3QoNv0
実際また出て行くんだから、少しは喜びなよw

国内回帰なんかしなきゃ良かったんだよ
どうせ日本にいても、産業スパイに機密抜かれまくりだったんだから
313名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 20:22:58 ID:yMFF5r3r
>>307
そうか。じゃあ、経営者がよく言う「人件費が高いんじゃ!」は嘘だったわけか。
>日本の市場の縮小
これはちょっと理解できない。
国内工場が増産で沸いたのは、アメのバブルでしょ。
日本市場はずっと前から縮小傾向。

まあ、どっちにしろ、心置きなく派遣禁止でいいってことで。
314名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 21:18:49 ID:1WtOwT5t
製造業は既に偽装請負に戻っているので今更禁止にしても何も変わらない。
企業ペナルティーを強化したほうが結果は良くなる。
315名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 21:21:49 ID:1TYjkozu
派遣の代わりの受け皿が直接雇用の期間工ってのはわかる。だが採用要件が同じになるとはとても思えない。
現行の派遣法にはまず年齢制限がない。時間で料金が発生するので生産性も関係なし。
派遣先の面接は禁止されてるので採用は派遣会社の思うがまま。
派遣会社はとにかく誰でもいいから数を多く入れれば利益があがるシステム。
社宅や送迎をしてまで手足がついてりゃ無理やり採用する。
直接雇用でここまでゆるゆるな採用はあり得ない。
まあ40歳超えは無職確定だろう。
316名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 21:43:24 ID:wXqzZQ45
>>315
残念だけど派遣でも面接はする。
中には『自己アピールをして下さい』とか
普通の面接と変わらないところがある

PCのなどのちょっと専門的な知識が必要な場合は
テストをする所だってある(このあたりは経験済み)

>>時間で料金が発生するので生産性も関係なし
こんなこと言ってるけど作業の遅いやつは
容赦なく切られる。

まぁアンタが派遣の実情を知らないのは
よくわかった。それは幸せな事かもしれんしな・・・
317名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 21:44:14 ID:7+VxmmD5
正社員の首を簡単に切れるようにしたら、すべて解決するだろう。
公務員も含めて。
雇用が流動化すれば辞めても就職が容易になる。条件の悪い職場に
しがみつくこともない。
雇うのも簡単になるから、起業も容易になる。
318名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 21:50:29 ID:bo7M5TUv
>>317

残念 労組=ミンスが絶対にゆるしません(・∀・)
319名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 21:53:04 ID:8wpuGklr
さあ、製造業の工場海外大脱出が始まるよ〜
そうなったら失業率10%超えるか?
320名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 22:36:26 ID:xYt+PsRA
派遣が禁止になったらメーカーもバカではないから、中国辺りに軒並み工場建てるだろう。そして国内工場全面閉鎖する。すると、あら不思議、失業者続出!日本にも家族ホームレス増加する。君達はそこまで考えてるのか?本当タダのアホだな
321名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 22:59:46 ID:m0jTBN0A
この必死さは本当、サラ金規制の時の業者の断末魔に似てるな。
大袈裟なんだよ。
322名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 23:07:29 ID:VP0zVHkS
事務員の派遣はどうなんの?
323心に優しい思考を考える ◆g39v7Ix3lE :2009/06/25(木) 23:29:32 ID:yMqRMgBk
>>321
業者の方は別の職種に転職すれば良い話じゃない?
昔は派遣は専門職に限られていたのだから。
昔に戻ればいいことだと思うよ。
324名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 23:30:30 ID:xwfs3GxN
>>322
特にかわらずなんじゃないかな
325心に優しい思考を考える ◆g39v7Ix3lE :2009/06/25(木) 23:44:51 ID:yMqRMgBk
>>322

特に政策で契約解除というのは少なくともなさそうですね。
26業務の中の一つに事務は入るようなので法改正が無い限り
大丈夫だと思いますよ。(確信は持てませんが・・

参考URL
http://www.hisamatsu-sr.com/haken/26gyoumu.htm
326名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 23:48:12 ID:VP0zVHkS
>>324-325
どうも、なるほどねえ
製造業のライン工だけ禁止になるって感じか。

テレアポとかはいいのか
327心に優しい思考を考える ◆g39v7Ix3lE :2009/06/25(木) 23:52:06 ID:yMqRMgBk
>>325
対象なのは製造業に限るようです。

テレマーケーティングのテレアポやコールセンターは
おそらく26業務の23号とか24号に該当致しますのでそれも問題ないかと思います。
328心に優しい思考を考える ◆g39v7Ix3lE :2009/06/25(木) 23:53:39 ID:yMqRMgBk
あ、ごめんなさい。アンカー間違ってました。
>>326さんにレスするつもりでした。
329名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 00:38:18 ID:hK3YTDd8
>>309
期間工になるだけだろう。つまり契約従業員
会社もそんな余裕ないからね。
社会主義者の妄想だろう。

330名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 00:41:26 ID:S1JFCYsQ
派遣から日雇いに身を落とすんですね、わかります
331名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 01:16:13 ID:N8jTLBlO
>>1
民社党GJ!これはよくやった
332名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 01:17:46 ID:N8jTLBlO
>>331
×民社党
○社民党
333名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 03:10:02 ID:KLWVfrq5
これが通ったら失業率がますます高くなるぞ
低賃金に苦しむ派遣社員を無職に追い込んでどうする
334名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 03:28:46 ID:2P9vi2UD
しかし既に無職なので問題なかった
335名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 07:31:42 ID:KrbKyhD4
あいかわらず派遣会社の人間が
失業率が増えるって脅してんのか・・・

そんな事してる暇があるなら
企業にアポとって仕事もらったほうがいいんじゃねーの?
336名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 07:33:56 ID:1eSIMyvO
今時、製造で派遣はない 全部請負 ミンスはそれをわかった上で、やってるよwww 人気集めのためにwww

337名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 07:41:58 ID:G7TzmGc7
派遣でしか働けないカス涙目
338名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 07:50:43 ID:2P9vi2UD
派遣会社の社員の事ですね
339名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 07:54:20 ID:6vTSTtq7
派遣禁止にしたら直接雇用すると思ってるんだろうが
直接雇用するわけない
340名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 07:58:25 ID:2P9vi2UD
直雇用が正社員を指すならそうだろうな。
341名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 08:07:42 ID:3Ys9axKA
派遣切りで派遣なんてもうやってないんじゃねえの
342名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 08:20:53 ID:8a5EqQCt
期間工って知らんのか?
343名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 08:23:40 ID:G7TzmGc7
派遣から正社員になりたいって奴アホか する訳ないだろw
344名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 08:28:19 ID:TtXH8gdq
要らない人材だから切ってるのに
社員にするわけないよなあ
345名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 08:35:50 ID:ZWXpGdXS
>>339
そうそう、また偽装請負にもどるだけ
346名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 09:20:49 ID:i7k0TUkL
年功序列型賃金と長期雇用には奴隷が不可欠
347名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 09:20:57 ID:KrbKyhD4
>>345
偽装請負は違法だからな
訴えられるの覚悟なら好きにしてくれって感じだが・・・
348名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 09:31:04 ID:a2rZa2vS
自民「製造業への派遣を原則禁止・一部の”企業”に限って認める」

献金もってこい
349名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 09:37:19 ID:HHjyll0A
なんで日本(人)は失敗に不寛容なの?
350名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 09:39:59 ID:SDBevZZf
むしろ製造業以外を規制すべきじゃね?
今の製造現場に派遣なんていないだろ
請負ばっか
351名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 09:42:30 ID:rHRDNvEi
>>347
訴えないから
352名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 09:42:42 ID:BwlFU4oI
>>349
みんな相手を自分より下にみて満足したいんだよ。
昔からある慣習だよ
353名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 09:46:41 ID:i7k0TUkL
これは時の政権が、政令で派遣職種をその匙加減でどうにでもできるという
改正案。
354名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 09:49:52 ID:GpU+N4pc
製造業を無くそうキャンペーンかw
355名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 09:53:17 ID:gMu3ElwT
派遣が禁止されたら各メーカーはそれぞれアルバイトを募集しないといけない。
求職者側もそれぞれアルバイトの求人に応募しないといけない。
派遣会社のピンハネがなくなるのはいいけど、
それぞれ別の経費がかかる
356名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 10:24:51 ID:GpU+N4pc
当然サビ残対応ですな。。。
357名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 10:40:51 ID:pwLt2ECL
なんでピンはね規制が先に来ないの?
製造業への制限はあってもいいと思うけど、ピンはね規制が先に無いと意味ねえよ
358名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 11:10:00 ID:pJ5rXywa
>>355
派遣でも派遣先が面接試験をやってたんだから、双方ともにたいした違いはないと思う。
359名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 13:54:32 ID:KrbKyhD4
>>351
そうか?
まぁ全部が訴えらるとも思わないけど
俺が昔勤めていた群馬のとある工場じゃ
訴えられて工場長が書類送検になったがな
360名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 13:55:49 ID:KrbKyhD4
×まぁ全部が訴えらるとも思わないけど

○まぁ全部が訴えられるとも思わないけど
361名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 14:08:23 ID:fojJG6gT
>>359
えっ!偽装請負で書類送検とかありうるんだ!
これはいい事を聞いた。偽装請負前提で請負化薦めてくる客先上司をこれで脅したろ。
362名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 14:37:29 ID:i7k0TUkL
群馬、偽装請負で書類送検
ttps://www.js-gino.org/business_news/2008/post_40.php
確かにあるな
ただ悪質な場合だけろうな
363名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 14:44:33 ID:fojJG6gT
>>362
あーこれなら仕方ないか。死人が出てるし。
でも、安全教育の問題は他人事じゃないなぁ
364名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 15:37:22 ID:DaA9qK4j
>>363
日本の警察は死人が出ないと動かないの典型でつな
365名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 15:56:47 ID:KrbKyhD4
>>362
えーと・・・
すまんが俺が働いていた工場ってのは別の所だ

別に死亡事故はおこってないし、悪質なのは確かだが
366名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 22:20:57 ID:FcqV6Ppn
まだ正社員になれないとかwww

その摩り替えまだ使ってたの?wwww
367名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 22:22:52 ID:Nh7gN4qi
>>325
なんで26業種のトップにソフトウェア開発がくるんだろう?
建設が派遣禁止ならソフト開発も禁止だと思うんだけどな。
368名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 22:23:19 ID:WaJDgab/

--- 派遣業者の実態データを集めようぜ------
●自分の場合は、派遣先から派遣元へ60万
派遣元から自分へ30万+α(残業代)

●私は事務職でしたがピンはねは10年前からも平気でありました。
派遣の契約でパソ○から言われた時給は1500円でしたが
半年たとうとした契約更新の近日、派遣先からあんたの時給は高くて契約は更新しないと言われました。
いくらなんですか?と聞いてみてびっくり。時給2500円ということです。
パ〇ナは企業から時給2500円と高く取り上げ私には時給1300円分しか渡してない。
私は電話と事務の仕事です。業界は銀行でしたが
三倍ものピンはねで驚きました。それいらい、派遣に不信感です

●うちは派遣先から時間1500円で7,5時間勤務の20日間で22万5千円の報酬
従業員には本給16万+皆勤2万支給して寮費は会社と従業員で折半

●派遣会社は利益率25〜28%くらいだから派遣先からOAクラ-ク(事務職)で1時間2000円取って、500〜600円抜いて派遣労働者に渡す。トラブルがない限り担当営業は月に1〜2回程度訪問するだけ。派遣会社のコストは大半が派遣労働者を集めるコスト。派遣労働者は商品(物扱い)

●俺の経験談を語るとグッ○ウィルでバイトしてて1人雇うのに
店側→グッド(8〜9千円)
グッド→俺(5600円)
の支払いらしい。(ちなみに某大手チェーン居酒屋)

●俺のバイトした工事現場の話だけど職人さん一人につき発注側は三万出してた。
でもまあ派遣というか下請けの話だけど職人さんには日当一万円でした。

●うちの会社では、時給1800円を派遣会社に支払っていたけど、
派遣社員は時給850円をもらってます、と飲み会の時に言ってた。
その話が上司の耳に入り、時給を上げてやれないのかと交渉し、
時給1000円になりましたと、物凄く感謝されてた。

●知人が所長をやってる田舎のガソリンスタンドに
年末の洗車繁忙期に派遣を入れたとき、1時間あたり1700円だったそうな。
で、その派遣社員に自給を尋ねたら850円だったそうな。ピンハネ率50%?すげーな。
369名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 22:25:24 ID:WaJDgab/
★派遣業者の役員ってどんな人?★
-- 派遣業者の儲けは→→→→ヤミ社会へ入り、そして国力は下がる --

●労働者派遣法違反で暴力団組長ら3人を逮捕
http://www.tv-sdt.co.jp/scripts/news/news3+.php?seq=15992
●自宅で覚せい剤使用の人材派遣業の役員ら2人逮捕/郡山
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=200710107
●派遣会社役員の男を葬式妨害容疑で逮捕 その半年前にも傷害容疑で逮捕されていた
ttp://www.asahi.com/national/update/0119/TKY200901190201.html
●人材派遣業経営の暴力団組員3人を、傷害や逮捕監禁の疑いで逮捕
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008071800036&genre=C1&area=K00
--------
●2006年の記事より
>今年の経済白書は、15〜34歳の非正規雇用者約360万人が、正社員でないことで失う所得は年6.2兆円と試算した。
>国内総生産(GDP)の1.2%にあたり、今後も年約1%分ずつ失い続ける。
>請負労働者は、非製造業も含めると、200万人を超えるともいわれる。
http://www.asahi.com/special/060801/TKY200607310073.html
↓ ↓
↓この年6.2兆円が、派遣業者役員の懐に入っている。
↓ ↓
人材派遣:売り上げ過去最高、6兆4000億円余り・平成19年度…4年前の2.7倍に増(NHK)
NHK ONLINE 2008年1月18日
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013614421000.html
--------
●派遣会社多過ぎ。全国のコンビニより多い13万社。13万人もの社長が搾取だけで高収入を得ている。
ttp://www.jassa.jp/corporation/permission/suii/2009_04suii.pdf

●友人の会計士から聞いた話しだ。
ソフトウェア開発部に人材を送る場合、一人当たり100〜200万円派遣先企業が支払う。
そこから派遣業者がピンハネし、実際に派遣労働者に入る賃金はおよそ15〜50万円。
日雇いの場合も大体七割方持って逝かれるらしい。
ちなみに、派遣業をやっているのは半島系が多いって。納得。
370名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 22:25:39 ID:SiJ4hIG2
一部の業務に限って認める
      ↓
どんな職種も一部の業務でしかない
      ↓
すべての職種で可能
      ↓
経団連大勝利
371名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 22:26:32 ID:WaJDgab/
●フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題(某マンガのパロディ)
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index1.html
●NHK特集: 急増する違法派遣業者
ttp://video.yahoo.com/watch/2361251/7382483

誤解されやすいが、実は派遣社員は正社員雇うよりもコストが掛かる。
でも忙しい時だけ頼めて不景気時には解約できるというメリットがあるから、企業は高いコストをかけて派遣社員を一定割合で雇っていた。
つまり、高いコストは、リスク回避のための費用というわけだ。
(ただし「タダでも良いからマスコミの仕事したい」みたいな人材が集まる業界や、自由競争が働かない業界では派遣社員のコストは激安である。)

このように派遣先企業にとって派遣社員はコストのかかる人材なのである。
だが、一方の派遣業者側は派遣社員に対して全く経費を掛けていない。

●場所代,工具代,PC代,ソフト代---派遣先企業の負担。派遣業者の負担はゼロ。
●業務に関係する経費・固定資産---派遣先企業の負担。派遣業者の負担はゼロ。
●仕事や勤務の管理---派遣先企業か派遣社員が報告書作成。派遣業者はそれを見るだけ!
●派遣社員に技術の教育---派遣先企業が適宜行う。その時間分も派遣業者の利益に!
●福利厚生,社会保険---最近の派遣業者の多くは払っていない。
●ピンハネして、さらにデータ費用等の名目で抜き取り---派遣業者だけの仕事。
●商品が売れ残ったら---通常の企業なら製造費・原材料費・在庫管理費などで赤字が膨らむが、派遣業者の場合は派遣社員をクビにするだけで出費ゼロ!ノーリスク!!!

これで、ピンハネ率40〜60%だから無茶苦茶である。
ピンハネは3%が適切だろう。もしくは最初の3ヶ月だけとか。

次は派遣企業の役人が書いたページだが、こんなのに騙されてはいけない。
ttp://rikunabi.braintree-networks.com/2008/10/post-17.html
これ、派遣業者を闇金融に置き換えても全く違和感がない。都合の良いことしか書いてないのである。
派遣業者は闇金融以上にぼろ儲けしているが、その大半は派遣業者役員の懐に。それで経営が苦しいとか言う。

まとめ - 「今の派遣元業者の存在は中世時代の奴隷制と同じ。これではマトモな社会は築けない」
(マスゴミは派遣元企業を叩くどころか話題にも出さない。ネットで騒ぐしかないだろ。。)
372名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 22:27:30 ID:WaJDgab/
●タクシー業界の会社側マージンは4割と言われるが
タクシー会社側はクルマのリース代から備品設備代まで負担している
つまりマージン4割の中からクルマ・カーナビ・無線・駐車場その他もろもろの設備費を会社側が負担しているのだ
一方派遣業界は単に人を送り込むだけで会社側のマージン3割以上7割以下ぐらい
いかに派遣業界がボッタクリ体質か解るだろう。

●うちは仕事内容で変わるが派遣会社に時間単価2300〜3300円払ってるが
派遣社員には時給1000円しか払われてない
それでも派遣会社の社長からは「こんなんじゃやっていけない!」などと文句を言われる

●クライアントの子会社の派遣会社から行ってる自分は月35万円くらい貰ってるんだが
他社から多重派遣で来てた子が自分と全く同じ仕事でほぼ同じ時間で働いてるのに
月15万円しか貰えてないとか、時給1100円とかあるよ。

●グッ○ウィルのピンハネ率は、6割強~7割っちゅーのは間違いないよ。
うちの会社(発注者)からの支払いは一人頭 21500円/日
派遣の子の給与は 7500〜8000円程度 (自腹交通費引き後)。これは実際に俺が確認したこと。
一番腹立つのは、うちには「作業地が遠方なので移動経費がうんたらかんたら」
と言って見積もりしといて、交通費が各自自腹だったこと。

●昔からある地元の派遣会社にも頼むんだが、そんときは
うちの払い16000円 派遣の子11000円 ぐらいだ。 (昔はピンハネが少なかった例)

●ウチは派遣業やってるけど、派遣先に派遣の時給にプラス100円分しか請求してない
7時間7000円の業務なら7700円だ。( ピンハネ率はこうであるべき。)

●前にも書いたが、俺が3年位前にグッ○ウィルで派遣してた時。
引っ越しの仕事松○引っ越しセンター→グッドに一人当たり一万5千円。グッドは俺に8千5百円

●フル○ャストでペットボトル製造業の仕事。確かヨシノとか言う所。
ヨシノ時給1500円をキャストに。キャストは俺に900円 まさに奴隷www
373名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 22:29:35 ID:WaJDgab/
★人材派遣 って昔は禁止されてたんだよ!!

●874 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/05/30(土)
人材派遣なんて呼ぶからピンとこない。
昔ながらの「手配師」という呼び名の方が、本来の
いかがわしさが醸し出されてイイ。

●875 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/05/30(土)
>>874
最初の紹介料で済む分、手配師のほうがマシじゃね?

●876 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/05/30(土)
>>874
謝れ!たった1割しかピンハネしない手配師に謝れ!

●882 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/05/30(土)
>>880
派遣は3割4割当たり前だからなあw

スポット派遣なんて呼んでいるが、平たく言えばヤクザがやっている日雇い労働の口入れ稼業だ。
この極端に不安定な就労形態が若者のワーキングプアを生み出す原因となっている。
374名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 22:30:35 ID:WaJDgab/
ひどすぎ!!

991 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/18(水) 13:12:48
漏れは5年位前にこの会社(日○)の派遣で東京から東広島に行ったんだけど、
東京で面接と軽い手先の器用さを測るテストみたいのして「合格です」って言われたから荷物まとめて、
新幹線で東広島まで行ったら手取り22万ぐらいって以外はほとんど説明もなく、
現地に行ってから寮費6万と光熱費がかかる事を知らされて、この時点で気にいらない人は帰って下さいって言われたんだけど、
東京から広島まで行って帰りの交通費が出るわけでもないから納得せざるを得なくて働く事にした。
これで1日目は終わり。2日目は東京でテストに合格して働きにきてるのになぜか2次面接が行われて
その結果数十人中ほとんどが不合格…
次に言われたのが「奄美大島に行くならそっちで雇ってあげてもいいですよ」だってさ。
やり方があまりにもおかしいから責任者と話しさせろって言ったら
いままでいた人の良さそうな責任者は出てこないですげえ強そうな坊主の男が登場。
なんとか文句言ってみたものなんの意味もなく奄美なんか行くのも嫌だしあっさり退社。
明日までに寮から出て下さいって言われて出たけどどうしていいかわからず広島の労働基準監督所に行ったんだけど
「どうにもなりません」って…その後なんとか生きて東京戻ったけどやり方がありえなさすぎ。
他にも俺と同じような目にあった人いっぱいいるはず。
375名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 22:31:44 ID:WaJDgab/
★日本人の派遣社員は、なぜ、自分の労働の価値を知ろうしないのか?★

派遣業者に支払うお金は、派遣先の直属の上司が知っている。
そのプロジェクトのリーダーが毎回決済書を書いて、派遣社員を雇う契約を更新しているから。
普段聞きにくければ飲み会とかのときに聞いてみよう。ピンハネ率が分かるぞ!

日本では、自分の給料の額を話するのがタブーみたいに思われているようだが、そんなことはない。
というか、自分の給料がどういう内訳になっているかを知ろうとしない方がおかしい。
(自分の仕事のことに正面から向き合おうとしないのは、日本人の江戸時代以前からの国民性か。。。)

ということで、派遣社員は、一度自分に支払われている労働の対価を派遣先の上司に教えてもらうべきである。

派遣先上司も、払っている額は知っているのに、そのお金のうちどれだけピンハネされているかは知らない。実際、どういう給料体制になっているか興味があるのだ。
だから、派遣社員側から自ら話を切り出そう。日本は自由に会話できる国だ。

その次のステップは派遣会社から独立だ。
独立する方法は簡単。派遣先の上司に、「今まで派遣業者通じて勤務していたが
個人契約にしたい。契約金は相談させてください。」と言うだけ。
一人だと法律などが難しければ、3,5人くらいで集まって会社を起こそう。
ウチの会社(大手企業)では、ほとんどの派遣社員さんがそのようにして独立しているぞ!
派遣先が中小企業だったら、もっと楽に独立できる。
がんばれ!

FAQ: フリー契約だと、首切られやすいのでは?
→ No! 派遣先企業からすれば、派遣業者経由の方が切りやすいよ。
だって、派遣業者に「うちへの派遣30%減らして!人選はお任せ」と言えば良いだけだから。失業した派遣社員の次の仕事を斡旋するのは派遣業者の仕事だからね。(本来なら)
376名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 22:31:50 ID:DUytyOx7
例外を認めるとソコから綻び悪化の一途をたどることになる。
例外は絶対に認めるべきではない。これ以上荒んだ国にするな。
377名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 22:32:32 ID:WaJDgab/
●工場勤務Eさん: - 派遣先の企業が派遣元に支払う金額--50万円
  派遣元より貰う給与の月額--18万円(手取り14〜16万円)(→ピンハネ64%)
●某家電メーカー - 35才正社員の平均年収が600万円の会社では
  派遣社員(30-50代)に対して、派遣会社には 60万円〜110万円/月の支払い。
   (ピンハネは、40%,50%くらい)
●某社 - 30代派遣社員の場合:
 - 派遣先会社→派遣業者に支払うお金: 60万/月
 - 派遣業者→派遣社員の給料: 25万/月+ボーナス年80万(→ピンハネ47%)
   ただし、失業時の待機期間中も6〜7割の給料がもらえる。
●派遣社員から独立して個人契約にしたエンジニア
 - 月120万円前後で契約して大会社で勤務。ピンハネは当然なし!(→ピンハネ0%)
  ただし税金等の処理や契約解約時のリスクは自己責任。
 - 独立するには派遣先上司に「派遣会社止めて個人契約にしたい。契約金は相談で。」と言うだけ。
●某メーカー - 30代女性派遣社員:
 - 派遣先会社→派遣業者Aに支払うお金: 時給3,200円
 - 派遣業者A→派遣業者B→派遣社員に入る給料: 時給1,800円 (→ピンハネ44%)
●某社:
 派遣元企業に支払う時給 ¥3,500
 派遣社員に支払われる自給¥1,100 (→ピンハネ率68%)
●某社: うちの会社は派遣会社に時間\2,100円払っている。一日8時間x一ヶ月で\403,200円。
 その子に給料聞いたら月給16万ちょいだと。(→ピンハネ率60%)
●旧ク○スタル人材派遣会社: 日払い派遣の半額は利益だしてたみたい。(→ピンハネ率50%以上)
●某ス○ッフサービス:35万〜40万から20万円だけ派遣社員に支払い(ピンハネ57%以上)
●平均的なIT企業:- 派遣先会社→派遣業者に60-120万円/月。ピンハネは40-60%。
●日○総業でキ○ノンに派遣されたひな子さん(某相談サイトの投稿より):
 - 求人広告では、月額23万円+各種社会保険完備
 - 実際は手取り12万円で保険なし(健康保険や厚生年金加入したら2万円マイナス)
●某社:派遣業者に日給2万円なら、派遣社員には1.2万円、8千円が派遣会社の収入。
●グッ○ウィルは60%搾取。
●たかが200人の派遣社員しかもたない派遣業者でも、役員3人は年収2500万!ありえない!
378名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 22:34:15 ID:WaJDgab/
<丶`∀´> 派遣なくなったからといって、正社員が増えるわけではない!
(´・ω・`) 正社員増やすのが目的じゃないし。経済を破壊する元凶となった派遣業者を規制するのが目的でしょう。

<丶`∀´> 派遣してた人間は、仕事なくなったら困るぞ!
(´・ω・`) 派遣業者が気にすることでもないでしょう。
 派遣社員のことは派遣社員本人にまかせれば?

<丶`∀´> 派遣社員は無能だから、派遣業者が面倒みないとやっていけない。
(´・ω・`) 本人に任せれば? 大して面倒みたことないくせに。

<丶`∀´> 工場が出て行くぞ!
(´・ω・`) 派遣がなくなっていない今現在でも、工場はでていっています。関係なし。

<丶`∀´> 国際競争に負ける。
(´・ω・`) どっちみち負けてる。今の日本は技術の国じゃない。

<丶`∀´> 派遣会社は必要だ!なくなったら困る。
(´・ω・`) 本当に?昔はなかったけど困らなかった。

<丶`∀´> 派遣がなくなったら、雇用が減るぞ!
(´・ω・`) 今現在でも雇用は激減してます。派遣は雇用UPの役に立っていない。

<丶`∀´> 派遣がなくなったら、一時的に人を雇いたい時に困る。
(´・ω・`) 昔は、アルバイトで雇うのが普通だったんですが。

<丶`∀´> 派遣会社は社会に貢献してる。
(´・ω・`) えっ?なにそれ、こわい。
379名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 22:35:11 ID:WaJDgab/
★ 派遣業者の"営業文句"に騙されるなっ 2 ★
<丶`∀´>ピンハネ規制したら、企業は海外に工場を移転するだろ!
(´・ω・`)派遣社員問題に関係ない。既に海外に工場をもっている。
それから、海外工場はやっぱりリスクが高い。
人件費でさえ、中国をはじめ今後高くなるのが当たり前。
あと中国は終身雇用強制を法律化中。もう中国工場終わりだね。

<丶`∀´>派遣業者が潰れたら、派遣社員は働き先を見つけることができないぞ!
(´・ω・`)昔から求人雑誌があって今よりも働き先は探しやすかったですが。
その求人雑誌も、今現在は派遣業者の求人ばかりが目立つようになり、働き先を見つけづらくなっています。
不要な派遣業者は、そろそろ淘汰されるべきでしょう。

<丶`∀´>正社員は、派遣社員よりずっとお金がかかるぞ!
(´・ω・`)年間の支払いで比較すると、正社員よりも派遣業者に払う額の方が多いです。
そうでない業界もあるけど。マスコミ業界とかは派遣社員をタダ同然でこき使ってる。

<丶`∀´>生涯人件費では、正社員はすごくお金がかかるぞ!
(´・ω・`)それ、1960年代から働いて2000年くらいに退職した世代での計算なんですが。
今時の20代30代正社員は、生涯働ける保証はないし、退職金もどれくらいでるか不明だし、給料は昔のように上昇する事はない。
今のバカ高い派遣社員を35年雇ったら、やっぱり正社員よりも高くつくよ。

<丶`∀´>正社員は、経費いっぱいかかるだろ!
(´・ω・`)派遣社員だって経費がかかるよ。派遣業者は全然経費を負担しないくせに。
派遣社員の働く環境や場所代,机,工具,PC,指導費などは、派遣先企業が用意している。

<丶`∀´>派遣業者だって、広告費とか営業代とか経費がかかるんだぞ!
(´・ω・`)普通の製造メーカーだって、広告・営業・流通管理してますが。
でも、製造メーカーは、労働者の賃金分以上に価値がある商品を作りだすことで利益を出している。
派遣業者は何か生み出しているの?社会の役に立っているの?

<丶`∀´>派遣業者は、利益率そんな高くない!
(´・ω・`)高い役員報酬出して、広告バンバン出して、オフィスビル(不要になればいつでも売れる)作って、その結果「お金がない」なんて言われても。。。
380名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 22:40:37 ID:cCbJ6b4X
ピンはねのことには触れてない件
381名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 22:50:57 ID:1eSIMyvO
タクシーは客は自分で探してきてるけど、カス派遣は何もしてないよね?(´・ω・`)

派遣って、派遣会社が、商品であるあぶれ者を仕入れて、会社に売るわけでしょ?
だったら、普通仕入れ値って3割〜5割くらいだよね 問題ないよね
382名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 23:12:28 ID:FcqV6Ppn
タクシーも派遣も問題視されているのは何でしょう?
それから目をそらすには何を訴えればいいでしょう

ワープア問題を起こさなければいつまでも密を吸えたのに
そんな才能が無いから再規制w
383名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 23:15:57 ID:wA3FxIEi
偽装請負とサービス残業が増えそうだな
384名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 23:38:13 ID:emYS+S38
<<派遣の最大の問題:ピンハネ>>

(派遣先)給料30万円も払ってるのにチンタラ働きやがって

(派遣社員)給料12万円しか払わないくせにコキ使いやがって

これが軋轢の元となる。
385名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 23:40:25 ID:FcqV6Ppn
>>383
解決手段は派遣?w
386名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 00:12:13 ID:HKql9tN3
>>384
12万もあれば食費も家賃も払える
娯楽を我慢すりゃ年金も保険料も払えるわい
派遣社員が漫画や小説や任天堂DS持ってるんだぞ
貧乏暇なしの世の中で貧乏無くせに遊びに金を使ってるのを見るとぞっとする
貧乏なら貧乏らしく暮らせ
387名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 00:16:02 ID:WmQF2mKB
>>386
だったら派遣を飛ばして企業の懐を救おうぜ
388名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 02:05:38 ID:7CKFjJGt
>>387
だなw
派遣を飛ばせば少なくとも企業か労働者のどっちかは
救われるわけだ
389名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 03:47:16 ID:0p03YYqr
もう諦めろよ派遣会社
390名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 09:35:25 ID:U5+VEjP2
このスレは夕から夜になると率直に現状の派遣への怒りが
書き込まれるから面白い。
391名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 09:55:55 ID:Gql+BDpx
ソフトウェアの技術者を【特定】労働者派遣でやっている業者はひどい。
貴方はうちの正社員と洗脳され、実態は企業間での時給清算!
個人には正社員の名の下に会社規定での支払い。
実態は派遣されて疑問も持たず、他企業の中で働いている。
こんなソフト業界ってw
392名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 10:02:47 ID:7NLsCjTU
ピンハネしてるわけだから、せめて派遣切りされた労働者の次の派遣先が見つかるまで、
いままでピンハネした分から切られる前と変わらないくらいの給料を払ってやるべき。
393名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 10:35:06 ID:z2P/Urve
>>386
そんな派遣から血を吸い取るダニのクズ野郎
394名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 10:42:53 ID:uDZs5x4d
>>391
特定労働者派遣事業 ***

常用雇用労働者だけを労働者派遣の対象として行う労働者派遣事業をいいます。
特定労働者派遣事業を行うには、厚生労働大臣に届出をしなければなりません

日立とかNTTデータとか富士通とかIBMとか・・
ただの正社員じゃん(´・ω・`)

どこも企業間契約単金の1/3ぐらいが給料じゃね? 

395名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 16:32:34 ID:8S0fHVaY
ヤマト運輸みたいなシステムにすれば良いのに
396名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 22:29:20 ID:HKql9tN3
>>392
仕事を見つけてもらった後は甘えてないで独り立ちしなきゃだめだ
派遣会社は親じゃない
仕事を探す手助け以上は求めるな
その後は一人の大人として自分の足で立って歩け
397名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 22:40:48 ID:WmQF2mKB
>>396
それ派遣会社要らないじゃん

ハローワークだけでok
398名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 22:49:23 ID:uDZs5x4d
>>397
じゃあハローワークに逝けよ
399名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 22:54:42 ID:WmQF2mKB
>>398
紹介してハイ終わりならハネる理由が無いと突っ込んでるのよ
400名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 22:55:35 ID:7NLsCjTU
派遣会社側の人間きたこれってやつだな。
もう甘い汁吸えないから早く日本から出ていけよ。
401名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 23:00:28 ID:T4I8V2dk
もう派遣ばかりで嫌気がさす。
402名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 23:02:35 ID:uDZs5x4d
>>399
みかんは、ハネる理由なんか聞かないよ
 
403名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 23:08:36 ID:WmQF2mKB
無い理由を聞かれたらさぞかし困りそうw
404名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 23:29:23 ID:HKql9tN3
>>397
いらないと思うなら派遣にならなきゃいい
誰も強制してないんだからな
派遣会社は民間なんだから需要がなければ勝手に消えるよ
法律なんか作る必要ない
405名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 23:37:04 ID:WmQF2mKB
>>404
レス追ってる?

406名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 00:02:01 ID:TF3JX/37
>>404
必死だなw
お勤めの派遣会社が潰れそうなのか?
407名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 06:47:51 ID:IfXBppXH
>>406
そうやって馬鹿にするがな
派遣がどれだけ失業率を減らすのに貢献したと思う?
それに派遣会社にも少なからず社員がいるんだよ
失業率が上がりまくるな
それに派遣がなくなったら日本経済は終わるぞ
派遣がなくなったら正社員になれると思ったら大間違いだ
派遣なんて職歴にもならない
たいした仕事はまかせられないから経験にすらならない
派遣だけで三十路を超えた氷河期どもをどこが正規雇用する?
それを考えるくらいの知能はあるよな
408名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 06:49:46 ID:S30eRGkd
>>407
非正規が増えて内需が冷え込んで日本が終わったという意味ですか?
409名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 06:53:15 ID:DG8s/6CV
条件、手取450万以上、夜勤無(健康安定上)位やってくれ。
契約は満了時いつでも失業危機なんだから。
410名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 06:58:36 ID:72MuM6c1
>>409
本来派遣ってのは
そういう待遇以上のものなんだけどね。

今でも特定派遣はそれ以上だし

411名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 07:02:53 ID:zUA0v61d
>>407
なんだよ、マジだったんか?
何か昔、俺が派遣で働いていた頃の担当の人間に
似てるなアンタ

奴も『そのくらいわかるだろ?』とか『子供じゃないんだから』とか
諭してるんだか何だかよくわからない言い方をするやつだった

それとだ、このスレを見てもらえばわかるかと思うが
派遣が無くなれば正社員での雇用が増えるなんて
考えてるやつは殆どいないよ
412名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 07:51:13 ID:DVAaj2fx
ワープアで粉飾された「失業率」など、もはや意味が無い

ワープアになるくらいなら、失業して失業保険や生活保護を
受けた方がトクである
413名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 08:11:33 ID:nNk5sjfM
失業保険て一定期間働かないともらえないよ
414名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 08:47:09 ID:k0xav9h2
海外移転の仕事がまた増えるのかよ
まあ手当てがあるからいいけどね

by メーカー社員
415名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 09:07:15 ID:dp/lLnW4
最近また懲りずに製造派遣やりはじめたが、なんか派遣はやっぱり派遣だな。 
あれだけ派遣切られてもまだ派遣社員はギャンブル、酒の話だぜ、、、 
金貯めて転職の為に何かしようと思わないのか? 
  
オレはその為に派遣利用させてもらうつもりで北海道から出てきた。 
派遣の奴らは派遣の仕事=ゴールだろ(笑)。 
オレはスタートにすぎんと思うが。   

わき見しないで頑張るわ(笑)。
416名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 10:50:46 ID:A6W6ONoL
なんで使い古されたネタで分かりやすさを強調するんだ?w
417名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 10:52:07 ID:docSXHwQ
>>415は釣り?
418名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 10:54:44 ID:cqrekTGW
>派遣だけで三十路を超えた氷河期どもをどこが正規雇用する?

それがおかしい。

雇用の流動性をとるため海外じゃ中途採用が主流なのが当たり前。
新卒に絞った採用体系と正社員の雇用維持こそがおかしいんだよ。
419名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 11:01:59 ID:31FGuUfj
正社員以外、職歴になりませんから
420名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 11:38:27 ID:A6W6ONoL
正社員ですら職歴にならんよ

新卒以外はアウト
421名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 11:41:41 ID:RIWp8cgr
384 :名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 23:38:13 ID:emYS+S38
<<派遣の最大の問題:ピンハネ>>

(派遣先)給料30万円も払ってるのにチンタラ働きやがって

(派遣社員)給料12万円しか払わないくせにコキ使いやがって

これが軋轢の元となる。
==========================

だから派遣禁止して22万くらいで雇えば双方にとっていいよな。
ホンマ派遣会社っていらねーと思うわ・・・

422名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 11:55:44 ID:4lDDEIza
>>418
企業は無理して中途を取る必要性なんてないですから。
新卒だけのほうがうまくいくからそうしてるんだよ。

派遣が安くコキ使えるなら国内に工場を残すし、
そうじゃないなら海外に工場を移すだけ。
中途を採用するモチベーションなんてどこにもない。
423名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 11:59:10 ID:A6W6ONoL
ソレが国益ならそうすればいい
違うなら禁止すればいい

せっかく解禁してもらったのに...w
424名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 12:05:53 ID:docSXHwQ
今までは若年者人口も多かったので、それ上手くいった。

ただ、普通、35歳越えたら、ほぼ転職できません、会社倒産したらアボーンでは
子供も産みにくい

ということで縮小均衡へ向かう以外考えられない
425名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 17:22:45 ID:IfXBppXH
今の日本は人口が余ってる
子供を作るのは人口が足りなくなってからでいいのでは?
426名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 20:34:56 ID:A6W6ONoL
それか老人を...

流石にマズイかw
427名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 22:39:09 ID:SqlnPfjz
全派遣なくして正社員枠採用しまくらないと大変なことに
428名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 23:25:14 ID:A6W6ONoL
極論を出してそれから...
429名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 23:39:05 ID:nefWWO2M
派遣社員が直接雇用の短期契約社員になる
でおわりそう。
430名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 04:31:44 ID:AoNU2fAI
ロクなしごとないんだよね
ここのバイト工作員みたいなのしか
431名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 08:55:12 ID:tC5ZgY+j
>>429
書面での申し込み。派遣者本人が申し出を断ればそのままあと3年派遣継続可。
でもそんな書面は出てこない。
432名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 20:49:32 ID:s47Q35Aa
>>429

請負にかわるだけだよ  直接雇用はないね
433名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 20:58:15 ID:p4qH/yJJ
偽装請負かぁw

懲りないね
434名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 20:59:08 ID:s47Q35Aa
請負は請負であって偽装請負じゃないよwww
435名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 21:00:54 ID:TdixIkCr
奴隷をこき使って国際競争力が上がったとかいうけど、
その分個人消費が減ってるんだから差引ゼロじゃないか?
436名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 21:03:51 ID:p4qH/yJJ
偽装請負を排除出来なくて派遣解禁してもらったのにね〜

だって看板変えただけw
437名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 21:05:37 ID:s47Q35Aa
個人消費が減ってるといっても、売れてるものはちゃんと売れてるしww

無能がおにぎりが買えなくなるなんてことは、知ったこっちゃないよ
438名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 21:32:20 ID:p4qH/yJJ
プリウスかw
439名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 21:33:38 ID:TWjMF3WM
派遣奴隷涙目
440名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 21:40:12 ID:p4qH/yJJ
ソレ見て思ったけど派遣奴隷が派遣廃止反対って言ってないのが面白い
441名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 21:41:53 ID:s47Q35Aa
派遣奴隷はバカだから、派遣が廃止されると正社員様になれると思い込んでるwwww

442名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 21:42:32 ID:ludQmvKN
>>440
派遣がなくなっちゃったら、ホームレス一直線だからね

泥舟でも、何もないよりましって感じじゃない?

443名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 21:43:31 ID:p4qH/yJJ
何で同じ答えばかりw
444名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 23:29:21 ID:dGwrFRoh
「派遣禁止すると失業率が増える」「製造業が終わる」とか
派遣会社のチョン工作員共が必死すぎて笑えるwww

こいつらサラ金規制の時も同じロジックで必死に抵抗してたよな。
お前ら派遣会社は社会的に有害な存在だから淘汰されるんだよ。
無駄な抵抗は止めろ。
445名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 23:30:54 ID:aadFDbEj
派遣なくなったら派遣以外の方法で人を雇うだけだよ。

派遣取るくらいなら廃業するっていう会社の分、仕事も増えるしね。
446名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 00:00:28 ID:NielsSXm
派遣が無くなったら正社員は多少増えるだろうけど、大多数はバイト等に移行じゃないかな。
447名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 00:10:55 ID:xuuT1x1G
派遣が無くなってバイトが増えるってのは悪いことだと思わないな。
そもそも中抜き手数料業種は不要な業種。自社の雇用は自社の責任で行うのが法人の責任。
本来の有るべき姿に戻るだけのこと。全ての業種で禁止にすべきだな。
448名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 00:47:54 ID:hBLBCEfI
全業種禁止しろカス
449ラディア持ってたイケメン:2009/06/30(火) 00:55:41 ID:SZHAYKYO
日雇い派遣廃止して直雇用(バイト・パート)すれば賃金上がると思ってるのは社会経験無いヤツだけだからな。
そもそも、日雇い禁止するメリットはないだろ
不安定なのを承知でサインしておきながら、ぎゃあぎゃあ騒ぐとか・・どんだけ甘えてんだかw
放っておいてもダメな派遣会社は自然淘汰されるだけなのに。

マスコミが騒ぐから政治家がパフォーマンスでやるんだよな
収入が少しでも有る状態から、無収入になった場合は、国が補填してくれるんだろ?
勝手に余計なことしてんだから
450名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 01:45:13 ID:5X7Y03bR
派遣禁止まだですか?
451名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 02:27:09 ID:Cuq/4iYb
派遣でも工場は国際競争に勝てそうもないから、派遣を禁止して工場を国外に出し
ほかの部分で競争力を上げるしかないね。
452名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 03:28:07 ID:qhrtN8IY
派遣制度そのものは、適切に導入すれば有用だが、
今の派遣制度なら無いほうがマシ
453名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 03:48:48 ID:giuPoqlB
派遣は全部禁止にしろよ
454名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 05:02:37 ID:2d9oEE08
生存権さえ確立されていない国では派遣はロシアンルウーレットだ。殺されて
しまう。全面禁止
455名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 05:04:55 ID:bs1IaTEm
派遣禁止というかもう誰も応募すんなよな。知らないアホが多い、別に派遣でもいいじゃん〜
ッドリャー派遣なんて腐った仕事やってんじゃねーよ!と
456名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 05:08:25 ID:TbunkEOe
むしろ派遣禁止にした方がいいのは事務作業やサービス業の類じゃないかなw
457名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 05:21:39 ID:uxThVYYo
>>446
それで良いと思うけど。
458名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 05:21:50 ID:MzgLr3ha
わざと法の抜け穴作るなよポンコツ政党
459名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 06:02:31 ID:/X//Yz2c
生活が不安定な派遣社員は犯罪にはしりやすい
460名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 06:08:05 ID:R6umcyRi
政治家が給料の中抜き推進ですか?
461名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 06:13:31 ID:+XkPRAJ6
結局、自公が否決して廃案だろ
462名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 06:15:57 ID:ltlaDcsY
>>449みたいなのがいるから
こんな社会になってしまうんだよな
463名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 06:17:27 ID:AHgnb8ws
正社員でも 今の時代、中途採用の流動性がないとだめだろ。なにせ会社自体が潰れる時代だからな。
464名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 11:51:11 ID:bs1IaTEm
派遣=個人消費減=もの売れない=企業赤字=景気悪化=正社員増加=個人消費上=企業黒字=教育する余裕がでる=企業にとってはやり安=派遣撤廃=景気上昇=平和=派遣撤廃=派遣撤廃=派遣撤廃=平和=派遣撤廃
465名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 11:54:13 ID:bs1IaTEm
派遣全面撤廃
派遣全職種撤廃
派遣全国撤廃
派遣全部撤廃
派遣全員撤廃
派遣会社倒産
派遣会社倒産
派遣会社倒産
景気上昇
派遣会社倒産
景気上昇
派遣会社倒産
景気上昇
466名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 12:16:43 ID:E9381K+S
派遣認めるなら、最低限、賃金待遇を正社員と同じにしろよ。
467名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 16:28:59 ID:gS8GitZX
派遣でいろいろな働き方が認められるようになった
小泉さん、竹中先生ありがとう!
468名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 16:59:45 ID:JnabnHg0
fada
469名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 17:53:23 ID:eavuqyd4
>>1
一部が骨抜きなんだろう
解釈しだいで、どうにでも成るのか
470名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 17:56:56 ID:bs1IaTEm
なにがいろいろな働き方よ。派遣会社へ給料飛んでるんだよ?
馬鹿としか言い様ないわ。
糞派遣なんて社会から全滅しないと景気上がりません
471名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 18:04:29 ID:bs1IaTEm
完全派遣撤廃お願いします。技術身に着きません
472名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 21:39:19 ID:aCZoaIxS
働き方が増えた?

雇われ方だろうがwww

473名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 21:48:31 ID:sGpXC3jD
>>471
派遣じゃなければ、技術が身につくとでも思ってる??
技術(ってゆーか技能?)だけで食っていきたかったら
若いうちに、職人さんに弟子入りしないとだめだよ

まあ、派遣さんのほとんどは、1週間以内に逃げ出すけどさw

474名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 21:50:23 ID:aCZoaIxS
職人業界にも派遣導入かw

面白そうね
475名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 09:33:56 ID:/E/ZoEQ1
派遣の蕎麦打ち職人が参りました
476名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:15:32 ID:+f1/k+Z2
派遣が無くなれば請負になります。
偽装請負ではなくちゃんとした請負ね。
派遣会社は出来高で請求するから、今までのような安定した収益は望めなく
なる。
しかし問題なのは労働者にとっては何も変わらんてことです。
請負元は収益が安定しない分、派遣以上に雇用をテンポラリーに扱うでしょう。
工程の責任者レベルの人間だけ長期雇用し、他の人間は最短期間で雇用契約
するでしょう。
短期雇用の繰り返しは禁止のはずですので、期間終了と同時にどんどん入れ替える
でしょう。
そんな仕事には応募しなければ良いと思うのですが、それは今の派遣も同じ。
それしかないから仕方なく応募するわけです。
メーカーから見れば請負化するのに最初は面倒ですが、一度してしまえば
あとは変動費。派遣よりも使い勝手の良い存在になります。
結局、メーカー企業や請負会社に長期雇用を強制しなければただのザル法なのです。
そんな強制できるわけないし、困ったもんです。
477名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 14:09:45 ID:p8MRJUdl
派遣より請負の方がマシ
請負なら就業先が使用者責任を負うから労災保険もあるし
上司・同僚も同じ会社の人間という安心感があるから
478名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 14:18:56 ID:6pdkO7TG
>>477
そこまで明快な請負ならいいけど、派遣法で正社員化できないから派遣から請負にして
なんて感じで請負化してるところはまずもって偽装請負になってまう。
代金もレートx日数だから、「働いた分だけ稼げる」わけもなし。
逆に、注文者は予算削るだけで請負会社が勝手に人員調整してくれるので人切りしやすい
こんな不況のさなかじゃ常駐請負なんて百害あって一利なし
479名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 15:03:58 ID:IQg7f1PU
>>476
>派遣が無くなれば請負になります。 
>偽装請負ではなくちゃんとした請負ね。 

で、こうなるのか?

【ものづくり】キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由 (後編)--東洋経済 [05/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242358821/l50
480名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 15:37:49 ID:Wdsz0kRH
報道「住友電装」派遣法違反を麻生総理が言及 都築工業1
http://www.youtube.com/watch?v=gxSAKj3kSsE

報道「住友電装」派遣法違反を麻生総理が言及 都築工業2
http://www.youtube.com/watch?v=shK5aHK4xWU

スミデン最低やなボケー!!
常識無いんかこいつらは〜!!
発作か〜!!爆笑じゃ〜!!
481名刺は切らしておりまして
偽装請負が問題化された時に言い訳してたね

言われる通りにするしか能が無いって