【携帯】国内電話が国際電話に? ドコモ端末また販売停止--東芝製『T-01A』 [06/22]
東芝に法則発動
>>77 須賀原洋行の漫画で、怖い来客が押しかけてきたのでOLが110番掛けたら
社内の内線110番に掛かって役員が出たというネタがあったな…
それで、自分の会社を調べてみたら、ちゃんと総務課長に掛かるようになってた。
意識的にそうしたのかどうかは知らないが…
しかし、この記事のタイトルもひどいな。
まるで国内で使ってたら、国際電話回線使ってたって話みたいじゃん。
104 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 02:40:01 ID:zYn8zyfO
>>95 東芝には詳細設計書というものがないのか?
そんなの基盤UTの一番最初にチェックする項目だろ。
>>104 もう日本市場でまじめにやる気ないんじゃないの。
どうせ数万台しか売れないんだろうし。
てか、数万台も売れるかな。下手すると4桁で終わり?
北海道って海外じゃん
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 13:49:59 ID:mj/8Y3YS
北海道かと思ったら北朝鮮にかかる電話か・・・
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 13:51:56 ID:B8new08N
ジャニーズ事務所の社長ことジャニーさんが幼いジャニーズ達から
デビュー直後のジャニーズ達にした、あまりにも過激なホモ行為。
SEX、フェラ、陰毛採集、薬・・・全ての実態が元ジャニーズ事務所所属の
木山 将吾によって語られている。
デビューするために全てを捨てたジュニア達。
そして耐え切れなくなり辞めていった物も数知れず。
【題】「SMAPへ―そして、すべてのジャニーズタレントへ」
【著】 木山 将吾 (元光GENJI)
本の内容
僕はジャニー喜多川の愛人だった…元・光GENJIの著者がついに語った真実。
性的虐待、ホルモン注射、盗聴器…これがジャニーズ事務所の実態だった。
目次
序章 僕は嘘つきだった
第1章 ジャニー喜多川の愛人だった
第2章 僕は普通の少年だった
第3章 そして、それは始まった
第4章 僕はジャニー喜多川とセックスをした
第5章 ジャニーズ事務所の真実
第6章 ついにデビューへ
第7章 北公次の告発―僕らは立ち上がった
第8章 ジャニーズをやめてもつきまとう芸能界の汚濁
第9章 ジャニーズとの最終戦争
http://ime.st/ar-hikaku.com/ASIN/DVD/4846305910 http://ime.st/7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31512558
112 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 14:03:16 ID:+Z6mGJzC
日本のソフトウェア開発者はレベルが低いからな、仕方が無い。
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 14:05:53 ID:xbhdfJ8X
いい加減端末を全キャリア共通でつかえるようにして欲しいな。
PC買ってプロバイダーを選べるように、好きな端末を好きなキャリアで使いたい
メーカーも開発の負担が減るし、いいことづくめだと思うのだが
>>113 キャリアからの開発援助もなくなる。
かつてSIMフリー機を出していたHTCが最近は出していない。
そう考えれば、SIMフリー機にしたところでメーカーにとっていいことばかりとはいえないんじゃない?
115 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 15:17:18 ID:zuyfvJ7z
日本じゃSIMフリー機のメリットなんて皆無だからね。海外厨が勝手に騒いでいるだけで、
一般人には関係ないもの。
116 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 15:28:39 ID:q6zQMwLI
検査はしてないのか?
そんな初歩的なミスも発見されないとは。
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 15:35:33 ID:C6mSMsM4
お粗末すぎw
>>118 車はともかく、携帯ってハードの開発費必要なんかね。
製品の原価に占める割合って話ならともかく。
121 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 14:42:21 ID:QpNOCFIU
>>119 毎回同じ基盤でガワだけ替えているならそれでもいいかもしれんけど、
新しい機能に対応したチップの採用とかで1年周期くらいで中身も
それなりに変わってるんじゃね?
122 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 14:48:07 ID:QWV0kjSX
NTTグループは、日本経済の癌細胞だから、とっとと消え失せろ!
123 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 14:52:30 ID:uxEY1PA9
予想モバイルネットは100万人突破、グリーは1千万人突破
ミクシーも1千万を突破したし、モバイルネット日本企業の
今後の成長に期待したい。
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 15:00:55 ID:WRvES9ct
>>44 Windowsチーフアーキテクトがそんなことを言うなんて・・・
125 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 15:04:41 ID:WRvES9ct
>>101 俺の会社では警備員にかかるようにしてあった。
全部わざとだよ
毎回1から作り直しデス。
コピペも手作業でキーを押す回数をカウントします。
いつまで、こんな作業を自動化しないんだろうか不思議だね。
同じくWM機を出したHTCですらこんな初歩的なミスはしないのに・・・
128 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 15:33:09 ID:ChOw038r
129 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 07:58:23 ID:0Z9UnJM9
>>127 東芝初のWM機だったとかそういうわけじゃないよね?
#そうだとしてもヘボいミスだけどw
いやwwwwwww
これキャリアテスト通過させた ドコモが酷いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 20:55:50 ID:liXO69SM
つまりテスト時に北海道をかろんじていた?
むしろ、北海道以外は、たまたまかけられただけまろ。
090と080と03以外はテストしてないって。
北海道を特別扱いというか「011」で始まる局番をテスト対象にしていなかったのは
迂闊だわなぁ。
134 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 22:52:53 ID:YD4xzB8S
修正パッチはまだ出て来ないのん?
136 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 07:53:21 ID:HZwomATj
海外厨が騒いで碌なことがなかった
分離プランで端末は5万になるし
そのうち日本メーカー絶滅して
海外の使えない端末みたいに使いづらい端末を使わされるようになる
137 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 08:00:19 ID:ySECAQfI
国産OS ALP携帯社長のコメント
鎌田氏は、AndroidやWindows MobileがPCの小型化の流れにあるのに対
し、ACCESSの原点はあくまで携帯電話だと主張。Symbianを採用するNok
iaのプラットフォームに対しては、ALPのほうがより高機能な機種を想
定していると違いを強調した。ミドルレンジ以下の機種には、ALPの4分
の1程度のメモリ容量で動作する「ACCESS Linux Platform mini」を用
意している
単純に東芝の問題ではないかな
他のメーカーは通過してるしな
これはソフトバンクで出してほしかった・・・
X01T使いのオレ
141 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 08:52:03 ID:LKcao3UO
テスト工程を省かないといけないほど農協が迫っていたのだろうか。
農協じゃねえ、納期だw
省くというよりは、想定自体できなかったんだろうな
144 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 09:05:31 ID:kh23ypIi
東芝なんて誰が使うんだ、もう撤退だろ。
>>119 無線機器は金がかかる。
法令による一種の品質基準があるし、キャリアの基準もある。
これらの認証プログラム通すのに20〜30億かかる。
で、認証を取れるよう作り込むから開発費もかかる
146 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 10:27:37 ID:Sd+T1nAX
iPhoneのタッチソフトが,今ある類似のタッチ液晶型携帯電話端末の中でも,
最も高い品質を実現していることに異論を差し挟む人はいないだろう。ソフト技術,
ハード技術,工業デザインの3方向から洗練された使い心地は,他のライバル製品
の追随を許さない。
ひと口にタッチ操作と言っても,iPhoneではシチュエーションに応じた
最適化を図っている。キーボードなどでは指を離した瞬間に認識し,電話のダイ
ヤルなどの大きなキーでは指が触れた瞬間に認識するといった具合だ。
さらに,このタッチの応用でドラッグやダブルタップといった操作や,2本指タップ,
ピンチイン,ピンチアウトといった操作にも対応する。かなり細かなシチュエーション
別に認識方法のパターンを用意し,それをしっかりとテストし,社内で改良を重ね
てきた。こうしたiPhoneの優れたタッチ操作が登場したことで,タッチ操作は最も
注目される操作方法となったが,巷に売られているタッチ操作の携帯電話端末が
すべてiPhone並みの使いやすさを実現しているわけではない。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090615/331932/?ST=keitai&P=2
148 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 18:18:47 ID:UuAOMI3D
アップルの研究開発には,当然膨大な費用がかかっている。ただしアップルは,顧客に高額な
開発費を負担させようとは考えていない。(1)特許収入,(2)販売モデルの2つによって,
iPhone1台当たりの開発費を抑えている。
アップルが研究開発費の消費者負担を減らせるのは,販売モデルにも秘密がある。具体的に
は,端末モデルの絞り込み,1年サイクルの製品展開,グローバル展開---だ。
例えば,ソフトウエアに50億円の研究開発費をかけた端末を日本市場だけで売る場合,
1機種当り200万〜300万台売れたとすると,1台当たりの負担は数千円になる計算だ。
これに対してiPhoneのように世界80カ国で展開し,しかも基本的に1年に1度のモデルチェンジ
というサイクルで開発すると,出荷する製品数も10倍近い2000万〜3000万台規模となる。
その分,顧客(エンドユーザー)1人当たりの開発費の負担は大幅に小さくなる。
あるいは1台当たり10倍近い開発費をかけられることになる。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090615/331932/?ST=keitai&P=2
>>148 ソース確認してないがAppleは知的財産収支は赤字な気がする