【不動産】イオンモールが堅調、2009年3-5月期の連結営業利益6%増との報道[09/06/19]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 13:39:00 ID:kjcmHYQC
DQNのすくつ作って国民を白痴にしてミンス政権を打ち立てようとしてる会社だろ?
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 13:40:55 ID:7kkBbvgu
農林水産省『株式会社とりせんにおける貝類の不適正表示に対する措置について』
概要
1.株式会社とりせん及び同社助戸店に対し調査を実施したところ、白みる貝及びつぶ貝に「活みる貝」と
表示して販売していたことを確認しました。
2.このため、本日、株式会社とりせんに対し、JAS法第19条の14第1項の規定に基づく指示を行いました。
1. 経過
(1) 農林水産省関東農政局が、平成19年1月29日及び2月15日に株式会社とりせん(本社:群馬県館林市
下早川田町700番地。代表者:前原章宏)助戸店(栃木県足利市助戸町1−680。以下「助戸店」という。)に、
1月29日及び2月16日に同社本社に対し調査を実施しました。
(2) その結果、株式会社とりせんは、同社39店舗において平成18年3月1日から平成19年1月31日までの間に
4,296(うち助戸店は213)個の白みる貝(標準和名:ナミガイ)の商品(殻付き又は刺身)に「活みる貝」※と
表示して販売したことを確認しました。
また、助戸店では、
平成19年1月18日に北海道産つぶ貝に「活みる貝(愛知産)」と表示して2パックを販売したこと
平成18年10月に、つぶ貝刺身に「活みる貝」と表示された商品を購入した消費者から、名称がおかしい旨の
苦情を受けていたにもかかわらず、適正表示に向けた必要な対策を講じていなかったこと
を確認しました。
※注)みる貝は、標準和名をミルクイといい、ナミガイとは全くの別種。
2. 措置
株式会社とりせんの行為は、生鮮食品品質表示基準第4条第1項第1号及び第2号の規定に違反することから、
JAS法第19条の14第1項の規定に基づく指示を行いました。
http://www.maff.go.jp/j/press/2007/20070228press_5.html
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 13:49:27 ID:UbHvWRwO
本体はともかく、
モールとかディライトとかクレジットとかはわりと好調だよね。
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 13:49:43 ID:mh5vDt2t
汚水イオンか
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 13:55:08 ID:pWexQ6aa
【小売】【流通】じゃなくて【不動産】ってのが実態だなw
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 13:55:39 ID:S3oZK6N7
百貨店や既存商店街がますます苦しくなってる
地方じゃ大型ショッピングセンターとコンビニ、飲食店、リサイクルショップしか残らないんじゃないか
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 13:56:33 ID:oWWJ+78B
チンコモームもおながいします。
最初からイオンモールは不動産業だろ。
>>7 ウチの田舎では、モールができる前からシャッター街はシャッター街だった。
結局、車社会に適応できるかどうかが分かれ目だったと思う。
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 14:06:27 ID:7j/ttKwV
レイクタウンなんか自社のスーパー部分を相当縮小して、
テナントの専門店がものすごく大きくなってる。
10年前ぐらいのイオン、ジャスコは自社のスーパーが大部分を占めていたのだが。
しかし、今後テナントの店子に逃げられたりする心配はないんですかね?
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 14:12:21 ID:60eBT5OO
>>1 >[東京 19日 ロイター] イオンモールが堅調。
うわ、うそくせーw
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 14:19:01 ID:Hn6H5za5
かなりの大型店舗出し今のうちに投資回収しておかないと
いつなんどき潮目が変わって一気に集客力が落ちるなんてよくあるしな
そんときゃ一気に赤字路線まっしぐら
図体が大きいと方向転換もむずかしい
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 14:21:43 ID:YF64cqW9
イオンモールって減価償却何年ぐらいでやってるんだろうな?
30年ぐらい、しかも定額法でやってるとしたら将来的に減損で大変なことになりそうだ。
>>11 レイクタウンに関しては、都市機構が
誘致にがんばってくれるんじゃね?
>>4>>9 まぁ、イオンモール自体は入ってくれるテナントがいるかいないかが重要だからな。
入っているテナントのほとんどに関しては、潰れようがどうなろうが関係ない。
代わり入ってくれるテナントがいれば問題ないんだし。
>>12 >改装や増床で 既存SCの集客力が高まり、テナントからの賃貸料収入が伸びたという。
これを見れば分かると思うが。ここは不動産屋だからな。
店を大きくしてそこに入れるテナントが増えたから、相対的に貰える金が増えただけ。
この場合、個々の店舗の売上げなんかあんまり関係無いだろ。
>>7>>10>>11 一番の問題は
>>11が書いている事だな。
車対応なんて、もうあんまり関係ないと思う。
正直な所、大型ショッピングセンターも結構前から潰し合いが始まってるし。
極端な話になると、同じSC内で似たようなテナントが2つあったとしたら、
そこで潰しあいになってテナント撤退→賃貸料減って事になりかねない。
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 16:46:46 ID:Nlz/nIR7
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 17:13:25 ID:f3vfXBwR
>>17 釣りじゃなくて、真性の白痴でしょ。2のレスは、やっと書いたって感じだし
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 17:43:49 ID:FQ6fx7AD
焼畑は利益を上げやすいしな。
>>7 まだそんなことを言う人がいるとは
【商店街の疲弊は巨大SCのせいではない…大量生産品をただ売る既存のやり方では、商店街は《消費者の心を捉える》ことはできない…一店逸品制度】
■富士市の例
▼人口一人当りの大型店売り場面積(2002年)
県平均…0.54u
富士市…0.46u
→富士市には巨大SCはなく、富士市では大きい西友を入れても県平均には及ばない。
『それなのに商店街は疲弊していた。そう、商店街の疲弊は巨大SCのせいではなかったのだ。』
▼満を持して登場…SCタイプのイオン。食品売り場は24時間営業、家電量販店もある
→『コンビニすら既存のままの経営だと危うい。』既にコンビニは全国で次の段階の経営に入っていて、工夫し始めている。
▼富士市に激震が走った…富士駅前の顔「ショッピングセンター・パピー PAPI」の閉店
→『ただ大量生産のモノを売るだけでは、スーパーやコンビニですら生き残れない時代。』
◆『大量生産品は商店街自らが作ったモノではなく、そこには《消費者とのつながりが無い》。(←よく商店街が大型店を批判する際に口にする言葉)
大量生産品をただ売る既存のやり方では、《消費者の心を捉える》ことはできない』
by 静岡紺屋町名店街 一店逸品制度を始めた際に
■人の流れの変化
もともと商店街というのは、駅と港を結ぶ道とか、人が沢山通る所に店ができ、店が店を呼びできた。つまり人がいるから商店街ができた。
それが『自動車の普及で人の流れ・動線が変わった。これが地方都市の商店街が廃れた最大要因。』外国人や大規模商業施設などは関係ない。
『地方在住者の自動車保有台数が成人1人当り1台の割合になり、行動パターンが激変。』
逆に、大規模商業施設は自動車の普及に対応した成功例。また、外資は資金調達をしてくれるため再開発が進みやすい。
商店街活性は、一度人の流れがなくなった所に、新たに人の動線を作る作業。資本調達ができる不動産会社主体で行う。
失敗した商店街の店主が知恵を絞ったところで、まず殆どの場合は不可能。
■『経営の工夫だとかそういう事は、既存の商店街に比べて大手SCはかなりやっている。本来、商店街は大手SC以上の経営努力をしないといけないのだ。』
大手SCは専門店がそれぞれ個性や強みを発揮して、《個性が客の選択肢の幅を広げる》。
ソース: 松阪市議会だより(25号、2009.6.1版) 9頁
http://www.city.matsusaka.mie.jp/gikai/pdf/gikai25.pdf 「市内ショッピングセンターの水質問題を受けて」
田中祐治議員(政友会)一般質問
問 不安や痛みを抱えた市民がたくさん出たが、松阪市の対応は。
答 市と県が共同して取り組むということになれば市も動かざるを得ない。
問 松阪市は何も動かなかった。行政への信頼は、経済的な面まで影響が出る。
「安心して生活できる・信頼される松阪」をつくっていくために今後、市長は
どう対応していくのか。
答 松阪市の中で起こったことは責任を持たなければならない。
相談窓口を臨時に設けるなどの取り組み、食の安全に関しても、
今後は松阪市独自のかかわり方を考えていく。
97 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/05/30(土) 01:34:49 ID:k3dPN9Vx0
死体水事件発覚後に
撤退したテナント
サイゼリヤ(1月4日)
レインボーハット(1月20日)
ティアラ(3月16日)
新規出店したテナント
ボテ(5月27日)←ティアラの跡
店名不詳(近日中)