【投資】個人株主が初の4000万人超、外国人保有比率は過去最大の低下[09/06/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
66名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 02:12:49 ID:6n3hB767
年金がうまけりゃ、掛け金や消費税を上げることはない。
67名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 02:34:18 ID:6CtDwwyt
>>65
年金はスっ高値で東京エレクトロンとかアドバンテストつかみまくってるよ
他銘柄もしかり。

知った風なというが現役だしw
68名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 02:35:43 ID:6CtDwwyt
この二つの銘柄を重点的にあげてくると予想してたから結構もうかったよ
下げてるときもアホみたいに売り吸収してたしね
69名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 02:38:52 ID:aoJ+5Vz/
>>65

18000円つけたのって、いったい何年前の話ですか?
使うあてのない資金で数年単位のスパンで売買しているのなら、今つかんでいる現物(手堅い銘柄ならばだ)を18000円までホールドてもいいが……
数ヶ月スパンで売買しているのなら、すでに天井を打っていると考えるて、対策を打つべきだろう
なぜなら、日経平均は早くて今年の終わりごろ、遅くとも来年中ごろには再び7000を割るからだ
さらに付け加えれば、今年の3月に外資が損を覚悟で7000円付近で手放した”理由”は特殊であり、だからこそ個人や年金が7000円で待ち受けることができたことを知らずにトレードしてはならない
70名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 02:41:18 ID:6CtDwwyt
東京エレクトロンの3月13日と6月12日の出来高みてちょ
外人と日本人短期トレーダはこのタイミングで買って売り抜けてる
おれも出来高ついた日に5日線ぶち抜いたの確認して売った。
71名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 02:53:04 ID:aoJ+5Vz/
>>70

釣りか……
どちらもMSQ日
72名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 02:56:45 ID:6CtDwwyt
>>71
そうだよ、MSQで相場で一方的に動いたほうにトレンドが作られる教科書にも載ってるような
基本に忠実に動いただけなんだけど。
73名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 03:03:00 ID:aoJ+5Vz/
>>72

失礼した
MSQ日の出来高の多寡ではなく
MSQ日の「値動きを確認」して売買したということだね
74名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 03:05:59 ID:6CtDwwyt
>>73
先物しらない人だとおもって出来高を目印にあらわしただけだ。
普通の長期投資やってる個人投資家は意外としらない。
MSQしってれば、まあ考え合っていってることだとおもうんでこっちもすまない
75名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 03:07:48 ID:m5VNXjEI
そんなことより郵貯なんとかしろ!
76名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 03:08:02 ID:6CtDwwyt
って違う人とジャン
俺ぷぎゃm9
77名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 03:14:28 ID:aoJ+5Vz/
>>76

こっちこそ、こんな夜中に熱くなってすまなかった
オレが怒るべきは、買い煽り記事を書くメディアに対してのはずだったのだw
78名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 03:14:45 ID:6CtDwwyt
郵貯はオリックスの株価戻ってくれと願ってくれ
そうとうつかまってるw
79名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 04:36:25 ID:tf1WVgPs
>>63
底値(7000~7500)は個人と年金だろ
それより上は外人と短期(7500~8500)
んで今掴まってる個人は(8500~10000)くらい
80名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 08:35:37 ID:6n3hB767
年金がうまけりゃ、掛け金や消費税を上げることはない。
81名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 08:36:18 ID:6n3hB767
個人はゴミ、屑、ノイズだよ。
勝っていても、ごく一部。
82名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 09:02:16 ID:bXw3KInP
外国人も損するときは損している
83名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 09:04:42 ID:Z7jF/9Ab
今年後半から始まるALT-Aが解決しないとな
84名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 09:06:45 ID:7u6EfsQh
そろそろマスコミが「外国人の資金が逃げていきます、日本はもうおしまいです」と書く頃ですね
85名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 09:14:54 ID:RHa8UGEP
10月に底無しの状況だったのをガツンと無理矢理に底打ちさせたのは麻生の年金砲。
あの時にたんまり買った分は相当利が乗ったはず。
86名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 09:15:52 ID:v7aV5o+b
俺も去年から始めたがぶっちゃけ大もうけした。
87名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 09:17:17 ID:FIIWPuGA
4000万人のうち失業者が相当いそうだな
失業率20%くらいあるだろ
88名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 09:17:43 ID:bCY7h76m
つうかこれで外国人投資家が戻ってくりゃ、日本の個人投資家の
勝利だよな。
89名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 09:18:05 ID:RHa8UGEP
>>86
金返せぼけ!!!!!!

ていうか、10月末の年金砲炸裂あたりから買い始めた個人はオメってとこだ。
まさに100年に一度の大バーゲンセール会場だった。
90名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 09:20:57 ID:0UD3qYjG
東証一部時価総額300兆7876億円
日本の個人資産1300兆円

20%でも60兆円だから、日本人はほとんど株もってない。
91名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 09:21:00 ID:uA/ALdr8
今年度から年金積立金を取り崩すからな
将来的に積立金はゼロになるから年金の株式運用もゼロになる
個人に頑張って買ってもらわないと大変だなw
92名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 09:24:24 ID:iUpxudFG
失業者というか高齢者が多いっぽい
高齢者対象のパソコン教室のバイトした時やってる人結構いたし
ドコモの株主通信のアンケ結果でも60代と70代以上が一番多いって出てた
93名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 09:50:56 ID:haUrCFgy
4000万人とかありえないと思うんだが・・・
94名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 09:56:43 ID:Oqk/qyLv BE:1469331656-2BP(0)
8000円前から買ってたσ(゚∀゚ オレ!! も現物だけでボロもうけ状態だが・・
日本単体でみると景気回復するぞ?

日本経済は米欧より早期回復、年内2%成長へ(ロイター)
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38511520090611
95名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 10:11:09 ID:0UD3qYjG
日本の資産のほとんどが高齢者が持っていて、
しかも今年定年を迎える層が一番多いから、
退職金で株を買うっていう人が多いのは確かだろう。
96名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 10:23:14 ID:6n3hB767
>>89
その後また下がって、3月末チョイ前に買っていれば儲けれたけどな。
今月はどこもキャッシュが必要になるし、米国MSQも終わったから下がるだろ。
去年も今頃から下げ出した。
97名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 10:34:10 ID:zSJAi7l6
値ごろ感が出たというあたりが個人の嵌め込み臭いなぁ。
PERでみると100倍超えているはずだぜ?
外国はPER20倍程度の水準なのに・・・。

テクニカル重視でもなければ、こんな水準では買えないよ。
98名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 11:02:45 ID:0UD3qYjG
PERってのは赤字だらけで計測不能の時に買うんだぜ。
99名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 11:10:59 ID:tPT5+60C
>>65
LDショックの後どんだけ個人がやられたか知らんのか・・・
100名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 11:20:09 ID:tO/YYLNS
>>99

欲かいて長期に持とうとするからさ。
長期保留なんて金持ちがする事で、一般の投資家は利益が出たら直ぐ売るべきなんだよ。

後、配当狙いなんて奴らは俺から見たら馬鹿の極みだね。
101名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 11:59:43 ID:m3kw0Zp/
底値付近で買ったが
期末過ぎたら売っちまった俺は涙目
102名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 12:01:23 ID:6n3hB767
>>99
上場廃止間際にLD株買った奴、ウハウハ

【株式】1株6500円、総額680億円の配当計画--LDH (旧ライブドアホールディングス) [06/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245202617/
103名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 12:02:37 ID:7u6EfsQh
今年は総悲観は買いという株の格言を思い知らされた相場だったからな
104名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 12:05:05 ID:+xxih1Cc
株なんて使う予定のない余った金で一流の銘柄を買えば必ず儲かる
105名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 12:07:31 ID:4t7DbHvb
なにこの暴落フラグw
106名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 12:13:12 ID:ys8A4jW9
この記事読むと靴磨きまでが株の話をするようになった的な怖さがあるな。
107名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 12:14:12 ID:o/SpyUvt
靴磨きの少年まで株の話を始める昨今だからな
108名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 12:15:02 ID:o/SpyUvt
過去レス読まずに書き込んでしまった
109名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 12:29:39 ID:aoJ+5Vz/
>>107

なぜ、オレの職業が靴磨きだと喝破できたのか
あんたすげーよ
110名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 13:10:08 ID:Q5CqefUH
これが正常ってもんだ。
111名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 17:26:48 ID:ij+uRRgb
>>97
すべての株がPER100倍なわけないだろ
探しもせずに値ごろ感なんてないなんていう奴は一生儲けられないなw
112名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 15:35:21 ID:k5hvrNOq
>>15
>09年3月末の個人株主数(延べ人数)は4000万人


俺でも5口座あるわw
2000〜2500万人くらいかね
113名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 15:43:34 ID:k5hvrNOq
>個人株主数(延べ人数)は4000万人


俺一人でも20人超えてるわ
勘違い\(^o^)/オワタ
114名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 07:21:31 ID:uoc0HN9+
ハゲタカファンドがどうしたとか日本は外資の食い物とか騒ぐ奴に限って
こういった記事を見ると騙されてるとか騒ぎ出す傾向にあると思うがどうか
いつもの論調からいくと喜ぶべき事だと思うが
115名刺は切らしておりまして
「あいつらは万能で我々は常に騙されてる」が基本テーゼなので