【酒類】アサヒ、ボトル缶入りのスーパードライ 若者狙う[09/06/19]
飲みたい
>>47 たしかに、スーパードライが一番好きな俺的には
スーパードライ>グリーンラベル>>>エビス>>>>>>>ラガー
っていう順番になってて、いったいこれはどうしたことか?と
スタイニーは瓶を戻すのが面倒なヤツにとっては単に「5円高いだけ」のビールだったからねぇ
一昔前だと缶は開け口から金属の味が出るって嫌う人も居て瓶にもそれなりに需要が有ったモンだがね
このボトル作ることによってメーカー的に何かメリットあるのかね
運送コストが安くなるとか、デザイン目新しくなるから購買意欲高くなるとか?
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 13:55:19 ID:HHmcser7
>>54 表面積が大きいから冷えやすくなる→エコ&ロハス
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 14:00:02 ID:DoWpH3MQ
経団連は中国好きなんだよな
ビールは青島の一択か
普通の缶の方が飲み口のキレがあっていい
だからといってスーパードライとかそんなもん飲まないけどね
ドライはなんかお酒っぽくないよね。飲み口(のど越し)だを考えすぎて薄い感じがする。
ヱビス、モルツはビールって感じするもんね。
最近はヒューガルデンにはまってます。
銀河高原ビールはビールの中でも強烈だったな全部のみ切れなかった
スーパードライは好き嫌いはっきりするだろうな飲みやすいという人も居れば
飲み安すぎて薄いと思う人もいるだろうし
>>23 なんというオレwww
でも麦とホップばかりで最近なかなか飲む機会がないorz
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 14:27:22 ID:HHmcser7
バイツェンなんか日本で根付くわけがない
>>60 銀河高原って呪われてるよね。
引き受けた会社が次々に・・・
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 15:45:32 ID:RFIC5s5j
あの味であの値段じゃ売れないよ
浮かれた観光客しか頼まないような商品ではどこが運営しても一緒じゃないの。
ビール以前に酒の美味さが分からん
酔っぱらい相手するのもウザいし
牛乳飲んでた方が幸せだよ
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 16:08:19 ID:9IN9swtZ
ぬるくなっても美味いビールは開発できないものか
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 16:13:33 ID:58PwL5ox
発泡酒が出始めた頃、
発泡酒なんて偽物ビールは出さない
と言っていたアサヒビール。
うそつき企業。
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 16:26:44 ID:no5Ph85z
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 16:53:57 ID:RFIC5s5j
ホットビールってなかったっけ?
もともとメソポタミアとかエジプトでヘヌルイ麦芽汁飲んでたんだから、その時代を思って飲めばOK
って訳にもいかないよなW
>>66 そもそも、本場ドイツのビールは常温と聞くが。
日本人ぐらいじゃないのか、ビールが冷えてないと不味いと言うのは。
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 17:51:11 ID:9dm5Bb95
>>70 常温で飲んで美味しいようにつくってあるのがドイツ
日本のは冷やして初めて美味しくなるように作ってる
冷やせば不味いのも美味しく感じるからな
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 20:45:11 ID:4NiBM0Ty
リポビタンDもいつの間にか冷やして売る品物になってしまったなあ。
まあアレは甘くて仕方ないから冷やしたらすっきりが目的みたいけどね。
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 20:57:53 ID:fuOiCDQw
青森辺りの地ビールメーカーがボトル缶で出してたな
>>70 作りの差もあるけど、常温といっても日本とは平均気温がずいぶん違うからなぁ
日本だと相当する地域がないぐらい北のほうなんだし
76 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 21:10:53 ID:LSl2O64k
一律に美味いマズイで切り捨てるのは・・・
ドライもモルツ系もそれぞれTPOなんだよ。
言ってみればドライはパーティードリンク的で、ビールの持ち味の一つ
喉越しの爽快さを最大限に生かしたガツンとくる飲みごこち。コップでちまちま飲むには向かない。
夏にがんがん飲む分にはスーパードライがいいな。
冬場に鍋つつきながら飲むのはラガーとかがいい。
アサヒの新しく出たザ・マスターはうまいね。
たぶん今までに無いと思うんだけど、
ボトル缶じゃなくて、
普通の缶の形でいいから、
上面が缶詰みたいに、全部とれる
缶ビールを作ってみて欲しい。
もともと、メーカーは缶からコップに
移すと考えていたらしいから、缶そのものを
コップにしてしまうって言うのはどうでしょうか?
250mlの細い缶の方がおもしろそうなんだけど。
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 22:34:25 ID:FiPtgC2/
海外でこれと同じようなボトル缶のハイネケンなら見たことがある。
たしかに、デザインとしてはボトル缶の方が良いと思う。
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 22:47:45 ID:LSl2O64k
よっぽどじゃないと無理かもねえ。取扱いに馴れが必要でこぼし易そう。
あと鼻を缶に突っ込む形で飲むと思うけど口当りの金属感と合わせて
缶の臭いが不快かも・・・
テニスボール缶みたいにPETとアルミのハイブリッドみたいな感じならイケルかも?
>>78 意味無いような。
缶からグラスへって三度注ぎして泡を立てるためでしょ。
>>78 そういうのあったぞ。
ビールグラスみたいに下のほうが絞ってあって、
缶詰のように上が全部開く。
鉄缶だったかな。
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 23:02:16 ID:4vb0XKKJ
ビール界のドクター・ペッパー、それが銀河高原ビール。
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 23:05:45 ID:hOwg4111
アルミ缶は体に悪いよ
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 23:09:25 ID:3iGvVzmG
エビス飲み続けてるとスーパードライが酸っぱく感じる
美味しんぼに描いてあるのは本当
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 23:10:50 ID:x2o2jSF6
値段据え置きで20ml増量すれば、俺のようなオッサンが大量に釣られると思うんだが。
>>9 酒飲んで判断能力低下させて、無意味な時間を量産するって
アホでヒマじゃないとできないよな
ただ我武者羅に働けば良かっただけの団塊がうらやましいわ
>>78 82に書いたのと同じかどうか忘れたけど、
缶をそのままコップとして使う容器で、
「泡を出すために缶の底の方をたたく」機構をつけたのがあったはず。
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 23:38:28 ID:WpPsA817
スーパードライを否定する学派をさかのぼると美味しんぼに行き着きます
4社入り乱れてのドライビール戦争を知らない世代も、
もう酒を飲めるんだよな。。俺も年取るわけだ。。
91 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 23:49:19 ID:T8xv64lk
明治の初期にはビールもワインもお燗して飲んだ
byキリンビール刊「ビール100年史」
ドライ!ドライ!理屈じゃない〜
スーパードライってDQN気味の営業リーマン専用って感じだし
若者向けにはならんだろ
エビスでも200mlとかお洒落な入れ物で売ってみたら?
もうさジョッキにビール入れたの密閉してそのまま売ればいいと思うんだけどな
>>87 自分の頭の悪さをみんなに知って欲しくてしょうがないのか?
>>87 明らかに働いた事ない奴の書き込みはいたいなw
97 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 17:54:29 ID:8rtPL2GB
98 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 18:02:29 ID:nFDiqLSy
うまいまずいはわからないが、ビールは税金高すぎるだろ
ビール以外ならなんでもいい
とにかくビールだけはやめるべきだ
意味がわからん、ビールはグラスにあけないとおいしくないじゃん
ぶっちゃけ辛いんだよねスーパードライって