【資源】原油値上がり「夏までに100ドル越え」--石油連盟会長 [06/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
248名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 09:19:22 ID:V5FnzYZ0
>>15
電力会社各社も燃油代金上がれば、3ヶ月ごとに改訂ではなく
即時改訂翌月請求だから翌月から500円値上げとかになるぞ。
一年続けば6000円もっと上がれば、7000、8000円も見えるとなるな。
249名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 21:27:57 ID:q7qi+nei
投資家は寄生虫
250名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 22:11:07 ID:sobkftZu
投資家の闘志か。原油の値上がり。
251名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 22:15:45 ID:Isce88HB
70ぐらいまで落ちてるよ
252名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 22:19:40 ID:9nH2eRHl
天然資源株ファンドにつっこでいるオレとしては
ドンドン上がって欲しいね。
カネが全てだ、それでいいじゃないかw
253名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 22:41:12 ID:cZyhwFYQ
車乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
254名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 22:44:07 ID:klaaypct
結局金融を少しでも助けるとこうなるんだよな
死んでくれてたほうがまだマシ
255名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 23:07:46 ID:q7qi+nei
正に、恩を仇で返す。人間としてクズ。
256名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 00:20:19 ID:wzcSdrDF
車は中古の軽で十分だな車重は800以下、都市部は自転車が当り前になってるよ。
必要な時だけレンタカー、最近はカーシェアリングも普及しだしてるし無理して車は買わん方が良い。
電気自動車が出てもまだまだ値段も高いし航続距離も課題は沢山ある、車は金食い虫だよ地方田舎は仕方がないが、
通勤に便利な公共交通の発達した所へ住むのがベストだよ。







257名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 00:28:33 ID:S+LjsjwH
地方田舎に仕事はないけどな
農業とかは発展性ありそうだが都市型の商売はだめになるだろう
258名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 21:28:42 ID:fjF5VFYp
ファンドざまあwww
259名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 00:29:54 ID:xApTvsGP
ゴールドマンのレポートでも85ドルだよ
でもあいつら嵌め込むから今が今年のピークじゃないのか?
当面50−75ドルのレンジと予想している
260名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 11:48:48 ID:L3FvqUuU
ゴールド満は逆指標だろ
261名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 09:23:40 ID:VHCw3rx6
原油暴落記念マキコ。
262名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 09:25:38 ID:E3L3mZXl
先物やってるやつには現物支給したったらいいんやんw
263名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 10:46:53 ID:3FImdIEQ
>>260
金満性戯ってわかりやすい逆指標だな、会社がヤバいんと違うか?
264名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 12:20:48 ID:bN1QLvSx
WTI 絶壁降下にわろた
265名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 12:50:36 ID:PhX+xaVw

もう夏ですが!

266名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 13:14:41 ID:9kaYzcJu
願望だな

上がる上がるって言い続けないと上がらないし
267名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 23:49:31 ID:/HH0wP8y
盆中は\135付近くらいかな
268名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 23:50:37 ID:8ePJSGDM


    蜘 蛛 の 糸



269名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 23:54:52 ID:0cdFgsN8
今日で60ドル割れるだろ・・・。
270名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 00:09:23 ID:fDmrNJBh
またGSか
271名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 00:17:16 ID:ds3uA99K
60ドル割り込み記念マキコ。
GSは逆指標てか嵌め込みだろう。
272名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 00:18:20 ID:53l8QEgP
>>262
納会まで持ってりゃ言われなくても現物来るだろ。
273名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 00:31:21 ID:YD7Sh63N
>>272先物はあくまで差金決済じゃないの?

274名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 00:46:30 ID:IVAhm4sx
しばらく70〜80台を維持するようだな。
275名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 00:52:09 ID:53l8QEgP
>>273
「あくまで」だったら、
現物と値段を連動させる担保がなくなるでしょうに。

別に、買ったきりで決済しなきゃいいんだしね。
タンクぐらいは用意しとかなきゃいかんが。

ゴールドの先物なら苦労はないんだけど。
276名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 02:28:00 ID:qLCCU/nD
>>262
そのまま詐欺物屋に特攻すれば一石二鳥
277名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 07:31:19 ID:6Fc5KHtb
おいおい、出光、責任持って買いあがれよ
278名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 11:22:55 ID:UIPeZGvJ
税金さげればいいんだよ。
279名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 11:28:48 ID:cxvu+DUP
ふざけんな
280名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 12:15:51 ID:5QxpGdT5
むしろ夏までに$50が見えてきたなw
281名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 14:54:34 ID:BoCv5tN4
十月に衆議院選挙でそのときにガソリンが150円だったら自民党はマジで脂肪だぞw


282名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 18:55:05 ID:6joEGrOt
もう、自民/公明が大敗するのは決まったも同然だよ
変な法案ばかりごり押ししおってからに
一部スレでは、不投票進めるスレが盛り上がってるw
283名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 23:31:57 ID:ALggHeaQ
>>280
それを割り込んで欲しいがね
284名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 21:15:46 ID:/EgFVFB6
60ドルに戻してきやがった・・・
285名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 04:23:40 ID:E160j4FE
いや59に戻った
286名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 04:37:10 ID:Mgpi9TJM
はいはい買い占め買い占め
売り惜しみ売り惜しみ
カルテルカルテル
287名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 07:38:34 ID:cozH3ccV
値上げしても買ってもらえる時代は終わった
これからは電気自動車だ
288名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 10:27:03 ID:MbEoAid6
昨年の原油高を理由に値上げした商品を扱う業界で、
原油価格の下落に応じて値下げしたのは石油業界くらい?

食品業界なんて値上げしたままだよな。
雪印の6Pチーズなんて小さくなったままだぞ。
289名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:12:12 ID:x7YFDY/4
車乗ってるヤツざまぁ(w
290名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:15:06 ID:7VtsztHh
うちの近所のGSが閉店しまくっている件
291名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:15:26 ID:w1VeZ0yo
去年の暮れ頃、旧友と久しぶりに呑んだ。
旧友が言うには「マネー”ゲーム”なのに、全員が負けるって変だよね?」
おいおい、当然隠れた勝者がいるに決まってるだろ。
292名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 23:34:04 ID:EqX2ylDw
>>291
例えば双六でいう、全員が振り出しに戻る展開
293名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 23:54:26 ID:w1VeZ0yo
>>292
残念だけど、がっぽり儲けて勝ち逃げした人も、やはりいるみたいですよ。
世界がこんなにダメージ受けてるのに、儲かりましたとはとても言えないんだろうけど。
294名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:40:49 ID:B5lhvcJz
>>288
牛乳が安すぎて牧場が軒並み廃業し始めたから牛乳の値段上げたんだよ
295名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:55:24 ID:kHTOsjw2
296名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:28:06 ID:DhNGskRs
>>282
  (\_/)
  ( ´∀` )
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

ttp://pub.ne.jp/kadokuni/image/user/1244218742.jpg
297名刺は切らしておりまして
原油を高くしよう高くしようと煽っている奴がいる。
ジム・ロジャース始めとしたユダヤの動きが気にはなる。がしかしそれさえも
(意図的かどうかは俺もわからない)見越して動こうとしている奴が誰なのか
が一番分からない。
 表面で動いている奴らの裏は分かるがその裏、すべてを支配しているように
見えてもさらにそれらの動きを誘導しようしている、のか。
特に米国はそろそろ「本来の姿」に戻るべきだ。何者かに操られている前の姿に。