【調査】首都圏の人気スポットランキング、第1位は「ラゾーナ川崎プラザ」−日経リサーチ[09/06/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
358名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 20:34:07 ID:szoh8anD
らぞーなのバイキングのクーポンはどこで手に入る?
359名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 20:42:59 ID:i+mMuirB
もしバイキングとやらが二尺三寸箸のことなら、例えば

http://r.gnavi.co.jp/a947902/map1.htm

のようなもののことではないだろうか?
360名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 21:58:00 ID:HEbL6Jyz
大型のビックカメラを入れたのが正解
361名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 22:00:05 ID:vrshZuv2
日経リサーチ、三井不動産から札束でも積まれたのか www
362名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 22:04:29 ID:gkLbu8t0
そこで今月震度6起きるってこと?
363名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 22:14:34 ID:pyw78jgk
川崎って浮浪者の街というイメージしかないから
ランキング自体に疑問を感じる
仕事の暇つぶしでたまに立ち寄るが
なんでもありそうで何もないという印象
364名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 22:22:07 ID:6qwmfFqS

川崎www
365名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 22:29:14 ID:okNyNnJg
田園都市線沿線に住んでるけど、休みになると一本で行ける渋谷より
乗り換えてもラゾーナに行ってしまう
一つの施設に衣食住全て揃ってるのが魅力だし、価格帯もそこそこで買いやすい
ラゾーナで服買って、本買って、CD買って、雑貨買って、アイス食べて
ユニディで家庭菜園の苗買って、ペットショップの鳥触って、レストランで食事して帰るのが休日恒例コース
年間80万くらいラゾーナで使ってる気がする
366名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 23:49:49 ID:gkLbu8t0
>>350
名古屋低すぎ
367名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 23:50:47 ID:gkLbu8t0
川崎って中国だっけ
なるほどDQN街なわけだ
368名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 00:08:29 ID:ScbK9Qiu
混血のクソガキヤンキーが暴れまわってる
369名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 00:30:04 ID:sSLuUQtI
川崎はいつまでたっても、公害、ソープ、チョンタウン、DQNというイメージが消えないな
370名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 00:40:11 ID:MXMUN6fM
層別しないで人気ランキングとか意味があまり無い気もするが
371名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 06:16:28 ID:LnwlGrYn
こと繁盛に関しては、町のイメージなんてアクセスの利便に比べりゃ、大した要素じゃないことが証明された。

中国だろうと、DQNだろうと混血のクソガキヤンキーだろうと、公害だろうと、ソープだろうと、チョンタウンだろうとね。
372名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 00:14:03 ID:TTqpV9yL
ほんと世間の川崎のイメージ様様だよ。
東芝工場の空き地のおかげで駅徒歩5分どころか改札まで徒歩5分のところで
駐車場付きマンションが横浜の不便なところより安く借りられるんだから。
ま、さすがに駅西口近くは人気だからもうほとんど空いてないだろな。
373名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 18:56:03 ID:JDWIcObw
>>372
でも空気が悪いだろ。
374名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 20:04:38 ID:IeLbmcYS
もう工場ないから空気は悪くない

ガラは悪いけど埼玉ほどじゃないし
375名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 21:05:50 ID:3ylJ8po3
横浜が落ち目だから相対的に川崎が上り調子になる
376名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 21:16:24 ID:IeLbmcYS
横浜は、ママンがピアノ弾いてるイメージだが
川崎は、おかんがリアカー引いてるイメージ
377名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 23:28:05 ID:BlC0jCA1
川崎の○I○Iは武蔵小杉に移ったほうがよさそう。
でルフロンの空きスペースはヨドバシが独占
378名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 23:30:12 ID:EVuurZsK
日本の南大門だよ
379名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 23:34:39 ID:F1HxfpL5
>>374
湾岸高速+1号+15号でトラックからの塵灰がすごいけどね。
減ったとはいえ工場だってまだまだ残ってる。
380名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 00:31:24 ID:ydHpCzXq
>>379
道路に関しては川崎も東京や横浜の湾岸地域もそんなにかわらないんじゃないかと。
工場は…、まあ、ありゃどうしようもないかw
ま、それでも昔に比べればマシじゃないかなあ、と。

そいや、川崎区臨海地域の工場地帯に勤めている奴が言ってたけど、大震災とか発生してあのあたりの
工場が連鎖的に爆発事故を起こしたら、川崎区あたりまでは有毒ガスで全滅だよ、って言ってた。
工場内に退避シェルターはあるんだけど、そこに逃げ込んだとしても生き残れないだろーねって自嘲的に
笑っていたのはちと怖かった。
381名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 03:58:17 ID:ceX7QD+/
川崎ってのはこういう街だ。

川崎市の中華料理店有志でつくる「かわさき餃子(ギョーザ)舗の会」が
「かわさき餃子みそ」を開発、近く「川崎のギョーザはみそで食べて」と
売り出す。
ttp://www.asahi.com/national/update/0708/TKY200907080003.html

ラーメン屋で餃子を食うにはいい街だぞ。
382名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 05:06:08 ID:zNHwjD8R
川崎は焼肉、ヤンキー、マフィア、工場、映画、風俗、浮浪者の街だったが
商業施設と情弱セレブが追加された
383名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 05:06:37 ID:yQtYg1sO
>>379
ひどいのは湾岸線。1号、15号はそんなにひどくない。
それに湾岸線の区間長は横浜とそんなに違わない。1号、15号は横浜の方が長い。
工場地帯の面積も川崎:横浜で6:4くらいだ。質的には川崎の方が化学関係の比率が高いけどね。
384名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 05:09:04 ID:D5prRtpe
ワイルドブルーヨコハマがまだ存在していたらなぁ……。
385名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 05:28:15 ID:KqMhMEPh
>>384
確かに湾岸高速から見るとオーラを放っていた。
386名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 20:16:17 ID:nfqDbY5Q
渋谷はDQNが増えすぎた
横浜はシナが増えすぎ
387名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 15:55:50 ID:sL6XJ0So
>>350
っていうか渋谷ってしょぼいんだな
若いヤツいくら集めても金にはならんってのがハッキリわかるデータだな
388名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 15:59:29 ID:OOSZvRaL
「ラゾーナ川崎」って…
公害病で発生した謎の怪人が歩き回ってそうな名前だな。
389名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 16:02:37 ID:qyMYsUzT
>>374

浦和舐めんなYO!
390名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 16:06:33 ID:Ya77WbdV
>>382
チネチッタそれに地下街と駅ビルが出来た頃から健全な街になってしまいました。
391名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 17:04:47 ID:7EILLnWX
同じ工場跡地でも
恵比寿ガーデンプレイスは早くも前世紀の遺産だもんなー
写真美術館に良く足運ぶけど、茶のみ休憩はアトレまで戻ってしまう
392名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 20:49:56 ID:sL6XJ0So
関東も
恵比寿ガーデンプレイスみたいな似たような商業ビルを
定期的にポンポン作ってるだけだね
393名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 19:49:28 ID:Heohu+Na
ラゾーナを見るに、首都圏の箱物は
公・民関わらず、住民の需要にかなった物が如何に少ないか分かる

秋葉原UDXとかな
394名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:09:11 ID:+b+kkYv+
>>333
>>350
首都圏の東京都心を除くと、

横浜>>>>町田>川崎

町田って以外に凄いらしい。横浜・川崎・相模原からも集客してるからな。
395名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:24:59 ID:AxfeIemd
川崎はちまちまやるからいいのさ。
休日に気合を入れていくところじゃないのはみんな自覚してるよ。
平日にふらっと。これでいい。

また、あそこより上とか下とかも気にする必要ないし、工場とかちょんとかやくざとか言われたって同じ。
銀座や青山じゃないんだから。
396名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:29:29 ID:lbLqP9fr
>>394
町田と川崎はラゾーナが出来て逆転した。今は川崎が上。
397名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:03:09 ID:Wi6KP212
混んでるみたいだしアゼリアでいいや
398名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:52:05 ID:C+Abf81d
しかしラゾーナに比べてアゼリアのイベントは演歌だらけでなごむすなぁw
399名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:06:59 ID:3HcMKym1
>>395

肩ひじ張らずに自然体なのが川崎のいいところ。東京も横浜も意識せずにやってるところが好き。
400名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:51:34 ID:i7DiqCWu
正直、二子の玉川SCよりもラゾーナのほうが使えるし楽しい。
401名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:02:28 ID:xOJmleRV
>>365
消費行動でしか充足感を得られない
典型的な馬鹿だな
402名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:02:33 ID:G0U3vhOG
>>396
町田も川崎も援助交際の街じゃん。
どっちも汚い場所だよ。
川崎なんて駅前のネカフェで女子高生が客待ちしてて1人客の野郎に
「手で3、クチなら1でいいよ」とか話しかけてくるし。
しかもネカフェの個室でやてるから音がまる聞こえ。
403名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:04:39 ID:FOYZJZKJ
手の方が高いっておかしいだろ
404名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:19:48 ID:qYm0gb3E
ラゾーナが駅ナカだったらいいのにな
405名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:25:42 ID:WWzzlhH3
>>402
新宿渋谷池袋も同じようなもんだ
406名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:18:25 ID:D3hXXcaT
物があるのは良いことさ
407名刺は切らしておりまして
>>335
日本橋(東京)もね。銀座の次くらいかな。
新宿なんか話にならんよな。

ていうか、>>333のランキング自体が全く適当というか何というか。