【ホビー】バンダイ、『機動戦士ガンダム』の30周年記念プラモデルなどを発売 [06/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
47名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 19:45:12 ID:jF7e4B+8
>1 これってプラモなんて作ったことのない私にでも作れますか?
48名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 19:45:31 ID:8omyZCTS
うほ
49名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 19:48:26 ID:iK5UTncZ
まだガンダムかよ。まぁ映画ユニコーンをクソにしなければ何やってもええわ。
そのユニコーンも三巻までしか読んでないけど。
50名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 19:56:15 ID:FxrAQfAz
ガラットも復活してくれ
51名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 19:58:04 ID:MJW3EQ64
今年はガンダムUCが楽しみだ。
00も映画化するし。
52名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 19:59:28 ID:kO6fBbLG
30年もずっと同じものばっかり
古くさい
ターミネーター4もクソだったし
いい加減同じものばかり作るの辞めろよ
金の亡者ども
53名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 20:04:09 ID:tZqL7Wqy

最後は、自衛隊の戦車砲で破壊して欲しいなぁ。

『ガンダム大地に散る』
54名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 20:07:02 ID:/V3Bf+7m
ここは一発1/1お台場ガンダムを売るべきだよな
55名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 20:11:04 ID:dOONOXNs
昔だったらハンマープライスで普通に売ったんだろうな。
56名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 20:19:13 ID:AbRjrpeE
57名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 20:20:46 ID:AFCYno3k
>>56
本当にクォリティに隙がないなw
素晴らしい仕事ぶりだ。
58名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 20:21:15 ID:m1K+Ew6o
Mgガンタンクとゾックまだかよ
59名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 20:29:04 ID:uM2qJBUe
>>56
こいつっ動くぞ!!
60名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 20:30:55 ID:zn+tO7DT
【ニュース】異常気象 都心で集中豪雨 女子学生「濡れ濡れです」 画像有・・・・4
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1244987217/l50
61名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 20:36:16 ID:A103BDry
安彦オリジン版だしてくれ
62名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 20:38:17 ID:4zqHpE8V
ファーストガンダム時代のモビルスーツとアーマーのフルセット販売してくれたら
10万くらいでも買うんだけど。
そういうのってもうあるの?
スケールは1/144でいいよ。
63名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 20:40:42 ID:wuXbplVs
>>61
完成品売れなかったから無理。
そもそもファースト系のアニメ風は実際のところあまり売れてない。
64名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 20:42:16 ID:RwL0nRy0
>>62
フルセットってでか過ぎるだろw
モビルアーマーで144分の1ってwwww
65名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 20:47:50 ID:6xuyP0/g
昔の1/100ガンダムはひどい造形だった
66名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 20:52:22 ID:nQVkRxLy
早いとこゲルググJとリックドムUをMGで出せよ
67名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 21:01:46 ID:UUEHWZDW
とりあえず初代から離れようか
68名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 21:04:14 ID:ocXtKRv2
>>29,>>31
ザクも脚のパイプが入れにくかったり入れると脚が曲がらなかったりで
面倒だったなあ
69名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 21:04:33 ID:rNdzzwAH
>>62
ファーストガンダム時代の300円1/144フルセットなら5-6年前に発売された
専用化粧箱付きで
ベッドの下に入れられるよ

MGの既存発売分フルセットも、一度発売されたけど
購入条件が確か「2m四方の箱を一度に室内に搬入できること」

それ以来フルセットはないよ
70名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 21:07:42 ID:Or92RbDT
>>1

バンダイのプラモデル
71名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 21:11:07 ID:AbRjrpeE
>>61
これって安彦っぽくない?
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up7354.jpg
72名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 21:36:01 ID:7+NIYO2v
>>23
 安すぎだろう……どう考えてもラプたんよりは高いだろ。
73名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 21:54:59 ID:QAxEbyP+
オリエントでララァ出してくれ
74名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 21:56:04 ID:rimovcJg

       _ _= 、_
   〈_、 ィl1l三lトト!`l_  jァ
     ヽViヽ=ー'^_,イヘ __ /`マ,.<_ヽ、  iュ
     |トく\r< /く_-ク|!  /l  jート ̄ヽ、
  r_、:: :|ト l\_\lヽ∠ _イレ' /´/ニト \ _ l
    :::\、lニ_ーl ⊥l ̄l. |!/ /::: :::\ ヽ‐ヽ _
     :: :: ` ー::= 、 `<イ_ -::′   ::: `V(_j/フフ 7
         rュ::: ` ┴ ':::   ,_、  : :::V/‐_ .:‐:´
                        └‐ ´::

75名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 22:12:31 ID:+XE8lys0
>>31
すごく…大きいです…
76名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 22:16:49 ID:MhhdZPfd
「セイラ、入浴」
77名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 22:28:41 ID:PInFevt8
MGでも初期のMGと最近のMGじゃ別物だよな
78名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 22:39:06 ID:5z4Vi88S
ドライセンをMG化希望
79名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 22:49:01 ID:i+d9h3WL
>>47
問題なく作れるはず
しかも、最近のはパーツ自体にあらかじめ色が着いてるから、筆ペンor水性ペン使ってスミ入れするだけで中々の出来
接着剤もいらないし

便利な時代になった…
一番最初のガンダムのプラモのチャチさと言ったらなかったなぁ…
80名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 22:59:07 ID:rpF0ptcx
>>11
スコープドッグ、ブルーティッシュドッグと、ファッティなら出てるよ
ttp://bandai-hobby.net/votoms/index.html
81名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 23:16:32 ID:Rroysf1D
韓国のみなさーん。

ガンダムというのは、ロボットの総称ではありません。

日本を代表する、かっこいいロボットです。

見たことあるから、知ってるでしょ?
82名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 23:57:40 ID:gnxnxTx/
今のMGは体育座りや正座はできるんだっけ?さすがにあぐらは無理だったか。

今のでも毎度毎度、造形がどうのこうのと批判的な議論が巻き起こったりするけど、そこまで
入り込んでない俺にとっては「これ以上何を望んでいるんだ」と本気でわからなくなったりする。

確かにMGのZガンダム2.0はちょっと細身すぎるかなーとは思ったけど。あれだって変形する事を
考えると凄いと素直に思ってしまったんだが。
83名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 00:33:18 ID:rs+RlMIL
>>82
元がアニメだから受け取る側の解釈が余計に分かれるのは仕方ないよ
個人的には好きじゃないがカトキリファインというひとつの決定稿があるのは
悪くないと思うし
大河原先生デザインに忠実なものが出てないのは不満だが
84名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 01:15:17 ID:rOE1UkH0
>>80
それはMGサイズだからなぁガンダムの1/144
くらいのがほしいんじゃないの?
85名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 16:53:33 ID:heaBHtlu
お台場に立ってるガンダムが市販の際には、量産向けにジムになります。
86名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 20:51:44 ID:1TJ4PrE2
>>85
オリジン仕様のジムなら問題無し
87名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 21:05:08 ID:9ImK/FGw
>>31
1/100のほうが先に設計されたんだよ
だから変な武器がついてたりしてオモチャっぽいの
88名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 07:59:55 ID:u6UpxTt6
>>81
人が乗って動かす人型機械の正式名は「モビルスーツ」です。
モビルスーツは広く知られた一般名称です。
よって、バンダイ・サンライズに「モビルスーツ」の独占使用権(商標)はありません。

モビルスーツという名称は日本国民、みんなのものです。
89名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 08:02:54 ID:Cwj/bLe/
(´・ω・`)本当のガンダムはファーストで終わっている
90名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 20:25:19 ID:nls6RUVu
>>89
それもニュータイプ編の前まで
ソロモンでビグザムで終了だな、2001のパクリのララアはイランが
足なんて飾りですは必要
91名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 00:15:54 ID:GqehkzjE
>>31
初代ガンプラは肘が曲がる!膝が曲がるってだけで感動したよ
92名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 18:27:34 ID:8wmrT7zR
初代ガンダムのプラモだしすぎだろ。これだけで100種類超えてそう
93名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 18:31:35 ID:DQRjVW9r
そんなものより、HC{-proで完全変形Zをだしてくれよ。
94名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 18:40:57 ID:KgCQln2+
顔ちっさ。

アンバランス過ぎ

ビートル・ジュースかよ。
95名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:24:13 ID:54jxFgoK
あのさぁ、ガサラキって人気ないの?
96名刺は切らしておりまして
>>95
話数が少ない割には展開がぐだぐだすぎたな
政治経済の話か能と伝承の話かどっちかに絞ればよかったかと
ていうか高橋監督な時点でそもそもメジャーにはなれないw