【自動車】マツダ:アイドリングストップ機能・日欧向け、全車種に順次設定…燃費性能を7〜8%向上 [09/06/16]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 07:57:29 ID:WeWTSprn
ブレーキから足を離してって
サイドブレーキは?
マツダスピード・アクセラセダンはまだか
という問い合わせが増えています
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 08:00:45 ID:wFU1QdSS
ここにもiかよ
5 :
ライトスタッフ◎φ ★:2009/06/16(火) 08:00:58 ID:???
少し前のNHK『若者仕事図鑑』で
このシステムの開発検証をする若者が紹介されてましたね。
>アイドリングストップは、HVではトヨタ自動車の「プリウス」などで採用されているほか、
プリウス万能だな。
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 08:05:20 ID:WeWTSprn
今、マツダ地獄ってないの?
>>8 Nにしてサイド引くの?まぁいいや。
そう言う人には無効な装置。
路線バスとかで手動でこれやってるよね。
信号待ちのときはエンジンきってる。
バス会社の人エライ!
>>12 いや、そういった機能が着いたバスが有るんだわ
エアコン関係などが強化されているらしい
燃料を一番喰うのはエンジン始動時じゃないのかね?
アイドリングストップを煩雑に行うと逆に燃費は悪化するものと
考えるのが素人なんだけど、アイドリングストップ を行うことで
燃費が向上すると言う仕組みをエロい人おせーてくらさい。
排気ガス対策も大丈夫なんでつか?
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 08:17:32 ID:ICmHGI0e
>特に都市部の運転では、走行時間の3分の1程度で信号待ちなどによるアイドリング停止状態になる
おいらの地方都市(県庁所在地)はちょうどこのパターンだよ。
夏場のエアコン作動時以外は燃費の改善効果が大きそう。
軽量化とアイドルストップか・・・頑張ってるなマツダ。
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 08:19:24 ID:2EBQ9RCq
アクセルとブレーキを踏み間違えるようなカスでも免許取らしてるんだから、踏み足りないなんて朝飯前だぞ!
事故が増えるぞ
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 08:21:57 ID:VFDVZy13
あーあ、排ガス増えるな・・・・
始動の時一番ガス出すのに。。。
>>15 具体的な数値忘れたけど、確か数秒アイドリングするよりも
切っちゃって再始動した方が燃料食わないらしい。
頻繁にセルモーター回すことになるからバッテリーは強化する必要あり。
>>2 アクセラだとまずサイドブレーキはまず引かない。
乗ってみれば分かるけど、フットブレーキに停車時用のアシスト機能が
あるからサイドブレーキ不要。
>>14 自動車用にも手動のあるよ。社会化実験で配られた。
市街部ではアイドリングストップ機能付くだけで相当の燃費向上になるよ。
>>13 フットブレーキも踏まないとブレーキランプ使ないから危ないよな?
ちなみにサイドブレーキにも連動するんじゃない?信号線とるだけだし。
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 08:23:26 ID:yQUNp4U7
どう考えてもアイドリングストップで燃費が7%向上することは無いだろ
マツダ車はアイドリング時に2000回転くらいで吹かしまくってるのか
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 08:24:12 ID:0fdnqek+
アイドリングストップって、エアコン入れてる時はどうなるの?
その度にエアコン切れるの?
ホンダのインサイトはハイブリッドのくせに、そうなんだよなぁ。
>>15 マツダのはセルばっかりじゃなくて、筒内に燃料を直接噴射する方式
なので再始動に使う燃料はだいぶ少ないと思う
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 08:25:25 ID:XqDFf2y/
そういえばマツダは昔からリーンバーンエンジンでは結構研究してたからな。
他社と比べて進んでるのかは知らないけど。
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 08:26:17 ID:lifLeUyU
信号待ちのときサイドブレーキは引いた方がいいよ。
特にATの場合Pに入れてサイドブレーキを引いておくと信号待ち中に
追突され押し出されて横からの車とか列車に激突されるという事故が
防げる。
押し出し事故は追突された弾みにブレーキペダルから足が外れて起きるから。
電灯とかで考えると、付けたり消したりの方が早く傷む気がするんだけど、エンジンは大丈夫なの?
むしろ、早く劣化してくれた方がメーカーは良いのか・・・
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 08:31:16 ID:yQUNp4U7
ピストンがシリンダーの上でストップしてプラグで点火するだけで
エンジンが再始動するって宣伝してたけど結局できなくてセルモーター
を使って再始動することになって赤っ恥をかきまいた新機能ですね
もうちょっと技術的に熟れるまで待った方が良さそうだな
エンジン停止もブレーキを最後にキュッってなるようにちょい強めにかけないと効かないらしい
ゆるゆる〜と弱くブレーキかけて低速にしていってスムーズに止めた場合はこの機能働かない
>>15 ものの10秒経たなくても止めた方が燃費にはよかったはず。6秒だったかな?
それ以下だと止めない方がいいとか何とか。
マツダのi-stopは再始動にセルモーターを使わないから、速さも音も振動も有利だな。
当然セルの寿命にも。
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 08:38:31 ID:yQUNp4U7
>>28 ハイブリッド車はゆるゆる〜と弱くブレーキをかけると停車するまえに
エンジンが止まるよね
>>29 それ、発売までにできなかったんだよ、結局セルモーターの助けが要る
>>30 始動前にピストンの位置を動かすためにじゃなくて?
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 08:46:44 ID:EDLMCd2q
ターボ車の俺にアイドリングストップは意味が無い('・ω・`)
>>22 もちろん切れる。
1分程度の信号待ちなら我慢できるだろ?
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 09:09:20 ID:yQUNp4U7
マツダと日産のコマーシャルを見ると
可哀そうで涙が止まりません
>>15 俺の車だと10秒くらいで元が取れる。でも面倒なのでしない。
>>21 俺の通勤だと約10%向上する計算になる。
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 09:39:59 ID:qy85hTfs
信号機に秒数表示機能をつけよう。
あと何秒ってわかればアイドリングストップもしやすいべ。
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 09:43:00 ID:RaW7Eu6t
トヨタのマイルドハイブリッドが実質アイドリングストップだよね。
こっちはエアコン使えるしもっと使ってもいいと思うのにほぼ消えた。
小倉でバスに乗ったときは頻繁にアイドリングストップしてたね。
ディーゼルでクーラー用のエンジンは別?という要素があると思うけど
おそらくアイドリングストップした方がメリットが大きいのだろうね。
おお。デミオにも乗せるということだな?
デミオにのったら買う。
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 10:19:57 ID:yQUNp4U7
デミオを購入した人の45%はハイブリッド車も
検討しましたが貧乏なのでデミオにしました
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 10:28:01 ID:QkAskmfA
アテンザについたら今の8売って買い替え考えるな。
エアコンとかどうすんだろ、効果が少ない割に弊害が多い気がする
アイドリングストップ程度で燃費が向上するなら
トヨタやホンダがわざわざハイブリなんて開発しないだろ
WBSで見たけど、バッテリーを2台積むんでしょ?
実燃費での向上率でカバーできるのかな?
ノーマル車より10万高かったら要らないね
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 10:50:31 ID:oz6isyYR
信号待ちでエンジン止まったらマッサオになるのはオレだけか?
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 10:59:43 ID:5SVN/w9S
セルモーターとかバンバン壊れるだろうな
対策完了する数年後に買ったほうがいいよ
メーカー保証を長くしてくれるなら別だが
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 11:09:26 ID:5DBfba3a
マツダは元の燃費が悪いから20%くらいアップじゃないと意味が無い。
プリウスに搭載すれば燃費がすごいことになるってこと?
もちろんマツダもトヨタもエコのために手を組むよね?
企業エゴ全開にしないよね?
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 11:14:16 ID:DMYSJjND
>>48 俺、初代ワゴンRを新車で買ってからずっとアイドリングストップしてるが
15年走って一度もセルが壊れたことはない。
バッテリも一度交換しただけ。
これで平均燃費22.5km/L
もし明日セルが壊れたとしても、これまでの燃費向上分で十分カバー出来るはず。
>>44 エアコンのコンプレッサーを止めるだけで、送風は止めないと思うよ。
送風止めなければ、しばらくは冷たい風が出てくる。渋滞の時は知らん。
昔、加速時にエアコンのコンプレッサーを止める装置も販売してたよ。
ハイブリとアイドル停止は燃費向上と技術的敷居の高さが違いすぎる。
マツダには現時点でハイブリは無理だからと思う。
設計思想の違いだったらスミマセン。
>>50 プリウスは10年以上前の初代から標準装備
>>52 アイドリング停止は費用対効果が大きいんだよね、プリウスだってアイドリング停止の
燃費向上がかなりのウエイトを占めてる、インサイトなんかハイブリッドだけど実質は
アイドリング停止のみの車のような物、マツダのアイストップに近い。
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 11:46:23 ID:5SVN/w9S
>>51 へー、車によっちゃあ丈夫なんだな
エアコンとかヘッドライトはどうするの?いちいち切ってるの?
マツダが開発した、ポルシェ戦車式のハイブリッドエンジンは、
燃費がどれくらい改善するんだろう。
>>55 それ説明すると長いな…殆どの車はエアコンのコンプレッサーはエンジン連動だから
エアコン入れてるとアイドリングストップはしないよ、ヘッドライトは一般的な信号待ち
くらいはつけっぱで平気。
プリウスは20型からはインバータエアコンなのでアイドリングストップしても効く、
プリウスとアクセラの決定的な違いはでっかいバッテリーを積んでるかどうか。
>>40 ディーゼルは特にアイドリングでの燃料消費多い。
最近の殆どのバスがアイドルストップ付き
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 12:26:58 ID:5SVN/w9S
>>57 そこらへんトータルでの耐久性ってことだよね
ワゴンRは台数でてるだけあって丈夫になってるのかな
バッテリーはまあ容量増やせばメカに強い人間なら上がらせないわな
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 12:29:23 ID:yQUNp4U7
>>54 するとアクセラは高速道路90キロ巡航で
リッター25キロ走れるというんだな
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 12:30:08 ID:CFH/b/lr
アイドリングストップの前に
減速時のエンジンストップを徹底しろ
15km以下になるとフェールカットが
効かなくなるのは納得できない。
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 12:32:03 ID:nznatlDB
>>56 そんなもん作ってたか?
ポルシェのはエンジンで発電してモーターで走るんだぞ
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 13:55:48 ID:6wNICi1L
iStop藁
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 14:02:31 ID:EnuyOJ4s
一方、ロシアは「アイドリング禁止」と言うステッカーを作った。
初代アクセラ乗りだが昼休み休憩とか車の中で寝てるから1時間エンジンかけっぱだぜ
どうもサーセンww
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 14:26:14 ID:PT2WfCJr
この昨日の場合セルを使うといっても点火位置を決定するために位置調整するだけなので
普段のセルのように大量の電気を使わないから、かなりエコ。
0.3秒って結構気になるタイムラグな気がするがどうなんだろ。
>>68 右足でブレーキからアクセルに足を動かすまでに過ぎてしまう時間。
デミオに装備されたらどんくらいの燃費になるか楽しみだわ
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 17:54:57 ID:gl/2qg8z
2015年のJC08基準燃費対応で各社いろいろ新エンジン出してくるんじゃない。
ホンダの1.3Lと日産の1.5Lは現状で対応できそうだけど。
>>71 新エンジンでの対応と言うより今回のようにアイドルストップだったり
回生エネルギーの利用だったりの対応になるんでね?
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 18:37:59 ID:0TwUXyON
エアコンのコンプレッサはエンジンで動いているがアイドルストップしたら効かなくなる。
対応は?
酷暑、厳寒の時は除外されるのか。
>>73 暖房はエンジンの廃熱だからコンプレッサー関係ない。
夏の対策としては数十秒持たせるだけの熱容量を確保するんでしょ?
日産はエコ減税に対応するために
ギア比いじくりまくり
それに比べたらすごい技術だわ
エアコンやヒーター使用中はアイストップは動作しません。
ショートタイムの冷房は、エンジンの廃熱で熱交換とか出来ないの?
>>74 想像だけど、エアコンスイッチ入れてたらアイドルストップしないとか?
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 12:50:37 ID:ScrO+NxE
>>62 プレマシーの水素ロータリーハイブリッドのエンジンは発電専用として
使われる。水素でもガソリンでも動くから、水素タンクを取っ払えば
ハイブリッド車のできあがり。ただし燃費がいいかは知らんw
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 13:13:18 ID:ldNXsu8N
たしかエンジン再始動にかかる余計なガソリンは、わずか5秒間のアイドリングストップで元が取れるという話だったはず。
5秒くらいなら、信号先読みでゆっくり進行すれば、回避できそうでしょ。ようするに上手にエコ運転しろってこと。
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 13:19:51 ID:K35nYjoI
EVならアイドリングがないのに。
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 22:07:35 ID:rOE1UkH0
>>80 あぁ調べたけど流石に電池はつんでるのね
ディーゼル発電機でモーター回すだけのしろもんだからなぁポルシェティーガーは
これはロータリーエンジンにも装備できんの?
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 01:38:36 ID:Z+Nvz69x
できるっしょ
十分検証の上、装備してるそうだが、
初物ゆえのトラブルは、大丈夫かい?
おいらの旧型アクセラ号。
世界初のインバーター制御の電動冷却ファンが、
売りだったが、制御がおかしくて、見事にオーバーヒートしたぞ。
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 08:06:43 ID:3SV8ADys
マツダの生産技術の環境配慮は地味だけどすごいんだが
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 08:10:47 ID:7iN/x+qL
都市部だと信号だらけだから
かなり効果ありそう
マツダ凄い
>燃費性能を7〜8%向上させることができ、
10モード停車燃費?
オレ、まめにエンジン切ってるけどそこまで良くならないよ。
アイドリングストップ機能によるエンジン停止からの再始動じゃ、
アクセサリ電源切れるの何とかしろよ。
配慮してある?
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 08:24:48 ID:J1bWnXIt
西鉄バスは
手動でエンジン切ってる
>>91 オルタネータで起動するのじゃないから切れないだろう
>>90 そりゃ既存のエンジンでセルを回して再始動するのとは違うっしょ
でなきゃ意味無い
96 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 23:35:42 ID:Y3GriYHQ
>>94 普通の車はオルタネータで起動してないけどアクセサリ電源切れるよ
97 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 00:14:39 ID:r9V7zwYe
お前ら馬鹿が心配するレベルの問題は普通に考慮されてるに決まってるだろうよ(笑)
>>40 西鉄バスはギアレバーをニュートラルの左から右に移動させればエンジンが止まる
クラッチ踏めば再始動
乗用車にも導入して欲しい
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 02:14:53 ID:Io3kSH4+
>>97 悪い条件が重なった時に想定外のトラブルが
起きなければいいんですけどね。
ま、当然それも充分考慮されているとは思いますが(笑)
この技術は
直噴エンジンでの直接点火をセルモーターで補助
ナビや電装を維持するためにバッテリーが2つ
コンプレッサー使用中やバッテリー電圧低下時はアイドリングを続ける
普通の車と変わらず乗れて燃費がよくなるのが売り
プレマシーとビアンテが同じエンジンなので搭載される可能性あり
>>27 戦前のロールスロイスが、エンジン停止から時間があまり経ってなければ同じ裏ワザで再スタートできたらしい。
6気筒もしくは12気筒のピストン中、必ずどれかが上死点近くに達して点火直前状態になっているから、
イグニションキーを回し、当時は別ボタンだったセルスターターボタンは押さずに、
手動でオン・オフ可能だった点火時期調整レバー動かしてバッテリー電源でプラグをスパークさせると、エンジンが始動した。
当時の並の車より段違いに精度が高くて圧縮ガスの漏れがなかったからだというが、すごい。
ただ、バッテリー上がりの時は意味のない裏技だが……
(それでも手回しクランクで始動するという正統派の非常手段があったが)
102 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 21:36:13 ID:i54MrLzH
>>27 セルモータ使わずに始動も技術的には可能だったけど
セルモータで補助したほうが燃料消費が少なかったからそうしただけ
一方ロシアはエンジンキルスイッチをつけた。
>>99 素人はメーカーの開発室やシュミレーションじゃ考えられない事を平気でする
踏み切りで詰まっているのに、突っ込む、遮断機下りる パニック
アクセル踏んでも始動しないってブレーキ踏んでる、電車接近
新技術は台数掃けない高級車に高いオプションで載せて
公道を走る実験場にして、駄目出し
105 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 00:33:41 ID:OX7OQDRy
SA FC FD 共にマイナー前のRX-7は実験室だったもんなぁ…(遠い目
ま、実験室とゆうよりも手直し所が満載だったとゆうかw
>>104 そういう奴は何乗っても同じ事やらかしそうだ
>>106 暇だからETC車載機に名刺を入れて取れなくなった
峠でスピード出て怖いからRに入れて、AT壊したと
メーカーの研究・開発室じゃ考えられない事が目白押し
>>107 さすがにそんな事やったり、踏切内でパニくってヒールアンドトゥするような阿呆に合わせる必要もないだろう。
んな事で文句言う奴の相手していたら何もできん。
>>107 確かに予想もしない使い方だな。
でもさ、壊れるような使い方をした挙句、壊れたのは自業自得でしょ。
常識的に考えてメーカーが責任持つ範疇を越えてるよ。
いちいち事細かに禁止事項を書いてないと使い方が判らない人は
相手に出来ないですよ。
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 21:07:53 ID:vDezzN9g
アテンザは今買うな、時期が悪いって事?
最近のMT車は押しがけできないから困る
112 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 23:12:37 ID:J3U4bHXq
>>111 クラッチペダルスイッチを押し込んだ状態にしてガムテープで固定すれば
出来ない事は無いんじゃないの?
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 23:18:09 ID:laOkuv/V
気付かなかったけど、
新型ビアンテもi-stop付きだったんだな。
まぁ、自分はDemioしか眼中に無い奇特な人なので
関係ないけど。
>>40 にしてつは運転面の決め事はかなりキッチリしてると思う。
本州側の某バス会社なんて奔放すぎて笑えるw
115 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 23:31:04 ID:LJtNlXti
>>105 これからアイストップ実験室が始まります。
>>104-109 フールプルーフ(馬鹿が使っても壊れない)の物は作れない
なぜなら、馬鹿は普通の人が考えつかないような使い方をするからだ
っていうマーフィーの法則思い出したw
>>111 最近のMTでできないのは、セルを使った緊急移動でしょ
試したことないけど押しがけはできるんでは..?
118 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 01:05:36 ID:gxDrNXes
確かにクラッチ踏まないとセル回らないもんなぁ
不便ではあるがこれがフェイルセーフとゆう考え方。
上の方で馬鹿や素人がどうのこうのって言ってた人達はまさかマツダの人じゃないよね?www
馬鹿や素人には車売らないの?
119 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 07:12:48 ID:TLugnpNY
>>118 度を超したバカに付ける薬はない、って事だろ。
ATでアクセルとブレーキ踏み間違えて店に突っ込む奴が多いからATは全廃します、なんて事にはならんよな。
>>109 え? 走行中にアホがRにぶち込む事なんてメーカーの予想内だよ、
だから当然対策済みで壊れたりしない、
>>107は脳内で物言ってるだけだよ。
(昔は壊れた事もあったらしいけど、今の車ではあり得ない)
アイストップで浮いたぶん補助バッテリーの交換で消える気がする。
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 19:49:36 ID:vXU7g0mZ
>>122 世界最高水準 ってことは、二番手三番手ってこと?
なんか将来的にはCPUのステート管理みたいな感じになりそうだな
126 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 20:39:48 ID:jzcLhed/
7〜8%も本当に効果があるのならすごいけど、ヴィッツのインテリジェントパッケージは
アイドリングストップの効果は数%だ。制御の仕方で現行インサイトみたいによい値がでるのかもしれないけど。
でも、高度が1500mを越えるとシステムが作動しないというのは変な話だ。
かつての三菱見たくフルライン○○化する気か
128 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 20:58:32 ID:xNcHed0m
残る問題は買う金がないってことだけだな
129 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 21:05:10 ID:3DAHihlM
カーナビの地図、差分アップデート対応しない限り、
マツダはトヨタ・ホンダと同じ土俵には立てない。
ロードスター欲しいが、2座と差分アップデート無しのどっちかが改善されないと、選択肢に入らない。
131 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 21:59:05 ID:fNdRF6U8
4座になったらロードスターじゃないじゃん
132 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:04:36 ID:3bPC02LF
>>126 セル使わない始動法だから、A/Fがシビアなんだろうよ。
高地だと酸素薄いし。
あのCMやめたほうがよくない?
ハイブリッドだけがエコじゃないとかアイドリングストップ程度でエコスポーツとか・・・・
ちょっと前までは燃費が同クラスに比べて悪い車ばっかりだったのに、
一気に改善してきたな。スバルもだが。
137 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 19:31:43 ID:ejvOu1ga
>>113 ビアンテはi-stop付いてなかったよ、タダの直噴。
今日発表の一部改良で20SのFF車にi-stopが標準装備になった。
>>134 2Lで16.4km/Lは立派なもんだけど、実燃費はどうなんだろうな。
139 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 21:38:30 ID:Z6mzfP3w
>>137 その一部改良の20Sだったんだな。
販売店からDMでチラシ送られてきたよ。
>>138 こう言っては元も子もないかも知れんけど、乗り方次第だな。
自分はDYデミスポ乗りだけど、
エアコンOFFで高速100km/h巡航で
仙台青森間乗って、満タン法で15km/l弱だったかな。
まぁ、デミオなんだけど。
140 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 21:49:37 ID:Qc35oVCo
141 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 21:50:10 ID:CdVJ2LDX
7〜8%? 嘘だろ?
ガソリンエンジンがアイドリングストップしても大して意味ないと聞いたんだが。
ディーゼルは効果大きいらしいけど。
トヨタとホンダとマツダは協力しる
>>141 走行シーンによると思うが・・・
俺の車で平均速度約25km/hにて市街地を走行した時の
燃料吐出量から計算すると10%程度改善となる。
もちろんエンジン始動の増加分も含んでの計算。
144 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 22:35:53 ID:pcf4vi8X
セルとバッテリーの信頼性考えたらとてもじゃないが手動でやるのは怖い
>>144 手動でやるほどのもんではない。
ただ効果はあることは確か。
146 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 22:43:32 ID:Z6mzfP3w
>>140 DYは一世代前のモデルだからな。orz
現行のDEならもっと燃費いいんじゃないのかなぁ。
発売当初あれだけ低燃費あおった宣伝してたし。
マフラーどころか車内に臭い悪質物質が充満しそう・・・
こりゃ家電と一緒で車メーカーも韓国にボコボコにされるねっ
路上でそのままエンジンからなくなったら嫌だな
エンジン、バッテリーが新しいうちはいいだろうけど古くなってくると不安だ
ていうか、信号で5分も止まってるかよwww
東京限定にしたらwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭の悪い奴等だ。
知恵が枯れたからもうこんなものしかないんだろうなぁ・・・
ゆとり教育で若者は頭の悪い使えないゾンビだしw
これはやりやすいです。
勝利宣言今からしてもOKかと
なんとなくだ、文句あるか
154 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 22:55:42 ID:sFZulfzk
日本の携帯会社なんて糞だし
日本の携帯電話なんてゴミ。
昨日は多いが動きがモッサリしてて最低。
それにも増して、ソフトウェア技術の低さが悲惨なくらい。
文明の低さを感じる。
>>155 誤爆しているお前の知能の低さを感じる。
張り付いているお前の悔しさを感じる。
誤爆したついでに解説してあげるが
因みに、俺は生粋の日本人。
日本人である俺が気づいた事。
日本はもう終り。
どうしようもない。
技術も無い、資源も無い、教育も無い、愛国心も無い。
あるのは幼稚園児並の”何の根拠も無い偽善”だけ。
何の根拠も無い偽善と馴れ合いで生き残れるかというとそれは全然違う。
本音と建前の区別のつかない幼稚な国民
それが日本人。
確実に終わる。
終わるじゃなくて終わってる。
経済いがいにも、お前等年金もらえないんだぞww
誰も騒がない誰も責任とらない
終りまで何事も無く終われればいいなww
そうわいかんぞ、お前等の想像もつかない憂鬱な時間が必ず終りの前にある。
お前らがこれからもずっと同じだと勘違いしていろ。
日本はいつまでも誰かが支えてくれてると勘違いしていろ。
>>158 技術はあるよ。基礎技術ね。
多分iPhone絡みのスレに投稿しようと思ってたんだろうが
そのiPhoneを支える基礎技術は日本メーカーの功績だよ。
まぁその上のソフト開発が弱いのは認めるがね。
nW2YLflo 顔真っ赤だなw
162 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 00:34:15 ID:tQu3mQzV
2L DISI i-stop 10.15モード燃費16.4km/l JC08モード燃費14.8km/l
1.5L DOHC 10.15モード燃費18.4km/l JC08モード燃費15.6km/l
10.15だと燃費差2km、だけど実走行に近いJC08だと1.2kmか。
走行環境次第で逆転もあり得るだろうな。
都市部ならi-stop、田舎なら1.5だな
163 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 00:57:56 ID:GMa03kU+
だkらマツダとスバルはMTで乗れとあれほど
その15Fって先代の4ATの奴だろ
元々1.5Lエンジンにとってアクセラを動かすのは楽ではない上に、
変速機も世代遅れ(段数よりも伝達・制御が)じゃ燃費も延びない罠
少なくともDISI 2.0+5AT+アイドリングストップのスレで、
「夢壊してわりぃけど」という触れ込みで持ってくるデータではない
166 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 05:32:25 ID:2trml8UJ
俺のVWポロ燃費悪いよ。満タンから670km走行して給油して計算したら18.4k/Lしか
走らなかった。やっぱり外車は燃費悪いですな。国産買えば良かったかな。
ちなみにポロのカタログ燃費は14.2だったな。
疑問なんだが、だいたい皆さんはカタログ燃費より実際はかなり下回っているけど、
どんな糞運転すればそんな糞燃費たたきだせるの?軽四で15k/lとかありえないんだけどww
今の軽四なら普通に25k/lは走るでしょ。昔ヴィヴィオは23k/lは走った。
167 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 06:28:49 ID:GMSvjJPa
安易な燃費の向上のさせかただな…
168 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 06:38:44 ID:d2ISH28c
というか、
はっきり言ってハイブリッドカーが本当にエコかわからんしな。
追加される巨大モーターと巨大電池の製造でどれぐらいCO2排出してるかわからんし。
i-stopは追加装置が少しで10パーエコならほんとに10パーエコだから
すばらしい。
169 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 07:10:00 ID:7CQRhsXd
エアコン切れるわ、夜、信号待ちでライト切れたら追突されるだろに。
>>169 まずは最低限の予備知識を学習してから書き込みましょう。
アイドリングストップはあまり好きじゃないわ
歩行者・チャリは車がいる事に気付きにくい
歩いてる時いきなり車のエンジン音が聞こえた時はびっくりした
175 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 16:12:29 ID:IofpxBy5
>>172 大丈夫だよ、この車はエンジン止まってる時は動かないからw
176 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 20:43:22 ID:8td2Spe1
>>137 ビアンテ、発売開始から1年も経ってないのに…
従来型買った客は涙目だな。
>>166 おお、すげぇ、すげぇ。主張してる事が本当なら裏山しいもんだ。どっかのコピペ?
コピペじゃないならその車を国内の人口100万人以上の都市で5回給油するまで走らせて
燃費報告してくれないか。
平均時速が20km/h程度にしかならない俺と条件違いすぎる気がするんだ。
ところでスレの趣旨は理解してるかな?軽四がどうとか発奮されてもイミフだよ。
178 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 17:04:49 ID:gUU+eMw/
>>177 いつもどこ走ってるんですか?
煽られませんか?
にっさん
技術の方向性間違えて涙目
アイストの間、エアコンが止まったり
再始動するときにいちいちカーステが止まったりしないようになってるの?
181 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 17:15:02 ID:SpOap+40
圧縮抜けないのかね
182 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 21:48:04 ID:X+7x8jOb
>>110 ビアンテへの採用が予想以上に早かったからなあ。
アクセラ発売から1ヶ月も経たないうちに投入してくるとは。
早くてアクセラの新車効果が落ち着いた半年後、それかビアンテのマイナーチェンジの
タイミングに合わせた来年の今頃と予想してたのに。
本気でアテンザの購入を検討するなら様子みたほうが良さそう。
>>180 エアコン(コンプレッサー)は当然止まる。送風やカーステ等は止まらない。
真夏の昼を除けば、信号待ちくらいなら持つと思うよ。
その代わり、室内温度はアイストさせない場合と全く同じにはならず、
多少違和感が有るかもしれない。
184 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 22:17:04 ID:gn6JQ7lI
アイストップか。フィーリング煮詰めるのにだいぶ苦労しただろうけど、正直これは売れないよな。
技術的には良いと思うがこの機能を目当てに買う人は少ないと思う。
>>181 過走行になった時にどうなるんだろうね。
クリアランスが広がるったってそういうレベルの話ではない?
187 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 22:49:07 ID:Zwfbebhf
ボンゴ・ワゴンi-stopを待つか。
>>181 そゆ時の為の補助バッテリじゃないの?
1発目の点火をミスったらモーターで別のシリンダ圧縮まで回して直噴点火
>>179 ゴメ。書き方間違えた。平均移動距離が20km/h。
瞬間的には60km/hになっても10分もしない内に信号で止められる事多々有。
都内などの幹線道路だと信号が多すぎて10km移動するのに10回以上止まったりする。
更に混み具合でも速度低下が頻繁に起こるので結果的に時間単位での移動距離は
短くなるので、20km移動するのに1時間=平均速度20km/hと言いたかった。
こういう状況だとi-stopは効果が大きそうだよね。
>>188 都内だとそんなもんだねぇ…運が悪いと信号一つ抜けるのに5分待ちとかあるし
そんな状況でも加速とエンブレに注意してエコランに徹すると一割くらいは燃費改善するから
アイドリングストップとかかなり効くんだろうなぁ
マツダのテストだと1/3はアイドリングストップらしいからな
但し夏場は車内温度が上がりやすいので、止まっている時間は短くなるだろうけど
i-stop作動フラグには「車内温度がエアコン設定温度と離れていないこと」とあるから、
i-stopが働いても信号待ちの間に気温が上がれば、それだけでエンジン再始動になるな
191 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 18:48:29 ID:ZYQEGLek
これは走る実験室だな。
雨降ってると温度よりも窓の曇りが・・
192 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 18:59:15 ID:IR2iMhnE
アクセラのアイドリングストップ機能ってそんなに凄いの?
売れてるの?
193 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 19:33:39 ID:EeLA/lmm
4人座れるオープンカーつくって欲しい
ブレーキランプで「ア・イ・シ・テ・ル」だなんて
エンジンも大変だわー
車詳しい友人が、エンジン痛むから絶対にいらないと言っていた
俺の所は田舎だから、信号待ちも少なくて必要だとは思わないけど、首都圏だったらありなのかなぁ。
アクセラ乗りだけど、今後のマツダ車にも導入されるんだったら次マツダはないなぁ
196 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 19:40:12 ID:J+pIpepI
なんか故障の原因になりそうな気が
スレ見返したら、信号待ちの多い街には良いのかもなぁ。
今すぐ買うのは危なそうだけど。様子見で。
>>195 そんなもんでエンジン痛むかよ。
その友達ってターボタイマーとか付けちゃうタイプ?
田舎だとあんまり必要ないかもね。
首都圏だったら有効だろうな〜
アクセラもそうだけど最近のマツダはいい車多いな。
>>195 首都圏の昼間は50km/hで1km以上連続して走れれば爽快感が味わえるような道路状況だからねw
エンジンはまぁ傷むだろうけど大半のユーザーは10万km超えるまえに廃車だろうし
駅や職場への送迎で真冬でも走行数kmおきのコールドスタートを繰り返してたうちのK11マーチでも
エンジンだめだと思えるようになったのは5万km超えてからだったくらいだから
アイドルストップ考慮して制御してる今の車なら問題ないでしょ
200 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 20:16:36 ID:G7LxPUXs
これ車重はそんなに増えないのかね
デミオに積んだらすげー燃費よさげだな
都内だとこれは便利
>>195,196
ストップさせるときに、かかりやすい位置で止める制御するわけだから
他の車の通常のエンジン始動にくらべて遙かに負荷は低いんだろう
その上で耐久テストを経て製品化してるのだろうから
俺らが考える範囲で問題あるとは思いにくいが
>>198 ターボタイマーは言ってないなぁ
俺が10万キロ以上乗りたいからそう言ったのかなぁ
今の車だとそんなことでは傷まないんだね。
ちょっと様子見てから、次もマツダにするか考えよ〜
アクセラは本当に良いよ〜。
ただもう少し下を硬くしてもらいたいなぁ。
カーブするときにぐにゃっと歪む感じ。
安いから仕方ないんだけど。
新型はその辺改良されたかなぁ?
あれ以上硬くしてどうするんだよw
まぁ俺は構わないが
ごめん車詳しく知らないんだ。
確かにボディは硬い。事故を減らすために。
なので燃費がほかの会社より低い。
でも下が少し薄い気がする。。
燃費が悪い分、iストップに目をつけたのは良い案だね。
206 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 23:09:00 ID:rMIB1mtr
>>200 ミラーサイクルの13C-Vに直噴とi-stopが付けば滅茶苦茶燃費が良くなりそうだ。
208 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 01:06:40 ID:xxOntg7F
プリウスなんて「停止時のアイドルストップ」どころか「走行中にアイドルストップ」するからな。
通常のアイドルストップ車のさらに何倍も始動停止を繰り返しても、エンジンにほとんど影響は出てない。
始動停止を繰り返すと、実際はエンジンよりスターターやバッテリーの負荷の方がはるかに大きい。
なので専用に設計されたスターターや、それこそプリウスのように駆動モーターで始動しちゃえば問題は少ない。
>>203 もっと過酷にエンジン停止と始動を繰り返すプリウスが実績としてザラに
10年以上、20万キロや30万キロ走ってるのに、アクセラが痛むならトヨタより
技術がないって事になるよ、それは無いでしょ。
>>209 その書き方だと
マツダの技術力は世界一〜!
トヨタなど相手では無いわ
に聞こえる
ま、アイドリングストップ程度では、買い替えまでエンジンの寿命は尽きぬわ
ぬはははははははははは
>>210 いやまぁ、今の国産車メーカーならアイドリングストップの耐久性についての
エンジン技術でそこまで差はないだろうってだけの事で…
実際エンジンによくないのはオイルが全部パンに落ちてブロックが冷え切ってる状態からの始動であって
数分止めて再始動ならシリンダーの油膜も残ってるから悪影響はほとんど無いはず
スターターはアイドルストップ車なら対応した強度のものが入ってるだろうし
213 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 17:29:54 ID:gYOpc+bx
i-stopの前提には直噴化が有るよね
全車種ってことはデミオもだから、多分1.5lだな
そうなると1.3lのミラーサイクルが廃止の可能性も有るかな?
214 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 17:42:56 ID:NTET8iSm
バッテリーは大丈夫なん?
月1しか乗らない人はキツイんじゃね
i-StopもHVも日産自動車の「ECOペダル」に比べたら、ゴミだな。「ECOペダル」は構造が簡単で、
掛かる費用も少ない。そして、エンジンを選ばないので日産車すべてに導入できる。今までの車が
「ECOペダル」導入ですべてエコカーに変わるのだ。しかも、導入コストからも利薄なんて事は無い。
他社も日産に頭を下げて「ECOペダル」を導入させてもらってはどうだ?
技術の日産の象徴、、、「ECOペダル」だ。。。。分かるか?
>>216 続きだ。
日産のフルライン「ECOペダル」カーがエコカーを席巻するだろう!
218 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 00:19:10 ID:sjoPbG8H
他スレで見たけどプレマシーもこっそりマイナーチェンジしたらしいね
しかも何故かi-stop導入は見送りだそうだ
マツダさんはナニ考えてんだろう?
あとこれはマツダに限った話じゃないけど、
4WDが軒並み減税対象外になってしまうのは納得いかないなぁ
>>216 えー、パワーがないって言う一般人にトヨタアクセルが大受けだったのに
そんなECOペダルなんて導入したらパワーがないとか不評になるのが道理なんだけどな
大体、それなら今のアクセルより昔の方が良かったじゃん
エコペダルとマイルドHVは相性が良いだろうなと思う。
>>216 へ? エコペダルって低燃費走行が下手くそな人向けにサポート
するものであって、もともと低燃費走行が上手い人には何のメリットも
無い道具ですよ? 低燃費走行が上手い人にも下手な人にも効果の
大小はあれ必ず燃費向上のメリットがあるi-stopやHVと比べるなんて
あり得ないです。
こういうもんは実際に市場に出てみないとわからんもんだけど
メーカーテストドライバーの中でも燃費名人のアクセルワークに近づけるんだから
原理的にはそこらの自称上手い人にも恩恵があるんじゃないのか?
特許回避もそんなに大変そうじゃない気がするし、HVやアイドルストップと併用しても相乗効果が出そうだし。
えこペダルって要するに急発進急加速の減衰機能って事かな?
出足もっさり、加速もっさりになりそうだけと燃費的には
手っ取り早くローコストで車種を選ばずエコ化改良できそうなシステムだな。
i-stopの方が凄いとは思うが現状では搭載条件が限定されているので
早々に全車種対応とは行かないのが辛いとこか。
23区内で満タン給油までのi-stopの実績が知りたいとこだな。
短距離や短時間では条件変動が激しく参考にするには問題ありそうだからね。
>>224 違う。
ペダルの反力をコントロールするシステム。
現行ブルーバード・シルフィが出たときに、
「アクセルバイワイヤ制御のアクセルペダルが軽すぎる。
踏み込み量と噴射量が適切に比例している感じだから、
スロットルコントロールがしづらいという程ではないけれども、
もっと踏み応えがあった方が丁寧な操作がしやすいと思う」
と意見したら、メーカーの人は「いや、そんなもんですよ」とか言ってたが
反力制御のエコペダルとか、時代は変わるもんだな
>>227 ブルーバードシルフィは本当に軽かったんだよ
どうも全域でその軽さのようだった
エコペダルは噴射時間が長くなる領域になるほど重くすることで、
不用意な長い噴射を抑止して燃費を稼ぐわけだろう
確かに俺の言うようなスロットル制御の感覚を目的とした機能ではないだろうが、
「軽ければ良い」というのが変わり、ペダルの重さも操作感覚において有用と判断されたわけで、
その点ではシルフィのやたら軽いペダルからは転換されたのかなと
>>228 視認行動を伴わずに足に帰ってくる重さで判断できるのが味噌。
「ペダルの重さも操作感覚において有用と判断」という意味合いではない。
>>229 すまんがお前の言っていることが、俺の考えをどの程度読み取っているかわからん
多分お前が主張の相対点と考えているところは、俺にとっては相対点ではないと思うが
まぁいいよ
231 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 00:49:17 ID:yF6Bp7v6
信号待ちのエンジン停止はやめてくれよ・・・
こっちは週末しか運転しないんだからバッテリー結構きびしいの
>>231 フルラインと言えばあれだからそうは思ったんだけど
一応この頃変な人も居るからネタニマジレス(・∀・)カコイイ!!かと思って
234 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 09:59:16 ID:HT2ZpCj+
>>232 バッテリー残量が少ない時はエンジンは止まらないらしい。
行き成りこんなに採用して大丈夫か?
トヨタ・ホンダでも最初は少数の高級車から駄目出しして
裾野に持って行く
>>235 同じ車種でも搭載される仕様が限定されている。
出る数は少ないだろ。
そもそも、マツダに高級車があるのかっていう
238 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 00:30:08 ID:OgyLODBP
>>235 最も販売台数の多い車にいきなり投入だもんな。びっくりだわ。
直噴エンジンはプレマシーの国内向け1グレードで地味にテストした感じだが。
239 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 11:26:51 ID:j/2CnXVm
坂道発進がコワい
エンジン始動するまで、いったん後ろに下がるから
istopオフにすりゃいいよ
241 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 12:11:46 ID:Fqaz98Fa
なんか必死な方がいるけど
このマツダのアイドリングストップきトルコンAT付きだから
むしろVWのDSGの様なタイプはヒルスタートアシストが必要なんた゜よ
トルコンATは電動ポンプで油圧を作らないといけないけど
ブレーキを踏んでアクセルを踏めばエンジンがかかるから楽なんだけどねぇ。
プリウスだってアイドリングストップするでしょう
あれも坂道停止の時はEVモードになっているから。
こっちの方が大変なんだけどねぇ
242 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 13:13:09 ID:nJGoybNP
>>239 傾きも感知してそういう時はエンジン止まらなかった覚えが
243 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 18:30:35 ID:cN9IxNrO
マイナーチェンジしたプレマシーにi-stopを載せなかった理由はなんだ?
>「アイ・ストップ」を、今後順次、日本、欧州向けの乗用車全車種に設定
AZワゴンやキャロルに搭載されるの待ち
AZワゴンとキャロルって、スズキのOEMじゃなかったか?
とするとスズキの工場でマツダのバッヂをつけているだけだからエンジンはスズキのもの
だからi-stopはつかないと思うが
逆にi-stop使うなら、スズキの軽自動車に直噴660ccエンジンが搭載されるということになるけど…
>>245 すごいね、ここまでネタにマジレスしてる人久しぶりにみたw
ちなみに、スズキは直噴エンジンやめたな。
ボケとかネタという程面白くない内容なのに、ネタにマジレスとか言われても
SUZUKIの直噴はGMと提携したお陰らしいね
本当に修ちゃんは強かで賢しい
251 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 10:59:50 ID:cYAB5RX+
>>1 日欧向け全車種に順次設定…
全車種…
こりゃロータリー廃止だろ
252 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 14:24:11 ID:TTujP7jw
タラレバだがロータリーエンジンを開発した情熱と資金をレシプロエンジンに向けていれば
勢力図は変わっていただろうな・・・
バッテリー2個搭載してるねこれ。
ロドスタNAにも後付けしてもらえないでしょうか。
255 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 14:56:06 ID:FWmIoiia
マツダはフランス車の日本撤退を早めるだろうな
スタイルが神がかっている
256 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 18:45:27 ID:s9sGoM0v
車買うとしても、マツダは選択肢に入らない。ダサいイメージ
これ事故大丈夫なのだろうか…
マツダがダサイイメージという人間に団塊世代や老害について批判する資格は無い
260 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 12:42:59 ID:KiKH70Wk
マツダをオシャレと思って買う奴はこの世にいないと思う
インプレッサよりはお洒落だろ
一般的に、国産=お洒落とは無縁が正解。
ハイブリッドに比べれば地味だが、こういう細かいに技術の積み重ねが日本車の強みなんだろうなぁ
>>252 それはない
ロータリーが無かったらマツダ自体がとうの昔になくなってた
265 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 16:08:15 ID:47YZ/lzv
266 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 16:12:51 ID:3+J3MOLF
マツダは早くハイブリッド出さないと駄目だろ
アイドリングストップ機能でお茶を濁してる場合じゃない
268 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 16:42:03 ID:H4L3NUjf
マツダは水素ロータリーだったっけ?
フォードの開発しだい。
クリープ使ってブレーキ踏みながら微速度前進する場合はどうなるんだ?
車庫入れでエンジンストップしまくりそうだな。
271 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 16:53:30 ID:CSSwyFk0
十年以上まえにオペルで設定してたやつだろ
全車種ってロードスターとRX-8はどうすんだろ
次世代ロータリーは直噴らしいから対応は可能なのか?
273 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 16:57:50 ID:vxQ9WIJa
俺の偏見かもしれないが日本の自動車メーカーの中で足回りが一番しっかりしているのが
マツダなんだよな
ボディーは若干弱い気もするけど・・・
全てのエアクリーナーにPEPAフィルター搭載してね ウフ
>>270 だからi-stop切れるんだから オフにしろよ
276 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 19:10:30 ID:9V/71g5J
トヨタみたいに政府べったりで税金納めないと。マツダみたいな売国企業は補助金受けられなくて当然
277 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 19:20:48 ID:TlDPS2sn
バッテリー持つの
278 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 19:33:42 ID:QxuUsO0y
ボタン押すと一定速・減速中にエンジンストップして
ニュートラル走行する車つくった方が効果的。
ブレーキふむとクラッチがゆながってエンブレ。
アクセルふむとクラッチがゆながって加速。
10%のHVコストで燃費改善絶大。
279 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 19:37:17 ID:TlDPS2sn
タクシーは24時間
エンジン切らねー
新型はアイドリングストップ機能あるが無意味
280 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 19:40:13 ID:9V/71g5J
タクシーが客待ちでエンジンかけっぱなしなのは先進国で日本だけだよ。何がエコなんだか・・
情弱はエコ先進国と思ってるんだろなー。ああ恥ずかしい
281 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 19:48:34 ID:Ukb2ZMy3
>>280 そうかもしれんがお前はエアコンなしで耐えられるのか?
評論家の立場と、実際働く立場は天と地の差があるぞ
282 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 19:58:20 ID:QxuUsO0y
タクシー運転手の給料から
ガス代差し引くとすると・・
あら、みんなアイドルストップしてる
283 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 19:58:35 ID:j5JCxDcX
ロータリーエンジンをモータに置き換えたり、モータでアシストする方式は検討されてるのか気になるな、
軸の回転方向が変わらないから効率いいと思うんだがな
284 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 20:04:36 ID:QxuUsO0y
>>283 マツダのハイブリは
ロータリエンジンで発電機回して
発電した電気でモータ動かす
シリーズハイブリッド。
この場合ロータリーエンジンの燃費より
悪くなる。
286 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 21:37:52 ID:dPTE1dgw
287 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 05:06:20 ID:z9WpBVNQ
>>273 マツダ海苔には悪いがただ固めにしてるだけだろ、いいセッティングではない
マツダのスポーティーさが売りなのは分かるがそれをスポーツ性が高いと勘違い
してるマツダ海苔が多すぎる
エンジンもNAは排気量でごまかしてる割にはパワーないし、
特性も吹けもそんないうほど良くない。
ロータリーエンジン搭載車はすきだしロードスター海苔は見かけたら趣味いいなと
思う。ただアイドリングストップ機構のいい物つけただけでエコスポーツとかいうCM
するメーカーといいマツスピがスポーツカーとして性能がいいというようなユーザー
といいマツダ自体がガキか他所をしらない奴を狙ってるとしか思えないようで嫌いだ
あー、あそこの信者か
289 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 08:36:51 ID:AOvtQfOm
マツダ海苔のイメージ。
貧乏
オタク
>>287 同意、切れ込むハンドル、ガチガチの足回りに、異様な加速感
全てにおいて不自然で直ぐ疲れる松田のスポーツ車
RX-8は「ただ固めているだけ」ではなかったがな
一体何に乗って「ただ固めにしているだけ」なんだか
293 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 15:31:26 ID:RJ8X2zXB
スポーツして疲れることの何がいけないのかわからん。
リラクスしたければ高級セダンでも乗ればいい。
>>290 お前はそもそもスポーツカー乗ったことあんの?
シビックタイプRやS2000やZはロドや8なんか比較にならん硬さだぞ。
アクセラはスポーツカーじゃないから問題なし。
こんなとこでマツダ批判してる奴には哀れを感じる。
スポーツ車の定義って曖昧なものだし、数字や記録で判断出来ないところが多くある。
スペック厨には理解できないのかもしれないが。
マツダが謳うスポーツ性は数字じゃなくて感性的なもの。
運転する喜び、楽しさは数値で比較できないのよ
297 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 20:07:44 ID:+bRrYBil
そりゃそうだ、明確に数値化できる燃費じゃ勝負どころか同じ土俵にも上がれやしないからな。
でたらめな似非エコやどうでもいいスンスンしか売りが無いんだから仕方ない。
298 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 20:16:43 ID:CfZN9rpU
似非とかって話ならハイブリッド自体が
似非エコってハイブリッドのことですよね?
>>297 こういうことをスポーツカー作ってないメーカーの信者が言っちゃうんだぜ…おそろしいよな
301 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 08:13:23 ID:EuXhK/cz
新型アクセラのキャッチコピー知ってるか?なんとエコ・スポーツなんだぜ。
いまどき8.5km/Lの燃費でどこがエコなんだろうな。角度とか?w
これが似非エコじゃなくて、何がエコなんだろ?
確かに燃費悪いから金かかって走行距離伸びないでエコなのかもな。
303 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 10:02:18 ID:yUh5tdjp
アルファードなんかカタログ燃費10を切ってるのにエコカー認定受けてますよ
まぁ、アルファードほしがるのはDQNがおおいからエコも糞もないだろ。
305 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 14:10:42 ID:SOC5Z7To
ミニバンより燃費の悪いハッチバックって論外だろ
数年でハイブリッド以外商品価値が無くなる恐れがある
エコカー減税だからってあせって買うと後悔することになる
307 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 14:35:47 ID:yUh5tdjp
18.5km/lだろ、カタログ燃費は。
308 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 14:40:45 ID:uPeAOdql
エアコンの事書いてる奴は
>>190読んでから書け、
俺も不思議に思って本で調べたよ
309 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 14:56:44 ID:fdgE70vs
これから巨乳女子大生とアクセラに試乗してくるよ
311 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 15:30:44 ID:xEeWd9qB
>>309はデキル子だから、
後日「試乗の後で女子大生のパイズリングストップを受け、記者の愚息も思わず昇天」
ってレポしてくれるはず
>>312 アホすぎてワロタ。
おまいのスポーツカーの定義はスポーティセダンやハッチバックなんだな。
314 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:57:05 ID:GexeL7RW
315 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:57:03 ID:dhUg2xwb
エコとかはったりかまして環境負荷かけてるハイブリよりはエコですよーてことじゃ
316 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 03:17:28 ID:ohCgiR+o
これは現実的路線としてアリだな
出来れば客寄せパンダとして使いたいものだが
318 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:57:21 ID:N7uYJImg
なんだ、結局トヨタの奴隷か。水素ハイブリッドはどこ逝った?
ゴーサイン出した責任者は当然更迭されるんだろうな。
もっともマツダの会社規模じゃ最初から独自開発はムリだったんだよ。
おまえはこのニュースの主旨がトヨタ側からもマツダ側からも解っていない
>>318 もっと「考える」という行為を普段からした方がいいよ
>>318の思考の起点は全て「トヨタ憎し」で考えてるから
トンチンカンな事言い出すんだよw
322 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:12:28 ID:N7uYJImg
開発力の無い弱小メーカはつらいよな。
>>322 理解出来ないなら出てこなくてもいいよ。
ウリのRX-8にもこれを取り付けたいニダ
325 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:15:14 ID:EpvTGHHh
326 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:15:49 ID:N7uYJImg
補助バッテリーでもつけて似非i-stopやったら?
市街地燃費で5km/Lぐらい走るかもよ。w
327 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:43:22 ID:eX/2oA+v
調べてみたらトヨタでしたw
まぁ水素ロータリー実現するかどうか分からんが、次世代自動車の繋ぎで
トヨタの技術買うのは賢い選択だと思うね。
だってもうトヨタとホンダで特許独占してまともなHV作れねーんだからw
これで本格的にやばくなるのは日産だね。
329 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:40:14 ID:xMUCNUXk
これで実質トヨタとホンダのハイブリッド対決になったわけだ。。。
ホンダは大丈夫なんだろうか・・・
デザイン良しのマツダ車にトヨタハイブリッドが載るのなら鬼に金棒。
この技術がさらに発展すれば
セルモーター要らずで、始動できるようになる?
>>331 一時的なアイドルストップなら可能だろうけど、朝イチからっていうなら無理
もともと技術発表時には再スタート時にスタータは使わない仕様だったよ
333 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:48:40 ID:vnoPnagD
マツダ関係者以外にマツダ車買う人っているの?
蓼食う虫も好き好き
ロードスターもi-stopでエコカーになって下さい。