【食品】ベニズワイガニで「ずわいがにコロッケ」…公正取引委員会、日本水産に排除命令[09/06/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
11名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:01:55 ID:JLYqXojI
加工すると 味の区別が わからないらしい。
12名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:04:25 ID:/pdoA4pV
>>4
脚肉のみじゃないからな、1杯まるごとだからな。
13名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:10:29 ID:ipAMmC1W
生協(笑)
冷凍食品(笑)
14名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:13:06 ID:kPgLOtUL
まさか、北朝鮮からの輸入品だったとか
15名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:22:00 ID:RwP47REu
また偽装表示かよ
16名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:24:19 ID:brTEd56o
ペニスワイガニに見えた…疲れすぎだな
明日の会議の資料とかもういいや
ペニスシコシコして寝る
17名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:26:47 ID:5ufottGa
>>16
キロ250円乙>>ペニス
18名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:29:30 ID:N3JXgxdD
>>6
ズワイガニ=日本人
ベニズワイガニ=在日朝鮮人
19ぴょん♂:2009/06/16(火) 02:29:46 ID:WbphoAhw BE:833194548-2BP(1028)
聖教クォリティ
20名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:37:51 ID:WbIJ/Zmt
剥き身で比べて判るくらい美味い不味いが有るなら詐欺だが、芸能人格付けみたいので
ばれない範囲ならば企業努力って事でw
21名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:41:17 ID:fN28fOxi
ベニズワイガニは鳥取の境港産が多いが
魚場が遠く、船が港に帰ってきたときには、既に鮮度ガタ落ちで身もスカスカ
なので安物扱いされて当たり前
22名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 03:14:38 ID:sJ98dxWL
ベニテングダケコロッケに見えた俺は末期
23名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 03:25:48 ID:CH6FJ0KZ
普通にベニズワイガニって表記しても
無知な俺は喜んで買いそう
24名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 03:25:51 ID:ZwOYQAiS
300-400円の安いカニ缶はベニズワイばかりだね。
25名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 03:28:01 ID:5l49Aaun
別にカニ入れんでいいから クリームコロッケ食いたい
26名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 03:33:56 ID:8f4EfMq/
かに風味でいいんだよ…
でおいしいクリームコロッケを食べたい
27名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 03:35:20 ID:VKqQoLN4
紅ズワイガニなんか見たことない。
かに料理専門店いっても紅ズワイガニなんかみたことがない
28名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 03:40:33 ID:z5mUkhE/
COOPこの手の事件なんどめだよw
29名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 03:46:06 ID:dVSdxYBU
共産主義の腐敗を再現して見せなくてもいいのに
30名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 03:47:58 ID:+voRwaC5
詐欺じゃん
31名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 03:49:27 ID:clOyYpG4
マルハ・神港魚類高野のやってることよりまし
32名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 03:52:54 ID:x3r5a8cx
油タラバ蟹クリームコロッケ食いたい
33名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 04:01:30 ID:Vpqmjvf9
今の消費者なら蟹カマコロッケでも満足するだろう
34名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 04:12:23 ID:kgNbLy7c
「ベニズワガニコロッケ」の方が高級そうに聞こえる。
漁師町でない限り「ベニズワガニコロッケ」の方が売れたかもしれない。
35名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 04:14:43 ID:2hl9RHxU
COOPって偽装食品、不当表示の宝庫だよな
36名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 04:30:09 ID:VKqQoLN4
coopを利用して何かいい事あるの?
配送やネットスーパーなら今はヨーカドーだって成城石井だってどこのスーパーでもやってるし、
coopを利用する利点がわからない。
37名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 04:51:39 ID:pUO1ZL4K
>>27
単にカニなんとかを買えばその手のカニだろ。
ex.中華料理屋に入って頼んだカニチャーハン

冷凍食品でも原料表示があれば紅ズワイはいっぱいありそう。
たぶんどこもおおむね表示を守ってるんでしょ。
38名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 05:32:40 ID:WVsKfeEH
でもこの手のカニなんとかのカニなんて見た目と風味の問題だから
カニカマと香料でも変わらんわな
39名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 05:47:41 ID:fJsWykpu
また生協か!毒餃子といいなにしてんだ
40名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 05:55:51 ID:siOWCnHn
日本水産のコメント「改善して参りたい」
改善命令よりも悪質性高いときに出る排除命令が出ているのに・・・
41名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 06:00:38 ID:vzKodyIO
安心のお届けが
http://jccu.coop/

もう"安心"を使うのやめたらどうか。
42名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 07:15:23 ID:iHlBwNob
43名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 07:43:30 ID:VKqQoLN4
自分が食べたときはメニューに
ズワイガニ釜飯とかズワイガニ炒飯とか
きちんと書かれてた
44名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 07:52:27 ID:9LyRHc4O
思うのだが、生活協同組合って、こういう自主商品を扱うのは、もう無理じゃないのかな。

多数の小規模契約農家や漁協からの商品を生鮮状態で多数の会員に流通させるに
は、あまりにも体力不足。競合する大手の流通業者との勝負は出来ない。

大量生産、大量消費を少数の会員で実現しようとすると、必然的に会員は少品種の
食品に頼ることになる。
その結果、コストの問題もあって、中国で加工し、冷凍食品中心の食品構成になってし
まう。もはや、組合員に選択肢はなくなる。
立場が弱いから、気が付けば組合員に毒餃子配ったり、こういう偽物商品を渡すしか
なくなってる。一頃自慢していた自分のところでの検査能力も、全く機能できなくなってる。

もう、役目を終わるべきだな。というか、低中所得者相手の商売はダメだろ。

発足当時に戻って、芦屋の高級住宅街で、戸別訪問の御用聞きに戻って、
採算度外視の、有閑マダムで運営される、高級食材の配達システムに戻すべきだろ。
45名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 07:56:58 ID:6VMUxrhF
ズワイガニ食いたいならこんな安物を買わずに普通に丸ごと買うなり
それなりの料理店に行くなりすればすむことだろ
安い物にはリスクがあるんだし、これは会社を責めるのは酷なんじゃないの?
本物のズワイガニで達成できる値段じゃないのはわかるだろ
不正をするしかなかったのは消費者のニーズのせいだと思うんだがな
46名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 08:01:48 ID:VKqQoLN4
と廉価インチキ商品が消えると困る底辺が申してます
47名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 08:14:52 ID:o3/RKBpi
>>11
それなんてミートホープ?

いやぁ、今の安売り至上主義では、ミンチもの、練り物は怖くて喰えんなぁ。
原型とどめてないと、何食っているかわからん。
48名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 08:16:58 ID:NIoEI9lU
>>47
農水省官僚と同じもの食ってりゃ安心
あの人たち国産牛嫌いだったりするからw
49名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 08:24:09 ID:VKqQoLN4
農水省官僚の社員食堂に行った事あるけど90%が国産ばっかだった。
もちろん牛肉も国産で職員はみんな美味しそうに嬉しそうに食べてた。
底辺は国産食べれなくてかわいそう。
50名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 09:15:30 ID:rG3jAi8d
紅ズワイガニコロッケ と表記して、
切断面が赤みをおびている写真を載せれば美味しそうだけどな。
51名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 09:32:49 ID:PJTRP0h+
               __,r-―....ー‐-、
             /:::::〈ヽ::::::::::::::l7:::::ヽ
            _/:::::::::::::::ヽ〉:::::::::/〉::rァ:ヘ
           ./<二>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:   もうはっきり言って廃業してもらい。、
           {::::-:::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  こんなバカなことをやってる回転寿司がね
          /:::三::/   ¨ ̄ ̄¨ Z:::::::::::::}  ズワイガニと紅ズワイガニが交代したからといってね、
          }::::彡::7   __    /::::::::::::::ノ  ズワイガニコロッケとして売ること自体そんなにおかしいかい?
          {::::::::<  〃ー-、::ー'::r'ニ7::::::::{   回転寿司の方がもっと酷いじゃないか消費者をナメるんじゃない!
          ヾ:::::::::{  r=rfテレ'^{:´^…彡::}
             ¨レV        l:\" /:::j   こういう回転寿司チェーンがのうのうとしていること自体が
            ヽ  _    ,_;;r^::∨:::::{    おかしいんですよ。みなさん!!!
         ,-"⌒`Y´  `}  /  ,、):::::::::::/
.      /⌒¨       〉ー :'|::::: {,ィー≠_::::::::/
     〈:::   l.  l   |:::::::::::l>'ー'´ ̄ ノ_:ノ
      }::.. |::::::l   |:::::::::::::::::::::::::::::/
      |:::::: ヽ::::\  l:::::::::::_. -― '´
    ┌' ̄' ┬─‐┐┐ r┬く._j__ /  ┼  r┬、
    l=  =| ロ |(フメ∨ ,ノ 七 /、_ノ / こ ∨ ,ノ
   │ = │   :| ̄ ̄ ̄[]] ̄|| ̄[]]_ ____| ̄|
    l=  =| ロ | ̄フ  / l   ||  | |_|_| |_|
    └t___r┤_冂__!/__∧_.∨___,八____\ ∠_/l二
52名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 09:38:06 ID:Z0OWkHq2
別に、紅ずわいでもいいけど、値段を紅ずわいの値段にしろよ。
どうせ、ずわいがにを使う計算で暴利むさぼってるんだろ。
53名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 09:43:46 ID:PJTRP0h+
     __ , −、/:::::::::::::::::::::l  ヽ::::、:::::::::::::',::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ
  /:::::::::::::t.- 、ノ::::::::::l::::::::|::|   ヽ::::i、:::::::::::、::::::::__ヽ:::::::::::::::`、:::::::::::',
. /   ::::::〃  }:::::::|:::l!::::::l|::|    丶:l.\::::::::i<:::::: ̄`ヽ::::l:::::l::::::::::::i
 i:::::::::::::;イ/`ーr':::::::::!::|!::::::|lィ´    ヽ  \:::゙、 丶::::ヽ\:::::l:::::l::::::::::::l   
 |::::::::::/ li   l::::::::::l:::l|:/ !|      \  \:ヽ \::', ゙、:::l:::::l::::::::::::!   不二家や赤福、船場吉兆とかはマスコミで散々報道されたのに
. !:::::;:/ l!   |::::::::::|::|イ:::| l:!           ヽ__ \ ヽ::!、::l::::l::::::|
  l::::l:!  |    |::::::::::l::| l:::! l   __        〃, ̄::`ヽ、  ',::ヘ:!-、:::::!   どうして焼肉清江苑のことは全くテレビで報道しないは
.  ヽ|!     |::::::::l:| l:|  ! ,, ==、       {::::::::::ハ ヽ Y ,ヘ !:::|
            !::!:::::l:l|  l! 〃/´:::::ヽ         い-‐ク    〈ヽ. ハ{   この国が日本じゃなくなったから
           l:l|:::::l:lヘ   i! {:;、_;;:::、}         `¨´      !' ,.イ         
          l| l::::ト.{. `、 l! `ー-- ′                 ,'r'´ l{         
             ! ヽ:| ヽ. ヘ           '          /i{
               `iー、                     〃        
                   }ハ         _       ィl;{_
                     `  、       ‘ ′  ,. '´ ヽ: :`ー- 、
                          `j丁`i¬ー、‐ '´       \: :、: : :ヽ
                      ,{ { : :∨   }       _`_y: : : :.}_
                    /:! ヾ、 : :',    _,.-‐'´ ̄: : : : :`:ー--'j
54名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 11:42:17 ID:l7o4dQl4
単純にカニクリームコロッケで売れば何の問題もないのにな
55名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 12:05:47 ID:VeZagTQp
どっちでもいいだろ。
Webサイトをホームページって言っちゃうのと同レベル。
56名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 12:21:36 ID:1wua40BB
>>54
「ずわいがに」と名前に入れて優良誤認させないと
販売数量増えない・安くしか売れない、なんだろうね。
57名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 12:29:12 ID:rXs9ZCNP
「にせずわいがにコロッケ」
「えせずわいがにコロッケ」
58名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 12:32:41 ID:e068YG1E
>>21
船の上で加工すればいいんじゃね
59名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 12:59:17 ID:BdODDGBg
ヤドカリをカニと称して売るのはOKなのか
60名刺は切らしておりまして

【食品】ベニズワイガニで「ずわいがにコロッケ」…公正取引委員会、日本水産に排除命令[09/06/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245084194/