【話題/車】EVモード最高速が2倍以上に--米ベンチャーが『プリウス』改造キット [06/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
米国PICC社(プラグ・イン・コンバージョン・コーポレーション)は、
先代トヨタ『プリウス』用プラグイン改造キットのソフトウェアを進化させた。

PICC社は2007年6月、カリフォルニア州に設立されたベンチャー企業。米国内で
先代プリウスを家庭用コンセントから充電できるようにする、「プラグイン
コンバージョンキット」を販売している。

今回はそのソフトウェアをアップデート。先代プリウスの「EVモード」は、
モーター単独での最高速は54.7km/hが限度。これをアップデートにより、
2倍以上の112.65km/hまで高めることに成功した。この速度を維持したまま、
約40kmをモーターのみで走行できるという。

アップデートによりモーターの使用範囲が拡大したため、燃費は劇的に向上。
高速道路では72.28km/リットルという驚異的な燃費をマークする。
アップデート費用は2000 - 2500ドル(約19万6300円 - 24万5400円)。
PICCのキム・エーデルマン社長は、「シボレー『ボルト』に対抗できる燃費性能を、
リーズナブルな価格で実現できる」と自信たっぷりだ。

まさに夢のような話だが、気になるコンバージョンキットの内容は、ニッケル水素
バッテリーの性能アップがメイン。トヨタ純正は蓄電容量1.3kWhだが、これを6.1kWh
まで引き上げている。充電は家庭用の120Vコンセントから可能。オプションの急速
チャージャーを使用すれば、約2時間で充電できるという。

PICC社はこのコンバージョンキットに3年の保証を付けて、1万2500ドル(約123万円)
で販売中。123万円という価格を考慮すると、その費用対効果は疑問だが、米国の
ベンチャー企業の目の付け所は、なかなか鋭いといえそうだ。

●画像
http://response.jp/issue/2009/0614/article125922_1.images/238766.jpg
http://response.jp/issue/2009/0614/article125922_1.images/238767.jpg

◎ソース
http://response.jp/issue/2009/0614/article125922_1.html
2名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:30:08 ID:bLI+l3Ud
アメリカンって馬鹿だよな
3名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:31:57 ID:ZFQPGhG8
すぐ事業にするところはさすがだよ。
4名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:32:06 ID:CAtFJb8N
これからのチューニングカーは
この方向か。
5名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:32:45 ID:RPcSGopv
そして事故ってトヨタにすごい賠償請求が・・・
6名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:33:00 ID:3R96O4Mn
道路運送車両法違反じゃね
7名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:33:16 ID:WgMbUdYh
ほすい
8名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:34:18 ID:LuG3k76D
これはすごい
9名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:34:50 ID:gP0FhjX2
燃える事故が多発しそう
10名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:36:40 ID:eouwNoFx
モーターが焼き切れたら全とっかえで150万くらいかかるんじゃね
11名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:36:47 ID:L/4qWY3V
耐久性とかどっか問題出るんじゃないの?
そう簡単に性能アップできたんじゃトヨタの立場無いだろw
12名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:37:03 ID:knFOfVwl
新手のブーストアップ
13名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:37:18 ID:TwcQXbk9
何時までたってもアナログな事しかできないな。
雨公は。

そりゃ、国の力も衰えるわ。
14名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:37:20 ID:eYpVDP0L
ラジコン改造のノリだなこれは
15Ψ:2009/06/14(日) 19:37:57 ID:iyZvtqH8


電気自動車時代のチューニングは、PCのソフトチューンに似たり寄ったり。

問題の静騒音も、この手のソフトが登場。

取り締まりも劇的に変化するだろう。

16名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:37:58 ID:6WuzhFMR
ま・まさに魔改造レベルだ!
17名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:38:20 ID:uyiUTfZ0
アメリカンならモーターの改造とかやってくれそうだ
18名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:38:52 ID:9RcMGNx2
なんか寿命がもの凄く短そうな気がするんだが。
19名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:38:54 ID:mlQS2JU7
何故燃費がよくなるような事なのにトヨタがやらないか考えもつかないんだろうな
20名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:38:58 ID:6fUBwD2C
さすがアメリカ。
21名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:40:32 ID:CAtFJb8N
>>17
プリウスのモータはアメリカ人には手が出せない気がする。
出てきて冷却強化キット
22名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:40:52 ID:wF7uryA0
電池の保証外になるし、恐らく アンチトヨタが流してるヨタ話バッテリ交換70万 請求するだろな。
トヨタ。
23名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:40:53 ID:FbDVzQUY
>>11
コスト&バランス無視したら簡単じゃないのか?
24名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:41:07 ID:abGENwXB
これしたらディーラーの修理お断りみたいなことになるのかな
オーバークロックのりだね(^^;
25名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:41:28 ID:UgGxiQ19
モーターで走れるのがたったの40kmじゃ話にならんだろ。
残りはエンジン回して走らなきゃなんないんだしさ。
26名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:41:40 ID:gP0FhjX2
これ、ちゃんとした絶縁処理も含めた価格かな?
27名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:42:34 ID:KbGq88Qo
ラジコンみたくブラックモーターとか出てきそうだな
28名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:44:10 ID:DkXGT46t
テクニゴールドで十分いけるな
29名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:44:59 ID:qBwvLClw
>>5
ありうるwww
30名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:45:09 ID:Z18QK61Z
ソフトとHVバッテリー交換だけで性能が劇的にうpするんか
エンジン停止時のインバーターエアコンの稼働時間も凄そうな気がする
31名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:47:37 ID:CjqSpiQt
ソフトって、どこをいじったか知らんが、どう見ても危険な香がプンプンするんだが。
32名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:48:41 ID:pdRh9yk3
トヨタから訴えられて終了じゃないか?
33名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:50:14 ID:21OKM/gH
日本の某電気自動車より実用的。
値段もキット含めても安いし。
34名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:50:55 ID:z1bflfkU
まあ、トヨタはマージン100%取ってるから、180%過給くらいならだいたい行けるとは
聞いたが、果たしてこれプリウスにも適用されるんだろうか…
35名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:51:29 ID:wF7uryA0
>>32
別に客の責任での改造なら訴えても意味ない。

事故多発したら信用失墜で訴えるかもしれないが。
36名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:52:23 ID:WbHEyyND
ハイパーダッシュモーターは使用不可
37名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:52:46 ID:6fUBwD2C
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____    こまけえことはいいんだよ!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
38名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:54:05 ID:8Chp5q4z
そのうち、ミニ四駆みたいにプリウスのチューンナップモーターとか、公認電池とか発売されそうだ

アトミックチューンモーターとか、プラズマダッシュモーターみたいな名前で・・・
39名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:54:50 ID:/FETtTd5
>>33
アレのことか?アレの性能は12年前に作られた電気自動車と大差無いんだよな
40名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:54:52 ID:0/Mo3vtJ
欧米のやつは、ミニ四区を実車でやるから、目が離せないw
41名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:57:03 ID:8Chp5q4z
>>40

日本の場合、国土が狭いせいもあるが、そのへんが規制でガチガチだからな

加速用外付けターボジェットエンジンくらい認めてくれよ・・・・
あと、アーマードパックとか
42名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:57:49 ID:L+s0yGWp
事故だの信用失墜だの、チャレンジもしないで批評家ばっかか
つまんねえ奴ばっかりの集まりが日本七日、八日、九日
 
43名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:01:05 ID:6fUBwD2C
>>42
国民性の違いでございやすね
44名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:02:24 ID:0iFG7sKH
自作車板が必要かもw
45名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:02:45 ID:YTRXPLHH
バカにするのは簡単だが・・・
こういうのはトヨタや各社ハイブリッドを作るメーカーは恐れている。
いずれエンジンが無くなれば、モーターだけで動くようになり、
簡単にチューニングが出来るようになる。
ベアリング交換だの、モーター交換だの、電圧を上げるだのといった
小中学生が遊ぶおもちゃの車のように改造できてしまう。
将来、クラウンのモーターを無理やりビッツに乗せてみましたといった遊びも
簡単に出来る。
何しろ、モーター、バッテリー、ベアリングなどといったものは汎用品。
自動車メーカーじゃなくても安易に手に入るのだ。
将来、送風機やポンプなどから取り外したモーターを車に乗せた改造車が
シナからばんばん輸出されるようになる。
46名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:04:14 ID:8Chp5q4z
>>45

トヨタ、ホンダが衰える代わりにタミヤが世界最大の自動車メーカーになる予感
47名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:05:30 ID:SMfLXN0x
>>10
なに
もっと高出力のモーターに変えればいいだけさ
48名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:06:43 ID:TpNfhxjX
 
49名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:06:43 ID:o8BBpoLm
バッテリから火吹きそう
50名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:07:46 ID:tZyCt+u8
事故が起きた場合、安易に改造できる設計のトヨタに責任があると
多額の賠償請求されるんじゃないか?
51名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:07:58 ID:2hQjuTjl
トヨタだってやろうとおもえばできるけど
日本の法律とか、費用対効果があるんでしょ
市場向けに今から+100万プリうすねだんあがってするような
ことでもない
52名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:08:29 ID:dc81TdW9
あと10年もすると・・・。
地獄のチューナー北見が、ニッケル水素バッテリーの性能の蘊蓄を語るのか。

嫌な世の中だな。
53名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:08:41 ID:/FETtTd5
>>22
改造したら故障するとは思いもしなかった。車に欠陥があると言う理由で
陪審制度で裁判をして勝訴したりしてw
54名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:09:25 ID:XWSfSdnq
さすが脳みそが筋肉で出来てるだけはあるな
その燃費はどう見ても詐欺だろw
バッテリードーピングしすぎだ
55名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:09:26 ID:udUaIK9G
>>45
いわゆるインテグラル型からモジュラー型への移行か。
日本はモジュラー型苦手だから、厳しいね。
デジタル家電が主流となって、地位低下著しい日本の家電業界の二の舞になるかも。
56名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:09:53 ID:97z+Qsx2
人力車並の発想
57名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:10:30 ID:fCXePOZE
リッター70キロ!!!???すげえええwwww
58名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:10:37 ID:7vXjR+Ot
>>25 回生ブレーキ
プラグインはトヨタも普通に研究してるだろ。
結局バッテリの問題で販売してないだけだけどな。
59名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:11:31 ID:B5IAYFHY
>>21
アメリカ人を舐めたらアカン
執着力と技術力がとんがってるやつがいる
60名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:11:57 ID:gP0FhjX2
>>45
今の車は基本的にいじっちゃダメだよ。
部品とっかえたんなら、キャリブレートしてECUの部品特性データ等の書き換え無いと動作
の不整合を起こして壊れやすくなったり、故障の誤判定されてまともに動かなくなる。
ECUのデータ書き換えは基本的にブラックボックスだから、一般人がチューニングしよう
としても無理。
61名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:12:05 ID:tI2YAItH
モーターのみで112.65km/hまで出せるようになったのに
電池が約40km分しか持たないとか、バカじゃん
62名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:12:33 ID:YrK2eKm0
車は自作PCじゃねーんだよ
63名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:13:08 ID:zsdekl9l
事故ったら感電かね
64名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:13:43 ID:CAtFJb8N
>>61
そのアンバランスさが面白くて盛り上がってるんでしょ?
65名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:13:46 ID:ak58lTzi
>>45
現にベンチャー会社がオリジナル電気自動車発売してるからな
http://www.youtube.com/watch?v=MQg1KUHqyZE
66名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:14:34 ID:CJ7368nY
3年保証だとここまでいけるが、メーカーは10年保証しないといけないから
ベンチャー並みのリスクは取れない、ただ選択肢を広げることにはなるね。
67名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:14:35 ID:SbVYb1Rx
これ凄いんじゃね。
68名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:15:08 ID:lnAEn1wu
田宮やヨコモも参入すればいいのにな
69名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:15:21 ID:7vXjR+Ot
>>45
確か、グーグルかマイクロソフトが電気自動車出すとかニュースあったよな。

電気自動車が普通になったら自動車メーカーどうなるんだろうな。
70名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:17:08 ID:oQlmMZcj
123万円+205万円=328万円 でリッター70km 
すぐに日本で販売しなさい
71名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:19:24 ID:d8sA12XK
6.1kWhの電池を2時間で急速充電。
最低3.05kWの電力が必要。
120V電源なら25A必要か。
72名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:19:31 ID:lnAEn1wu
プラグインなんて保障が面倒だから当分やらんだろ
73名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:19:42 ID:MwmKh1un
アメリカ人は何か大きな勘違いをしてるんじゃないか?
74名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:20:29 ID:O1sVC9Hh
>>52
ちがうだろ。
モーターの巻き線の仕方を語るんだよ。
75名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:21:01 ID:mcOQemsp
なるほど、アップ・デートか。
76名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:21:43 ID:k8r9Na+n
>>45
安全性を考慮しなければね(笑)

>>55
人が乗って高速ではしるってことを忘れてるよ。それとも君んちにある家電はそうなの?(笑)
77名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:21:46 ID:B7Kk297I
この程度のことならトヨタもわかっているだろうし、それをやらないというのはなにか理由があるんだろ
78名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:23:05 ID:h1KNApw/
秋にトヨタからプラグインのハイブリッドが出るって本当なの?
79名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:25:01 ID:SbVYb1Rx
>>77
大企業では気付かない事は少なくないんじゃないのかな
80名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:25:28 ID:gP0FhjX2
>>45
>>76
シナから輸入している4輪バギー、転倒しまくっているよなぁ。
81名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:27:28 ID:gP0FhjX2
>>77
与太は20年くらい前から電気自動車開発の研究しているから、そんなに簡単にできるものなら
与太がとっくに出している。
作るのは簡単かもしれんが、さまざまな走行状況や安全性に関して課題が多いんだろうな。
82名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:27:43 ID:6Z25IOPE
これ燃費が良くなる訳じゃなくて、プラグインで充電した電力で走行距離が上げ底されるだけだよね。
まぁ、走り方を気にせずにプラグインの電力だけで、買い物や通勤に使えるって点では良いかもね。
後は運用していく上でいくら余計に掛かるかだな。
83名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:29:33 ID:xiwIDZs8
>>69
走る棺桶なら出るかもしれない
生半可なやり方ではまともに車体が作れるとも思わないがな
人の命が安い中国やインドでは売れるかもね
84名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:30:43 ID:L+s0yGWp
>電池が約40km分しか持たないとか、バカじゃん
>アメリカ人は何か大きな勘違いをしてるんじゃないか?

 ・・・こいつらにつける薬はない。
85名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:31:31 ID:Y8QngDdh
これってトヨタに許可とってんの?
換装したバッテリーが事故起こしたとき、この会社が責任取るんだよな?
86名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:32:33 ID:51KhDGng
そのうち2シーターにして新幹線のモーターを積む奴とか出てきそうだよな
87名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:33:12 ID:Vq/xAQRz
>>78
市場には出ないけどね
ttp://www.edmunds.com/insideline/do/News/articleId=149667
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/04/074/index.html

インフラ考えたら、プラグインハイブリットは当面のベスト・・・かなぁ
88名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:33:14 ID:P/oS6aeM
>>77 >>79
いまよりも123万円上乗せした値段のプリウスが売れるんなら、
それは確かに大企業には気づかないことかもしれないな。
89名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:33:17 ID:gP0FhjX2
>>85
取るわけないだろう。シナから輸入している転倒事故多発の4輪バギーだって
ほとんど保証無しだぜ。
90名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:33:45 ID:8Chp5q4z
しかし、ハイブリッドは日本の独壇場だな・・・・

最終的には完全電気になるんだろうが、インフラの世界的再構築はハードル高すぎ
軟着陸としてのハイブリッドは有効だな

アメ公はパワー単純にパワー好きな面もあるから、トヨタはギンギンにチュンーしたプリウスで
レースに参戦してアピールするといいと思うぞ
91名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:36:04 ID:7D21X9pF
アメリカのベンチャー企業おもしれぇ
92名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:36:33 ID:FdWXj068
メーカー物と違って自己責任で保障も緩いだろうし
調達費用も下がればカスタムが面白くなって当然か
93名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:37:32 ID:2O6N0ozY
ソフトを改造していいわけ???

法的に。
94名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:39:13 ID:sUtIs74H
リスクが増すんだが訴訟対象がトヨタになりそうな悪寒
95名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:40:31 ID:mJ5Mpiib
EVカーのベンチャー企業が乱立する、もしくはしてる状態なのに
必死に否定する人がいるよね
96名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:41:05 ID:TfXpLlbd
>>1
モーターの交換なしで最高速度を上げるという事はどういうことか考えてみた、最高速で
トランスミッションのギャ比が同一の状態ならモーターの回転速度は単純に考えて2倍と
なっているはず、この状態でモーターの消費電流は何倍になっているだろうか、それに
モーターの冷却方法に手が加えていないのであれば運転温度はどうなっているだろうか
加えてモーターを駆動するアンプ回路も電流の増加で発熱が増大するがどのような処置が
取られているだろうか(単純に抵抗を通過する電流が2倍になればそこで消費される電力値は4倍)
だろうかばかりで回答無しだけどみんなどう思う?
97名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:41:50 ID:Gm/H27Iw
米国PICC社(プラグ・イン・コンバージョン・コーポレーション)のWebサイト
http://pluginconversions.com/index.html
98名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:42:18 ID:vxQKYMAk
>72.28km/リットルという驚異的な燃費

これバッテリーの充電代考慮してんの?
というかもう電気自動車でいいんじゃないの。
99名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:43:52 ID:mq84mscU
トランクはバッテリーで埋まってンじゃね?
100名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:44:24 ID:QljKjq65
僕の性癖もハイブリッドです><
101名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:45:21 ID:uICPtJTu
原子力プリウスなら、エネルギー補充無しで地球10周走れます。
102名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:46:31 ID:jI+8Wu5d
>>76
そんなもんエンジンを作るノウハウに比べたらどうってこと無いだろ
103名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:47:08 ID:2O6N0ozY
というか、
これができるってことは、
勝手にバグ付のソフトやウイルスをインストール
できるってことだよね?
104名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:47:55 ID:Wt5bZWaQ
> 1万2500ドル(約123万円)

買う奴いるのか?
105名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:48:04 ID:4G75sBg4
120万円もあれば、
プリウスの一生分のガソリン代が出るだろ
106名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:48:20 ID:QljKjq65
なにこの得体の知れないパックw
http://pluginconversions.com/images/systempic.jpg
107名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:48:36 ID:8Chp5q4z
そういや電動アシスト自転車も、さりげなくスゴイ!

アメ公だと、あれも時速100キロ位でるようにするんだろうなぁ・・・
108名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:48:55 ID:LBOMpiBx
>>98
電気代なんか考慮していないよ。バッテリーも寿命あるから、それも含めコスト計算しないと、
燃費がいいなんて言えないだろ。

そもそも、ハイブリットが高速で燃費が良くなるはずがない。
熱力学の法則から明らか。
109名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:49:12 ID:SbVYb1Rx
>>104
費用対効果の問題だ
110名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:50:27 ID:QljKjq65
あーわかった、これって外付け高出力バッテリーパックだw
あとはソフトウェアの書き換えってとこだろw
111名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:50:31 ID:btoyki7Q
どうせなら3S-GTE乗せろ
112名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:50:49 ID:vK397H9Q
トヨタは300万ぐらいのリチウムイオンモデルも出したほうが
よかったんじゃないの?
113名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:54:50 ID:bGqgZ4Lh
もはやハイブリッドではなく電気自動車な罠
114名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:59:09 ID:gP0FhjX2
>>112
リチウム電池は事故った時に怖すぎる。まして雨の日に事故った日には…。
115名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:59:29 ID:83ZuSmcy
キム!!!
116Trader@Live! :2009/06/14(日) 21:00:58 ID:JTATcIgz
これよりタクシー用のオートガス仕様の方が安いと思う。
ガスタンクをトランクに積む事を我慢できるならね。

プリウスのタクシーはオートガス仕様で走っているかは定かではないが。
117名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:01:20 ID:vK397H9Q
>>114
釘を突き刺しても爆発しないのがあったはず
118名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:02:37 ID:jZ0nETC8
もうエンジン取っ払ってバッテリー詰め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
119名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:03:29 ID:e+gFhKbd
プリウスもチューニングの対象になったか。すげーな
モーターは新幹線物が一番とか、TGVチューンとかやるんだろうな
120名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:05:13 ID:Sj50RTCu
保証なし…
121名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:06:53 ID:PfXeUN5E
プラグインならニッケル水素で十分だよね
122名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:07:21 ID:Vq/xAQRz
>>103
こいつらが何やったかさっぱり判らないのでなんとも
電子制御のユニットごと独自のに置き換えたってなら、個人がいじれるもんじゃないが

>>95
否定する、っていうか参入する分野がまだ違うだろう、って話じゃないかな
BetterPlace社のようにモデルの提案か、アーキテクチャ標準化を起こしうるような
基幹部品、まぁ電池だが、の技術革新を狙ってる所は多い
ただ結局、ほとんど費やした金に比例するんだろうね、研究成果は
123名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:07:47 ID:i50ptdf/
寿命が滅茶苦茶短くなりそーだな
すぐに修理に出す羽目になりそーだ
124名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:07:51 ID:e+gFhKbd
チューニングカーにメーカー保証なんかいらないだろ
125Trader@Live! :2009/06/14(日) 21:08:37 ID:JTATcIgz
CAでは補助金が出て安く付けられるんだね。
家庭用電源からこのキットのバッテリーへ充電、それをオリジナルのバッテリーを介してモーターへ供給みたい。
将来的にはソーラーからキットのバッテリーも構想にある模様。
126名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:09:01 ID:tpjFrRvQ
PS3のレースゲーム、グランツーリスモに出してほしい。
チューン項目にモーター。燃費アップみたいな。
127名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:09:43 ID:Mh63I7O9
エンジンを発電専用にして
大容量ジェネレータをつなげばいいんじゃない
128名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:10:02 ID:i2sKkyvC
あー日本人でよかった
129名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:12:12 ID:aPageFfm
>>45
IBM-PCみたいにサードパーティーがパーツ出して
それの組合せで車が出来るようになるかもな
アメリカで今、ボディー&フレームだけ作成して
モータや車輪周りは日本からパーツとして取り寄せて
売っているメーカーがどんどん出来ているらしい
130名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:13:06 ID:3mjnOuFq
八イブリッドの燃費 計算にバッテリー2年分の
償却代金を加算するといくらになるんだろう?
バッテリーって1回交換するのにいくら掛かるんだろう。
131名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:13:36 ID:DGECUYz1
こうゆう企業を買収しないとね
ただ嫌うだけじゃ成長止まると思うよ
132名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:13:49 ID:rslaEwdr
133名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:14:19 ID:Sj50RTCu
>>47
そこで
阪神
134名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:14:35 ID:PfXeUN5E
>>131
こんなもん泡沫だよ
本命はあくまで燃料電池だ
135名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:15:05 ID:gP0FhjX2
>>127
止まる時の回生はどーするの?
急停止なんかしたら、下手するとモーター焼けるぜ。
136名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:16:47 ID:GYa69Euq
ミニ四駆でレギュレーション違反モーターつけるの流行ってたなあ…。
137名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:16:56 ID:3mjnOuFq
日本の車両運送法と米国との根本的に
違うから発想が違う
138名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:17:31 ID:6Z8oZxL0
充電池って確実に劣化していくからなぁ。
139名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:20:23 ID:f2tQs3xU
その123万円でガソリン買ったら日本でも約1万リットル買えるな。
ノーマルで普通に走った方が燃費良くないか?

140名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:21:28 ID:8Chp5q4z
>>131

まあアメでもそうだと思うが、ベンチャーなんて博打か半分詐欺みたいのが多いんじゃ・・・

それにしても日本の自称ITベンチャーの胡散臭さは異常
141名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:25:57 ID:FEPdTbK6
このすぐ商品化するところ?すぐやってみる売ってみる
ところは見習いたい。

でも車とかだから危険性とかはあると思うんだよね。
142名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:26:14 ID:o8BBpoLm
洪水で車が浸かった時に強烈に感電?
143名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:27:48 ID:Ct0ZCiTR
>>142
平時に川に突っ込んだら、ウナギが捕れるかもなー
144名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:28:07 ID:FEPdTbK6
まぁ、ひたすら上から目線でネガティブに批判するのが2ちゃんだからね。
批判してるところの自分は傷つかないよね。
145名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:28:07 ID:xmXe3AbA
> 気になるコンバージョンキットの内容は、ニッケル水素
> バッテリーの性能アップがメイン。トヨタ純正は蓄電容量1.3kWhだが、これを6.1kWh
> まで引き上げている。
すげぇw 重量何kgプラス?

> 充電は家庭用の120Vコンセントから可能。オプションの急速
> チャージャーを使用すれば、約2時間で充電できるという。
プラグイン化まで実現ですか…うらやましい

> PICC社はこのコンバージョンキットに3年の保証を付けて、1万2500ドル(約123万円)
もすこし安くして…
146名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:28:15 ID:Sj50RTCu
>>105
確かに
147田白梨華 ◆RIKArX8odQ :2009/06/14(日) 21:29:01 ID:HRykfJpc
>>1
今後のカスタム車の方向性を明示させる出来事だな
AMGやBRABUSといった欧州カスタムメーカーも将来的にこういった分野に手を出すのは間違いない
148名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:29:17 ID:eYpVDP0L
>>126
むしろグラツーの中でエコランチャレンジカップモードができる予感・・・
149名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:30:09 ID:cLW+a8it
コンセントでかくね?
150名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:30:36 ID:Ct0ZCiTR
>>147
AMGはベンチュの子会社になったべ
151名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:30:56 ID:Rm93HVNr
>>115
>キム!!!
152名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:31:21 ID:4JILTdMu
バッテリー容量を増やしただけのような・・・
153名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:31:56 ID:jdeTHCbt
>>134
何年前の話をしているんだ?
各メーカーは燃料電池車の開発費を縮小、打ち切りにしている。
154名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:34:59 ID:Ma4AKKaR
嘘は遺憾な
155名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:38:41 ID:S9AYZaQC
これ何年も前からあったじゃない
156名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:40:51 ID:iqcECifY
バカもここまでくると凄いなwwwww
157Trader@Live! :2009/06/14(日) 21:41:18 ID:JTATcIgz
>>145
州から補助が出るらしい
158名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:44:32 ID:Wr09Vehp
>>107
>>そういや電動アシスト自転車も、さりげなくスゴイ!
>>アメ公だと、あれも時速100キロ位でるようにするんだろうなぁ・・・

60km/hのでよければ既に発売されてて、俺が個人輸入して今乗ってるよw
原付扱いなのでヘルメット免許+保安機改造必要になるけど。

この動画と同じモーター。もはや自転車の形してるバイクだけどなw↓
http://www.electricrider.com/crystalyte/images/phoenix_stream.mov

30〜40km/hの電動自転車なら向こうは普通に売ってるよ。
http://www.jvbike.com/elbikes.htm
159名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:45:49 ID:hyCTP0/E
EVならではのほぼ無音で100km/hオーバー走行とか通行人から見れば暗殺者レベルの恐ろしさだなw
160名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:47:12 ID:pgOO6bua
国内の既存プリウスも純正でアップデートできりゃいいのにね
161名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:48:31 ID:KgFYUW6Z
単なるインチキ商売、どうせ交換する大容量バッテリーも韓国製のやばそうな奴だろw
162名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:49:56 ID:paZ+hdw8
そりゃあ、いい歳した大人はこの手のベンチャーが
色んな分野で死屍累々なのを見てるからな
163名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:51:33 ID:PfXeUN5E
>>153
打ち切ってるのは体力がないところだけだろ
導入までの時間軸が伸びただけで、確実に近づいてるぞ
164名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:51:51 ID:7bBpSy5a
アメリカって車検ないからすき放題出来るんだってな
何かあったら自己責任だけど
165名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:52:21 ID:8Chp5q4z
>>158

日本の場合は購買層、使用層の影響だろうが、モロママチャリっぽいが、
向こうのはオシャレだな・・・・・

俺が、ジジィになる頃には、いまジッチャン、バアチャン達が乗っている電動カー
も、すっごいSFっぽくして欲しい

というか、ガンダム世代がジジィになる頃には、必然的にそうなる気がするが・・・
166名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:53:06 ID:r5gAiiLY BE:2471626499-2BP(0)
昔流行ったよな

原付のボアアップ
車のリミッター外し&コンピュータチューニング
ニトロ改造

同じ路線。車の寿命を縮めるだけ。
167名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:53:09 ID:LMP2/HUl
実際問題テスラだったかのEVスポーツはどうなのよ?
日本メーカーの基準で言えばまだまだ市販するレベルじゃないってこと?
それともあれは「空飛ぶ自動車」みたいなもんなの?
168名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:53:33 ID:FEPdTbK6
アメリカ人良い意味でバカだからコレ買いそうな気がする。
169名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:54:12 ID:DGECUYz1
>>134.140
パソコン業界風に考えただけだよ
使える技術は使わないとって事です
170名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:54:46 ID:isq5Athr

>アップデートによりモーターの使用範囲が拡大したため、燃費は劇的に向上。
>高速道路では72.28km/リットルという驚異的な燃費をマークする。

トヨタ本体や、系列の純正改造メーカがパクるんじゃね?
171中国餃子とロッテのガムアイス:2009/06/14(日) 21:58:15 ID:YWT1lJVq
>>170
その論理が通じるなら、三菱のiミーブの燃費は無限大/リットルだなw
172名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:58:34 ID:rmo2/IO2
バッテリー変えると性能アップするのは分かってるけど
安全性の確保で今回は見送ったんじゃなかったっけ
勝手にモーターの出力も上げたりして大丈夫かな
173名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:59:51 ID:nlfobmAC
耐久性と安全性考えたらメーカーはかなりマージン残しているだろうからね
でもちょっと高いね
これだと普通にガソリン使った方が安い
174名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:00:20 ID:/UFy+SwH
>>139
20km/l としたら20万キロ走れるんか。
なんかなぁ〜ロマンってことで。
175名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:04:53 ID:mENCHmFM
こいつは危険な匂いがプンプンするぜ

176名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:09:27 ID:9ztI6VJS
>>158
ほしいwww
177名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:10:29 ID:4s+j7QeM
よろしくメカドック!
178名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:11:12 ID:PfXeUN5E
つーか電池を増設するんじゃなくてプログラムいじるだけかよ
これは真面目に危険だし、少なくとも寿命は相当短くなるぞ
179名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:11:18 ID:3D7uRiwq
このニッケル水素バッテリーは何処製?
180名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:12:00 ID:P4Wd/84M
一回の充電で40キロしか走らないことを問題にしている人が多いが、
逆に考えれば、一日片道20キロ以内なら問題なしということだろう。
どうせ通勤用だし、家庭用電源で夜のうちにフル充電できるのなら、
用は足りる。で、なおかつ、「ガソリンを一滴も燃やしてません!」
とエコ気取りの妙な自慢も出来る。

そう言う人向けなんだろうな。
181名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:15:41 ID:o67idREe
ニッケルじゃーすぐにメモリー効果でだめだめ
182名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:17:48 ID:rKxi3BY1
モーターの耐久性に超疑問なんだが?
183名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:18:26 ID:694j9MXm
燃えるぞ。。。あのシステムは連続で運転するような設計になってない。
184名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:18:53 ID:PfXeUN5E
メモリー効果抑えるために容量制限してるのにな
まあ3年保障しても3年待たずに逃げるパクリ詐欺だろうけど
185名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:19:33 ID:Wr09Vehp
>>179
ニッケル水素をリチウムポリマーにしてるんじゃないかな?(リチウムイオンかもしれないが)

それならこの値段もうなづける。
リチウム系電池はニッケル系より糞高いので、値段下げたいトヨタは採用してない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そこに100万以上まだ出せるブルジョアが「俺様のプリウスを最強にしてちょ!」→よしきた!
そしてこうなった。

あと、速度を倍にすると消費電力は4倍になるので、
プリウスの標準電池じゃ距離がなさ過ぎて話しにならない。(10kmも走れない)

でも電力を膨大に増やせば実用範囲になるので、
それに応じて速度上限リミッタを解除してるようなものだね。

例えるなら、原付のリミッタ外してニトロ混入ガソリンをブチ込むようなもの。
時速120kmぐらい出るかもしれんが普通はオススメせんだろw

この場合も当然モーターへの負担は大きいので、その辺のトラブルは覚悟することだね(笑)
186名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:21:13 ID:FFCO33zP
絶妙に調教された馬に興奮剤を打つようなもの。
187名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:22:56 ID:PfXeUN5E
>>185
そんなことは記事のどこにも書いてないけど

>気になるコンバージョンキットの内容は、
>ニッケル水素バッテリーの性能アップがメイン。
>トヨタ純正は蓄電容量1.3kWhだが、これを6.1kWhまで引き上げている。
188名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:24:18 ID:xTjyp1ic
つまりこれから流行する改造は

・モーターのパワーアップ
・容量が大きく単位時間あたりに沢山の電気を放電できる高性能バッテリー
・電気抵抗の低い配線への交換
・より抵抗の少なくなるグリスでグリスアップ
・より転がり抵抗を低減したタイヤ
・ホイールの軽量化
・ボディの肉抜き
・ボディの軽量素材への置き換え

などか
189名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:25:45 ID:qXY1Glq5
あっちののヲタはスケールがでかいな
190名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:26:04 ID:FFnRdtBb
2000ccのガソリンエンジンを載せた方が速くて高速燃費も上だったりして
191名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:26:47 ID:tI2YAItH
192名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:32:45 ID:5S9Qkzoc
そのうち、ミニ四駆みたく、ハイパーミニモーターとかハイパーダッシュモーター
みたいなの出してくるんじゃないの?


193名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:32:46 ID:KSHCy/Sz
7.2Vニッカドバッテリー
チューンナップモーター
ポリカーボネイトボディ
スポンジタイヤ

電動ラジコンカーが懐かしいな。
194名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:40:56 ID:XV468bAi
プリウスの販売価格が+123万円になれば、
もっとすごいの作ってるだろ。
195名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:43:29 ID:YQB/7JST
高い
以上
196名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:48:47 ID:l9Iq/B6I
>>188
つまりミニ四駆か
197名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:52:05 ID:9/cLc5kN
タミヤのブラックモーターの中身をノーマルに移植するというのが
横行したことがあった。
ブラックモーターは公式戦では違反だったから
見た目はノーマルで誤魔化そうとしたのが原因
198m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/06/14(日) 22:54:36 ID:9cBZx7kp
耐久性を落として性能を上げたってこと?
それともトヨタがケチったところをファインチューニングしたってこと?
199名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:55:54 ID:lAJkoO4n
エンジン重量どうしてくれる
200名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:56:50 ID:CTiwigtS
>>69
> >>45
> 確か、グーグルかマイクロソフトが電気自動車出すとかニュースあったよな。

かつてビル・ゲイツはこんなことを言ったそうです。「もしGMがコンピューター業界のような絶え間ない技術開発競争にさらされていたら、
私たちの車は1台25ドルになっていて、燃費は1ガロン1000マイルになっていたでしょう。」

これに対し、GMは次のようなコメントを出したと言われています。「もし、GMにマイクロソフトのような技術があれば、我が社の自動車の性能は次のようになるだろう。」

1. 特に理由がなくても、2日に1回はクラッシュする。
2. ユーザーは、道路のラインが新しく引き直されるたびに、新しい車を買わなければならない。
3. 高速道路を走行中、ときどき動かなくなることもあるが、これは当然のことであり、淡々とこれをリスタート(再起動)し、運転を続けることになる。
4. 何か運転操作(例えば左折)を行うと、これが原因でエンストし、再スタートすらできなくなり、結果としてエンジンを再インストールしなければならなくなることもある。
5. 車に乗ることができるのは、Car95とかCarNTを買わない限り、1台に1人だけである。ただその場合でも、座席は人数分だけ新たに買う必要がある。
6. マッキントッシュがサンマイクロシステムズと提携すれば、もっと信頼性があって、5倍速くて、2倍運転しやすい自動車になるのだろうが、全道路のたった5%しか走れないのが問題である。
7. オイル、水温、発電機などの警告灯は「general car fault」という警告灯一つだけになる。
8. 座席は、体の大小、足の長短等によって調整できない。
9. エアバッグが動作するときは「本当に動作して良いですか?」という確認がある。
10. 車から離れると、理由もなくキーロックされてしまい、車の外に閉め出されることがある。ドアを開けるには、ドアの取ってを上にあげる、 キーをひねる、ラジオアンテナをつかむ、という操作を同時に行う。
11. GMは、ユーザーのニーズに関わらず、オプションとしてRand NcNaly(GMの子会社)社製の豪華な道路地図の購入を強制する。もしこのオプションを拒否すると、車の性能は50%以上も悪化する。そして司法省に提訴される。
12. 運転操作は、ニューモデルが出る毎に、はじめから覚え直す必要がある。なぜなら、それ以前の車とは運転操作の共通性がないからである。
13. エンジンを止めるときは「スタート」ボタンを押すことになる。
14. ドライバーは運転席に座るのではなく、装着(インストール)させられる。
15. 「この車を利用しておきたいかなる場合の障害、損害に対してもGMは責をおわない。」という契約に同意した場合のみ、このドアの封印をやぶってください、となる。
16. 車がいつどこで突然とまろうが、暴走しようが、はたまた雨漏りしようがそれらは「仕様」である。
201名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 23:14:18 ID:DkXGT46t
…そのうち「プリウスで発電して、自宅の家電品で消費」な時代が…






来ない。
202名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 23:28:31 ID:jFzwLnBw
普通の特別装備品じゃないからな。
クレーム起こったときにどうするんだろうか。

結論:究極には自分でやらないほうがいい商売。
LGに1兆ヲンで売っちゃえ!
203名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 23:30:14 ID:KCxWj9+B
価格123万円だとざっくり計算でガソリン1万g分
先代プリウスの実働燃費は良く知らないが
15km/gくらい走るのだと見積もっても
15万km分のガソリン代
一般的な生活してると15万km乗るには
早くても7年くらいかかる

買ったつもりになって123万で別の欲求満たしたほうがマシだな。
家族連れてリッチな旅行でも行こうや。
204名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 23:48:32 ID:xlujrRWA
>>5
だから認可はしないだろうが、止めさせもしない
205押し紙 = 広告費水増し請求 + 新聞:2009/06/14(日) 23:56:02 ID:CYLFvt9U
>>1
>>PICC社はこのコンバージョンキットに3年の保証を付けて、1万2500ドル(約123万円)で販売中。

コンバージョンキットって高いんだなあ・・・
こんなん売れるんかいな。
206名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 23:57:13 ID:vaLDADC2
プリウスのニッケル水素バッテリーは上と下の3割くらいを残して充電し、
半分以下の容量しか使わないことで耐久性を10年以上にしてる。
満充電繰り返して、空に近くなるまで使ったら3年もてばいいほうだろう。
207名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 23:57:55 ID:ec/ds2ha
YOUTUBEをみるとキャパシタを使ったレーサーがあるみたいだから
その手の改造してるんじゃない
208名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 23:58:34 ID:01SepEyP
>>203

それは今の車の車検を通してプリウスに乗り換えない理由にもなるな
209名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 00:00:20 ID:xTjyp1ic
>>196
ミニ四駆もリアルも電気で走る車
それでなるべくより速く、あるいはより効率よく走ろうとすると、似たようなことになりそう

>>197
そういうこともあるのかw
まぁリアルのレースでも消火器と見せかけて実は酸素ボンベで、
走行中に酸素をエンジンに噴射して爆発を大きくするという(NOSのような効果)
セコイ違反があったけど
210名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 00:12:43 ID:HS0cRPAh
バッテリーだけで120万で車は別売りだろwwww
211名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 00:34:21 ID:DklD5wl0
なんか自作パソコンの世界みたくなってきたねw
212名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 00:50:19 ID:03UgAO2L
>>211
普通の自動車で言うところの、エンジン載せ換えとかブースト圧や燃料調整に近いのかな
ただエンジンでもそうだし、ここにあるレスもそうだが、安全性とか安定性とか耐久性はどうなんだろ?
213名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 01:01:09 ID:RentGw/Q
単純にバッテリーを並列にすれば良いだろ。
214名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 01:06:04 ID:EIqshPxc
もうガソリンエンジン部分を全部外せよ
215名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 01:07:05 ID:MJQgOzyy
デリケートなチューンは馬鹿にしか出来ない
216名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 01:11:42 ID:x5ExrL/D
ロードスターにV8のせた改造車もあったけど
ヤンキーらしくていいな
217名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 01:22:23 ID:vta5XeKk
ところで充電する電気代も燃費に含めなければ意味がないと思うが?
218名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 01:23:22 ID:03UgAO2L
>>216
本来の意味のヤンキーか
金髪リーゼントでプレイボーイのスウェットスーツを着て女物のサンダルを履いた人が、
ロードスターのV8なんてものを作るだろうか?と思った
219名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 01:27:09 ID:NgXfZjwA
いや、高すぎだから。
このキット。
220名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 01:31:57 ID:0eoNaBNT
これからはタミヤなどの会社が車を売るのではないかw
221名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 01:32:32 ID:3jOQ0lQA
魔改造
222名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 01:36:40 ID:R+70z2HR
モーターに負荷かけすぎでつぶれるぞw
223名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 01:37:55 ID:gltF//J9
電動は改造が容易。
例えば「ホイールモーター」とかで改造で簡単に追加できる。

ホイールそのものがモーターになってて、
付け替えたらガソリン自動車だろうがなんだろうが電化できる。
あとはトランクつぶしてバッテリスペース確保すればおk。


つーか三菱が自前の電気自動車でやってたような。
エンジン代わりのモーター+ホイールモーター2個の3モーター動力。

軽自動車のくせに加速でランエボ倒してたやつあったよなw
224名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 02:13:24 ID:NqqAt2Jb
日本でプリウス乗ってるセレブ外人って内装革張りとかにしてるよな。金持ちの余裕とエゴを感じるぜ
225名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 02:49:58 ID:CZJ2Gl3V
へたにいじるとぶっ壊れそう
226名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 03:00:29 ID:DZKTBw0e
バカの極みだな。
227名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 03:07:27 ID:33skeDQa
モーターってそこまで耐久力あるの?
228名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 03:07:33 ID:m517D7mK
>>224
今の車種別社外品革(調)シートカバーは、ぴったりジャストフィットするから
それかも知れないぞw
229名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 03:14:19 ID:m517D7mK
>>198
つかプログラム自体、いまだどこにも完全に解析されてないはずだが。
確かブラックボックス化されてるんじゃなかったっけ。
これはCPUとか丸ごと乗せ換えてるんじゃないの?
230名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 03:24:36 ID:axqFy+cx
トヨタの保証も修理も受けられなくなるだろうが
その辺のバックアップ込みか?
231名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 03:51:47 ID:zcY6vSKh
これが安ければ超ほしいんだが
こういうのみてるとEVは米のほうが早く使いこなしそう
232名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 04:12:28 ID:OEBig4/N
PCのオーバークロックかよ
233名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 04:20:06 ID:IA5QTl4b
電池の搭載量を5倍にするのか?
重くならない?
それに充電費用は別換算?
234名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 04:28:52 ID:0EO1ck2+
>>11
寿命短そう
モーター総とっかえで雲十万かかりそうだな
235名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 04:35:21 ID:zo/I3+k4
バッテリー過熱や寿命に影響出るよ
メーカーは安全性を優先して設定するのは常識
わかりやすく言えば純正ターボを過給率二倍にするキットと同じ
車両火災や悲惨な結果になるだけ
236名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 04:39:04 ID:16+oWDGW
何か玩具感覚だね
イイか悪いかわかんないけど命を掛けた遊びじゃないなら買う連中は納得して買うんだろうし別にイイんじゃね
237名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 05:02:30 ID:AdbLNH15
これは、プリウスの本仕様なんだろうな。
トヨタはハイブリッドで行けるうちは、プラグインは出さない。
そんな会社だ。
でも、実はプリウスはプラグイン仕様で、わざとエンジン載せている。
「この程度の社会には、この程度の車」という思想だから。
238名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 06:27:11 ID:YPGC3LFf
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ^∀^ )< ウマウマウマウマ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \(^∀^)< ウマウマウマウマウマウマ!
うまうま〜〜〜!   >(^∀^)/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
239名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 07:06:48 ID:bd5nyRzL
ハイブリッド車の長所

 ガソリンスタンドに行って
 @いやーガス代が少ないなあ
 Aガソスタに行く頻度が減ったなあ

の2点のみ
240名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 07:07:41 ID:MSmIQg+Y
このキットを組み込んだ車から出火した場合
アメリカの法廷なら、トヨタに責任が及ぶ。

改造できる構造なんだからwww
241名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 07:39:47 ID:AzaUKMQk
モータのチューンだナ。

北見もチューナにww
242名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 08:45:14 ID:krAqj3ht
これ、バッテリーの寿命が一年程度になるとかがありそうで怖い
243名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 08:45:34 ID:VoUPOMcH
>>241
それなんて湾岸ミッドナイトt(ry
でもプリウスで180キロだすにはこの位しないとダメだよな
244名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 09:04:01 ID:1Z7NEpyj
はぁ、fitハイブリット発売まで待ってればいいのに。
245名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 09:22:26 ID:gZ18EPB/
>>240
このOSを組み込んだPCから感染した場合
EU諸国の法廷なら、MSに責任が及ぶ。

改造できる構造なんだからwww
とも言える
246名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 09:35:35 ID:Se3CW13o
時速100キロレベルのモーター音は、電車みたいな音なのかな。

いずれにしても、未来のクルマに乗っている感覚だろうな。
247名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 09:49:34 ID:Qu2WZNR8
ベストカーにでも現地飛んでもらって検証してほしい。
248名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 10:26:38 ID:B0u+xtYX
いずれTRDからレーシングパックやブラックモーターが出るんだろうか
249名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 10:27:03 ID:x5ExrL/D
上海のキャパシタバスを改造したんかな
250名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 10:29:22 ID:/Efn4wxQ
モーターとバッテリーの負荷が増大して、すぐに壊れそうな気が
251名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 10:41:38 ID:Iw+2Wun5
>>244
フィットのハイブリッドはひどい車になりそうな悪寒。
電池のせいで車内が狭くなって、
重量増えたせいで運転しにくい車になりそう。
252名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 10:45:43 ID:LEW5/qe1
エンジンは発電専用にすればいいじゃん。
効率的にはディーゼルの方がいいから、エンジン交換改造キットも発売だな
253名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 10:52:43 ID:Ybmon9Wj
電気自動車のチューンか、さすがだな。
254名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 10:54:11 ID:INU/9NCt
>>139
プリうすを普通の通勤で使えば
20年くらいカカルよね 1万リットルなら
255名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 10:58:02 ID:Ybmon9Wj
>>60
それが糞日本人敵な考え方ってやつだ。こまけ〜ことはい〜んだよw
256名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 10:59:27 ID:Ybmon9Wj
>>81
日本じゃなければ、細かいこと気にする必要もなし。
257名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 11:00:13 ID:t+SI5EP6
>>251
ボディは低コストFRP製。
フロント、リヤ、サイド全て視界周りはプラスチックにするから安心したまえ。
傷入りまくりで一年で視界不良になるかもしれないが…
258名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 11:01:53 ID:mcYay4Ac
これいいねえ
中古のプリウス100万で買ってアップデートってのも面白い
259名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 11:02:36 ID:03UgAO2L
>>251
1t程度の軽い車だし燃費も良いから、あえてハイブリッドにする必要はないよな
重量増とトレードオフで、効率のいい領域に制限してエンジンを運転するメリットがどれほどあるのか
260名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 11:02:53 ID:Ybmon9Wj
バッテリーなんて日進月歩なんだから、バッテリーチューンは効くわな。
261名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 11:09:30 ID:YlXsdRvA
そのうちクルマの両端にローラーとか付けてレーンを走るんだろうな
262名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 11:11:19 ID:cHhFA5/u
止まっている時だけガソリンエンジン回して充電するようにならんかな
263名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 11:15:42 ID:duFIFAK3
そのうち感電してトヨタを訴える奴が出て来るな
264名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 11:25:31 ID:6Pp/MVU1
放熱をしっかりやらないとコイルの発熱で磁石が熱減磁して性能劣化だろうな。
265名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 11:26:08 ID:Se3CW13o
時速100キロでエンジン音がしないとなると、
室内は、かなり快適なのでは無いか。
266名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 11:30:07 ID:ZvMWr/US
プリウスにさらに100万円かけて改造するくらいなら
初めから160キロ走れるiMiev買うわ
267名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 11:49:46 ID:tjuCbUVa
これからのチューン屋は電気強くならないとダメなんだろうな。
オカルト改造もいろいろネタがありそうだ。
268名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 11:56:56 ID:C9DBtkW9
まぁ今のプリウスの性能は、技術的限界じゃなくて政治的理由だしな。
200万で作れるハイブリッドを作るというのが当初の予定だったから、
最高性能品ではなく金額内におさまるものを使ってる。あと100万足すならやろうとすればトヨタでもできる。
ただプラグインと最高速度については、石油団体からの圧力だからやらないだろうけどな。
269名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 12:04:29 ID:lVGuzDc5
これ、純正版がでたら政府からの補助金が出るんじゃね?
iMiev並なら差分帳消しだな。
270名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 12:04:53 ID:q7g6De+m
271名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 12:21:53 ID:q7g6De+m
>>108
> そもそも、ハイブリットが高速で燃費が良くなるはずがない。

駆動輪が2輪ならそうかもしれない。
だが、4輪にすることでタイヤのひずみが取れ、燃費向上に役立つ。
272名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 12:31:58 ID:q7g6De+m
充電器があり充電する予定があるのなら、EVモードで使い切ったなら、
少なくともガソリン代は安くなる。
273名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 12:35:25 ID:6jZnKtmX
電気代は?
274名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 12:41:50 ID:uP8/aGaE
今の電気自動車界は多少の無理がないと進歩しないからな・・・
275名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 12:42:39 ID:q7g6De+m
>>273
ガソリンエンジンで作る電気より、家庭用電気のほうが安い。
276名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 13:01:53 ID:6jZnKtmX
>>275
だからそれを含めず72.28km/リットルと言っても意味ないだろ。
277名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 14:00:40 ID:gHGqGUCh
10年くらい前かな、シリコンバレーのジャンク屋に連れて行ってもらったことがあるんだけど、
そこに自転車に無理矢理バッテリとモーターをつけた電動バイクのようなものがあった。
しっかりナンバーも取得してたし、普通に動いてた。
アメリカ人の「とりあえずやってみよう」精神の怖さを思い知ったのと、ちゃんと行政レベルでも
そのあたりの面倒を見てそうなところが妙に興味深かった。

このプリウス改造キットもそのようなアメリカ人らしい無茶さ加減の発露なんだろうね。

ちょっと羨ましい。
278名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 14:56:09 ID:q7g6De+m
>>276
72.28km/リットル + 1KWh
279名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 14:58:53 ID:+6+A6x84
電池寿命なんかなんのその。デンキでバリバリ!

みたいな?
280名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 16:15:02 ID:Xg/xVSWG
電池寿命が早まり稼いだ分がパーになるに100ペリカ
281名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 16:31:42 ID:6jZnKtmX
>>278
>>1によればこのキットの電池は6.1kWhだから
72.28km(45マイル?)/リットル + 6.1KWhだろ。

走行中に完全放電するとも思えないが、充電するにもロスがあるので
とりあえず残量と充電ロスでプラマイゼロと考えれば
日本の家庭で6.1kWhの電池を充電する電気代が150円くらい
ガソリン1〜1.5リットル少々ぶんかかる。
ランニングコスト的にはオリジナルと大差無く、イニシャルコストで大損だ。

あと、プリウスは1リットルで通常30kmくらい走るので、72.28kmから1リットル引いて
このキットは電気だけでは42km程度走れるはず。
1回の走行距離が40km(片道20km)くらいなら電気だけで走れるが
それ以上になるとオリジナルより電池重量ぶん損失が増えると考えられる。
282名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 20:48:59 ID:sbKWR0Bq
>>251
ホンダのIMAは+20kgで済むぞ
トヨタのTHSはもっと重いけどトランスミッション省ける分差し引くとホンダ並
283名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 20:53:21 ID:sbKWR0Bq
>>278
プリウスの電池は1kwhなのか?
そうだとして
72.28km/(リットル + 1KWh)
が正しい値たろ。
284名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 21:01:44 ID:rIkAc0vE
>>281
>それ以上になるとオリジナルより電池重量ぶん損失が増えると考えられる
ま、当然だな。
高速で連続長距離走るなら普通のハイブリの方が良いし、ハイブリじゃなくてもいいくらいだ。
プラグインの利点は近距離はEVとして燃費∞になるのと、ある程度までの長距離でもEVモードで稼いだ貯金で低燃費になる。
年間、ライフサイクルで考えたらプラグインの方が得になるパターンのユーザーが多いし、それを理解できるユーザーしか買っちゃいけない。


285名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 21:04:59 ID:NcYqXea3
アメリカ人的発想は好きだが。

寿命のこと何も考えてないだろ・・・
286名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 21:15:40 ID:bZEASgES
>それ以上になるとオリジナルより電池重量ぶん損失が増えると考えられる
一概にはそうとは言えない
287名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 22:47:52 ID:SgrAFq6K
>今回はそのソフトウェアをアップデート。先代プリウスの「EVモード」は、
>モーター単独での最高速は54.7km/hが限度。これをアップデートにより、
>2倍以上の112.65km/hまで高めることに成功した。この速度を維持したまま、
>約40kmをモーターのみで走行できるという。

面白いけど、そんなに酷使したらモーターがオーバーヒートしないかw?
プリウスのモーターはオーバーヒートすると磁石が石ころになっちゃって、使い物にならなくなるぞw
石ころにならなくても、繰り返しやばい領域で使うと減磁してトルクが減るだろうし・・・

>これを6.1kWhまで引き上げている。充電は家庭用の120Vコンセントから可能。
>オプションの急速チャージャーを使用すれば、約2時間で充電できるという。

電池の蓄電エネルギーが6.1kWhで2時間で急速充電するということは消費電力は効率100%でも3050W
力率1、電池の充電効率が70%とすると消費電力は約4360W
電圧120Vなら、電流は36.3A

工事して配電盤から直接電源取らないと無理だなw
288名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 23:00:39 ID:+8zhCDEo
そろそろ電動カーレースってのも有りそうなものだが。
289名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 23:12:11 ID:SgrAFq6K
>>288
初の電気自動車レースで見せた日本勢の実力、蓄電池の性能でリード
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/043/43306.html

記事が糞古いけどw(1998年10月20日)

あとこういう市民団体がある。毎年レースもやってるみたい
http://www.jevc.gr.jp/

世界大会はシラネ。エコカーの枠組みならWorld Eco Car Grand Prixってのがあるようだ
290名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 23:13:07 ID:xq5byTi8
>>288
で、例の8輪ホイールモーターがぶっちぎる訳ですね。
291名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 23:21:49 ID:LmVSjroA
>>45
なるほど、ガキの頃に熱中したミニ四駆の知識は無駄じゃなかったってことか(´・ω・`)
まずは肉抜きに走るのは基本だよね(´・ω・`)
292名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 23:32:27 ID:xq5byTi8
>>291
剛性と靭性は残さなきゃな。
骨シャーシはやりすぎだぜ!
293名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 23:38:00 ID:SgrAFq6K
人の乗れるほどの自動車に積むブラシ付きモーターだと、とんでもないノイズを出しそうだなw
294名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 23:45:05 ID:M30OewbH
iMievは時速130Kmで1充電160キロ走れるぜ
295名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 01:57:49 ID:+NUIL8lZ
トヨタは放牧してこういう技術や情報も利用する
296名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 13:16:33 ID:ycI/X2T8
>>277
>10年くらい前かな、シリコンバレーのジャンク屋に連れて行ってもらったことがあるんだけど、
>そこに自転車に無理矢理バッテリとモーターをつけた電動バイクのようなものがあった。
>しっかりナンバーも取得してたし、普通に動いてた。
>アメリカ人の「とりあえずやってみよう」精神の怖さを思い知ったのと、ちゃんと行政レベルでも
>そのあたりの面倒を見てそうなところが妙に興味深かった。

日本だと大阪ぐらいか。
「やってみなはれ」で、思いつきで商売を始めるところとか。
実際、電動自転車もよく普及しているし。

>このプリウス改造キットもそのようなアメリカ人らしい無茶さ加減の発露なんだろうね。

愛知トヨタと大阪パナソニックが組めば、商業レベルでそれを実現できそう。
(電池の中身がエボルタじゃなくてエネループだったりするかもしれないがw)
297名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 13:21:15 ID:ycI/X2T8
>>287

>工事して配電盤から直接電源取らないと無理だなw

IH調理器用に配電工事したがそれは使える?

もっとも、もし使えたとしても同時に使用できなくなさそうだが。
298名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 13:32:48 ID:CFH/b/lr
この改造アップデートがナビタイムで
無料ダウンロードできるなら正義。
299名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 13:33:17 ID:htpKXVRN
電池で動くとかそのうち実用キャラメルマンも出来るな。
300名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 13:59:44 ID:zQ4YvEyK
>>294
無理。
10・15モード走行の結果から理論上160キロいけるだけで、
最高速を維持したまま160キロ走れる訳が無いだろ。
301名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 15:31:48 ID:SCC9GW94
トヨタが6.1kWh仕様オプション+100万円のを売り出せばいい。

200万円に収めるために1.3kWhの蓄電池採用しただけだろ?
302名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 21:59:41 ID:udpWRFi4
>>301
そもそも回生ブレーキで充電するわけだから、その速度以上のバッテリのせても
意味が無い。6.1kWhだといくら走っても3分の1すらたまらないから。
だから直に充電可能化しないといけないが、その用途とだとバッテリ耐久性の消耗が
激しい。それはリチウムイオンバッテリにしてからという判断だろう
303名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 08:12:24 ID:9zPDLfbg
1万2500ドル(約123万円) 出してシステム導入して、毎日電池が完全消耗するまで
走行すれば、バッテリーは500日でダメになる。

123万円+バッテリー交換コストを考えると、逆に走行コストは高くなるような。
304名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 09:51:53 ID:YvOJva19
>>302
>そもそも回生ブレーキで充電するわけだから、その速度以上のバッテリのせても 
>意味が無い。6.1kWhだといくら走っても3分の1すらたまらないから。 

回生ブレーキなら、数分ももてばいいから、電池よりスーパーキャパシタのほうが向い
てないか?

>だから直に充電可能化しないといけないが、

回生ブレーキを電池でやるにしても、一部の電池だけをそれに使って、残りは充放電
サイクルをゆっくりにすりゃ、寿命も延びるぞ。
305名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 11:04:07 ID:n/Bd9JUg
>>302
まず電気の単位と意味から勉強した方がいいんじゃね。
306名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 14:26:30 ID:XUVCXZDC
Answer:
We remove the factory 1.3kWh NiMH battery pack and replace it with our 6.1kWh NiMH battery pack. We add our control system, an on-board charger, a bumper plug receptacle, and an optional touch-screen monitoring system.

リチウムじゃなくてニッケル水素らしいな
307名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 19:57:14 ID:8VhgGZgv
いっそのことエンジンを取り外してその分バッテリを積めば?
308名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 20:10:21 ID:J1t6nm97
俺は下手に数字考えちゃうから、こんな高い値段では絶対売らないな。
だから、儲からないのかな。
309名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 10:36:31 ID:sT8DArQ7
 
310名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 10:45:50 ID:7WfZCvhc
そこまでやるならエンジン系統の装備皆はずせよ。
単に無駄な装備載せた電気自動車。
311名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 11:46:03 ID:ZtPzuo9D
山本か北見にやらせろよ。
312名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 20:52:55 ID:DlZCbdJa
>>304
使途の問題だろ
基本的には低速時に使うためにあるわけだから、それじゃ本末転倒

>>305
あ、君は業界用語を学んできた方がいいね
313名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 16:32:47 ID:KjybwG5P
 
314名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 17:42:00 ID:roRawoyj
ReedyとかのモーターチューナーがR/C業界から来るね
315名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 06:46:12 ID:QlBRa0k/
こういう買ってやるのはPC厨自動車厨の人柱遊びみたいなもんでしょ?
316名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 18:52:02 ID:HlLtuITc
>>311
電気関係だったら富永さんの方が強いと思うんだけど・・・。
317名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 18:58:22 ID:trsI08NN
発熱による火災とか爆発が起きそうで怖いな
318名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 23:13:34 ID:vn7ajzeh
>>312
だめだ、お前。

全然わかってないわ。
319名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 01:10:28 ID:e3iZs8/k
>>315
液体窒素を使った超伝導モーターですか。
320名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 01:20:53 ID:rmPoTYNi
kWhはエネルギーの単位。ホントはキロジュール(1kWh = 3600kJ)を使うべきだけど使いやすいから使われている。
出力のkWとは似て非なるもの。

ちなみに電池容量の場合、kWh以外にmAhが使われるけど、クーロン使えよ!と思う(1mAh = 3.6C)

--
>>302
主たるエネルギーはエンジン発電じゃないっけ?回生なんてずっと下り坂じゃなきゃだめだし
321名刺は切らしておりまして
結局ベスモであったように
バッテリー切れとかになるんじゃ・・・

でもモーターで100kmとかトルクあって面白そうではあるが
所詮こんなダサいボディじゃ買う気にならんでしょー