【酒類】泡盛と清酒は日本の“国酒”だ--酒造中央会、税制見直しと海外展開支援を国に求める [06/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
日本酒造組合中央会(辰馬章夫会長)の総会が12日、宜野湾市のラグナガーデン
ホテルで開かれた。泡盛と清酒は世界に誇れる日本の“国酒”だとした上で、
国にそうした法制上の位置付けと海外展開への支援を求める「沖縄宣言」を決議した。

あいさつした辰馬会長は「現行の酒税法は(清酒や焼酎・泡盛が)民族の酒にふさわしい
位置付けがされているとは言い難い」として、減税などを含む酒税法の見直しを求めた。
また泡盛・焼酎関係の中央会事業として、米中韓3カ国でのイベントや中国・台湾
・韓国での市場調査などを計画していると紹介した。

汚染米の不正転売事件については、「事実の公表や自主回収などで早期に沈静化できた」
とした一方で、一部業者の裏金受領が後に発覚したことは「見過ごしがたい」とし、
業界が自ら再発防止に取り組む必要性を強調した。

同中央会の総会が東京以外で行われるのは6年ぶりで、県内開催は初めて。また泡盛
・焼酎が製造の中心となる県での開催も初めて。

辰馬会長らほぼ全員がかりゆしウエアを着用して出席し、交流会では琉舞なども披露
され、沖縄らしさを堪能していた。

◎日本酒造組合中央会 http://www.japansake.or.jp/

◎ソース 
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-06-13-M_1-009-1_003.html?PSID=76eb9eda326a9e86c75e217df0930f53
2名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:02:54 ID:9iECRsgM
余裕の2ゲット('A`)b
3名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:03:12 ID:VswXTJMF
洋画のアイアンマン見たら、主人公が刺身には「SAKE」だといって
熱燗飲んでてワロタ。
4名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:04:57 ID:jamriPyS
<丶`Д´>泡盛・焼酎もウリナラ起源ニダ
5名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:05:03 ID:iCpUG4Lq
韓国はやめておけ。
あいつら日本の酒はウリナラが伝えたみたいな主張しているからな。
6名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:05:50 ID:XYJnqWJd
深夜のコンビ二で売れ残る前日の朝刊
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018716&tid=kcc08bc0obafb3u&sid=552018716&mid=33&n=1
琉球新報の売れ残りもゴミ箱に捨てている
7名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:05:57 ID:Yd4DlAXs
今でも十分優遇されてるだろ。
ビール派の俺としては純アルコール辺りナンボで課税して頂きたい。
8名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:06:38 ID:vdKIzz88
焼酎は韓国起源にしてるぞ。

ウィキみてみろ。
9名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:07:46 ID:rqznlSkn
民族の〜とか朝鮮くせえなあ
10名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:07:55 ID:u10xzClT

    ((⌒⌒))  
     l|l l|l
    .∧_∧    
   ∩#`Д´>'')
   ヽ    ノ
11名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:10:39 ID:6+e2NERa
泡盛ってあのまずい酒?あんなまずいものをいちいち取り上げない
でいいと思う。どうせおべっか使っているに過ぎないのでしょうけども。
あの酒は韓国起源だっけ?<`∀´>ニダ
12名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:12:35 ID:x21uBhTs
焼酎は韓国だと思ったけど違うのか
初めて知った
13名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:13:11 ID:rqznlSkn
>>7
てめーは蒸留酒派の俺を怒らせた
14名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:14:22 ID:G7TDMyTY
泡盛とか焼酎は違うだろw
15名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:15:37 ID:1fdho8Ku
三倍醸造とかいうイカサマ技術を海外にも展開したいとか
16karon:2009/06/14(日) 11:16:07 ID:0KN23jrv
>>7
それでは下戸が得をするだけではないか、飲み物食い物等並みに課税すべし。
税の基本は多きを憂わず、等しからざるを憂うと言うではないか。
17名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:16:18 ID:nD/a/zch
清酒って、わずかな米麹で作った酒に
大量のアルコールを添加してつくった、
米風味のアルコール飲料のことだろ。


あれは、日本の恥だろ!
18名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:19:30 ID:gOTDrkL6
バランタイン飲めりゃいいよ(´・ω・)
19名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:20:48 ID:EdH1TTXM
>>17 その手のもんはどんどん海外に紹介して商売すればいい。
   ほんものは困る、マグロみたいに値段があがっちまう。
20名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:22:24 ID:h673iBDq
アメリカで醸造したアルコール添付なしの酒の方がうまい
21名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:23:36 ID:4yiM3wE4
>>16
酔っぱらいの社会負担考えたら全然足りん。
22名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:27:29 ID:bCGwqTEB
地元(東京)で飲んだ泡盛はまずかったけど、
沖縄で飲んだら美味かった。
その後、改めて地元で飲むとやっぱりまずかった。
23名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:34:46 ID:XdeuR/UB
国になんとかしてもらおうという発想はやめたほうがいいんじゃね。
24名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:40:28 ID:99GRvR2N
日本酒にも発泡性の物があるんだな。
びっくりしたお。
25名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:42:32 ID:EKjMCMpF
■部下は基本的に上司の誘いによる飲み会を嫌っています■

 「そんなわけない!」という方、少し想像力を働かせてみましょう。
自由時間とお金、どちらも若い者にとっては貴重なものですね。
それらを犠牲にする事を強いる誘いが、喜ばれるはずがありません。

 「部下は俺と飲む事を楽しんでいる!」という方、少し考えてみましょう。
年の離れた中年オヤジと飲んでいて、本気で若者が楽しめると思いますか?
まして関係は上司と部下です。貴方がどう思おうと、
部下は職場の上下関係を意識せざるを得ません。
これで楽しめる人がどれだけいるでしょうか?少し考えれば分かることでしょう。

 「部下は笑顔で了承する!飲み屋でも笑顔だ!!」という方。
その部下が可哀相です。「優秀な貴方」の部下は、作り笑顔位は習得しているはずです。
嫌だけど上司には嫌といえず、笑顔の裏では貴方に悪態を付いている事でしょう。

 「俺は部下の事を思って誘ってるんだがなあ…」という方。
その気持ちだけで十分です。部下の事を思うなら、仕事後は自由にさせてあげましょう。
部下への誘いは、貴方の思惑がどうであったとしても、部下にとっては、
「拘束時間の延長」 「中年のための接待」 「カネの浪費」
という以上の意味は持ちません。はっきりいって、迷惑なのです。

 「職場内のコミュニケーションを円滑にするためだ」という方。
それはつまり、日頃、ロクにコミュニケーションをとれないということでしょうか?
職場でコミュニケーションが図れない穴埋めを酒の場でしようとするのは本末転倒です。
嫌がる相手を無理やり酒の席に誘ってコミュニケーションもクソも無いでしょう。
酒に頼る前に、日頃の職場でのコミュニケーションを大事にしましょう。

 飲み会の誘いとは、部下に作り笑顔での接待を強いる事と引き換えに、
その部下の士気を落とす行為であることに、世の先輩方は早く気づくべきです。
26名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:48:25 ID:D+/pa62y
酒飲む奴で日本酒メインの奴は周りでほんと少なくなったなぁ
ビールか焼酎、後はウィスキーやスコッチとかか

30代前後にアピールするには、今の日本酒は何かが欠落してんじゃね
27名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:48:45 ID:99GRvR2N
>>25
本当に飲みに行って面白い上司とか、実在しなくもないけど、
大半はそんなんじゃないしな。
28名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:48:50 ID:YBPJecPT
>>25 いいこと言うなあ、よっしゃ飲みにいこう奢ってね。
29名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:52:30 ID:45YbMd57
泡盛は癖があるから嫌いって人多いんだろうな。
沖縄県民の自分も好きじゃないから飲まないしなぁ。
でも日本酒もマズイから嫌い。
30名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 12:03:59 ID:IEHi/4UB
要するに,自分らの税金安くしろってこと。
31名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 12:12:18 ID:5vXAt1N0
歴史を考えたら、酒なんぞ各地域で勝手に作って飲むもの。
今の酒屋は国策の酒税法に加担して儲けた新興か裏切り者。
32名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 12:15:40 ID:XSdmf9C7
一度、甘い日本酒を飲んだことがある。
名前は覚えてないが、めちゃくちゃ美味かった。
もう一度飲んでみたい。
33名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 12:19:43 ID:AM8OvTSY
いわゆる日本酒と呼ばれてる奴で、純米酒以外は、無茶苦茶な税金かけたほうがいい。
34名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 12:33:34 ID:w0wO3yG7
>>26
単価が高いからじゃね?
あとは新潟とかの華やかかつ端麗気味の奴が主流になってるとか
醸造アルコール使うのは良いんだけど酸と硬さが弱くて骨格がふにゃってる酒があるとか
このあたりが日本酒を微妙な感じにしてる希ガス

硬水のある灘とかメジャーが強すぎて、好きなメーカーが埋もれてるのも
あまり良くない状態だな(´・ω・`)
35名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 12:42:56 ID:bQuLiwUu
そのうち「清酒もウリが起源ニダ!」と言われそうだが、日本には茶の文化があるので無視してよし。
36karon:2009/06/14(日) 12:56:15 ID:0KN23jrv
>>21
社会負担考えて酒が呑めるか?
社会負担考えて三度の飯食ってるやつがいるのか?
37名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 12:57:49 ID:SoeM9CiP
>32
っ[本みりん]
38名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 13:31:33 ID:XtBpHb39
ビールの税金知ってていってんのか?
39名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 14:18:18 ID:6VgTsnBx
>>29
沖縄では日本酒自体高いし入手しにくいでしょ
40名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 14:49:46 ID:hyCTP0/E
誰が泡盛なんて飲んでんだよ沖縄の中学生しか飲んでないじゃん
41名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 16:02:43 ID:8vs9bqiD
泡盛は十年、二十年の古酒になるととても美味しい。
42名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 17:38:50 ID:UF6+LjLh
>>26
チェーン店系居酒屋の料理に合わないんだもの。
43名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 17:42:30 ID:aV7hrmAJ
なんでもいいから税金くれといってるだけだな
44名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 17:52:10 ID:jNTSUEFF
既得権益にあぐらをかく酒造組合どもがなにをいってやがる。せいぜい政治力にたよっとけー
45名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 18:52:07 ID:smbeID+y
オラ、奄美の黒糖酒が好きだ。
46名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 18:59:32 ID:9WDK/+E+
安物売り続けて「清酒は不味い」のイメージを定着させた灘伏見の安酒メーカは逝ってよし
47名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:46:51 ID:QEt13MC+
>>35
清酒も焼酎も茶道もとっくに起源主張されてますが
48名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 01:49:26 ID:jQeGjjas
まじめに作ってる日本酒は何かあっても良いと思う
大手の酒造メーカーの日本酒と同レベルで語られることがあるのはあり得ない

個人的には純米酒のみで良いと思うが、それだとまじめに作った吟醸酒とかがきついか?
49名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 05:14:06 ID:/3jOiMQ2
んなことより販売抜きで個人の醸造認めろや
50名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 05:44:35 ID:gMZeHD88
泡盛の古酒は一度飲んだほうがいい
51名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 06:53:30 ID:sE5uuZbX
日本酒より焼酎の方が国民酒と言えるだろ。

焼酎メーカーの無い都道府県は無いが、日本酒メーカーの無い都道府県はあるんだぜ。
52名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 08:59:15 ID:hFK4YK5E
泡盛うまいよ。
麦や蕎麦よりうまいと思う。
一番は芋だけどw
日本酒は不動の旨さだ。
ただ合成酒は清酒や日本酒を名乗るのを辞めさせろ。
53名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 09:19:03 ID:6ES3Z8yJ
>>52
合成酒はリキュール類かその他雑酒だよなぁ
54名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 09:20:54 ID:M40tg/IZ
国酒ってほど日本人も飲んでなくね?
55名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 09:42:43 ID:BiWnHVcK
誰だって、税金払いたくない
56名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 10:41:10 ID:rrnx+ITq
両方ともマッコリが起源だからねぇ
歴史的事実をかんがみると
国酒認定は難しいと思う
57名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 13:01:57 ID:iIxmkvme
安酒は灘伏見以外にも大量に作られてますなぁ
大手でも安くてもまともなものはまとも
大本営発表を真に受けてる戦時中の国民のみなさんばかりですね
58名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 13:07:05 ID:MMVHm+nh
>泡盛と清酒は日本の“国酒”だ
コンセンサスから言って泡盛は違うと思うが。
59名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 13:24:51 ID:SYyDzY29
酒の種類に関わらず税金を一定するべきだが、どの政治家もマスゴミも
言わない。
改革改革と大騒ぎした小泉も無視。
一部の酒の税金が安いのは不公正。
60名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 13:48:26 ID:hE/h7ss7
泡盛は、壱岐の麦焼酎、奄美の黒糖焼酎とセットで宣伝したほうがいいかも
伊豆の焼酎も仲間に入れてあげたいけど、遠いよね
61名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 13:56:52 ID:iIxmkvme
泡盛って沖縄のもんだろ
62名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 14:25:17 ID:s45Eo79/
>>57
あれがまともだと思えるのは、それこそ大本営発表を真に受けてる戦時中の国民のみなさんばかりだろw
63名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 15:28:55 ID:YXEeYHmW
酒税を残すのだったらアルコール乱用防止としてアルコール度数に比例した課税にするべき。
64名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 15:31:56 ID:dRldIaF8
>>56
日本酒は米麹なので、マッコリと全く関連なし。

泡盛はタイやイスラム系から来たもんだよ。
65名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 15:31:06 ID:q+E5DKME
まともなの飲んでない奴だけが釣れるw
66名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 15:39:00 ID:v5mSOp79
汚染米の不正転売事件は沈静化したのか
黙って売り抜けただけじゃないの?
67名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 17:09:15 ID:EaZb/rWD
日本酒は語れないか、もしくは語りにくいからウケないんだろう。
もともと日本酒を知らなかった欧米人には物珍しさがあるんだろうが。
なんか日本酒飲みながら語るべきうんちくとかあるか?
68名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 17:15:58 ID:CUDj04jk
>>67
(´・ω・`) つ「もやしもん」

製造過程で2段階発酵させるのは日本酒だけらしいし麹の扱いは勘と経験の職人芸だから
現場のノウハウが飲み手のうんちくに転換されにくくて語りにくいんだろう
69名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 17:52:57 ID:EaZb/rWD
>>68
同じ容器内でなければ洋酒も2段階だよ。
しかしもやしもんで得たネタだと話ふくらみにくいだろ。製法なんか興味引きにくいし。
70名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 10:26:24 ID:VXPLo8AI
>>67
酒造好適米の進化図みたいなの見せてもらったことあるけど、
語る奴はあれだけで語れるんだろうな
杜氏の出身地による味の違いとかも、分かるひとは分かるらしい

もやしもんと、夏子の酒、クロード読めば酒造りに関する基礎知識は頭にはいるかと
奈津の蔵はあまり面白くなかった
71名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 10:28:50 ID:P1xTcO1a
アイヌはどんな酒造るの?
72名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 19:22:34 ID:FSi+HAVr
ヒエを原料にしたどぶろくみたいなヤツ飲んでたらしい。
で、ほかの文化は特に取り締まられなかったものもあるが、酒は酒税法でアウト、と。
73名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 10:51:27 ID:yIUPwvGr
>>70
>もやしもんと、夏子の酒、クロード読めば酒造りに関する基礎知識は頭にはいるかと
クロードは話の根幹の生もとの知識がまず間違ってるし
夏子の酒も酒税法改正前の内容で、今読むには耐え難いからね
ま、作者の純米信仰には反吐が出る
もやしもんはまだマシな方だけどね
74名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 06:37:40 ID:CF/bPtqX
利き酒して当てられるかどうかは分からんが、インチキ日本酒は飲みたくない。
他のインチキ食品と同じ。飲み食いして分からなくてもインチキを口にするのはいやだ。
75名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 19:05:47 ID:8BdkbCQf
本醸造をインチキとかいうなら許さん
三倍増とかインチキ純米の遥かに悪
76名刺は切らしておりまして
>>17
それは清酒じゃなくて「合成清酒」
少しは勉強してから書けよ