【航空】ロシア製旅客機「スホーイ・スーパージェット100」がパリでデビューへ[09/06/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[パリ/モスクワ 10日 ロイター] ロシア製旅客機の「スーパージェット100」が10日、
フランスのルブールジェに到着した。航空機製造会社スホイが開発した同機は、来週パリで
開催される航空ショーで公開される。スホイの関係者などが明らかにした。

同機の開発には伊フィンメッカニカが協力したほか、仏タレスが電子機器を提供、
仏サフランがエンジン面で支援した。

スホイはロイターに送った声明で「スーパージェットは、前例のない国際的協力体制の下で
実現した過去20年で初めてのロシア製新型民間機だ。
来週の航空ショーでデモンストレーションする唯一の旅客機になる」と述べた。

スホイは、ショーでの飛行実演によって、ロシア製航空機が世界基準を満たしていることが
示されるとしている。

ソースは
http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR200906110104.html
画像はウィキペディアから
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88100
原型機
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6a/Sukhoi_Superjet_100_prototype.jpg
その他画像
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5a/SSJ-100_bort3_1.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/25/SSJ-100_bort1_engine.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a9/SSJ-100_bort3_2.jpg
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 15:44:40 ID:bKtccQKS
西側でも買うとこあるんだろ
3名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 15:49:23 ID:4FW3ygK0
おぉ、戦闘機っぽいw
4名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 15:49:33 ID:h3UbBq2A
垂直離着陸とかするのかなwktk
5名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 15:50:21 ID:Q4fYqsuJ
ところでこれの売りはなんなの
価格かい?
一枚目画像の刺さりそうなトゲが怖いよ

6名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 15:50:44 ID:0/IFtsWO
>スーパージェット100

ネーミングセンスがががが
7名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 15:51:20 ID:vwMzIoK7
ちっこいかわいい
8名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 15:51:36 ID:WSU797eV
原型機が格好よすぎて愚息がおっきした
9名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 15:51:45 ID:HvxTjh2I
画像からして100席未満のジェットだな。価格しだいだがボンバルやエンブラのライバルか
10名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 15:53:11 ID:NfyC3tjx

なんだ この一角獣みたいな角は!?

空港で 他の航空機を突き刺すのか!?

11名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:00:55 ID:/2h674bn
これで何人死ぬのかな
12名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:00:57 ID:rs/c3/X2
またMRJのライバルが出現・・・
もう脱落寸前なのかなMRJは・・・
13名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:01:08 ID:IDvj7fCq
エンジン周りの写真で見ても翼の仕上げが雑だよな。
14名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:01:35 ID:ao477H4q
ボーイングでさえバレルロールしたというし、コブラくらいは出来るかな?
15名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:13:11 ID:ttOG7xbn
>>13
日本製を導入しないからこうなる
ボーイングすらいまじゃ主翼は日本製。
16名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:14:33 ID:duuw1+UQ
737みたいだな。
17名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:16:23 ID:sIqKoD5Z
ロシア製なんて怖くて乗れないなw
よく落ちるDC10とどっちか選べって言われればどっちもかわんねーってレベル。
18名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:17:48 ID:epA7NryX
リベットがはじけ飛んで翼がもげそうな気がする('A`)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/25/SSJ-100_bort1_engine.jpg
19名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:18:03 ID:ttOG7xbn
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/25/SSJ-100_bort1_engine.jpg

こりゃ売れないなあ。。。

新品のはずなのに、新品とは思えない。。
30年前の中古を飛ばしてるのかってかんじだな。
だめだこりゃー
20名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:18:27 ID:VjnPuoW1
ロシア機は乗り心地最悪だ。
モンゴルでロシア製AN-26に乗ったことあるけれど、
前席のリクライニングが壊れていて酷かった。
後ろの荷物室から、ブルーベリーの樽が転がってきたりしてすごかった。
21名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:18:57 ID:oSTi+YoA
クルビット希望。
22名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:21:31 ID:v7jWupVX
三菱もMRJで70席とか92席の飛行機を作るから、
最高120席ぐらいまで作ってほしい。
23名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:22:27 ID:GVn4Pn2T
流星号・・・
24名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:29:08 ID:/2h674bn
まあ、90人乗りの飛行機が墜落して
死体が120あったぐらいだからな露助は
25名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:29:43 ID:G4GG0PJ8
>>19
SOS団?
26名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:32:57 ID:/2h674bn
>>18-19
翼の付け根のパーツとパーツの隙間がプラモデルレベルに見えるのだがw
27名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:41:45 ID:tyOvGRO3
いつも思うんだけど、航空機エンジンのブレード中央の「なると」って可愛いよね。
28名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:42:04 ID:2mY2oufD
ロシア製と云うのも怖いが、ロシアやカナダが作れるものを
日本がまだ作ってないって、これ大問題だよな。
自動車、列車は世界一ときて、飛行機が無くて、ロケットがようやく世界レベル
になってきたけど、何故こんな変な発展の形になるんだ。
29名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:44:29 ID:S08YW9za
スホイ特有のエロさが足りん
30名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:46:17 ID:o2rfWCJ8
31名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:46:40 ID:H2QJtn+W
これ、コクピットが完全防弾なのか…凄いな。
32名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:47:01 ID:4MzQxKY6
>>28

ドイツと一緒。戦争に負けたから。
33名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:48:29 ID:yuiqKPDc
殺虫剤?
34名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:50:48 ID:w3u9KcRq
>>28
航空機の開発禁止されてたからじゃね?
35名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:53:34 ID:5wfnFXb5
ユニコーン?
36名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:53:52 ID:S08YW9za
YS-11は耳元でプロペラが回ってて怖かったなあ。まさかあれがロールスロイスだったとは。
37名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:54:19 ID:Z8Bch51v
>>28
戦後10年ぐらい、航空機の開発が禁止されてたからにきまっとろーが。

たった10年と言う無かれ。
丁度レシプロ機からジェット機への技術転換期だったので、断絶が大きいのだ。

ちなみに、ロケットは禁止されてなかったので、いくらかロケット研究に走った人がいる。
おかげで、日本は世界で4番目(ソ連、米国、フランス、日本)の打ち上げ国になった。
ロケットはようやく世界レベル、ではなく、ずっと前から世界レベル(ただし2位グループ)なんだよ。


ところで、実は軍用の航空機なら全部自前で開発とかしてるのがある。
戦中の二式大艇の子孫、救難飛行艇US-2とか。
38名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:59:03 ID:Bt93Ufq+
>>37
> ロケットはようやく世界レベル、ではなく、ずっと前から世界レベル(ただし2位グループ)なんだよ。

2位グループと言うよりは3位グループかと。
アメリカ、ロシアとそれ以外の差は巨大。
39名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 17:00:02 ID:I3VPR74c
エンブラエルと似てるニダ
40名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 17:00:30 ID:EErANe3/
あと、中国もMRJクラス作ってるんだよね・・・
さっさと初号機飛ばさないとだめかもわからんね・・・
41名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 17:02:45 ID:T70LsQ7b
>>19
かなり雑いな
42名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 17:15:08 ID:s/cu1Skv
>>28
戦争に負けたから つД`)
43名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 17:23:54 ID:EErANe3/
>>42
ちがうよ。売国奴がYS-11の日本航空機製造株式会社を
潰したからだよ。

一方、ヨーロッパは赤字のエアバスをあそこまで育てた
44名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 17:34:08 ID:PS/MBwTh
イッカクかグビラだろ
45名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 17:34:11 ID:txYEYb1I
ロシア機らしい雑な造りだが以外に頑丈だったりする
46名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 17:46:15 ID:PMp+Kyah
この手の旅客機って、アメリカ、ロシア、フランスあたりが主体になって作っているよね。

うがった見方かもしれないけど、航空機の制作能力、技術だったら、日本が世界一になってもおかしくないのだが、
なぜ日本は作れないの?

三菱重工、川崎重工、日立、東芝あたりが連合を組んで、本気をだしたら、(重要は別として)1000人乗りの旅客機
しかも世界一安全な装備、こういうのが易々と作れると思うのだが、なにか外圧でできないのか?
47名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 17:48:12 ID:vok4N8w4
>>46
販売力、市場が無いからだろ。
48名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 17:52:22 ID:EErANe3/
>>46
B-737よりしたのクラスはカナダのボンバルディアとブラジルのエンブラエルが2強

そこに、ロシアのスホーイと中国のARJ21と日本の三菱が参入

つーか、YS-11撤退してアメリカの下請けの道を選んだんだからしょうがないw
49名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 17:54:01 ID:xMm1eTRr
>>46
日立東芝が出てくるのが意味分からない。
川崎も関係ない。
あと、足手まといのIHIが出てこない理由が分からない。
なにより、資本が一つも出てない時点で・・・
50名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 18:02:00 ID:PMp+Kyah
>>49
すまん、石播とかよくわかんないので。。。
それと日立東芝はデカイ会社ってだけで根拠無い、エンジンとか作れそうだったから感覚的だ
そういうのは許してくれや。

やっぱ資本力か。
とりあえず持ち出しで幾らあれば開発できるんだ?試作とか売り込みのプレゼン費用入れて5000億くらいか?

51名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 18:09:42 ID:2mY2oufD
>>48
カナダやブラジルにも後れを取っているんだ。
飛行機が燃費など大幅に改善されて、電車並みに一般交通手段として、
面倒な手続きなしに国内を飛び回る時代が来ても、輸入品を使う事になる訳だ。
大問題だよね。
どうして、こう云う事になるんだろう。
52名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 18:11:00 ID:uwwua6Gh
大事なのは実績だよ
いくら安くても、ハイテクでもちゃんと飛べるという信用が第一。
新規参入するなら、無料で納入する位の勢いが無いとね
53名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 18:32:46 ID:E4NpwIOu
航空技術の開発を禁止された後、職を失った航空技術者たちがみんな自動車、バイクへ流れたから自動車産業が発達した。
朝鮮戦争特需でさらに経済成長したんだろ。軍事・航空・自動車、みんな手を出してたら今みたいには成功して無い。
それに、全部手を出せるほどの人手は日本じゃ養い切れんだろ。
54名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 18:38:10 ID:4chhcT6p
>>53
新幹線もかな。
超高速鉄道の技術は世界トップでしょ。
55名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 19:25:42 ID:PMp+Kyah
>>53
そうなんですか。。。
となると、自動車産業に貢献した偉人(先人)達は、みな知り合いなのかもね。

航空機技術からみると自動車の設計なんて糞みたいに簡単なものなのかもね
56名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 20:00:05 ID:zv+Tuh3x
グビラそっくり
57名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 20:00:43 ID:fKABQ7Op
スホーイ(・∀・)
58名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 20:03:12 ID:H6BwBQUk
コブラあるよ
59名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 20:12:58 ID:JbDhZQtb
>>28
途上国に技術移転していくから、航空機はまだ(というかずっと)先進国が手放さない。
60名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 20:15:00 ID:JbDhZQtb
>>46
なんだそりゃwおまえ朝鮮人かwおいチョンwww
61名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 20:20:40 ID:BHpAbaQt
>48
赤字が容認されなかったんだから仕方ない>YS11
もし続けていたら(あるいは最初からやらなければ)日本の航空史は確実に変わっていただろうけど
62名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 20:28:15 ID:fKABQ7Op
>>43
新規参入で実績がない分、安く売らざるをえなかったからだろ。
なぜそうなったかをたどっていくと、行き着く先は敗戦だろ?
63名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 20:52:16 ID:BHpAbaQt
形式証明取得の遅延、販売ルートの欠如、マニュアルやパーツカタログ顧客対応の不備
まで敗戦のせいにされてもなあ
やるのならコンコルド並みに焦げ付いても続けるべきだった>YS11
64名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 21:08:31 ID:7EgEA89O
YS11ってレシプロだろ?
どっちみち、あんまり将来性はなかったんじゃないか?
65名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 21:11:07 ID:+2diuekX
アメリカは空港が日本の80倍の1万ヶ所以上あって、小金持ちのオッサンが、小型機乗り回してる国だから。
航空需要の規模が余りにも違いすぎる。
66名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 21:16:31 ID:4D/bIWxo
>>64
ターボプロップ
67名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 21:17:40 ID:TAoHKlDx
未来の国からやってきた?
68名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 21:26:28 ID:/XsxVv52
>やるのならコンコルド並みに焦げ付いても続けるべきだった>YS11
コンコルドは火の車で、本当に焦げちゃったよ(´・ω・`)
69名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 21:28:13 ID:ReB24nQ+
>>50
商いとして、リスクが高すぎて銀行やら政府が必死になって止めるのが日本w
まあ、ひこーきの商売で特にセスナ以上の中大型ビジネスジェットとかになると売れても数千機、
中には数百機程度、なんてのが市場の規模。
そんな所に数社も競合すれば、負け組みなんてあっという間に傾いて倒産してしまうぐらい熾烈な業界。

ひこーきの開発だけでも巨額だし、それで採算ラインまで売れないとなると、作るだけで赤が嵩む。
それも数千億とか馬鹿みたいな経費でw

ダメリカもボーイング一択になってしまったし、エアバスと競合してそのボーイングもかなり苦戦してたりする。
エンジンメーカーもP&WとGEとか集約されているし、まあ新参が参入するのはきつすぎる業界だお。

生産数が見込める中小型ジェットの市場で、三菱がこそっと再び新規参入する運びとなったけど、今までの
三菱のひこーき商売の下手さ加減からして、今度も上手くいくやらw
70名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 21:32:07 ID:BHpAbaQt
>>64
YS11初号機が出たときにはもう同型式の競合機も短距離用ジェット旅客機もあった
計画当初からマスコミには「古い」と叩かれるおまけつき
ただ、ターボプロップ機は現在でも生き残っているので「将来性なし」とは言い切れない
71名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 21:35:09 ID:PMp+Kyah
>>69
あんがと(^^)/ おまえ詳しいな!

気になるには三菱の動きだな。なんだか少し前にマスコミ使って航空機産業参入(?)旨、大宣伝やってたけど、
結局のところ軌道にのるのかな?
それと三菱は「航空機を作る技術は”充分にあって”」が前提で、他方宣伝が下手で売れない(盛り上がらない)のか
あるいは、技術も宣伝も実績も無くて、参入悲願は達成したが、ビジネス上の失敗は目に見えているのか、どっち?

旧財閥系だから、万一航空機産業参入でコケテも、軍事やその他重電で食っていけて会社自体は無くならないだろうが、
今回のヒコーキ作りで失敗したら、どうなっちまうの?会社。それと失敗か成功かって何年後くらいにジャッジされるのかな?
72名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 21:41:27 ID:PMp+Kyah
>>70
おめーも本当に詳しいな?ヲタかよ(*^_^*)
でも勉強になるな、今日のここ!

YS11って、NHKのプロジェクト何たらで見たら、日本の総力を挙げての国策!みたいな乗りだった記憶だが、
それから考えて、もの凄い高度なレベルのエンジニアを揃えて作ったんじゃないのか?
>計画当初からマスコミには「古い」と叩かれるおまけつき
だったら、古くないのを作ればいいのに(先行技術があるならばパクればいいのに)なんでできないんだ?
帰結するのは金か?
73名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 21:44:41 ID:kfMB44YJ
コンコルドにそっくりだったり、ジャンボよりデカかったり、機体後部にエンジン4発ついてたりしてないから、ロシア機らしさが感じられん。
74名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 21:48:29 ID:AHdkIo7z
348 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/12(金) 03:33:30 ID:T4NRA09M0
>>4
戦闘機国産化はアメリカが必ず邪魔してきます。

国産FX計画は、アビオニクスを米国製品しかもブラックボックスのまま使えと強要してきた
アメリカによって事実上潰されました。

日本が自前の軍事偵察衛星を保有、運用できないように邪魔してきたのもアメリカです。

軍事的側面でみると、アメリカは全面的な友好国とは言いがたい面をもっています。

あくまで、アメリカが主人、日本は飼い犬。飼い犬が自前で自力で強力な武器を作ったり保有したり
する事は決して許さない。それがアメリカの立場。

それを踏まえて、日本はアメリカとの距離、中国との距離、EUとの距離をとっていかなければならない。

EUはアメリカ依存の軍事、電子装備、コンピュータOSやインフラ設備など重要な部分からアメリカ製品を
可能な限り追放する方針をとった。
これはアメリカと対立関係になっても、アメリカの手によって軍事、インフラを破壊されないようにする「国防」
の当たり前の対応。

日本政府、自民党、公明党は、「日本の独立」ではなく、「アメリカの犬、奴隷」になる事を選び、過剰なまでに
アメリカ依存している。

この国は、独立国であるかどうかさえ怪しい状況にいまある。
他国の軍隊に国土を使わせてやってんのに、そこに思いやり予算なんてつけるアホな奴隷根性してる国は
笑いモノの一言である。逆に土地を貸してやってるんだから金を取るべきなのに。
75名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 22:00:28 ID:BHpAbaQt
>>72
ジェットにできなかったのは、滑走路の短い日本のローカル空港で運用できなかったため
選定は昭和32年頃なんだから仕方ない。ろくな経験も無いのに急進的なことやっても…
それと設計にあたった「高度なエンジニア」は軍用機設計の人であって旅客機のではなかった(そもそもいなかったし)
例えば機内が騒音でが五月蝿いのは軍用機ではおっけーでも旅客機では問題あるでしょ
どこがわからないんだかわからない状態ではどうにもね
76名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 22:04:07 ID:BWlm+cnE
カスピ海の怪物!
http://www.youtube.com/watch?v=NpGacOmSeHc
二重反転ローターの凄い奴!
http://www.youtube.com/watch?v=4RITbQHLLhU
元祖「漆黒の悪魔」!
http://www.youtube.com/watch?v=wyjxqr4O4Ug
77名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 22:09:37 ID:WUJSpkKU
>>1

一枚目の写真見て、ベルセルクの「挿す!、挿ぁす!」を思い出した。
78名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 22:09:52 ID:VE3vnJS2
ビジ板だとロシアって技術中位国なの(´・ω・`)?
技術水準は上位国並みじゃない?量産技術は別として・・・
79名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 22:41:13 ID:FULe30EK
>>26
タミヤ製なら嘘みたいに隙間がでないぞ。
80名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 23:11:31 ID:yqQmiNro
>>31
> これ、コクピットが完全防弾なのか…凄いな。

オレもオモタ。
81名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 02:01:55 ID:5MyW5my+
>78
ロシアも戦闘機なら上位だと思うお(まぁ真っ当に「最初から」作れるのがアメリカ、ヨーロッパ、
ロシアだけだからな)。
ただ旅客機のレベルが……エンジンを西側から入手できるようになったけど……。
販売をボーイングに委託してるそうだけどさてさてどうなるやら……。

>54
技術はトップに近いだろうけど……超高速鉄道車両の輸出実績が川崎重工(台湾、中国)、
日立(イギリス)しかないのがね……
ちなみにボンバルディアは鉄道車両部門を持っていて(つか飛行機よりこっちのほうが先)
TGVやらドイツのICEやら作ってる。
82名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 02:06:50 ID:tFiz09wZ
>>70
YS-11の後継機がカナダのボンバルディアとか聞くと泣けてくる・・・

あのまま続けてりゃ、A320とかB-737クラスには進出してたのかなとか・・・
83名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 02:14:08 ID:8zdGfA+F
日本はブラジル以下なんだね。ブラジルのボン社にも勝てないとは。
84名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 02:21:26 ID:6nMgPMht
よかった、戦闘機じゃなかった!
…って、そのトゲはなんだ。
85名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 02:33:20 ID:Wt5bZWaQ
>>83
エンブラエル?
86名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 02:37:48 ID:0IXIQegV
技術者のリソースには限りがある
日本は航空機がダメな分、他の分野に人が流れたわけ

アメリカは最近20年くらい理系の優秀な人材がみんな金融に行ってしまっていたが、海外からも集まってくるから防衛産業がなんとかなってる
中華とインドとアラブとスラブの科学者ばっかりになったけど
87名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 02:39:53 ID:UTPq62zj
MRJもアメリカのエンジン使うらしいし
日本はガラは作れても肝心のエンジンは作れないの?
+民は日本の技術力があれば国産戦闘機なんてすぐ作れるって言うけど
夢のまた夢じゃないか?
飛行機に詳しい人そのへん教えて
88名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 02:41:48 ID:+7kIyIPd
これクルビット極められるらしいな!











嘘です!
89名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 02:47:46 ID:INSohQ8k
ロシア機はイリューシンとアントノフでおなかいっぱいです。
90名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 03:01:09 ID:7iiGA3JY
>>89
スホーイ27は美しいよなあ・・・
91名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 03:12:34 ID:aTyWWh35
日本は飛行機駄目だけど
船は欠航良いんじゃなかったっけ?
92名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 03:27:21 ID:xBH62xtS
日本はエンジン作れないと言うけど、実用化された純国産ジェットエンジンは
T1のJ3
T4のF3
対艦ミサイルの名前忘れた
OH1のTS1
以上4種類もあるぞ
93名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 03:31:03 ID:1GQFfEs8
>>10
文字通りの格闘用だな
94名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 03:32:56 ID:D/t2wUJX
>>89
だが今アントノフはウクライナだけどな。まあソビエト時代のはロシア側も
ライセンス持ってたりもするが。

あとツポレフやヤコブレフも忘れないであげてってか、ロシアの
飛行機屋みんなまとめられて「UAC」になっちゃったけどな。
95名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 03:38:11 ID:D/t2wUJX
>>10
飛行試験用のピトー管

>>92
TJM2
96名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 03:50:19 ID:zCMUtnWA
イリューシンは?
97名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 03:54:00 ID:1GQFfEs8
>>95
ピトー管ってこんな高速流でも使えんの?
98名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 03:54:24 ID:tFiz09wZ
>>92
次期対潜哨戒機のP-Xも国産エンジンだな。
99名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 07:39:05 ID:DMkxg07a
>>87
日本の開発はいつも順調w

>搭載エンジンは、技本がIHIを主契約企業として開発を進めている、実証エンジンXF5-1である。ターボファン方式のジェットエンジンで、アフターバーナーを備えており、
2基搭載時に推力約10t程度を目指している。XF5-1は将来の国産戦闘機開発に繋げるものとして、
1995年(平成7年)度から1999年(平成11年)度まで5回に分けて147億円で開発契約を結んだもので、所内試験は1997年(平成9年)より開始され、
燃焼器などの性能の高さを証明した。XF5-1の研究成果の一部は、次期固定翼哨戒機用XF7-10エンジンへ移転している。
技本へは1998年(平成10年)6月に初号機を納入、2001年(平成13年)3月までに計4基が引き渡され、2007年(平成19年)度中ごろまで各種試験が行われる。
開発が順調に進めば、2009年(平成21年)度より推力偏向機構の実現に必要な可変式ノズルの研究へ移行する。
100名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 09:32:59 ID:zOLJdrxG
スフォーイ?
101名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 09:51:28 ID:ay9pZ5aE
で、この旅客機の爆弾倉には何発積めるの?
102名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 10:30:38 ID:FBcboipU
ユニコーン
103名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 11:58:42 ID:kvVdeEGO
オプションで対地攻撃とかできんの?w
104名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 12:35:25 ID:GQBqb0f+
ロシア戦闘機メーカースホーイの民間商用機、追加オプションで軍用機にさっと化けそうだな
105名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 12:38:43 ID:jTashG4P
スッホホーイ!
106名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 14:00:33 ID:Kv3Rhi25
>>104
軍用機に化ける事はよく言われてるけど「輸送機」に化けるだけですよ?

座席を有事の際は取っ払って貨物に出来るようにしてるもんだから
冷戦終了直後の金が無い頃はアエロフロートに乗ると座席が壊れてる
(簡単に外せる=簡単に壊れる)のが非常に多かった。
107名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:52:49 ID:pQR6NI3x
>>104
軍用機で経営に余裕があったのがスホーイしかなかったからだよ。
ただイタリアやフランスの力を借りている関係でプーチンは余り乗りたくないようだがw
108名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 14:10:20 ID:a/CL1int
>>58
機内に放し飼いか?
109名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 14:14:29 ID:gHGqGUCh
乗客を乗せたままプガチョフ・コブラができなきゃスホーイとしては認められない。
110名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 22:02:13 ID:wnQ1KBie
>>32
ドイツは戦勝国のフランスと組んでエアバスつくって頑張ってるけどな。
111名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 00:55:56 ID:yE5gu15g
日本の自動車、列車、が世界一ってのは幻想だ。

一部に世界の先端といえるような技術ももってるだけのこと。
112名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 01:00:29 ID:Icwv8iaJ
というか技術の進歩が頭打ちで
先端も何もない
113名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 01:11:36 ID:bsmkjW8u
>>46
東レ、テイジン、新日石も入れてくれ
114名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:21:38 ID:7bBO3pCW
>>107
イタリアとフランスって信頼性悪そう。
まあ、郵便すらまともに届かないという噂の国である
ブラジル製の飛行機が世界各国を飛んでいるので大丈夫なのかもしれないが。
115名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 03:02:03 ID:3dq4CMdA
なんでブラジルは航空機で成功したの?
なんかアドバンテージがあったのかな
116名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 08:24:07 ID:z/j/MCs2
>>114
>郵便すらまともに届かない
それなんてイギリス ?
117名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 19:41:40 ID:jSEUDMwe
>>115
広い乾燥した土地
118名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 20:00:29 ID:B/tTkeA3
>>114
飛行機の信頼性は自動車レベルと一緒にしないほうがいい。
旅客機のエンジンは空中停止率なんて0.0000○%とかが普通だし。
119名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 20:50:45 ID:yE5gu15g
ブラジルとかだとさ、国土が広いから国内だけで大量の航空需要があるんだろうね。

そもそも日本はそういう国じゃないからね。
新幹線が身の丈にあってるということかな。
120名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 02:38:37 ID:tkdcTlsD
>>117
そんだけかよっ!
121名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 19:59:54 ID:KlO4Ip+F
>>120
航空機作るには、塩の影響受けにくい内陸で
デリバリー用に滑走路保有出来るだだっ広い土地の方が安価に出来る
122名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 23:29:11 ID:tkdcTlsD
>>121
じゃあ日本は全然駄目だなw
123名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 11:15:50 ID:VL6sWrUk
マレブがお買いage
124名刺は切らしておりまして
日本に来ないかな。ヤコブレフの代わりで。